2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件🌿😠

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:21:36.24 ID:qdlpYelp0.net
今日ジムのCP1800のナッシーに1800の俺のトップレベルブースター(大エース)で挑んで普通に瞬殺されたのだが
相手HP半分ちょい残してるし

702 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:21:58.50 ID:GW/BcFTj0.net
>>701
プテラにはカビンゴでゴリ押し
カビンゴはソーラービームナッシーでゴリ押し
ギャラドスはサンダースでゴリ押し

703 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:27:39.08 ID:RXi3tAUox.net
>>582
アップデート前なら高個体値もいたよ。

704 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:00:57.92 ID:dVadM7el0.net
カイリュー、ラプラスが強すぎるんだが、ナッシーだけ特別扱いでずるいです><

705 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:01:21.60 ID:TRlGHuXC0.net
>>703
わいのヤドランは100%や
野良だぞ多分

706 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:07:07.73 ID:VPACvtDF0.net
カビゴンはサイドンさんのストーンエッジでゴリ押ししてる
HP高いし防御高いしラクちん

707 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:11:58.87 ID:gJRKW9aEr.net
>>706
サイドンは水と草に弱いのがなぁ
せめてどっちかなら育てるんだかなぁ
せっかくサイホーンの巣が近所だから活かしたいんだけどね

708 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:27:59.31 ID:TibkjB8md.net
>>707
流石に巣が近いなら作った方が良いと思うぞ
どうせ置くのはサイドンじゃなくていいし得意な相手にだけ繰り出せば良い

709 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:31:12.23 ID:TibkjB8md.net
>>705
多分ルアー産
おこうやルアー産は糞個体固定から外れる事があるらしい

710 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:33:15.23 ID:gJRKW9aEr.net
>>708
まぁそうなんだけどね
巣だからね
クソ固体しか出ないんだよね(´・ω・`)
アメは400個くらいあるんだけどね(´・ω・`)
卵から全然出ないんだよね(´・ω・`)

711 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:39:47.12 ID:TibkjB8md.net
>>710
ぶっちゃけサイドンに砂なんてつぎ込みたくないから個体値平均以下でもそのTLで取れるレベル最大のを使ったら卵産の20レベよりかは強い
アメに余裕があるなら1体作っちゃえば?

712 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:42:09.62 ID:gJRKW9aEr.net
>>711
そうね
CP800くらいの取れたら作ってみる(´・ω・`)

713 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:09:12.92 ID:5DMvJ/i30.net
ジム満杯で一番下のカイリュートレで自分の置こうと思ったけどカイリューの強さに挫折した

714 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:43:52.35 ID:LJmlnlJh0.net
>>713
カイリュー相手にトレする時は冷ビ持ちゴルダックか息吹ふぶきのシードラでやってるけど、
対処できるポケモンがいるとカイリューも有難いトレ要因になるよ。
とにかくウザイ・面倒なのはカビゴン だわw

715 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:47:51.58 ID:LJmlnlJh0.net
最近ジム潰すより7〜9の同色ジム見つけてトレして入れるばっかやってるからCP1000〜1500くらいのトレーニング要因が増えてきた。

716 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:34:22.78 ID:YvFnMgSQa.net
カイリューは息吹波動ギャラドス
カビゴンはドロポンシャワーズ

ドラクロ1〜2回避けれたら300CP差は余裕

717 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:34:46.73 ID:fHX4B6rv0.net
さざめきストライクがほしくなってきた

718 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:05.68 ID:3O8aaE5pa.net
カビゴンラプラス対策にカイリキー育てたけどなんか微妙だな
悪くはないけど

719 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:06:28.26 ID:N/19hOdj0.net
リザードン→キュウコン様のつなぎで確実に仕留めてる
ただ、いい個体のロコンが手に入りにくいから仕方無くかえんほうしゃでトドメを刺している

720 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:08:05.61 ID:J8KKo11Sa.net
>>718
カビゴン相手じゃ全回避で五分五分じゃない
カイリキー全然ダメだろまだナッシーの方が強い

721 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:12:28.52 ID:3u43R4S70.net
>719

キュウコン様っていいの?
技は?

722 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:19:52.71 ID:fVUeql6ia.net
カイリキー必死こいて作ってる最中だけどそんなに弱いのか

723 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:21:06.75 ID:kmY2QJgfH.net
技ガチャ勝利しても使い物にならんレベル

724 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:26:04.79 ID:+dTFXLXZp.net
カイリキーは技1の火力がなさ過ぎるんだよね
そのせいで技術介入しまくっても五分五分
手頃なのだとシャワーズがいいよ
ナッシーは攻撃のテンポ悪いから爽快感がない

725 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:33:34.98 ID:kTUwB+9ea.net
今CP500下のナッシーにサイキネ合わせられて普通に殺された

726 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:56:12.56 ID:Pv7gENpxr.net
>>702
ジムに最初に設置されたポケモンでいつも挑んどるからな、そういうことやったんか!どうもありがとう!

727 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:07:19.64 ID:RzaVv9Om0.net
プテラは格下シャワーズで普通に勝てる

728 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:09:22.91 ID:C+dFSEVFd.net
プテラとか糞雑魚やんけ

729 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:11:25.04 ID:fVUeql6ia.net
素早さ実装されんとなw

730 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:19:25.34 ID:N/19hOdj0.net
>>721
だましうち、かえんほうしゃ
相手の技2は回避必須だけど技の通りはとても良い
欲を言えば大文字が欲しいところ

731 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:19:57.95 ID:Pv7gENpxr.net
>>727
シャワーズもサンダースも一匹しかおらんのや、ワイw

732 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:23:48.67 ID:dBDbfrre0.net
>>731
どれがいい?
http://i.imgur.com/U3eucrr.png
http://i.imgur.com/c3Ililo.png

733 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:34:08.94 ID:WQVpJKKr0.net
タマタマの高固体目指すのにどっかオススメな場所ありますか?
今更ながらナッシーの強さに惚れました

734 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:35:57.26 ID:3u43R4S70.net
>730

ロコンの時から50q連れ歩いてる相棒が
たましうち/かえんほうしゃです(・∀・)

15−12−14とそこそこいいパラなので
このまま連れまわして育てようかなぁ

735 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:54:18.92 ID:Pv7gENpxr.net
>>732
ワイのもっとるシャワーズはよ、たしか1枚目のFEEか、FDFやったとおもう

736 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:56:59.94 ID:Pv7gENpxr.net
>>735
そして、サンダースは二枚目のFFEやわ、CPでいうと

737 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:53:54.79 ID:2h5tUcTtd.net
>>733
自分は光が丘公園で集めてる
1時間で周辺含め10匹くらい出てくる

738 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:57:16.06 ID:yX41O/3S0.net
>>737
埼玉と山形にも光が丘公園があるんだが

739 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:23:09.73 ID:9jUlfUlCd.net
>>738が典型的アスペの例な

740 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:38:40.72 ID:XZioEKcV0.net
光が丘は雑種集めやすいしいいよな
またいってみるか

741 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:07:49.30 ID:U2dmRxRad.net
>>738
すまん東京練馬の光が丘だ

742 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:08:33.25 ID:SgjVd9JAd.net
>>740
コダックの巣が変更されたら行くわ

743 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:14:24.66 ID:+fRB9O2ya.net
うーんカイリキーはそんなに弱いのか
アメがちょうど100個なんだけど、もっと貯まってから上物のワンリキーでいこうと思ってたんだけど、普通のゴーリキーで図鑑を埋めようかな

744 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:21:43.66 ID:Vt2wIMoea.net
カイリキーはびっくりするくらい弱いで?
俺はそれでも砂を食わせてるんだが、全避けスタイルが楽しいんだからしょうがない

745 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:25:06.15 ID:njXgyN40a.net
しっかしカイリキーが弱いのなんなんだろうな
種族値とDPS的にはいけそうな気がするけどマジで弱い

746 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:27:18.56 ID:EXME8IUHd.net
単格闘故の耐性の無さかねぇ
一方ニョロボンはHP高いし

747 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:30:05.32 ID:7d2juBIba.net
カイリキー自体がトレーナーの手にないうちに
『カビゴン対策はカイリキー!』みたいな噂だけ先行しちゃったんだろ
実際使って言うほどでもないから『ん?』ってなる

748 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:43:32.33 ID:njXgyN40a.net
>>747
それで同CPのカビゴンに勝てるなら文句ないけど全回避で負けるじゃない?w
クロスチョップのハッタリDPSに騙された気がする

749 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:48:14.08 ID:twgF8pZKa.net
>>739は典型的なNPDの例な

750 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:03:07.19 ID:R+ec6Eivd.net
相性倍率が低いのが悪い
タイプ一致+相性抜群で1.5倍では素の性能差で押し切られる

751 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:36:05.35 ID:qc+e1s8Ra.net
カビゴンなんかオコリザルで1.5倍余裕だろ
けたぐり優秀過ぎ、サクサク避けれる

752 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:05:00.74 ID:KKr7OH1W0.net
カイリキーが弱いのはカビゴンがしねん覚えるせいじゃね
したなめカビゴン相手ならそこそこ活躍できるはず

753 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:55:35.54 ID:2ODWdYppd.net
カイリキー、ゲンガー、フーディン
ポケgo三大ガッカリ

754 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:18:07.00 ID:ls6IVMatd.net
草系には虫技か火炎か氷
ただしナッシーはHP高いから、低HPブースター、パラセクト、、ストライクとか最後までもたない
理想は氷ラプラスだが無ければ炎ウインディ
高HPカビゴンも結構いける

755 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:28:33.88 ID:s3nLRF7LM.net
初代トレードモンスで使えるのは石ころくらいか

756 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:29:16.82 ID:ojDcb4wS0.net
技2避け必須は個人的にはなかなかハードルが高い
ここは意識高い系だから避けるの簡単だろになっちゃうけどね

757 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:29:26.93 ID:desLHjMHd.net
低HPで頑張っても名声ボーナスに反映されないってのがいちばん納得行かないわ

758 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:46:07.06 ID:F8Z6L9PMa.net
>>756
トレーニングするなら越えねば成らぬハードルよ
最初は運でいいんだよ
じきなれる

759 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:51:08.75 ID:CTuqTsMO0.net
石ころもトレーニングまでで、よそのジム落とす選抜候補にはならん

760 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:00:44.43 ID:vZZI0k/h0.net
>>756
まぁ、回避しなきゃならん時点で楽勝じゃないんだよな。
警戒することなくゲージ見ながらタップしてるだけで勝てるってのが楽勝。

761 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:07:32.05 ID:CTuqTsMO0.net
防風ピジョットってどんなん
経験値無駄にしてまで作る価値あるん?

762 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:11:18.67 ID:JlvOsC81d.net
作ってみたらいいんじゃね?

763 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:21:12.75 ID:X1jvNGy0d.net
さざめき虫で良いって

764 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:21:40.87 ID:/zPW9mv2E.net
以前はとにかくDPSが大事なように語られていたが、避けが強いと分かって、技のモーションが大事という事も分かってきた

765 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:29:07.94 ID:W4UXdThH0.net
図鑑梅に進化させた151514ピジョットがつばさぼうふうだったからそれでいいわ

766 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:35:52.46 ID:4A41ec860.net
英語でやってるんだけど、暴風ってなんだろう?

767 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:37:28.17 ID:KVXN7Rdc0.net
>>766
英語版だとハリケーン

768 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:39:20.93 ID:4A41ec860.net
ありがとう。
水系は覚えたんだけど、その他は英語-日本語対応ようわからん。

769 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:44:05.25 ID:ZMpT7YLOr.net
>>768
ワイも英語でやっとる、つーか、スマホの言語設定自体英語で、勉強のために。わからん単語はひたすら、辞書のアプリつこて、調べて覚えること!

770 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:44:56.74 ID:X1jvNGy0d.net
1900のナッシーに1300はがねさざめきストライクでいけたわ

771 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:51:14.44 ID:4A41ec860.net
そうそう。iPhoneの設定だから、ポケGOだけ日本語ってできないみたいね。

772 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:54:03.30 ID:8d6YNT3Sa.net
さざめき自体強いからな

773 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:34:58.39 ID:wUcm3GlA0.net
はがねは効率悪い

774 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:28:20.83 ID:Ks6gFKG+0.net
>>732
ボックス枠250でこんなにブイズ揃えられるってすごくない!?整理整頓上手!
図鑑登録済みのポケモンを1匹ずつ手元に残さず使用頻度低いのは全部飴にする感じ?

775 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:33:51.29 ID:OJR9VU6jd.net
>>774
最初の頃は残してたけどね

776 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:38:30.81 ID:eTRqpXD20.net
んごお

777 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:41:09.04 ID:OJR9VU6jd.net
数えてみた
38/121がブイズだった

778 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:12:47.17 ID:ojDcb4wS0.net
飴たまるから進化祭りのラインナップに入れると増えるよね

779 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:23:54.14 ID:n7RpSmRXa.net
防衛のサイコキネシスめっちゃ嫌い

780 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:37:47.58 ID:cXrAEdnd0.net
今日ナッシー1900と戦った
1800ブースター(個体値良い)は余裕で負けたが
1100モルフォン(個体値普通)では勝てたわwwwwwwww
モルフォンはむしくいとむしのさざめき

781 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:53:28.03 ID:EI2IsGVc0.net
むしくいって強いんかいいな
ストライクの連続切りとさざめきで300↑のナッシーに勝てずに3回挑戦したけど一度も勝てなかった
楽勝とかいったの誰だよ・・・

782 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:55:24.62 ID:C5PgWdj60.net
避けるしかねえな

783 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:01:03.26 ID:gzp6TuF4a.net
>>780
モルフォン育てたくなってきたw

784 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:05:49.58 ID:cmXlz0E+d.net
ブースターは特攻隊だと思えばいい

785 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:19:36.68 ID:u3I7fOCb0.net
モルフォンはナッシーの二重弱点つけるしな
虫食いはDPSとEPS考えると最強の技1なんじゃないか
ただ毒のせいでエスパー技がちょっと痛いからパラセクトの方が安心できる気もする

786 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:20:42.16 ID:ytG43cp4a.net
ナッシー2000がいたんで暴風ピジョット1300で挑んでみた
連続2体いけそうなくらい余裕で勝利

787 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:26:27.32 ID:t3PCy7fWa.net
>>781
楽勝(俺は)

788 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:27:29.76 ID:t3PCy7fWa.net
モルフォンは量産しやすいけどで糞技ガチャでペイされてる

789 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:35:55.95 ID:NnPC7YAS0.net
1200台のむしくい ささめきのモルフォンできた。
ジムトレ用に1600台のナッシーで試す予定。

790 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:42:41.02 ID:8d6YNT3Sa.net
>>781
ナッシーはねんりきサイキネとかかな

791 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:45:45.63 ID:+0OZA1Esp.net
ナッシーにかみギャラ使ったらやりやすかった
炎タイプ手に入れにくい環境だからギャラでいいや

792 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:49:58.02 ID:Y40Yc+qra.net
技2がサイキネなら噛みギャラドスで余裕
種バクなら逃げる、ソラビは死ぬ気で避けろ

793 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:06:55.97 ID:QIeFfDi+0.net
さっき野良でCP1200ずつきソラビの低個体値ナッシー捕獲した
トレーニングの的にぴったりだぜ

794 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:11:27.80 ID:t3PCy7fWa.net
ギャラドスは飛行水で等倍だからな

795 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:13:09.99 ID:rmMZOruOa.net
暴風ガチャもキツいのに技1はがねでシラケる

796 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:17:56.19 ID:wUcm3GlA0.net
パラセクト、ストライク様でもう安心よ

797 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:42:24.34 ID:2duQXfICa.net
>>780
お、頼りになるモルフォンでその技の組み合わせいるから育てるかな

798 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:42:56.16 ID:5G2hMhdYd.net
ジム守備ナッシーのゲージ技は種爆弾が一番厄介
ソーラービームやサイコキネシスなら回避可能性あるが種爆弾は回避不能、しかも連発くるし

ただし同CPナッシー同士対戦するならゲージ技ソーラービームのほうが勝つ

799 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:47:47.83 ID:KVXN7Rdc0.net
>>781
虫喰いは良いぞ
みずでっぽうとか0.5〜0.7秒の技持ちに3回出して安定して回避間に合う

800 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:48:39.31 ID:i8/rs+Epp.net
>>753
ゲンガー個体値100だがマジでくそ

801 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:51:31.81 ID:KVXN7Rdc0.net
>>799
途中で押しちまった
しねんには4回、ねんりきには5回間に合うし無駄もない
とにかく硬直0.45秒という絶妙なタイムが光るから扱いやすさは抜群に良い
硬直0.5秒の技だとこれら全部1回攻撃減らさないと回避安定しないし0.4秒の連続斬りは威力が低い上上の技にはむしくいより攻撃回数を増やせないからむしくいのほうが明らかに強い

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200