2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピカチュウ】メダル総合スレ【たんパン】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:04:27.11 ID:mgCyqwmzd.net
メダル総合スレです
メダル集めに役立つ情報を交換しましょう
目指せ金メダル

51 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:45:08.20 ID:skKAEpvid.net
>>50
なんで?

52 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:02:38.61 ID:skKAEpvid.net
つりびと148でやっと折り返しが見えた…
あと2、3匹はカイリュー作れそう

53 :.:2016/09/14(水) 21:18:21.73 ID:tozkUpCv0.net
コイキングは川沿いに大量発生かつ大きく、跳ねて色も目立ち捕まえやすい。
コラッタはそこそこ湧くが、次から次へと言うほどではなく、小さく、逃げやすい。
ルアーに発生したやつは花びらに隠れて物凄く見つけづらい。

54 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:11:39.54 ID:skKAEpvid.net
さすがにコラッタにも最近はスパボ使ってる
逃げれるよりはマシだわ
まあでも図鑑埋まったし、スパボのドロップもかなり上がって余ってるくらいだから丁度いいんだけど

55 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:31:58.50 ID:3oFQSzs40.net
図鑑コンプしたらモチベーション保つ為にメダルコンプは良い目標になるな
流石に毎日ポッポマラソンじゃマゾ過ぎて続かん

56 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:39:11.81 ID:pXA3nNRZd.net
メダルって何種類あるのかな?

57 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:19:59.30 ID:BDBZfVtwd.net
また増えるんじゃない?

58 :.:2016/09/15(木) 10:28:51.08 ID:tR0ma1qN0.net
やみタイプのメダルは既に内部データには用意されているよ

59 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:22:20.23 ID:vOZ5V8Jma.net
>>58 やみタイプ?

60 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:23:15.63 ID:BDBZfVtwd.net
追加されそうなのあくタイプのメダルだけ?
デルビルとヤミカラス辺りを集めることになりそうだけど

61 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:28:38.55 ID:AgG2tBMwa.net
スキーヤーは東京の駒沢オリンピック公園に行けば半日でコンプ出来るよ
他は無理ゲー

62 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:30:06.77 ID:pdMOxGLjd.net
アンノーンメダルはありそう

>>59
英語だとたしかDark表記だからポケモン知らなかったら間違えるのも仕方ないね

63 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:31:21.34 ID:pdMOxGLjd.net
>>61
ルージュラの巣なのはわかったけど半日で300体は盛りすぎだろw

64 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:43:15.70 ID:AgG2tBMwa.net
>>63
半端じゃなく湧くんで1日粘れば200匹狙える
でもちょっと盛ったw

65 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:52:09.98 ID:BDBZfVtwd.net
ルージュラ集めておこうかなぁ
ゴースもお台場が巣じゃなくなってちょっと後悔したし、捕れる時に捕っとかないとまた巣が変わっちゃうかもなあ
まあ、こおりタイプに関しては次にウリムーがいるから、金銀来たらわりかし楽かもしれないかもしれないけど

66 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:15:41.15 ID:punVVK/Y0.net
パウワウって水単だったのな今知った
最初氷メダルとか海辺で余裕じゃんとか思ってましたサーセン

67 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:22:43.69 ID:BDBZfVtwd.net
いや、俺もシェルダーがそれだと思いこんでたわ
シェルダーも水単だった

68 :.:2016/09/15(木) 22:38:18.69 ID:tR0ma1qN0.net
集め系最後のたんぱん大変だなぁ。
やっと170超えたけど、この調子じゃ先にジョギングが金になりそう。

69 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 05:17:05.68 ID:j8rnHoold.net
>>68
スクショうp

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200