2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO 【富士山】 Part.3.1

1 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:40:34.74 ID:4v8QB6jKr.net
山梨のポケモンGOの情報を書き込むスレです。

以下テンプレ

659 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:25:54.26 ID:nQj3Yc/aa.net
ヒトカゲね

660 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:36:14.73 ID:3+vJ5m5x0.net
ポケソースから50%くらいで出てくれればね
そんなに長い時間あけられないから、暇をみつけて1時間ほど数回チャレンジしてみたが、
1匹しか捕まえられなかった
進化後の捕獲を狙った方がいいかもしれないと考えているところ

661 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:19:40.88 ID:tPSvWbbi0.net
>>652
違う違う
パールアガーってやつがイオンのコーヒーショップに売ってるから、それで固めるだけ

水はボルヴィック使うと綺麗な透明で固まるよ

662 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:26:02.40 ID:WL0/dTgb0.net
>>656
湖畔はオムナイトよりベロリンガの方がはるかに多いです
ベロリンガ>ベトベトン=ラプラス>オムナイトかな

663 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:46:42.80 ID:gF60m5BWr.net
いま気づいたんだが、富士急ハイランドがピッピの巣化してる

664 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:22:29.58 ID:WL0/dTgb0.net
ハイランドにカイリキー出てたのか
まあ行けなかったけどさ

665 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:37:12.93 ID:Dn23RfFA0.net
>>661コーヒーショップってカルディですかね?
パールアガーで検索したら水信玄餅も出てきました〜!妹が遊びに来るときに作ってみようかな。教えて下さってありがとうございました!

666 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:28:36.23 ID:G1wNC09nd.net
山ならほぼどこでもピッピの巣状態だぞ

667 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:18:08.26 ID:SO+MAg9Ed.net
図鑑あと10種もう山梨だけじゃ無理だわ
相棒にしながら歩いて卵孵化させるモチベーションもないなぁ

668 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:43:06.27 ID:4Oqrl9y50.net
図鑑とかどうでもいいだろ…。
ジムでどうやってポケコイン稼ぐかってことが大事だし、ラプラスだのカイリューだの言うけれども、
トレーナーレベルあげて、星の砂を集めて強いCPのシャワーズでもギャラドスでも量産するほうが現実的。

ポケコインの回収、そして孵化装置からのレアモンスター出現に駆ける。この流れしかない。

669 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:51:08.61 ID:5IIrESny0.net
郡内住みで残りベトベトンのみですが全然出ませんね
ベトベターも4匹しか捕まえられず、バディにして歩いてます。
残り54キロ。。。

670 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:51:52.52 ID:cWwoRW7A0.net
>>668
どうでも良いと思ってる方がマイノリティだと思う

フルコンプは楽しみの1つだよ

671 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:01:35.38 ID:4Oqrl9y50.net
>>670
でも、今コンプしても、そのうち新しいモンスター配信されるし
そのうちモンスターガチャとかでて課金でどうにかなるようになるっしょ
モンスター分布図の変更があるかもしれないし、別に急いでコンプする必要はないような…。

672 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:19:26.93 ID:zMJmh/Kir.net
キュースタラプラス
55% つぶてーはどう
自分はCP900代なため飴ラスです

673 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:22:33.08 ID:zMJmh/Kir.net
>>671
逆に初代フルコンポするなら今しかないんじゃないかな、って思うけどな
ここから100増えたら単純にいま集めきれないポケモンつかまえづらくなるし

674 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:23:53.54 ID:CHsv3DkMp.net
富士山駅なかなか良かった。
CP1385
りゅうのはどう
こおりのつぶて

675 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:39:49.39 ID:WL0/dTgb0.net
富士山ラプラスおめ!
自分はその時間フォレストモールにいたけど、個体値60-70で攻撃13-14のゼニガメ見つけた
サイレントアプデ万歳

卵からかえらなったらこいつを進化してもいいかなと思ったりしてる
まだ様子を見るべきかな?

676 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:39:55.97 ID:0jS9Plpod.net
学校帰りにジム戦してたら、明らかに近くにポケモンgoやってる人いて面白かった。ちなみに駅前

677 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:42:46.05 ID:ppfVWJRc0.net
ジムでポケコイン稼ぐのが大事ってどこのお子様ですか

678 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:03:58.86 ID:4Oqrl9y50.net
小森のおこちゃまです☆(ゝω・)vキャピ

679 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:20:53.71 ID:5nyDKNNg0.net
今更な質問かもしれないけど、山梨で効率よくアイテム集めできる場所ってどこかな?
ジム戦用の回復が全然足りなくて

680 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:24:07.06 ID:uPxYyhy5r.net
>>679
山梨って言っても広いけど、美術館前の貢川沿い、小瀬公園内の川沿い、河口湖船津浜、富士吉田金鳥居の通り
とか?

681 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:52:11.88 ID:WTJCpemq0.net
>>678
そんな古いギャグ言うお子ちゃまはいない

682 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:19:33.92 ID:phHacLuq0.net
>>679
美術館の5分9個周回
川沿いは折り返しのときがロスになると思う

683 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:22:32.00 ID:99z/Tghh0.net
国母公園がマンキーの巣みたいだな。出現頻度は判らんが。
需要の無いポケモンの巣ってだけで、他にも実は何かの巣ってのがまだあるのだろうか?

684 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:25:49.90 ID:UknEFyVX0.net
>>673
これはめちゃ思うわ
単純に分母増えるもんな

685 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:04:19.42 ID:KGN5pKbk0.net
ラプラス
35.476131742, 138.792404520

686 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:08:45.91 ID:kVlvrsPwd.net
ポケソース一気に増えたな

687 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:09:49.31 ID:W6gclzPDd.net
小瀬はマンキーの巣かな…?

688 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:34:40.49 ID:R6+VsVVD0.net
>>687
あ!ほんとだ!マンキー1匹しかいなくて欲しかったからラッキー!!

689 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:35:54.78 ID:XBwrl6ed0.net
ドラパはフシギダネ?

690 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:26:50.80 ID:OBeeDjcB0.net
また巣が変更になった?
今朝、美術館いったけど、ピカチュウのままだった

691 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:51:47.30 ID:uPxYyhy5r.net
巣のみならずポケソースに変更があったようだね
いままでわかないところに湧く、単純に数が増えた

692 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:56:26.10 ID:+7t6Zwsu0.net
ポケソースじゃなくてポケストを増やしてくれと思ってるのは自分だけじゃないはず

693 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:58:17.29 ID:uPxYyhy5r.net
遊亀公園無事死亡

694 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:01:31.20 ID:uPxYyhy5r.net
美術館のピカチュウもここ3時間ちかく出ていないね
死亡かな

695 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:04:43.67 ID:uDrZ8lDH0.net
>>694
美術館 雑魚しかいない。

696 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:06:28.28 ID:uPxYyhy5r.net
歴史公園、コイル→カラカラ

697 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:07:22.43 ID:uDrZ8lDH0.net
ドラゴンパーク フシギダネ

698 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:13:45.01 ID:uPxYyhy5r.net
万力公園プリン死亡

699 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:36:41.90 ID:OBeeDjcB0.net
舞鶴公園はストライクかな?

700 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:46:19.26 ID:uPxYyhy5r.net
>>699
公園内にソースが多くないから効率はわからないけどストライクっぽいね
http://i.imgur.com/356zMG1.jpg

701 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:28:37.39 ID:AOi45TaT0.net
>>682
折り返しはセブンイレブンで給水やで

702 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:29:17.26 ID:/PXzWCE80.net
たった今富士急ハイランド内にカイリューわいたぽいけど
ルアーで出現てでてるね。すげー。ルアーででるんだ

703 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:33:30.94 ID:gId3CETNa.net
電池切れててカイリュー気づかなかったよ…

704 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:19:18.69 ID:qr/PZ5Ied.net
山梨の公園全部しんだな
美術館とゆうきこうえんは巣ですらなくなったから不忍池みたいに抗議したのかな

705 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:22:44.11 ID:1wrrfyDq0.net
イシツブテ、ゴース、ケーシィ、ワンリキー辺りの巣が欲しかったなぁ

706 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:33:55.11 ID:FuUGWqB90.net
押原公園も終わった

707 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:44:09.99 ID:uPxYyhy5r.net
山梨死亡か…

708 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:11:54.02 ID:qr/PZ5Ied.net
ワンリキーの巣はまじで欲しかったよな

709 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:17:20.66 ID:yhbTP2wEa.net
今、韮崎市の本町通文化村近くでカイリュー出てるよ❗

710 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:23:54.10 ID:yhbTP2wEa.net
くそーボールがなくなって捕まえられんかった〜〜_| ̄|●まあカイリュー進化させたからいいか(。・´д`・。)
車に乗ってたから、文化村の真ん前ではないと思うけど、付近の人、どうぞ…⤵
ポケソースが増えたと話題になっていたけど、私が行く所は減った⤵

711 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:26:03.10 ID:/oAVLgWL6.net
美術館と遊亀公園、今までは本来水ソースの所でもピカチュウとヒトカゲが湧いていた
ところが今はズバットが湧いている…つまり…

712 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:37:47.47 ID:3J9la7WU0.net
河口湖遊歩道、ミニリュウ激減してる
船津浜には大量にいるけど北岸にはほとんど湧かない

代わりに?ヒトカゲが随分発生してるけどこのまま維持できるかは不明

713 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:40:52.71 ID:Xt97U6jO0.net
舞鶴公園ストライク3匹げと3匹目は悲惨

714 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:48.13 ID:gId3CETNa.net
河口湖近辺でラプラス狙うとこどこかある?

715 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:57:26.91 ID:uPxYyhy5r.net
>>714
富士吉田市によく湧く
狙い目は金鳥居の通り

716 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:59:35.23 ID:VSd0HKCDd.net
遊歩道昨日からひどいと思ったらサイレント食らったのかな
浅間神社カビゴンしたなめじしん みんな車飛ばしすぎやろ

717 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:07:52.22 ID:4XnDoGtk0.net
ゆうき公園なんもいなくなった。

718 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:46:27.62 ID:3J9la7WU0.net
>>714
湖畔の東側(大橋からローソンまで)と金鳥居通りに出てる

今日は午前中金鳥居の通りに2匹出てた
昨日は富士吉田の道の駅にも出てた
最近は富士吉田が賑やか

719 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:50:10.97 ID:uPxYyhy5r.net
>>718
昨夜に富士山駅にもでたよ
狙い目はそのへんかと

720 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:07:42.20 ID:OEmSWcyn0.net
個体値解除に加えミニリュウ激減とか・・・
モチベを徹底的に潰していくスタイル

721 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:11:10.35 ID:uPxYyhy5r.net
>>720
カイリューなんてただのCPお化けなだけだから使い勝手がいいポケモンは他にいるって!気にすんな!

722 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:49:15.85 ID:SRTxJxs/a.net
ラプラス情報、助かります。ありがとう

723 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:59:14.68 ID:UknEFyVX0.net
なあ、ちょっとサーチで緑ヶ丘見てくれ
ガーディこれどうだ?
巣と呼べるかは微妙だが
前からこうだったのか?

724 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:11:23.12 ID:3J9la7WU0.net
>>723
わーい、ありがとう!
ガーディ欲しいから緑が丘行こうっと!

725 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:13:13.39 ID:XBwrl6ed0.net
>>723
体育館のところガーディ率高いよな

726 :ピカ厨:2016/09/27(火) 18:24:30.96 ID:X9VWyWPW0.net
国母公園ゴースの巣じゃね?

727 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:28:00.89 ID:A+G9vwBN0.net
>>723
体育館のとこね
元々ポケソース二つだけマンキーの巣立ったけどその二つが変わったようだ。

国母公園マンキー→ゴース系
万力公園北側プリン→通常化
押原公園パウワウ→トキサント???笑

ほかもいろいろ変わってるね

728 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:28:37.54 ID:R6+VsVVD0.net
河口湖、土曜は遊歩道結構ミニリュウ沸いてたのにな…(;´д⊂)残念。
石和温泉駅周辺も減った気がする。

729 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:30:20.64 ID:R21SEiZ9d.net
ま、待ちに待ったガーディの巣が…涙
ソース少ないけど十分だ…近いうち行くぞ!

730 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:30:29.50 ID:R6+VsVVD0.net
>>726
さっきゴース2体、ゴースト1体沸いてたね。
ポケソース少ないみたいだけどどうかな??

731 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:32:08.84 ID:R21SEiZ9d.net
河口湖はもう駄目だ
カイリュー5作ったし用済み

732 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:51:16.37 ID:rSZXubtRp.net
せっかく遠出して河口湖行ったのにミニリュウ全然出てこなくてがっかりした

733 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:54:48.67 ID:OEmSWcyn0.net
緑が丘ガーディ見てみたけどガーディ出てるソース3、4個だな
一日粘ってどのくらい取れるかな

734 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:33:27.89 ID:WTJCpemq0.net
河口湖駅前のカビゴン
6分と短いから走って何とか間に合った

http://i.imgur.com/UmEymhk.png

735 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:48:15.25 ID:WTJCpemq0.net
>>732
河口湖の遊歩道はミニリュウが激減
船津浜は、前と同じぐらいに沸いているみたい

http://i.imgur.com/9t7pizF.png

736 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:53:38.25 ID:WTJCpemq0.net
河口湖北側と南側の違い

http://i.imgur.com/pRhvHX9.png

737 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:56:42.52 ID:3J9la7WU0.net
勝山道の駅カイリュー逃げられました
TL27CP2500でした

738 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:18:31.18 ID:dw7X+Wbr0.net
御坂、一宮、勝沼地区の赤チームの占拠率が高すぎて辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
青チーム頑張ろうよ…。
八代は青優勢だけど…青タワーがある程度大きくなったら、すぐ潰されちゃうし…(;´д`)

739 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:27:19.40 ID:R6+VsVVD0.net
>>738
やっぱりそうなんだ。御坂だけど、周りが赤ばっかりだからなんとなく赤にした(笑)

740 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:45:19.56 ID:dw7X+Wbr0.net
>>739
うむ(´・ω・`)それが正解だよw私も御坂な!!
赤になりてぇえええ!!喉から手がでるぜぇえええ(´・ω・`)
御坂、一宮、勝沼あたりの赤のガチ勢多すぎだよおおお!!!
トレーナーレベル30前後のヤツけっこう多いし、こういうジムに手を出せないwww
このエリアの赤ガチ勢って毎日100コインと5000星の砂もらってんのかな…って思うレベルwうらやま!!

741 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:50:46.97 ID:dw7X+Wbr0.net
御坂、一宮、勝沼あたりのジム保持率の割合をチンコで例えると
赤チームが仮性包茎
青チームがズル剥けドデカチン
黄色チームが手術を受けるレベルの真性包茎
って感じだな

742 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:06:19.37 ID:SMp1tFSr0.net
他人のトレーナーレベルってどうやったら判るの?

743 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:07:55.25 ID:cwHxydvpd.net
赤にしたことを後悔している
おしっこ色に変えたい

744 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:09:01.88 ID:dw7X+Wbr0.net
ジムを開くじゃない。
IDの後ろにトレーナーレベルあるよ?

745 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:10:23.08 ID:dw7X+Wbr0.net
>>743
毎日が血尿だな

746 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:15.70 ID:3J9la7WU0.net
引き続き湖畔浅川ホテル裏のカイリュー行ってきた
ここで聞いてたから下に車置いて走って良かったけど、車がすれ違えずすごいことになってたw

結局まにあわなったけどね

747 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:33.62 ID:BAzgLyk0d.net
>>740
でもまだ1回もジム戦したことない…(笑)

748 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:47.64 ID:SMp1tFSr0.net
>>744
ありがとうございます

749 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:44.16 ID:s4vF3Ktg0.net
甲府駅近くって、何色が優勢?

750 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:52.44 ID:QkPeYzNea.net
御坂は前行った時青まみれの印象だったけど垢チーム盛り返したんだな

751 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:52.64 ID:ZKYnrqVZ0.net
>>721
鋼は弱いですけど、息吹は強いですよ。
cp3000超えてくるとサクサク削れます。
1日1体毎日同じジムに配置するだけですが
個人的には使い勝手は1番です。

752 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:14.84 ID:PLWDNNMfa.net
小瀬がマンキーの巣に変更?

753 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:53.38 ID:xr/GUdG70.net
家の近所のポケソースは変化無し。というかポケストップも増やした方がいいんでねぇの田舎は。

河口湖、ミニリュウいいなぁ・・・こっちは盆地のほうだよ

754 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:30:58.57 ID:DEo8jycSD.net
小瀬カビゴン2匹

755 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:38:14.78 ID:qNuV4VQkd.net
巣の変更来たけど山梨は盛り上がらないね
河口湖はミニリュウ減らされてるし、田舎救済なんてなかった(°_°)

756 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:47:54.28 ID:jA8ZfR5fa.net
あっという間にオコリザル作れたわ
カビゴン二体も出たし小瀬も悪くないね

757 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:48:05.56 ID:J4kKe+Ird.net
巣がゴミしかない

758 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:03:28.99 ID:3J9la7WU0.net
明日甲府に行く予定だけど、緑ヶ丘しか寄る意味が無さそうw

759 :ピカ厨:2016/09/27(火) 23:36:26.49 ID:X9VWyWPW0.net
小瀬スポーツ公園 マンキー
ドラパ フシギダネ
押原公園、万力公園 トサキント
舞鶴公園 ストライク
信玄堤公園 ケーシィ
釜無川スポーツ公園 アーボ?
歴史公園 カラカラ
国母公園 ゴース
緑ヶ丘公園 ロコン、ガーディ、ニャース?
金川の森 ソースふえてそうだから巣になってる可能性あり
美術館、遊亀公園 絶滅!!!!

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200