2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白エビ】ポケモンGO 富山 IV5【寒ブリ】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:00:25.04 ID:VRvtBwXe0.net
マナーを守り迷惑にならないよう最大限配慮する事

ゴミのポイ捨てや迷惑な違法駐車等の晒し上げは各自判断

ポケモン目的に訪れた場所では出来ればお金を落として地域へ貢献していこう!

前スレ
【ベニズワイガニ】ポケモンGO 富山 IV3【げんげ】(実質パート4)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472482203/

【ホタルイカ】ポケモンGO 富山 IV3【ますの寿司】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471383113/

ポケモンGO 富山Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470147782/

ポケモンGO 富山
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469278749/

504 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:25:42.31 ID:RXi3tAUox.net
工場の敷地内に入ってくやつもなwお前ら入っていったんだってな?

505 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:01:48.44 ID:FpDjpxE10.net
今更だけど、おとぎの森は多分サンドの巣だよ
ただし、ポケソースが少ないからそんなに集まらない

506 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:33:04.50 ID:NEmF5Is4d.net
ありそドームのカイリュー30秒足らず取れんかった・・・
取れた人技とかどうだったんかな

507 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:08:31.19 ID:NrEBAFcz0.net
六渡寺 カイリュー急げ

508 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:09:09.38 ID:8XvnO/iS0.net
新湊 六渡寺 カイリュー あと8分  同じくポリゴンあと10分

509 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:11:21.85 ID:4wDjPW2l0.net
うまうまやないかーいwww

510 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:34:18.02 ID:FGwJziHk0.net
どっちも逃した
すぐに飛んで行ったけど、後から来る車が多すぎて超焦った
夜の住宅街にあれは反則だわ
もう夜に突撃はやめよう。。。

511 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:36:59.05 ID:FGwJziHk0.net
あくまでも住宅街にの話ね

512 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:38:46.75 ID:rGCQ+MO10.net
逃げられたやないかーいwww

513 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:43:14.49 ID:TT5Y6xSPa.net
急行してレアに逃げられるなんて、もう2回くらいあるで。

514 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:03:28.19 ID:Em1cPHL0d.net
いちいちここで今○○と告知する必要ないんでないの
アプリ使ってる人はわかるだろ
事後報告ならまあいいけど

515 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:06:03.66 ID:Ipbms7dea.net
>>505
ピゴサ見ると常に1体はいるからそうじゃ無いかなーと思いつつカブトプスどころかカブトも図鑑に居なかったから、古城公園の方に行きましたわ
巣産はここに限らず個体値低めだけどカブトプスに進化させられるだけのカブト取れたから満足
そして帰路についたとたん沸くミニリュウOTL

516 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:18:00.63 ID:FGwJziHk0.net
さて、夜中から早朝はラプラスとプテラetc祭りか
今度こそ負けないぞ
でも、家族の視線が痛いw

新湊ばっかりお祭りですみません

517 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:29:05.66 ID:OzRqrl8X0.net
>>516
ほどほどにしとけよ
ポケモンが原因で一家離散でもしたら目も当てられん

518 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:38:53.39 ID:FGwJziHk0.net
>>517
それもそうですな
図鑑コンプまであとちょっと・・・

519 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:56:22.03 ID:/oxWsWnB0.net
>>491
撤去されるの?

520 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:37:44.34 ID:4wDjPW2l0.net
新湊付近にラプラス残り10

521 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:46:21.03 ID:Cx1MFeWj0.net
10タワーをトレーニングして1万減らすの巻

522 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:03:05.08 ID:WNxC/xO70.net
>>502
いくらで売れた?

523 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:06:28.00 ID:dn+JFbJh0.net
カビゴンの沸き増えたからかジムでも前よりも見られるようになってきたけど
ぶっちゃけ中途半端なカビゴンは邪魔すぎて仕方ないw

524 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:08:27.59 ID:jwScuv1N0.net
2時なのに目がさえちゃった
突撃隊準備完了w

525 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:15:28.88 ID:jwScuv1N0.net
とりあえずCP200のゲンガーゲット・・・はあはあ

526 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:25:06.26 ID:cERIh3e8x.net
ラプラス君つれて歩いていたらCPあがったような

527 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:35:00.78 ID:jwScuv1N0.net
自分もラプラス連れ回してるけど、気のせいだと思うよw
アメは増えてるけどね

今日もレア軍団は休みか・・・こっちはいつでもいいぞ
ニートじゃないよ、休みなだけ

528 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:01:04.78 ID:EX42hTuta.net
水を差すようで悪いけどレアポケモンが出てあっちこっち行くのってただ単に振り回されてるだけな気がする

529 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:20:22.04 ID:KLwN3pAM0.net
楽しみ方は人それぞれ。

530 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:26:12.97 ID:jwScuv1N0.net
自分でもそう思う。なんか熱病みたいw
レア=自分の持ってないポケモンであったりするので
とりあえず、図鑑が埋まったら別のことしようと思ってる。

531 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:44:56.56 ID:7BGB+ONVx.net
>>527
気のせいじゃない気がする。
何キロつれ回した?

532 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:03:19.64 ID:jwScuv1N0.net
かたかご幼稚園内にカイリューw
馬鹿は行くなよ

533 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:10:05.00 ID:jwScuv1N0.net
>>531
まだ20キロいってないけど
5日前に撮ったスクショと数字は一緒
アメは3個増えてる

534 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:24:52.21 ID:LzpKTQqv0.net
最近雨続きで気温下がってるんだから、みんな風邪引くなよ

535 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:40:03.36 ID:xLZQI1Lw0.net
>>531
アメ2個拾うことがあるらしいし、経験値が増えたとかも、、、
まぁ相棒のLvや個体値が上がる事は、「無い」とは言えないね。

無いと思うけど、、、

536 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:26:53.51 ID:jwScuv1N0.net
>>535
まあ、システム始まったばかりだし
案外なんでもアリかもしれんね。

さっき伏木にリザードン出てたし、新湊の街中にギャラドスが出た。
ここの地区ばっかりレアものが出るとはちょっと考えにくいんだけど
本当は、呉東にも出てるんじゃないか?
報告がないか気づかれないだけで。

537 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:59:33.08 ID:dn+JFbJh0.net
海沿いはなんだかんだ強いな。呉東も出るっちゃ出るんだけど出現ポイントが少ないせいもあって報告少ないんじゃないかな
そういえばラプラスって海の近くにしか沸かないと思ってたけど、この間高山の街中に沸いててビックリしたわ

538 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:32:24.10 ID:xLZQI1Lw0.net
>>531
【ポケモンGO】相棒ポケモンの個体値が上がるという説について
https://gamy.jp/pokemongo/aibou-pokemon-kotaichi-agaru

都市伝説になってるなwwwひょっとするのか??

539 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:52:28.55 ID:8d6YNT3Sa.net
>>537
近くに水源でもあったのか?湖とか大きなため池とか

540 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:39:24.72 ID:ny3sl4o6x.net
>>535
>>538
個体値はわからんがCPは間違いなく上がった。

541 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:00:19.54 ID:xLZQI1Lw0.net
>>540
うーん、嘘じゃ無さそうな気もする。。。
「アメがもらえるよ!」でなくて、「いいことがあるよ!」だからな。

アメだけならその種で、その個体でなくて良いけど
その可能性があるのなら、育てたい個体を連れてないともったいないね。

1kmのプリンが個体値100%超えるとか、これなら簡単に証明できるのでスクショ欲しいね。
http://pokemongo-soku.com/aibou/post-12264/
否定できないから俺の中では都市伝説にしとくよ。

542 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:13:20.06 ID:zhBbuPNyM.net
海の無い岐阜や長野の人達はラプラスとか絶望的なのかな

543 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:32:03.17 ID:ny3sl4o6x.net
>>541
将来のラプラスのためにとつれあるいてたCP550ほどのゴミラスが600越えてたたから目を疑ったぞw

544 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:32:34.48 ID:mhFVeG3v0.net
>>522
3..3500円... 大損ですよ

545 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:32:43.56 ID:ny3sl4o6x.net
長野は諏訪湖があるからな

546 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:42:34.02 ID:xLZQI1Lw0.net
>>543
CP50以上あがるって個体値1upじゃ無いね。個体値なら10以上違うな。
Lv0.5上りでも無理だしLv1くらいか。
間違って強化したとか、記憶違いだと思うんだけどな。。。

いつどこで捕まえた奴か覚えてる?

547 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:47:54.02 ID:ny3sl4o6x.net
>>546
ラプラスなんてレアもの数日前に新湊で捕まえたやつしかありませんわ。こんなもん間違えてあげることはないと思うが…

548 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:02:59.87 ID:FvB1DSPs0.net
多分気のせいでしょ。
もし本当なら、もっと話題になってるんしゃないかな。

549 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:05:50.44 ID:xLZQI1Lw0.net
>>547
捕まえたとき個体値計算とかの履歴とか、ぼうけんノート記録には変な記録ないの?
「ラプラスが成長した!」的な。

捕まえたラプラスは1匹だけ?今アメ何個になった?
アメの個数と、強化済み等の個体値計算とかから矛盾があれば真実になるかも。

550 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:27:06.14 ID:zgY9Pgl+0.net
Lv1らぷらす連れて30km突破したけどCPに変化はないなあ
ついでに飴2個もまだないわ

551 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:32:48.74 ID:HqJosuCQa.net
気付いたら魚津市内にラプラス。
間に合わん

552 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:34:15.76 ID:dn+JFbJh0.net
>>539
完全に街中だったよ。けどちょっと離れて川があるからそれに関係あるのかも

553 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:31:33.68 ID:RXJh55yAd.net
>544
それを店側がいくらで売るかにもよるな

でも¥3500なら妥当じゃね?

554 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:35:38.22 ID:smTy/Idu0.net
城址公園付近、今日は夕方からミニリュウがたくさん湧き出てる。

555 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:40:54.17 ID:Vy1VOB1X0.net
もしかして新港の森、ビリリダマの巣なんじゃないか?
ポケソース少なすぎてはっきり言えないけど

556 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:01:14.40 ID:75nupJH+a.net
井波瑞泉寺に登ってく所でカイリュー沸いてたけど逃げられたわぁ。CPそこまで高くなかったから諦めついてるけど。

557 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:18:03.32 ID:aIYNSb6Q0.net
>>544
俺、その値段じゃやめたって言ったら、じゃあ4000円でどう?って言われたぞw。まだまだいけるんじゃなかったの?

558 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:54:33.25 ID:VYwUxAzI0.net
魚津のラプラス、個体値100ミニリュウの次に出てたか・・・
ミニリュウで満足して帰っちゃったぜ

559 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:10:02.86 ID:HrrrkrKI0.net
>>555
それはない。近所に住んでる俺が言うから間違いない。あれはトキワの森だ

560 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:22:45.54 ID:WNxC/xO70.net
>>556
最近木彫りの里のとこにも沸いてたよな

561 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:44:05.19 ID:OwDovGmi0.net
>>544
3500円か〜。
せっかく手に入ったし売らないでとっておくわ

562 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:16:07.30 ID:SprpAvpP0.net
新港の森とかいう名前と広さで期待だけさせてガッカリさせるスポットがあると聞いて
あと岩瀬スポーツ公園もガッカリスポット

563 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:30:55.87 ID:RcSv6i9lF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

564 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:56:31.02 ID:brlZVQyAa.net
>>562
チューリップ公園や太閤山ランドもな。ルアースポット結構あるから今後に期待してるけど

565 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 04:44:46.67 ID:ALEj5U3J0.net
太閤山ランドやチューリップ公園は中にポケソース自体が少ないんでナイアンティックがここを変更しないとどうしようもないよ
あの二つは公園内部より周辺の市街地の方がポケモンの出現率は1000倍マシ

566 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:05:02.06 ID:TCxffjY80.net
自分もラプラス連れ回してるけど、気のせいだと思うよw
アメは増えてるけどね

今日もレア軍団は休みか・・・こっちはいつでもいいぞ
ニートじゃないよ、休みなだけ

567 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:06:50.24 ID:TCxffjY80.net
ごめ、前の書き込みが残ってた
誤爆

568 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:19:08.92 ID:g/RUhq4hd.net
桜橋でplusがミニリュウ捕まえてた
結構使えるね

569 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:38:34.13 ID:upnyiI/T0.net
plusがベトベターとミニュリュウに逃げられてた

570 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:30:35.88 ID:VKtymWb40.net
plusが無ければ、一球勝負すら出来なかったんだから
その辺は割り切っとけ

571 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:09:23.67 ID:jWCZAd5ja.net
海王丸コイキング6ミニリュウ3
コツコツやればギャラドス、カイリューに出来そうだな

572 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:06:31.70 ID:fyucPZCp0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

573 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:18:51.72 ID:9wU3zhfx0.net
ポケストップとかジムの設置場所って建物が壊されたりして無くなったら
どうなるんだろうか?

具体的なところだと、総曲輪郵便局にポケストップがあるが、こないだ建物が壊されて
しまった。

毎日頑張って黄色のジムを維持し続けてるところが1か所あるんだけど
1週間ほど前に、そのジムが設置してあるモニュメントが壊されてしまったんだよなあ。
そこが無くなったら悲しいんだよね。

574 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:22:37.59 ID:UJrvPLknd.net
誰かがニャンテックに知らせなきゃそのままでしょ

575 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:50:05.06 ID:v1mZb3kDd.net
海王丸にカメックス

576 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:52:44.27 ID:pIR4I6nbp.net
高速走ってたら小杉インター付近でカイリューの影が見えた

577 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:35:13.17 ID:39hlpT5Fx.net
カイリューよくでるな

578 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:47:39.51 ID:JiLBtHvm0.net
カイリュー 残り59:58  バグったかww

579 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:29:14.25 ID:2lxRjjJx0.net
>>576
スマホ操作しながら高速?

580 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:41:14.59 ID:JiLBtHvm0.net
>>579
おれはバスでいつもだけどな。
ポケストップのタイミング当てるの楽しいよ。

581 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:00:30.33 ID:6jOL/bO+0.net
バス運転しながらポケゴ…

ゴクリッ

582 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:21:37.93 ID:HOW/p+cBa.net
誰か婦中町の青ジム二つ
潰してくれないかな
もうかれこれ一週間以上
君臨してる気がする
俺のポケモンは弱くてダメだ

583 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:23:26.50 ID:OwDovGmi0.net
>>582
強くして自分でやれよ

584 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:24:36.99 ID:HYKlOFIo0.net
>>582
場所どこ?近ければ潰しに行くよ
きずぐすり余ってしょうがないんだよ

585 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:28:07.45 ID:HOW/p+cBa.net
>>583
育成頑張ってるんだけどね!ジムレベル10はやっぱ厳しいね(`;ω;´)
>>584
ヒント:ファボーレから両方見えます

586 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:33:31.70 ID:X2rsSNfEa.net
おい、俺置いてんだぞそこw

587 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:43:25.22 ID:6jOL/bO+0.net
ワロタ

588 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:45:58.20 ID:O1tZYHCAa.net
あの辺は赤も青も1週間どころか1ヶ月動かんよ。
黄色は最近見ないね。
というか、チーターでもないのに人に破壊を頼むのっておかしいだろう。

589 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:46:57.20 ID:Rm5dc45e0.net
黄色全然いない…

590 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:01:47.85 ID:JeQrGw2T0.net
海王丸パークって22時で消灯なんね。
真っ暗で撤収したわ。

海に近いのに真っ暗でいいのだろうかと思った。

591 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:27:02.07 ID:qE+g6+7N0.net
>>582
まかせれ

592 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:33:16.10 ID:lOKceLGe0.net
海王丸ラプラス目当てで通ってだけど行きしなに10キロから出て目的を見失う…

593 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:38:47.54 ID:f/az2YIEa.net
>>591
やだ、かっこいい ///

594 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:56:19.76 ID:aE9/9NT1p.net
地元の黄色10ジムが潰されてしまった
周り赤ジムばかりだから次の休みに回復薬全ツッパで潰しにいくわ

595 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:09:40.61 ID:omtNVvA20.net
黄色ジムが育ってるとかわいそうで潰せないのに潰す奴は鬼だな

596 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:06:57.87 ID:TB0Ag2if0.net
ファボの近くのジム集団で倒したのおまえらか!

597 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:22:38.73 ID:eEu4BXX70.net
岩瀬にポリゴンー
珍しい

598 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:50:05.74 ID:B1DeN2LLa.net
そして富大近くにポリゴンか

599 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:58:11.44 ID:MjavPdpnp.net
富大裏のポリゴンゲット
やっと国内図鑑コンプしたわ
ロングポケソースで助かった

600 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:37:12.62 ID:0Zc6yHi+0.net
ヤバっpmap.kuku.luにググるアドセンス

601 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:02:20.91 ID:kzx6Jc9I0.net
海王丸にラッキー
残り9分

602 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:49:41.62 ID:aRVmb0Qjp.net
仕事終わったからジム潰しにいってきた
は、良いんだけどlv8ジム落とした所で嫁から帰ってこい令状が下された
仕方なくポッポさん置いて帰ったら当然ポッポさんも一緒に帰宅
残りのジムはまた今度だなぁ

603 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:39:25.28 ID:eU62d4F50.net
>>588
チーターでないジムの破壊をチーターでない人に頼む分には別におかしくない。

604 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:01:21.59 ID:eU62d4F50.net
小矢部の赤タワー、一応通報はしたけど健在だな。

複垢という話だから、通報は結構手間がかかる。
なので、市外から崩しに来た人に頼むには負担が重い。
基本的には地元民がやらなきゃならない。
しかし、崩した後に急速に復旧するのを確認するためには、
崩すだけの力がなければならない。
どうしようもないのかも。

総レス数 999
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200