2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件🌿😠

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:21:36.24 ID:qdlpYelp0.net
今日ジムのCP1800のナッシーに1800の俺のトップレベルブースター(大エース)で挑んで普通に瞬殺されたのだが
相手HP半分ちょい残してるし

566 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:53:03.89 ID:8/WbNV4ia.net
>>565
れんしざなら勝てるから交わせちないんやろな
シザクロ後は技1食らうからしきたないが
トレーナーが強くなればカイロスさんは応えてくれるぜ

567 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:30:37.27 ID:VkM3heFt0.net
サイコキナッシーまじか

568 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:43:50.15 ID:8XQYd9Iq0.net
テコキナッシーが最強

569 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:50:11.02 ID:i1s5Pj5l0.net
>>568
たねばくだん=ぶっかけってことか

570 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:54:53.65 ID:JX0S4WeK0.net
>>565
その構成なら間違いなく勝てるはずだから回避をもうちょい練習するか技2を出すタイミング変えたりすればええと思うでー

サイキネ回避した後技2出せば完璧や!

571 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:55:28.67 ID:ymJ1fFWsp.net
防衛のソラビとかCP2500でも1発も打たずに沈むこと多いね。

572 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:00:29.50 ID:dWQwwio80.net
ナッシー軍団とヤドラン軍団を整備中だ。
どちらも技の組み合わせが豊富でCPが高い。
一発進化で化物になるふとときもの。

ナッシーは比較的高個体値でるけど、ヤドンはまじ底辺しかでないから
ハードル高い。

573 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:17:04.28 ID:UrRk0uPHa.net
タマタマから厳選してる女子、あら、
タマは2つなのに、あんなの想像してて、
少ないとか言われたらどうしようと、
常に悩んでいる。

タマタマは2つで、ナッシー進化で、
タマの間から頭が出てくるのが良かった。

で評価しなくても、見た目で分かるようにしてくれたら、
最高だった。

574 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:20:50.36 ID:dWQwwio80.net
>>573
あたまオーケー?

575 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:21:09.91 ID:QtBHM3bi0.net
ヤドンの高個体はほぼ卵のみだからしんどい
個体値気にしないなら野生の高CPヤドラン捕まえ来る方が早そう

ジムのトレーニング相手はブースターが一番ありがたいわ
シャワーズの脳死連打で済むから楽チン

576 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:28:41.18 ID:9TjaTvPf0.net
あのさ、脳死状態になったら連打なんて100パー不可能なんだけどさ・・
身内が医学的な脳死状態から亡くなって見送ったから気になるなー

脳死連打の脳死って所謂脳死状態ではなくて何かの省略形なの?
脳筋とかならまだわかるんだけど

577 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:36:14.60 ID:8/WbNV4ia.net
>>576
脳死が喋るな

578 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:36:16.43 ID:fvXEaZAI0.net
つよいポケモン よわいポケモン 
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきなポケモンで かてるように がんばるべき

579 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:39:42.17 ID:CcLNi9f6d.net
IV44念力種爆弾ナッシーを育てたいけど飴がない
守護芯として自宅近くのジムに置きたいのに

580 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:47:03.08 ID:tar1ABhup.net
Lv40でカンストじゃ

581 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:48:00.10 ID:UB6s8LHw0.net
ナッシーは攻めるとき使う用しかまだない

582 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:03:28.32 ID:bFp3bGBC0.net
タマタマは居るけどヤドンって当たり居るの?
みんなイマイチなんだが

583 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:10:36.38 ID:1JkR8yM8d.net
何故だかタマタマが出ない
ナッシーをお供にするべきか

584 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:32:27.29 ID:QtBHM3bi0.net
>>582
ヤドンは御三家と同じで野生はゴミしかいないし
高個体ヤドンほしいと思ったら卵から出てくるのを祈るしか無い

585 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:38:49.53 ID:bFp3bGBC0.net
>>584
ああ、やっぱりかー

586 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:47:12.11 ID:YnLoehbwa.net
>>106
しかもほとんど逃げない素直さ

587 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:49:43.08 ID:vycXeqhba.net
>>1
おまえら知らないのか
ナッシーの天敵はリザードン(つばさ・大文字)やぞ…

いつも楽勝

588 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:02:51.46 ID:2QDPIabvd.net
ヤドンは80超え何回か出たけど両方水辺が無いとこだったな
川付近だと巣扱いされる説はどうなのだろうか

589 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:05:20.14 ID:2QDPIabvd.net
あと野生ヤドランだとそこそこ個体値良い奴多い気がする

590 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:46:59.56 ID:oZ+P/Yed0.net
来月ヤドキング

591 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:09:39.70 ID:3zpZ/Kbja.net
そんな早く金銀追加きたら辞めどきなくなるがな

592 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:12:13.38 ID:tar1ABhup.net
ヤドキングってステータスどうなるんだろうな
ワザ変わるだけとか?

593 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:31:59.01 ID:U+kYWdrT0.net
BとD入れ替わっただけやぞ

594 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:35:31.21 ID:tar1ABhup.net
だからステータスどうなるんだろうと聞いているのさ

595 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:36:37.62 ID:RzsqDcby0.net
>>584
野生ヤドンは稀に高個体値でるよ

596 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:25:26.22 ID:g5nnYr7Q0.net
>>312
呼んだカイ?

597 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:37:33.52 ID:NxTBa59B0.net
ヤドンやタマタマなんて高CPを進化させて終わりだから個体値なんてどうでも良いや。

598 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:27:54.44 ID:mq4tJgxsp.net
しねんのずつき
たねばくだん

飴余裕

599 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:32:31.72 ID:lvuiyc53d.net
>>598
せめて置物に

600 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:34:34.75 ID:1mbqJAG3a.net
>>598
念力と思念に差はないと聞いたぞ!

601 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:44:54.89 ID:njuncgjta.net
とりあえず技2草なら普通にシャワーズ相手のトレで使えるんだぜ

602 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:49:04.08 ID:vQsDmrZ70.net
【悲報】ナッシー先生技がもっさりしすぎてトレに向かない

603 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:01:27.63 ID:3S+g3BdP0.net
水に決め打ちでぶつけるなら草&草の方が捗るからな
ジム攻めしかり、トレしかり

604 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:04:00.32 ID:M/U8VVGsd.net
ここまでまとめ
ナッシーにはラプラス
CP100刻みで用意するように
※虫火飛行でも倒せるが一般的には不可能
音を出せば倒しやすいけどこれも外じゃ無理

605 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:37.53 ID:QFVe+nppr.net
>>604
一般的には不可能ってどういうこっちゃ
ナッシーみたいな遅い技ばかり相手に避けない方が少数だろ

606 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:22:49.72 ID:M/U8VVGsd.net
>>605
全部試したが普通にソラビ受け止めて倒せる&CP差あり上等なのはラプラスだけだったからね

昔の白猫で例えると入れ替え限定の強いキャラ=ラプラス
弱いけど努力すれば倒せるフォースター縛り=虫火飛行

結局のところ効率以外求めるのは一部のヘンタイだけで最適以外一般論に含めるのはナンセンス

607 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:26:06.41 ID:qYandpkX0.net
>>594
種族値でいったら一切変わらない
技次第

608 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:27:02.32 ID:h7JIZmiaa.net
ここまでまとめその2
ナッシーにはストライク
CP100刻みで用意するように
※ラプラスでも倒せるが一般的には収集不可能
音を出せば倒しやすいけどこれも外じゃ無理

609 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:32:12.84 ID:w22vrfdPd.net
技1を避けないとかならまだしもソラビ避けないとか流石にアホだろ
これだから白猫キッズは・・・

610 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:33:23.42 ID:bFp3bGBC0.net
ソーラーは避けるでしょ
モーション見たら即回避に入る
しかも今は更に避けやすくなったし

611 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:35:14.14 ID:M/U8VVGsd.net
ストライク強化してあとに引けなくなった人が道連れ増やそうとしてるor最適解出されたくないガチ勢にしか思えんよ

このゲーム回避成功してもダメージ食らうしHP低いポケモンはトレーニング人権無いからね

正直シャワーズにもじゃ男とかも俺には信じられないけどね
ナッシー使えば念力種爆ですら安全にCP差ありで勝てるのになんでもんじゃら?最適使えよって感じ

612 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:44:02.16 ID:CtMY6AaI0.net
ナッシーにはキバ大文字ウインディ1択だわ
ナッシーにラプラス当てる下手くそなんているんだなw

613 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:53:18.78 ID:zJBqR88F0.net
ナッシーにウィンディが下手くそじゃなくて
ナッシーにラプラスが下手くそという謎理論

614 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:27.72 ID:UB6s8LHw0.net
ウィンデイとかそんなに何体もいない

615 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:55:46.78 ID:YU5Gx/Nzd.net
3体もってるけど、

616 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:01:03.11 ID:m30trhtJa.net
技避けなら傷薬節約やスピードから見ても圧倒的にウインディになるしナッシーキラーに草弱点を持つラプラスとか候補にも上がらないだろw

617 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:03:40.87 ID:/icGExcP0.net
草弱点のラプラスでソラビ受けるとか言ってる時点でね
ソラビ避けないってことは破壊光線も毎回律儀に喰らってんのかなw

618 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:06:02.61 ID:pL6eKi8Yd.net
ソラビナッシーなど俺様のウインディ君でイチコロ
http://i.imgur.com/c4X2G3C.jpg

619 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:09:14.22 ID:zJBqR88F0.net
ウィンディ太陽好きそうだしな
好きなだけ浴びとけよ
ソラビ当たる前提のやつが下手くそとかほざいてるだけか

620 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:09:48.06 ID:5i3NPxR10.net
>>618
牙いいなぁ
http://i.imgur.com/m6jQxdi.png

621 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:11:11.28 ID:m30trhtJa.net
避けるって書いてるのにバカなの?
避けても弱点分は加算されてダメ受けるし
くずぐすり無駄に使いまくってる雑魚なら知らねw

622 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:14:28.77 ID:zJBqR88F0.net
もう頭にくずぐすり塗って寝とけ

623 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:17:37.83 ID:m30trhtJa.net
まあナッシーにラプラスとか言ってる時点でトレ経験ないのまるわかりなんだけどな
ジムバトルスレにでも書き込んでみなよw
ナッシーのトレはラプラスでしてるぜ!ってww

624 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:20:23.63 ID:M/U8VVGsd.net
>>617
ジムの聖地住みだと効率以外考えられなくなる
89ジム探して10まで戻す作業だからね
画面連打で勝てないキャラは全部飴
ってのは俺の個人的な意見だが

いぶきふぶきラプラス以上の効率で格上ナッシーに勝てるキャラなんて存在しない

625 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:25:48.73 ID:bFp3bGBC0.net
1200のキュウコンですら2000近くのナッシー灼いてるのにか
ラプラスは手がかかるだけのコレクションでしょ

626 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:26:12.41 ID:LQ+dGnv90.net
89ジム探すより10レベジムの下1匹落とした方が圧倒的に楽だろ

627 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:28:43.30 ID:m30trhtJa.net
>>624
連打はやったことないな
キズグスリ勿体無すぎて
手持ちに低個体値のCP1641のいぶふぶラプラスとCP1715のキバ大文字ウインディいるからラプラス2回強化して試してみても良いけど

628 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:29:23.98 ID:9PjIaFJx0.net
>>624
むしのさざめきの威力見たら脱糞しそうだなお前w

629 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:30:04.87 ID:iY/UiTE10.net
その集中力ずっとは持たないと言うか
そんなやり方じゃストレスで禿げるぞ10ジム建てるのは地味に怠い
まぁここはナッシースレかブースターでもぶつけとけばええんじゃねえの

630 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:32:22.32 ID:tLiIc8yg0.net
2500のナッシーと遊んだけど強よくてワロタw

631 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:35:11.17 ID:iY/UiTE10.net
みんな色々書き込むのも良いけどちゃんと>>1読んでる?
1は結局勝てたのかなw

632 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:37:27.16 ID:OPSBpWzO0.net
つばさ暴風のピジョットもつかえるんだっけ?

633 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:37:47.33 ID:sbGCNxQRa.net
勝つだけなら3000カイリューでもええやんけ
問答を分かってないな、トレーニングで最大効率目指す為の虫火飛行なんだよ

634 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:44:14.98 ID:5i3NPxR10.net
>>633
そりゃそんなやつ持ってたらそれ使うだろうけどよ…

635 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:45:07.95 ID:+3dj8U9a0.net
ジムバトル板でもあるけど、通常攻撃を避けつつ攻撃って無理やろ(笑)
俺が下手すぎなんか?

636 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:47:17.89 ID:5i3NPxR10.net
>>635
電気ショック・水鉄砲なんかだと4タップ1スワイプでタイミングバッチリとかある
基本避けて攻撃を心がけてる

637 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:00:30.24 ID:xKqRF6Qbr.net
さざめきストライク試してみるか

638 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:01:28.28 ID:e6kPIGBq0.net
>>637
ナッシーにラプラスも試してみたら?

639 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:02:26.32 ID:xKqRF6Qbr.net
もってねえよチンカス

640 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:05:13.25 ID:KDRrlHUP0.net
>>635
全回避しようと思えば大体出来るよ
回避→2(3)回当て→回避→2(3)回当て→回避→2(3)回当て→わざ2回避→わざ2当て→最初に戻る
例外もあるけどこんな感じが概ね基本パターン

641 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:23:04.95 ID:IkDduDy50.net
>>632
使えるけど、ピジョットって技ガチャもあるしポッポ→ピジョンのXP稼ぎが美味しいから中々作る気にならないんだよな
俺はポッポマラソン中に間違って進化させたのが翼暴風になったから使ってるけど
対ナッシーはストライクが一番効率良いから、ピジョットはフシギバナが一番下の時に使ってるくらいだな

642 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:39:06.20 ID:IkDduDy50.net
>>640
ひのこ相手にみずでっぽうだと攻撃の合間に3〜5回打てるな

643 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:53:33.39 ID:OPSBpWzO0.net
>>641
くわしくありがとう
フシギバナいたら出動させてみる

644 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:53:54.87 ID:tZBaDtiQd.net
翼打暴風ピジョットつよいじゃないか!試してみるもんだ。

645 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:55:09.53 ID:iY/UiTE10.net
攻撃すると相手怯む現象も何かありそうだな

646 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:47:17.84 ID:dKPMRjDF0.net
平均的なタマタマばかり
驚異的芸術的なタマタマでるまで
進化待ちしてはや2週間

647 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:50:52.57 ID:tLiIc8yg0.net
飴が微妙に足らなかったがちょっくらジムにおいてくるわ
http://i.imgur.com/yyxgJdg.jpg
http://i.imgur.com/sxRKkHH.jpg

648 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:55:20.18 ID:WEqkH7SAa.net
>>405
近所では全く出ない

さっきイーブイ相棒にしました

ピカチュウをライチュウにできたので

649 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:58:45.45 ID:/x9qq0br0.net
>>582
水ソース豊富なとこだとうんざりする程出る

650 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:59:14.15 ID:CTQTNNg90.net
強化に6000とか恐ろしいな

651 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:01:01.29 ID:GW/BcFTj0.net
>>649
個体値ええの出るんか?ってことやろ。それなら糞個体しか出ないからたまご頑張れなんやないの。

652 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:02:21.13 ID:6fcoWXNu0.net
>>615
9体でいい

653 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:04:53.17 ID:6fcoWXNu0.net
>>651
数が多ければ混じる

654 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:31:16.24 ID:F0VwBvLa0.net
まじかよヤドンの飴600こえたけど良個体なんて皆無なんだが

655 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:59:48.68 ID:hMrosHmw0.net
>>654
水辺付近のヤドンは高個体値でないみたい

656 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:35:02.79 ID:2h5tUcTtd.net
>>654
普段水ポケが出ないとこに出る奴は希に高個体値
だから確率的には難しいのは確か

657 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:11:35.54 ID:qhxuhLHL0.net
自分でナッシー置いて遊んできた。ウインディはもちろんだが
ラプラス氷わざ抜群いいね。2500vs1650で遜色ない戦い

658 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:23:49.64 ID:1A7gAFtA0.net
>>624
お前の中ではそうなんだろう
お前の中ではな

659 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:36:14.60 ID:XTm3TEXlr.net
避けても対して時間効率は変わらんが、被ダメは格段に減るからな
スマホの性能が余程悪いとかでなければタイミング掴んだ方がいいぞ
そのうち避けが当然になってきて上手い下手で格差が出来る

660 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:42:15.15 ID:jXFZQ47o0.net
呼ばれた気がした
http://i.imgur.com/WSeDQhD.jpg

661 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:47:39.68 ID:xHdacV1n0.net
ブースターではナッシーに勝てないんだよなあ
イーブイ系で使えるのはシャワーズだけ
同じ火系のウインディなら余裕なのに

662 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:06:21.41 ID:K0OhViQx0.net
>>661
ブースターで勝てないのに犬なら勝てる?それトレーニングじゃなくて敵ジム攻めてない?

663 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:10:07.17 ID:aeJGxIIxM.net
>>662
ブースターとか技2避ける前提じゃん。同クラスで脳死殴り合いでカイロスとどっこい。

664 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:18:02.90 ID:0TYomKwQ0.net
避けろって言うけど避けるの前提なら勝てるの他にもいるからなあ
結局攻撃と防御のステータスにはあまり意味がないってことなんだろうか

665 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:19:50.42 ID:2gS/2/9I0.net
全避け前提で話する奴もいるからな
そういうことじゃないだろうと

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200