2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.25 【23区外】

1 :ピカチュウ(8級) (ワッチョイ c6a7-tq+X):2016/09/12(月) 21:44:38.34 ID:Kurx1GRP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.24 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473569166/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473673890/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/13(火) 19:54:32.71 ID:776+4HvKa.net
493です
明日雨でなきゃ公園の中心待機で沸いたら狙いうちで移動してみます。
24匹目標に頑張ってみます

523 :ピカチュウ (スッップ Sd28-O36D):2016/09/13(火) 19:55:05.01 ID:faeej7xHd.net
>>467
ポケソースの時間とにらめっこしてラッキー出る奥から階段下の三連ソースの周回すれば時間12匹いける

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 4906-j70e):2016/09/13(火) 19:59:06.05 ID:cm+EzT980.net
今さっき拝島駅の南口近くに湧いたカビゴンが捕れました。

個体値が攻撃+防御29とでて歓喜!したのも束の間で体力5(´・ω・`)
技はずつきのしかかり。

525 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 20:03:36.05 ID:YyFknk9md.net
>>517
書いといてあれですがもう上3つ出てましたね…すみません、流しといてください…

526 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 20:03:55.27 ID:wzbjFT3ta.net
>>517
大塚西公園(コイル)については、前スレの443でレポ上げた
コピペします


多摩センター駅の北側にある大塚西公園について(コイルソース)

・多摩センター駅からだと坂道、階段を上がって15分ほど、楽に行くならモノレールで松が谷から
・コイルの定期湧きソースは10箇所ほど
・PGOのマップでは緑の範囲が全て公園に見えるが、実は中央から東側2/3は団地、つまりコイルソースは団地内に集中している
・ポケストは4箇所ほど、ジムは一基
・園北側の中学校との境の遊歩道は生活道路で人通りがあるが、園内は誰もいない、放置され、手入れもされていない、トイレは1箇所あるが…

ということで、1時間で引き上げた
(あまり長居はしたくない感じ)
成果はコイル3体、イシツブテ1体
そもそもソース自体が少ないので暇です

参考になれば

https://imgur.com/Nc1odzG.jpg

527 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 20:07:00.54 ID:sstOg0lbp.net
こらこら、三鷹駅をナッシーの巣にすんじゃねーぞ運営ども
さっきから3体沸いてるけどカビゴン出せやこのやろー

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 4963-j70e):2016/09/13(火) 20:07:35.67 ID:+Tb3Cf1W0.net
青梅カインズのすぐ北
岩蔵街道沿いにカビゴン

529 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 20:07:43.66 ID:YyFknk9md.net
>>526
わざわざ詳細までありがとうございます
ちゃんとwikiも更新されてましたね、確認を怠ってしまい申し訳ないです
実質新?話題として上げられるのは下の2つのはけの森緑地2とスリープのところだけみたいでした、スレ汚しすみません

530 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-tq+X):2016/09/13(火) 20:08:53.75 ID:7qQWgP1G0.net
小山内裏行ってきた。やっとだいもんじのリザードンが出来た。
アメが足りなくてCPを上げきらんかったが、、雨が降ってきたので、早目に撤収した。
行くなら他でハイパーボールとかズリのみを増やしてから行った方がいいぞ。
ポケストップが多くないので。

531 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 20:09:56.07 ID:YyFknk9md.net
武蔵小金井駅フシギバナ@11

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 3243-GoLj):2016/09/13(火) 20:10:01.94 ID:5Q86xDec0.net
今から府中でカビゴン出たとしても不便な場所に出るんだろうな〜

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 909b-j70e):2016/09/13(火) 20:10:47.85 ID:v4WVLUe20.net
カブトに逃げられた。
コイキングとミニリュウばっかり。

534 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-bs9H):2016/09/13(火) 20:11:10.43 ID:4QQz1uwt0.net
Pokemon GO Plusについて意見教えて欲しい。
特に学生の間で買うやつが大半なのか?
大人は恥ずかしくてつけれんが、売り切れ続出になるんかな?

「おこう」の効果で引き寄せられたポケモンに、
「Pokemon GO Plus」は反応しません。
『Pokemon GO』がバックグラウンドで動作している間は、
歩いた距離は反映されません。

周りとかみんな買う感じ?
買うやつは前日から並ぶ?
売れるようなら転売目的で買いたいところだが。

535 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 20:11:18.13 ID:wzbjFT3ta.net
>>460
そうでしたか
桜ヶ丘公園のワンリキーの巣を見つけた時、そこにも定期湧きが3,4つあるのが分かったのですが、畑の中だったんで内緒にしてました
以前桜ヶ丘に住んでたんで、そのワンリキーも気にはしてました

536 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/13(火) 20:11:38.01 ID:8e9qtPf10.net
おれが知る限り今日は府中で6体か7体出てるから、今日は打ち止めなんじゃないかな〜

537 :ピカチュウ (ワッチョイ c590-MXHb):2016/09/13(火) 20:12:22.53 ID:QvdgKYA10.net
拝島駅近辺もカビゴン濃いよな

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-ag2B):2016/09/13(火) 20:14:36.54 ID:loAun4ls0.net
>>534
買うわけないじゃん。買うとしたら自転車ホルダーだわ。

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 9679-DUPf):2016/09/13(火) 20:20:02.75 ID:MTsI3QMl0.net
武蔵野森公園 カビゴン
座標: 35.676606734, 139.523584892
消滅時刻: 20:32:35

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 939b-Te6E):2016/09/13(火) 20:21:13.03 ID:hILVPqbh0.net
>>514
桜ヶ丘公園のワンリキーお疲れ様
確かに登り下りが激しくて(小山内裏の比でない)、万人にオススメではないけれど、狩りの雰囲気が嫌いじゃないです。

541 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 20:25:49.33 ID:wzbjFT3ta.net
夜のプテラは桜ヶ丘の和田のほうだったか
多摩センター近辺のプテラは朝狙いみたいですね

542 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-kmR7):2016/09/13(火) 20:30:32.49 ID:x5eKOhh30.net
お前らの情報のおかげでプテラ取れたサンキュー

ラッキーお勧めの張り込み場所あったら教えてほしい

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d66-j70e):2016/09/13(火) 20:33:05.16 ID:Ul2QNhlN0.net
>>534
買わない
ポケモンが出た時、結局スマホ見ないと、スルーするのか判断できないし
ボールを切り替えてくれる記述も見当たらないから、カビゴンに赤ボール、ズバットにハイパー投げる可能性もある
自分が調べた範囲では、操作を簡略化しすぎて逆に使えないって結論になった

544 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 20:39:33.59 ID:A0DV/kIK0.net
おい、小金井公園になんか出せよ運営

545 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 20:47:26.63 ID:wzbjFT3ta.net
夕方、北八王子駅そばにカビゴンいたのか
その近くの小さな公園にガーディの定期(不定期)湧き3つがあるんで帰りに寄るんだけど、まさかあんなところに

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 7df6-tq+X):2016/09/13(火) 20:48:05.06 ID:caGyudjI0.net
桜ヶ丘公園ってただの山だよなw

547 :ピカチュウ (ワッチョイW d095-j70e):2016/09/13(火) 20:49:01.32 ID:7taWdiBj0.net
うんこ漏らした

548 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 20:49:42.87 ID:A0DV/kIK0.net
キリスト教大のところに今カビゴン出てたけど。ここ2重ポケソースってことはまた
1時間以内にでるってこと?

549 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1WMn):2016/09/13(火) 20:50:08.14 ID:pwwhN3KFa.net
天文台カビゴン誰かとれたー?

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 278d-Te6E):2016/09/13(火) 20:50:37.91 ID:NkzNSlFg0.net
どこの話してるのか全然分からん

551 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 20:51:51.75 ID:A0DV/kIK0.net
天文台カビゴンまた1時間以内に出るってことかな?だったら行きたいんだが

552 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 20:52:25.00 ID:L1dWLrWRd.net
>>548
ICUのカビゴン二重ソースだけど一回目か二回目かわからんね

553 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 20:55:11.28 ID:A0DV/kIK0.net
>>552
周期的には次21時03分頃出現だよね?1回目だとしたら

554 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 20:56:41.34 ID:gP5XbwKWd.net
小山内裏南側カビゴン
車出すか迷うけど人凄そうだから行くの止めとくか

555 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/13(火) 20:59:06.26 ID:Xk36jhjhp.net
山田の二重ソースにプテラきたのかよ、いま近所だわ涙

556 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 20:59:28.38 ID:wzbjFT3ta.net
>>554
橋本駅にもいるなカビゴン
隣駅で同時に出るのは珍しい

557 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-RG0E):2016/09/13(火) 21:02:54.90 ID:oRflHCLZ0.net
>>552
1回目の履歴ないから1回目じゃないの?

558 :ピカチュウ (エーイモ SEde-RG0E):2016/09/13(火) 21:03:08.23 ID:vqA1ddJQE.net
武蔵国分寺公園のジムが黄色の10段重ねになってる。いったいどうやったらあんなの作れるのか

559 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 21:04:24.41 ID:wzbjFT3ta.net
豊田駅の北西、富士電機敷地内にスリーパー

560 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 21:04:33.33 ID:gP5XbwKWd.net
ホントだ橋本もか
橋本駅周辺は今日4〜5匹は出てるんじゃないか?

561 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 21:06:10.94 ID:L1dWLrWRd.net
ICU出たね

562 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-RG0E):2016/09/13(火) 21:07:40.82 ID:oRflHCLZ0.net
向かえば良かったw

563 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 21:10:28.04 ID:tgqnOtZad.net
カイリューではがねのつばさ・りゅうのはどうってどうなんですか?

564 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 21:11:49.15 ID:L1dWLrWRd.net
東八jマート前カビゴン

565 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-fZg2):2016/09/13(火) 21:12:16.61 ID:hAArsZaX0.net
ICU行った人東八道路のもとれるやん

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 4963-j70e):2016/09/13(火) 21:12:38.45 ID:+Tb3Cf1W0.net
>>563
カイリューは技1がすべて
りゅうのいぶき…ジム攻撃用
はがねのつばさ…ジムの置物

567 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 21:18:51.44 ID:tgqnOtZad.net
>>566
そうなんですね。ありがとうございます

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 8143-RG0E):2016/09/13(火) 21:21:08.57 ID:is93rFX/0.net
>>563
防衛要員としてならいぶき持ちよりも優秀で、技の組み合わせも一番良い評価ですよ。

攻め側では連射しまくれるいぶき持ちの方が使ってストレスたまりにくいし強いですが、実際カイリュー同士で結構波動食らうと痛かったです

569 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 21:22:24.06 ID:K/hysuYMa.net
ICUのカビゴン無事ゲット
車で15分掛けて行った甲斐有った
近くの東八沿いで湧いたのは10秒間に合わず残念

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 8143-RG0E):2016/09/13(火) 21:23:55.09 ID:is93rFX/0.net
>>568
だけどHPがカビゴンよりかなり低いのでCP3000カイリューよりも2000台のカビゴンの方が普通にジムで相手にするのめんどいので、すな注ぎ込むかは趣味のレベルかも。

自分はいぶきもはがね持ちも両方マックス上げしちゃいましたけど

571 :ピカチュウ (ワッチョイW a132-j70e):2016/09/13(火) 21:24:01.03 ID:ZsTSzx/b0.net
>>446
どんまいすぎる、今日日野らへんギャラドスわいてたの?

572 :ピカチュウ (ワッチョイ 32ba-SL0v):2016/09/13(火) 21:25:48.73 ID:Hwp+OSRb0.net
修羅の国トンキン

573 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RqJd):2016/09/13(火) 21:26:56.04 ID:1bA3NE3ua.net
>>534
任天堂は嵌まってる大半が中高生以上〜かつ中高年までってことに気付いとらんのかな
スマホが絶対的に必要なんやし小学生が友達とやるには無理があるのに

574 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 21:26:59.52 ID:9w2Q36Mkd.net
>>554
人凄そうが、人妻に見えた

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d66-8iEr):2016/09/13(火) 21:27:03.48 ID:rjgZxWUN0.net
>>504
カイリューじゃ値引きダメなの?

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 278d-Te6E):2016/09/13(火) 21:28:14.78 ID:NkzNSlFg0.net
>>563


577 :ピカチュウ (ワッチョイ 9679-DUPf):2016/09/13(火) 21:28:28.11 ID:MTsI3QMl0.net
>>569 間に合わなかった・・・公園の所、チャリポリス出動してたのね。

578 :ピカチュウ (ワッチョイW d095-j70e):2016/09/13(火) 21:28:55.21 ID:7taWdiBj0.net
多摩は一応東京だけど多摩スレで東京煽りするやつって本当に東京来たことない田舎モンだと思う。君らが住んでるとこと変わらんぐらい田舎だよ

579 :ピカチュウ (ワッチョイ 06ab-GoLj):2016/09/13(火) 21:32:25.61 ID:/tDzHXiN0.net
>>544
ホント、小金井公園ってあの広さの割にサイホーンだけだよね。
でもハナコ在住でもうちのあたりは残念ソース(ポッポ、コンパン、コラッタだけ)
やっと、小金井公園でサイホーン進化させてポケGOの面白さがわかった

580 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1WMn):2016/09/13(火) 21:32:56.37 ID:pwwhN3KFa.net
いない時に限って地元に湧くカビゴンさんさすがっすw
予想通りすぎてー

581 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d27-ceEG):2016/09/13(火) 21:33:03.78 ID:hvqw8lFr0.net
八王子駅北口にカビゴン@5

582 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 21:33:51.77 ID:A0DV/kIK0.net
548だが、やっぱり天文台出たな。
なんとかゲットして今帰ってきたぜ!
CP200代の激弱だけどw

583 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-BWVR):2016/09/13(火) 21:35:25.04 ID:U3yHzkUz0.net
時々見かける位置偽装とトンキンには触れないであげてください。
それが目にいちいち入ってイラっとする人はしっかり休養してください。

今夜は町田方面がフィーバーか?

584 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/13(火) 21:37:04.73 ID:feWEw6Pua.net
>>578
という話にネトゲでなった時に地元駅を教えたら
マップ見て家建ちすぎどこが田舎やねんって突っ込まれたわ
本当の田舎は本当に田舎なんだと思う

585 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-204z):2016/09/13(火) 21:37:43.77 ID:a+3AMM4/M.net
八王子三崎町のカビゴン取れた。
CP2360、頭突き地震。TL28。攻撃は驚異的

586 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-RG0E):2016/09/13(火) 21:38:16.99 ID:oRflHCLZ0.net
前回くるるが騒がれてた時の何日後に武蔵小金井フィーバーになった?
1ヶ月周期かなぁ

587 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 21:39:22.68 ID:L1dWLrWRd.net
>>582
良かったな
だけどあそこを天文台って言っても通じないぞ

588 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df6-Te6E):2016/09/13(火) 21:41:25.26 ID:caGyudjI0.net
>>586
1ヶ月くらいかもね
府中すげぇぇ!!→府中オワタ・・→府中またきた?
いまここだからね

589 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 21:41:38.29 ID:A0DV/kIK0.net
>>587
じゃあICUでOK?

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df6-Te6E):2016/09/13(火) 21:42:39.43 ID:caGyudjI0.net
最近、昭和公園の話する人減ったな
もうみんなピカ様には用無し?

ピカ様はいつでも待ってるよ

591 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 21:43:05.90 ID:A0DV/kIK0.net
そろそろ、ラッキーを小金井あたりで出してほしい

592 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-RG0E):2016/09/13(火) 21:43:18.42 ID:oRflHCLZ0.net
>>590
ライチュウ作ったら用無し

593 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-RG0E):2016/09/13(火) 21:43:40.88 ID:oRflHCLZ0.net
>>591
ラッキーは昨日通知きてたような

594 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 21:45:48.32 ID:A0DV/kIK0.net
>>593

俺がいないときに出たんだよ。たしか人見街道沿いだよね。
はぁ…

595 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 21:47:04.83 ID:gP5XbwKWd.net
>>590
ネタ枠のCP10ならいるし卵から良個体産まれたら飴集めに行くわ
駐車場でかいし湧き遅くても動物見てれば飽きないしいい公園だよね

596 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d66-8iEr):2016/09/13(火) 21:48:40.98 ID:rjgZxWUN0.net
>>517
スリープは修道院の周りの公道上にあるので、歩道も何もないよ
調布駅方面から行くと上り坂の勾配が半端ないw

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 26e0-Te6E):2016/09/13(火) 21:49:35.94 ID:VQebjSur0.net
>>590
もう巣でも全盛期の1/10も人居ないし

598 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d66-j70e):2016/09/13(火) 21:51:44.54 ID:Ul2QNhlN0.net
聖蹟のかまはらの裏にベロリンガ
座標: 35.650503176, 139.448308357
消滅時刻: 21:59

599 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-j70e):2016/09/13(火) 21:52:21.06 ID:Ate3I3F10.net
>>592
ピカチュウ大好きクラブのメダルのためにまだ集めてる人もいるみたい

600 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 21:55:02.74 ID:yZ6zFytfd.net
カビゴンだけ異様に増えてるのはレア枠から降格って事なのかい?

ギャロップあたりの方が遥かにレアだな

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 5329-j70e):2016/09/13(火) 21:56:27.02 ID:N0ZTYvin0.net
まだカビゴン取ってない自分もいるんで。すいません。

602 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/13(火) 22:00:25.88 ID:xKgZoPgPd.net
>>571
ありがとう。日野駅から北上して多摩川の近くでギャラドスが出てた
桜ヶ丘のもモンスターがいっぱいで取り逃がしてるし、今日は他も含め裏目に出てた

603 :ピカチュウ (ワッチョイ 98f5-AjT7):2016/09/13(火) 22:03:44.69 ID:WGrowBHl0.net
>>600
他の地域は知らんから言うけどこんだけポップするの多摩地区だけじゃね

604 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-tq+X):2016/09/13(火) 22:04:18.94 ID:7qQWgP1G0.net
カビゴンなんて1年ぐらい見かけていないよ

605 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 22:04:55.62 ID:A0DV/kIK0.net
小金井、ニョロボンか

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-j70e):2016/09/13(火) 22:06:14.43 ID:+oOAwApA0.net
八王子駅北ポリゴン

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 26e0-j70e):2016/09/13(火) 22:06:49.95 ID:mJBqxNWS0.net
プテラの影があるから近くに出そうだけど雨だから出るの止めよう千奈美に鶴見川のあたり

608 :ピカチュウ (スップ Sd28-1gdI):2016/09/13(火) 22:07:09.47 ID:QbKAThUnd.net
三崎のカビとれんかった…ハイパー3つで逃げた

初めてカビダッシュしたのに…

609 :ピカチュウ (ワッチョイ 98f5-AjT7):2016/09/13(火) 22:07:10.58 ID:WGrowBHl0.net
ポリゴンまにあわねええええええええええ!!!2重ポケソースなら今からでも出るんだがああ

610 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 22:08:42.43 ID:L1dWLrWRd.net
三鷹駅南口のマック
ポケスト4(ブレれば5)
ルアー7(ブレれば8)
週末雨降ったらここに来るわ

611 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-hRrR):2016/09/13(火) 22:11:12.46 ID:ao7X/60l0.net
>>575
店舗指定ポケモンだからカイリューでは無理みたいよ
小さく今後ポケモンが変わる場合も有りますって書いてはあったけど

カイリュー居るならミニリュウかハクリュウで200円引いてくれるよ

612 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-j70e):2016/09/13(火) 22:11:25.94 ID:Ate3I3F10.net
>>600
最初の頃いくつか野生のギャロップとれたけど最近みかけないな
カイリキー、ゴローニャ、フーディンも見ない

613 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 22:11:46.00 ID:yZ6zFytfd.net
小山内裏南の町街でまたカビゴン

なんなんだ今日

614 :ピカチュウ (ワッチョイ 98f5-AjT7):2016/09/13(火) 22:12:01.16 ID:WGrowBHl0.net
ポリゴンわいてるところドスパラかよ。やっぱIT関連とか関係あんのかな

615 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/13(火) 22:13:40.49 ID:feWEw6Pua.net
>>614
海外産のプログラムが日本のドスパラ認識とか笑わせんなよww

616 :ピカチュウ (ワッチョイW b02e-Te6E):2016/09/13(火) 22:15:01.36 ID:S15Y3zts0.net
>>603
都内も多いよ。荒川、隅田川周辺が沸きやすい印象。御茶ノ水まで通勤してるんだが仕事中に通知が来まくりで困る。仕事中なので取りに行けないけど…

617 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-tq+X):2016/09/13(火) 22:15:35.40 ID:7qQWgP1G0.net
堀之内付近の大栗川の分岐の辺りでかぶととミニリュウがいる。。
どっちも5分無いので間に合わねえ。。

618 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-bs9H):2016/09/13(火) 22:17:20.67 ID:4QQz1uwt0.net
>>538
>>543
>>573
やはりメインユーザーは買わないか、ありがとう

619 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Ex9u):2016/09/13(火) 22:21:33.09 ID:+Mt8BnUS0.net
>>517
永山公園なら青梅駅近くだけど
永山北公園は違うと・・・

620 :ピカチュウ (ワッチョイ c1fa-Ex9u):2016/09/13(火) 22:22:49.64 ID:A0DV/kIK0.net
三鷹北、ゴローニャ

621 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-jqIp):2016/09/13(火) 22:23:34.51 ID:tcTLkYnV0.net
>>616
どうでも良い話ですが、多摩地区はリアル都内ではない、ということ?
関西出身の府中民だけど、両親には都内在住だぜ、と関東弁でドヤってるのですが…

622 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-hRrR):2016/09/13(火) 22:28:06.69 ID:N0MF0Hfv0.net
>>621
東京都下っていう言い方もあるし、歴史をほじくり返すと多摩地区は神奈川だからね(笑)

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200