2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO 【富士山】 Part.3.1

732 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:51:16.37 ID:rSZXubtRp.net
せっかく遠出して河口湖行ったのにミニリュウ全然出てこなくてがっかりした

733 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:54:48.67 ID:OEmSWcyn0.net
緑が丘ガーディ見てみたけどガーディ出てるソース3、4個だな
一日粘ってどのくらい取れるかな

734 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:33:27.89 ID:WTJCpemq0.net
河口湖駅前のカビゴン
6分と短いから走って何とか間に合った

http://i.imgur.com/UmEymhk.png

735 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:48:15.25 ID:WTJCpemq0.net
>>732
河口湖の遊歩道はミニリュウが激減
船津浜は、前と同じぐらいに沸いているみたい

http://i.imgur.com/9t7pizF.png

736 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:53:38.25 ID:WTJCpemq0.net
河口湖北側と南側の違い

http://i.imgur.com/pRhvHX9.png

737 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:56:42.52 ID:3J9la7WU0.net
勝山道の駅カイリュー逃げられました
TL27CP2500でした

738 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:18:31.18 ID:dw7X+Wbr0.net
御坂、一宮、勝沼地区の赤チームの占拠率が高すぎて辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
青チーム頑張ろうよ…。
八代は青優勢だけど…青タワーがある程度大きくなったら、すぐ潰されちゃうし…(;´д`)

739 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:27:19.40 ID:R6+VsVVD0.net
>>738
やっぱりそうなんだ。御坂だけど、周りが赤ばっかりだからなんとなく赤にした(笑)

740 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:45:19.56 ID:dw7X+Wbr0.net
>>739
うむ(´・ω・`)それが正解だよw私も御坂な!!
赤になりてぇえええ!!喉から手がでるぜぇえええ(´・ω・`)
御坂、一宮、勝沼あたりの赤のガチ勢多すぎだよおおお!!!
トレーナーレベル30前後のヤツけっこう多いし、こういうジムに手を出せないwww
このエリアの赤ガチ勢って毎日100コインと5000星の砂もらってんのかな…って思うレベルwうらやま!!

741 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:50:46.97 ID:dw7X+Wbr0.net
御坂、一宮、勝沼あたりのジム保持率の割合をチンコで例えると
赤チームが仮性包茎
青チームがズル剥けドデカチン
黄色チームが手術を受けるレベルの真性包茎
って感じだな

742 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:06:19.37 ID:SMp1tFSr0.net
他人のトレーナーレベルってどうやったら判るの?

743 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:07:55.25 ID:cwHxydvpd.net
赤にしたことを後悔している
おしっこ色に変えたい

744 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:09:01.88 ID:dw7X+Wbr0.net
ジムを開くじゃない。
IDの後ろにトレーナーレベルあるよ?

745 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:10:23.08 ID:dw7X+Wbr0.net
>>743
毎日が血尿だな

746 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:15.70 ID:3J9la7WU0.net
引き続き湖畔浅川ホテル裏のカイリュー行ってきた
ここで聞いてたから下に車置いて走って良かったけど、車がすれ違えずすごいことになってたw

結局まにあわなったけどね

747 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:33.62 ID:BAzgLyk0d.net
>>740
でもまだ1回もジム戦したことない…(笑)

748 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:47.64 ID:SMp1tFSr0.net
>>744
ありがとうございます

749 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:44.16 ID:s4vF3Ktg0.net
甲府駅近くって、何色が優勢?

750 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:52.44 ID:QkPeYzNea.net
御坂は前行った時青まみれの印象だったけど垢チーム盛り返したんだな

751 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:52.64 ID:ZKYnrqVZ0.net
>>721
鋼は弱いですけど、息吹は強いですよ。
cp3000超えてくるとサクサク削れます。
1日1体毎日同じジムに配置するだけですが
個人的には使い勝手は1番です。

752 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:14.84 ID:PLWDNNMfa.net
小瀬がマンキーの巣に変更?

753 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:53.38 ID:xr/GUdG70.net
家の近所のポケソースは変化無し。というかポケストップも増やした方がいいんでねぇの田舎は。

河口湖、ミニリュウいいなぁ・・・こっちは盆地のほうだよ

754 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:30:58.57 ID:DEo8jycSD.net
小瀬カビゴン2匹

755 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:38:14.78 ID:qNuV4VQkd.net
巣の変更来たけど山梨は盛り上がらないね
河口湖はミニリュウ減らされてるし、田舎救済なんてなかった(°_°)

756 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:47:54.28 ID:jA8ZfR5fa.net
あっという間にオコリザル作れたわ
カビゴン二体も出たし小瀬も悪くないね

757 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:48:05.56 ID:J4kKe+Ird.net
巣がゴミしかない

758 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:03:28.99 ID:3J9la7WU0.net
明日甲府に行く予定だけど、緑ヶ丘しか寄る意味が無さそうw

759 :ピカ厨:2016/09/27(火) 23:36:26.49 ID:X9VWyWPW0.net
小瀬スポーツ公園 マンキー
ドラパ フシギダネ
押原公園、万力公園 トサキント
舞鶴公園 ストライク
信玄堤公園 ケーシィ
釜無川スポーツ公園 アーボ?
歴史公園 カラカラ
国母公園 ゴース
緑ヶ丘公園 ロコン、ガーディ、ニャース?
金川の森 ソースふえてそうだから巣になってる可能性あり
美術館、遊亀公園 絶滅!!!!

760 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:06:53.64 ID:MVLKEuqT0.net
なんかポケソースが増えたっぽいけど、自分の家の周辺のソース消えてるんだが。

761 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:32:36.11 ID:WkBE86Ay0.net
遊亀公園はショックだ…

762 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:57:26.26 ID:uZutgXig0.net
今日は何度かソースが無いところでヒトカゲやウツボットとか見たから、サーチが新規ポケソースに追いついていないとは思う

ただし巣がショボくなったのは間違いない

763 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:22:47.04 ID:7A6RLmH50.net
ソース自体が3つぐらいしかないから巣なんて言えたもんじゃないが
櫛形総合公園ピカチュウからパウワウに変更

764 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:26:36.96 ID:WjtkI1NN0.net
>>762
P-GOサーチのスレを見るべし
サーチをすればソース認識して出てくるから虫眼鏡をポチポチすべし

765 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:38:58.56 ID:hFWQXJShr.net
金川の森は30分くらい粘着してサーチしたけど鳩鼠くらいしかいませんでした

766 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:47:20.99 ID:VYlf5D5/0.net
しかし、今日は散々だ…。
みさか桃源郷公園でジムを2つ青色化して…夜の8時に公園閉鎖時間で、公園の管理人のオジサンが「そろそろ駐車場の門を閉めますよ、おたくさんが最後です」って言われて
「はい、ありがとうございます。ご苦労様ですm(__)m」と挨拶をして…無事に公園は封鎖された。これで公園が開く朝まではずっと青ジムだ。ヤッター
しかし1時間後に傷だらけで配置したモンスターが帰ってきた。
これはおかしいぞと思い、公園の封鎖された門の入り口まで行ってみるとジムの色が赤と黄色に色が変わってる。おそらく不法侵入したんだろうな(;´д`)トホホ
閉鎖された公園に入るのは、立派な犯罪なんだが…。一応、IDをスクショした…(;´д`)モヤッと…

767 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:58:06.05 ID:VYlf5D5/0.net
とりあえず、モヤモヤしててもしょうがないのでモンスターボールの回収に万力公園に行った。
22時過ぎてただろうか。万力公園の近くの市役所南のところの交差点のジムがレベル8なことに気付く。
で、歩いて近づいてみると…先にレベル9にしようとする同じ青仲間の同士を発見。
先にレベル9にしてジム配置しようとしてる人がいるから、先に置いてもらって42000ポイントからジムのレベルあげ(;´д`)
50000ポイントを目指してるときに、赤のユーザーがレベル下げに来たので「すいません、青のレベルあげさせてもらっていいですか」と口頭でお願いしたり雑談したり

8000ポイントあげるために、満タン傷薬を約16個も消費…大変だった。さて、置くか…と思ったら(´・ω・`)
誰かに先にモンスター置かれてる( ;∀;)誰もいなかったことを確認したつもりだったのに、スッとタイミングを狙われて入られたようだ。ひでぇ(´・ω・`)w

赤チームも黄色チームも青チームも大っ嫌いだい!!!!!!(´・ω・`)

768 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:59:26.42 ID:+0s78AAaa.net
死ね

769 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 02:00:12.03 ID:hFWQXJShr.net
>>767
お、おうご苦労様…
とりあえず明日頑張ろう

770 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 02:01:51.55 ID:VYlf5D5/0.net
もやもやしたので、DMM-R18というサイトで手慰み。ちんこもみもみ。
さっき…優しい気持ちになった。
俺の不満…チャラにしてやるよ…。

だって優しい気持ちはCHARAだもんな☆(ゝω・)vキャピ

771 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 02:14:10.37 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

772 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 02:51:36.45 ID:fdZFv5HH0.net
ああ、さっき山梨市役所のとこのジム珍しくレベル10青タワーできてんなーと思ったわ

773 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 04:27:28.91 ID:DNfCoKYt0.net
遊亀公園は閉園後、路駐するバカのせいで問題になってたからこれでいいよ。

774 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:03:10.08 ID:uZutgXig0.net
>>766
位置偽装と言う可能性もあるよ

775 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:04:31.94 ID:kvEfcsu00.net
赤坂台総合公園はフシギダネの巣に変わったね

776 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:38:52.57 ID:BgNPi5Fdd.net
素晴らしいキチガイおるなw
こういう奴がいるとスレが盛り上がる

777 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 07:14:13.42 ID:WafffMcS0.net
>>766
桃源郷公園て正面入り口は閉めれるけど、奥の砂利の駐車場からも入れなかった?あそこは門もないから8時以降も入れるんでない?

778 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 07:41:34.56 ID:SbbMMAH/d.net
他の色に、レベル下げないように頼むとかガイジやん
ガイジに、頼まれても無視して壊すわw

779 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 08:22:13.34 ID:G3EKEYA20.net
この間の日曜日県立美術館でピカチュウ26匹ゲットした

780 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:27:26.00 ID:TzScZu/i0.net
>>779
いい個体あった?

781 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:02:32.82 ID:xAYyTJQlr.net
しかし他の県見るとレアポケの巣とかいっぱいあるのに山梨は…

782 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:44:05.15 ID:WjtkI1NN0.net
>>781
他県から見ると自分たちが雑魚ポケモンと思っているのがレアなんだが

783 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:08:44.60 ID:/FmHXofG0.net
美術館は十中八九、美術館側から要請があってピカ様絶滅させたんだろうな
夜9時までなのに深夜3時まで駐車場いっぱいとかイカれすぎな奴多すぎだし

784 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:15:52.87 ID:KvLuJATR0.net
ちょっと前まで出かけるたびにポケゴ開いてたけど最近は全然😢
自分はこのまま消える側の人間だと思う みんなには頑張って山梨盛り上げてほしい

785 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:11:00.62 ID:gyi6f7cxM.net
ここで言われてる御坂ってどこのポイント?

786 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:13:40.55 ID:GpwnM0ZGd.net
盛り上げるって言ってもなぁ…
富士山五号目がヨーギラスの巣になれば盛り上がるかも(^ω^)

787 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:02:15.71 ID:ID1gnHN+0.net
>>783
だろうね
朝行くとペットボトルやコーヒーのカップが転がってるし..
ゴミ箱結構設置してあるし、手を伸ばせば届くところにまで転がってる始末
百歩ゆずってゴミはまぁ気が付けば拾って捨ててたが、たばこの吸い殻はごめんだ
なんで吸い殻すてるところがあるのに、その周りに捨ててくんだよ
どういう育ち方してるんだか意味がわからんかった
あれでは苦情も致し方ないだろう

788 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:47:32.74 ID:eg5OAyVFd.net
うちの周りのソースもほとんど鳩鼠芋虫になっちゃった…(;´д⊂)
この前までカビゴン1日1回沸いてたしちょっとレアなのも出てたりしたんだけどなぁ。

789 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:37:41.76 ID:TzScZu/i0.net
>>787
舞鶴城公園がそれ。
毎朝管理の方が掃除をしてるけど、芝生に吸い殻を捨てるとかマジ頭悪い。

790 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:30:48.11 ID:qpJkuJw/0.net
ピカチュウ目当てで集まってると思ってるやつがいるのか・・・

791 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:58:14.50 ID:TzScZu/i0.net
>>790
そこに車置いてポケストップでボール補給して近くの川にミニリュウ取り行ったり、近所に湧くカビゴン取ったりする奴らばかり。

792 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:46:22.66 ID:G3EKEYA20.net
県立美術館オワコンでした

793 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:46:39.27 ID:G3EKEYA20.net
本日

794 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:51:47.90 ID:ASyPMjJBd.net
河口湖ミニリュウ出なすぎて辛い…
困るなぁ

795 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:53:35.91 ID:W/enjTjB0.net
口湖産の10kたまご気合いで4つ集めて孵化したらイーブイ×3 ラッキーだった…
個体値もいまいち
今まで10kたまご結構孵化したけど
イーブイばっかり
もうラプラスいらねー
孵化装置課金しない
カイリュー×27でしのぐわ

796 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:54:17.88 ID:4PwxYb9sd.net
カイリュー27で草 うせやろ?

797 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:57:53.63 ID:ID1gnHN+0.net
美術館はボール回収するのにとっても便利
なかなか効率よくボール回収できるところないからね
全14のポケストを5分でループできます
その変わり、1時間もやってると1kgくらい体重が落ちてしまうけど

798 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:55:47.41 ID:bHWnTAypr.net
郡内組、暇なときにサーチしてくれ
河口湖周辺しか自動サーチされないけど、ラプカビは富士吉田によく出るんで

799 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:27:35.57 ID:uZutgXig0.net
今日のラプラスは鐘山通りに出てた
カイリューは船津浜と河口湖駅そばと下吉田高速沿いに出てた
カメックスは船津小学校に出てた
(カメックスは一昨日は西浜小学校そばに出てた、学校好きなのか?)

カビゴンは見かけなかったと思うけど?

800 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:27:54.83 ID:uZutgXig0.net
あ、カビゴンは河口湖町役場前のローソンに出てたわ

801 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:30:30.70 ID:bHWnTAypr.net
>>799
見かけないというよりサーチされなかっただけ、という可能性もあるのでぜひ多くの人が取れるようにサーチをしてくれる人が増えると助かる

802 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:31:23.13 ID:KvLuJATR0.net
どうでもいい情報乙
河口湖民て相当暇なのな

803 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:45:04.34 ID:di3cJk/70.net
櫛形総合公園のピカチュウいなくなってショックだ・・・

804 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:06:17.87 ID:qpJkuJw/0.net
>>802
ID替えそこねたのかしらんけど矛盾しすぎててワロタ

805 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:56:40.40 ID:3WIJXBlcd.net
ポケモンgoやってる年齢層知りたい
お前ら何歳くらい?学生?おっさん?

806 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:58:09.68 ID:VGuDraOW0.net
田舎ってか山の方とか黄ばっかりだな!
しかも軒並みレベル10

おまえらこんなとこにいるのね。

807 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:15:02.31 ID:hfMuFiyE0.net
>>805
30代です⭐キャピ(*^◇^*)ノ

808 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:20:49.01 ID:VYlf5D5/0.net
黄色は集団行動するよ。
この前みたのは、車で乗りつけたヤツがジムを破壊して…モンスターを設置して、そのあと車が2台連れてきた。

それでも青のソロプレイヤーの俺の方が優位な気がするな…。
ただ、黄色は黄色のマイノリティで交友関係を作ったりポケライフを楽しめそうだが…。

809 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:40:48.00 ID:+SE1aw9i0.net
みんな飽きてきたから赤青の2大勢力の衰退が著しいな

もうタッツーイワークストライクの飴集めしかやること無いし

810 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:54:59.46 ID:3WIJXBlcd.net
>>807
大人に人気あるっていいよね
学生とかがやってるより好感もてる
基本、学生よりマナーが良いから

811 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:55:41.30 ID:3WIJXBlcd.net
>>808
黄色て、少ないくせに群れててキモいよな

812 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:59:58.97 ID:O5IwLROp0.net
ジムはXPと同数の砂くれればもっとやる気になるんだがなあ

813 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:02:07.57 ID:5/3iobok0.net
やっと国内図鑑終わった!やったー!

http://i.imgur.com/egQH3E9.png

814 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:20:50.55 ID:WjtkI1NN0.net
>>813
おめでとう

815 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:23:48.82 ID:4bqESAOt0.net
おめでとう

816 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:47:53.62 ID:L+s3boL3d.net
コンプおめ
図鑑埋め終わったら目標無くなって飽きそうだからまったりやるよ

817 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:01:36.99 ID:IEyisMzC0.net
10km卵が自宅で孵ったらラプラスだった
わーい

818 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:58:11.97 ID:IfItDL6m0.net
巣のポケって個体値高いの出るようになったの?
誰か確認した人いる?

819 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:03:03.53 ID:OnN2CVkT0.net
>>818
確認してないけど、個体値高いの出た。
前とは違うな。

820 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:15:26.08 ID:qpsRS4Ge0.net
巣に限らず個体値の縛りがなくなったんじゃね

821 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:10:38.50 ID:kz9qCP4M0.net
河口湖ホテル湖龍裏のラプラス
いぶき冷凍ビーム個体値12-11-12/78%

早朝だから自分のほか二人くらいしか見なかった

822 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:57:53.78 ID:oSxhA6cl0.net
>>810
ゴミなんて捨てるわけ無いじゃん!道端とかにゴミ捨てる人の気が知れないよ(●`ε´●)
昨日小瀬にポケモンgoしに行ったけど、私と同世代か上の人が多かったよ。

823 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:01:23.19 ID:kz9qCP4M0.net
船津浜ラプラス
あと6分自分は今朝はもう無理

824 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:59:15.71 ID:ufT3lNxa0.net
ID変え損ねてるぞw

825 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:33:34.06 ID:qpLtGmKi0.net
>>805
ギリギリ30代前半主婦。まだ何色にするか決めかねて無所属…⤵
男の人の方が圧倒的に多くない?前にドラパで中学校時代の英語の先生がやっててビックリした。私の親よりも上の人もちらほら見かける。でっかいタブレットでやってて落とさないか心配。

826 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:19:09.65 ID:9jcZin1m0.net
あと7種類まで来たが、10km卵割り続けてもイーブイばかり、たまにエレブー
きついわー

827 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:05:19.10 ID:Sm5gskEZpNIKU.net
あとはカブトプス作れば図鑑終わるけどいつか取れるだろって思ってずっとラプラスパートナーにしてるわ

828 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:31:10.97 ID:TzPPOXRGaNIKU.net
俺は初老( ;´Д`)

829 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:48:39.96 ID:evxXFbWedNIKU.net
そういや草のガサガサするエフェクトなくなってるんだな
今になって思うとあれってポケソースの位置だったんだろうなメモしとけばよかった

830 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:22:40.74 ID:feSbnvojdNIKU.net
>>825
おれは学生だけど
大人の方のが多いってのはみんな感じることなんだな〜
よく、30 40代のひと見かけて微笑ましい

色は青と赤のどちらかがいいよ

831 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:42:41.94 ID:4QDoTfcD0NIKU.net
>>830
学生か〜。赤青緑(代一世代)からやってたの?私は金銀のウソッキーで躓いて止めたw夜と昼が地味に面倒だったな〜(´Д` )
赤か青ね〜妹と同じチームしよっと。ありがとね!

832 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:39:05.66 ID:oSxhA6cl0NIKU.net
ピーゴーどうした?!

833 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:45:48.51 ID:qpLtGmKi0NIKU.net
>>832
ホントだよΣ(゚Д゚〃)めんどくってちょっと見ないうちにシルエット&変なあだ名になっちゃった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

834 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:11:32.23 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

835 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:15:41.85 ID:qpLtGmKi0NIKU.net
>>832
何だ、我が妹か。わたしのやつはシルエットで、さっき聞いたボヤ〜っとした丸?じゃなかったよ?

836 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:23:18.44 ID:woMgZj0DdNIKU.net
>>831
金銀からの世代かな〜
けど、赤緑のポケモンめっちゃすきだよ

やっぱり、友達や家族とか身近な人と一緒だと楽しめるよね〜 ちなみにどちらの色? 俺は赤w

837 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:47:43.22 ID:gvY5woNndNIKU.net
山梨でも野生のプテラ出るんだな
甲斐市の20号沿いに出てるよ

838 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:48:59.94 ID:AxMvxmKJaNIKU.net
プテラカビゴンと並んで出てたね

839 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:51:11.96 ID:OnN2CVkT0NIKU.net
https://gyazo.com/f09b42b50221001e74453ffbedbb9168
プテラ初めて見た!20号 竜王の辺

840 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:05:06.95 ID:n/Vfy+JB0NIKU.net
わりとポケGOは高齢者が多いと思う。俺は30前半から半ばだけど…。
ポケモン初期がブームの頃には中学生でプレイステーションだったわ。

以外と若い子はやってないんだよね…。
若い子はモンストとかの方が面白いんじゃないかな。

ただスマホのゲームして家にいても不毛な気がするし…。
公園とか散歩しながらモンスター捕獲できたり卵が孵化したり
知らぬ間に…歩行距離も長くなって健康的で素晴らしい。

このゲームのいいところは、課金すればわりとなんとかなるところだと思う。

841 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:41:02.55 ID:pVnPzejadNIKU.net
うわああああ14/14/15のいぶき破壊カイリュー逃がしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

842 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:44:42.84 ID:nwIUcOT1dNIKU.net
かわいちょ(´;ω;`)
てか河口湖終わってるなこれ ミニリュウきつすぎや
あと波動で息吹コンプだったのに…

843 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:49:07.19 ID:qpLtGmKi0NIKU.net
>>836
私は赤青緑だよ。青は弟がコロコロの全プレだか通販で買って、兄妹3人でやったな〜懐かしい( ´△`)
チームはまだ決めてないけど(もうTL21なのにねw)、妹と同じ赤にする予定。

844 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:50:50.79 ID:YYrqGxOKdNIKU.net
姫ぇ!(´;ω;`)生きておられたか!

845 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:01:00.15 ID:1Co0AD+T0NIKU.net
なんかくっさいスレになってんだけど

846 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:05:38.73 ID:qpsRS4Ge0NIKU.net
目障りな黄色のタワー群が駆逐されててワロタ

847 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:07:18.61 ID:LOme2fvidNIKU.net
>>845
それきさんの腋臭じゃw

848 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:11:13.20 ID:AxMvxmKJaNIKU.net
ミニリュウの飴がやっとこさ90集まった
141415レベル18のいぶ破壊の強化に使うか、レベル22のヒャクリュー進化のために貯めるか
どっちがいいと思う?

849 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:15:09.13 ID:DkFWMvlWdNIKU.net
>>848
自分は一体作ったらMAX育成➡次カイリューでやったよ なるたけ早くジム戦力ほしかったから
ジムが二の次で胃袋や波動引きたいなら作るべし!はがね引いたら知らん(´・ω・`)

850 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:45:16.33 ID:DfAv1EsyaNIKU.net
>>849
なるほどありがとう
鋼って聞いて怖くなったから強化に使うとするよ

851 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:57:19.69 ID:HD1ypSFa0NIKU.net
>>805
アラフィフ 48の おっさんです

まえに 美術館にピカチュウ探しに行ったら
見るからに60過ぎ(?)の おじさんに
「あっちに ピカチュウ居たよ‼」って教えてもらった♪

852 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:03:52.84 ID:woMgZj0DdNIKU.net
>>851
おじさんトレーナー親切な人多いよな
俺も「カビゴンあっちだよ」ってタブレットもった40代くらいのおじさんに助けてもらったわ

853 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:21:45.34 ID:RxIqJBEspNIKU.net
>>846
黄色に塗り直してCP二桁のコイキングを置いてきたよ

854 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:38:14.61 ID:qpsRS4Ge0NIKU.net
>>853
地域違って本当に申し訳ない

855 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:44:01.92 ID:ZjAP0Vew0NIKU.net
河口湖民おる?ミニリュウ相変わらず出てない感じ?

856 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:48:55.93 ID:R6wqsDI60NIKU.net
充分出てる

857 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:07:05.86 ID:DuM1ktqP0NIKU.net
櫛形総合公園パウワウ2体捕まえた。

近くのジムは相変わらずずっと青のままでカイリュータワーになりつつある。当分陥落しないだろう(なお俺も青だがジム戦はまだしたことないので選手ポケモン募集中w

858 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:37:04.36 ID:rpn9xfI90NIKU.net
カイリュータワーなんか冷ビヤドラン、パルシェン、ジュゴンの3匹で少なくとも6体はいける

859 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:48:22.82 ID:qpsRS4Ge0NIKU.net
青のタワーは中身柔い事多くてありがたい
黄のカビゴンタワーがめんどひ

860 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:52:57.42 ID:aqcNgkIw0NIKU.net
>>857
櫛形公園って大きい割にポケソースが少な過ぎるよな
今回ので増えてるかと思ったけど変わらんし…

861 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:00:17.51 ID:/G/YYGvEd.net
>>855
遊歩道で集めてた人間からすればストレスマッハ
車で遊歩道ホテル街船津駐車場全域カバーしても足りない

862 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:26.29 ID:9RTQDrCp0.net
黄色ジムの邪魔さは異常
赤青以外、ジムにポケモン置くなよ
赤と青で均衡してるんだから虫が飛んでるみたいでムカつく

863 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:43:46.64 ID:f8znLQjn0.net
>>844
え?私結構書き込んでたけど?そちらさんこそ生きてたの?
pーgoの話題全く出ないけど、他の人のは今まで通りなのかな…?

864 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:46:31.80 ID:PKuEOgZ2r.net
>>863
モザイク+変な名前だよ
でもピゴサスレみてくれば直し方わかるんじゃないかな?

865 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:53:00.22 ID:InkrS8AF0.net
昨日の夜調べたらあっけなく直った〜(*^_^*)
人の力って凄い…。

866 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:20:23.37 ID:ETOiE7aGa.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475151728/180

867 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:20:09.90 ID:Gh3y8rZwa.net
>>856
>>861ありがとう
ミニリュウ集めに行こうと思ってるんだが車、チャリ、徒歩どれで回るのがオススメ?夜間は明るい?

868 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:12:40.60 ID:RPuqtffDd.net
>>867
ガソリンもったないから船津駐車場からホテル街をチャリンコで
5、6時間で10匹超えればいい方だと思う
ガソリン代気にしないならひたすらサーチかけて車走らせよう 遊歩道カバーすればまだそこそこ稼げる

869 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:02:48.99 ID:ly0Jg5Xga.net
5、6時間で10匹…まじか

870 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:34:42.81 ID:w70fz3qx0.net
それじゃ、貢川と徳行のイチヤマとその周辺の川をサーチかければ同じくらいいけそうだけど

871 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:07:22.72 ID:pXek8+dp0.net
課金した時ない

872 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:06:33.22 ID:f8znLQjn0.net
>>864調べたら直し方ありました〜。もやっとしたポケモンも面白かったけど、ちょっと分かりにくいので直しました。
 ドラパ行ってみたけど、やってる人少ない、路駐の車もいない、ポケモンの出も悪い…⤵2週間経てば変わるかなぁ( ノД`)…ついでに韮崎の中央公園にももっとポケモン出るようにならんかな…(´Д` )

873 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:42:18.64 ID:jlqeFUMPr.net
シチズン精密付近カイリュー
80-84% ,いぶき はかい

874 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:56:05.24 ID:IdpMrsV0d.net
栗合交差点ウィンディ!
かみつく、かえんほうしゃ

875 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:03:35.73 ID:jlqeFUMPr.net
浅川浜に蛯原きてますよー

876 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:13:47.15 ID:WkjmQn2pd.net
わざわざ河口湖まで出向くのアホ臭いよ正直 吉田都留河口湖民はそこしかないから行くけど
副産物のラプラスだって相当運よくなきゃ遭遇できないし

877 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:27:57.06 ID:s3ZcERKb0.net
>>876
国中民は貢川とかでいいんじゃないの?ミニリュウ
ラプラスの出方はお台場や三保とかと変わらないはず

878 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:28:56.19 ID:zCyMjuFvd.net
貢川ってどの辺にどれくらいミニリュウ出るの?

879 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:01:45.09 ID:mVrbpwY10.net
精密カイリューは11-12-15の84%だった
ロングだったし取れた人結構いたかな
自分も忍野からだったけど間に合った

精密横の側道は最近いいね
昨日の朝はキバ大文字のCP2000超えウインディがいたし、今朝も同じ時間にウインディいた
今日カイリューがいた駐車場も、つい最近何か取りに行った記憶がある

880 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:47:22.86 ID:s3ZcERKb0.net
10時〜12時頃に遊亀公園近くで睡眠熊が7体ほど出現したけど、待機場所を遠くにしたから1つしか間に合わなかった
残念 (/_;)/~~

881 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:59:46.74 ID:mVrbpwY10.net
>>880
最近甲府近辺のカビゴンすごいよね
郡内には全然いないから裏山

882 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:32:10.94 ID:w70fz3qx0.net
>>878
貢川って地区名でなく、川の名前です
美術館の北にある川が貢川です
多少範囲は広くなるけど、平均したら1時間に1匹くらいは沸くのでは?
あと、徳行のいちやまの南を流れる小さな川のとこも意外に穴場です
ほかはパスポートセンター周辺の川もたまにでます
夜なら美術館で待機しながらそこらをサーチかけて車でGoする感じになりますかね

883 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:14:47.31 ID:SWkW8/Nsd.net
久々のラプラスうまし!

884 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:23:41.04 ID:jvlvkfH3r.net
>>883
http://i.imgur.com/irQEY6r.png
うまいラプラスやな!

885 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:24:33.42 ID:SWkW8/Nsd.net
>>884
草 20km稼げたからええんや…

886 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:23:51.69 ID:InkrS8AF0.net
>>881
すごいよね〜。うちの周り出なくなったからうらやましい…(;´д⊂)

887 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:36:11.28 ID:mVrbpwY10.net
>>884
うちの子はまだマシなんだw
いぶき波動取ったから、そのあと2連発でカイリュー逃げられたけど気にならないぞ!

http://i.imgur.com/WhRieBC.png
http://i.imgur.com/7VUr5ZT.png

888 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:12:23.84 ID:s3ZcERKb0.net
>>886
金鳥居のしたの交差点のセブンの下のピザーラの所に睡眠熊でたよ
交差点を左折したらいたんでビックリ
PGOサーチはその後になった
ご免なさい

889 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:51:51.81 ID:mVrbpwY10.net
>>888
今も出てるね睡眠熊さん
道の駅の手前

のしかかりが欲しいなあ

890 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:06:58.79 ID:dxllhwLe0.net
カイリュー
35.482628:138.7803903

891 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:12:19.35 ID:dxllhwLe0.net
IV:10.9%
攻撃:2/防御:2/HP:1
技1:りゅうのいぶき/技2:ドラゴンクロー

892 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:14:42.17 ID:dxllhwLe0.net
ラプラス
35.485305766, 138.771204749

893 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:27:38.21 ID:dxllhwLe0.net
IV:8.3%
攻撃:0/防御:2/HP:4
技1:こおりのつぶて/技2:れいとうビーム

894 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:34:56.67 ID:1COp8Gi8r.net
どっちも個体値低いなぁ
ラプは取りに行ったけど飴になりました

895 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:09:59.50 ID:dxllhwLe0.net
カビゴン
35.481982258, 138.789498893

896 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:13:49.04 ID:dxllhwLe0.net
ラプラス
35.474811:138.7799192

897 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:16:19.15 ID:tmv7mSdQ0.net
朝から賑やかだなあ

http://i.imgur.com/Ao6WLon.png

898 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:26:00.94 ID:dxllhwLe0.net
>>895
IV:56.8%
攻撃:10/防御:3/HP:14
技1:したでなめる/技2:はかいこうせん

>>896
IV:56.5%
攻撃:9/防御:9/HP:7
技1:こおりのつぶて/技2:れいとうビーム

899 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:58:45.70 ID:bVAEbk090.net
>>881
下界こーしー
郡内野良プラスうらやましいけど
カビゴン
昭和付近の人はもっともってるかもね
夜中なんて近くだけどスルーしてるよ
今また近くに出た行ってくるよ
本日2体目

http://imgur.com/ZFh8z56.jpg

900 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:10:05.74 ID:ySknj2zor.net
>>899
80体とかまじかよ

901 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:05:25.58 ID:mcpbaj7nd.net
最近周りのジムが皆強くなってきて焦ってるんよ
ここの人はCP2000超えてるカイリュー、カビゴン、ラプラス、ナッシー、シャワーズ、ウィンディを何体持ってるのか知りたい

TL27 カイリュー2カビゴン0ラプラス1ナッシー2シャワーズ1ウィンディ1

902 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:12:37.45 ID:ySknj2zor.net
>>901
カイリュー8 カビゴン3 ラプラス1 ナッシー2 シャワーズ2 ウインディ0
むしろ2000超えのヤドラン、ウツボット、ラフレシア、ニョロボンが防衛の砦になってるけどね
なおTL31

903 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:16:22.62 ID:dxllhwLe0.net
カイリュー
35.487309216, 138.779997756
あと5

904 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:20:35.04 ID:dxllhwLe0.net
IV:59.2%
攻撃:14/防御:3/HP:7
技1:りゅうのいぶき/技2:はかいこうせん

905 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:40:48.64 ID:tmv7mSdQ0.net
>>903
これハイランドじゃなかったの?

906 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:49:18.91 ID:+OQQ4VHMa.net
>>901
TL32 カイリュー4カビゴン0ラプラス0ナッシー3シャワーズ8ウィンディ2
カビゴンとラプラスは良個体持ってないから育ててない

907 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:51:41.80 ID:dxllhwLe0.net
>>901
TL25 カイリュー:2 カビゴン:1 ラプラス:1 ナッシー:0 シャワーズ:0 ウィンディ:0

908 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:38:57.44 ID:4LMsBovc0.net
>>901
郡内
ラプラス9匹、カイリユー11匹、カビゴン17匹
TL29
まだ使えないのが2/3だけどな

909 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:48:41.92 ID:4LMsBovc0.net
朝一気に沸いた反動か知らないが静かな時が過ぎていく
ねむくなった

910 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:52:46.46 ID:4LMsBovc0.net
あ、昨日御坂通ったけど5差路の交差点に赤タワーがあったけど、それ以外は青だったよ
夜は逆転するのかな

911 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:53:32.08 ID:LLbCjADrd.net
>>908
お仕事何してらっしゃるの?

912 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:02:53.22 ID:tmv7mSdQ0.net
>>901
TL27郡内
カイリュー3カビゴン7ラプラス5ナッシー2シャワーズ6ウインディ2

実際使ってるのは
カイリュー2カビゴン4ラプラス3ナッシー2シャワーズ5ウインディ1
シャワーズは相手のCPに応じて1400くらいのでも使ってる

913 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:24:34.78 ID:sR9KQF4sr.net
>>911
自由業 わらわら

914 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:27:25.14 ID:CjIAy1+ar.net
>>913
自営業ではなく自由業www

915 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:17:15.94 ID:OVvSRNXK0.net
>>910
そうなの(;゜ロ゜)うちの前の5差路んとこのジムは赤だけど、そこだけ?!

916 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:32:05.54 ID:sR9KQF4sr.net
>>915
ほとんどジムが無いじゃん
まぁ目立つジムは桃源郷公園位


917 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:38:32.49 ID:OVvSRNXK0.net
>>916
まあね…(^_^;)

918 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:56:59.41 ID:tmv7mSdQ0.net
久しぶりにローソン下の駐車場にお台場さんいたのね

919 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:11:23.99 ID:+tymyi1q0.net
PLUSを購入してからモンスターボールが全然足りなくて困ってるのですが、郡内でポケストップが沢山ある所とかってありますか?

920 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:14:52.13 ID:nxj/ng4e0.net
919>>
浅間神社付近なんかどう?
徒歩でなければ集まるよ。

921 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:10:27.69 ID:bVAEbk090.net
プラス使うなら船津からだらーっと流せば
全て溜まる一方だったよ
プラス鳴りっぱなしスポット手動で
ボックス整理が面倒だった

922 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:23:44.53 ID:vVX8o0mBr.net
>>919
浅川のホテルのポケストップをねらって大橋使って湖畔をぐるぐる廻ればアイテムいっぱいになる

923 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:26:20.05 ID:vVX8o0mBr.net
>>915
ユーにカブ貸し出したバイク屋?

924 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:26:20.11 ID:+tymyi1q0.net
>>920>>921>>922
ありがとうございますm(_ _)m
行ってみます!

925 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:28:48.68 ID:ytT/88j+0.net
>>910 >>915
栗合簡易郵便局のジムは、ポケモン配信初期頃からずっと赤な気がする。
あと美和神社にある2つのジムのうち一つも、配信初期からずっと赤な気がする。
もう一つは、たまに入れ替わるけど、すぐに赤が取り戻す。

御坂グレープハウスのジムは、色の入れ替わりが激しいから、何色が優位ということはほぼないかな…。

まあ…御坂の中心部は、赤が圧倒的に強いと思うよ。

926 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:51:29.75 ID:4LMsBovc0.net
>>925
ジムに強いとか無いさ
執念深いかそうでないかだけだよね
どこかのスレにあったけど、CP高いカイリユーは鋼破壊であろうとジムを守ことは出来ない 半分のCPのジュゴンの餌食だし

赤は団体行動が何故か多い感じがするね
青はソロが多い
黄は...なーんもいえねー

927 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:34:55.41 ID:+7WgXrir0.net
動物が縄張りを意識するの、前までは縄張りだなんて下らないな〜とか思ってたけどこのゲームやってからなんとなくわかるようになった

928 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:19:34.29 ID:yBn81cts0.net
>>926
ごもっともで…ジムの確実な防衛は不可能。
1体、倒して逃げるを連発して少しずつ削り倒したり、時間をかければどうにでもなる。
しかし、それには時間もかかるし、アイテム消費も痛手となる。
執念でなんとかなるけれども、山梨(うちの近所)の場合、生活圏外でのアイテム回収が必要となってくる。

ジムに強い弱いはないかもしれないけど、支配してる高TLの高CPのライバルによって
手を出しにくくなる循環は、都市圏よりつよいと思うよ。

929 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:46:11.46 ID:U8ZaiZ2C0.net
ジムが守りやすいかどうかは単にジムの近くにプレイヤーが住んでるか住んでないかの違いじゃねーの?

930 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:48:53.62 ID:ADdAZcqO0.net
>>923
確かにバイク屋あるけどそうなん?

931 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:13:13.37 ID:yBn81cts0.net
>>930
俺は923じゃないけど…
1月くらいに東京12チャンネルで全国放送されてたよ。
YOUに、あたりやのラーメンを食わせるなんて…(;´д`)
なんとも言えない顔でYOUがラーメン食っててわろたよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/trailsupercub90/14014918.html

932 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:54:20.30 ID:aqCf2ZeY0.net
カイリュー
35.508146180, 138.827598104

933 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:55:47.94 ID:aqCf2ZeY0.net
IV:100.0%
攻撃:15/防御:15/HP:15
技1:りゅうのいぶき/技2:はかいこうせん

934 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:26:48.01 ID:xvgfPCzT0.net
プレイヤー減ったなぁ
近所のジムいつ奪っても半日持たなかったのに今は誰もやってないのか2週間以上帰ってこないわ
CP2000越え2体しか居ない大したことないジムなのに

935 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:37:03.95 ID:pkW2GD4Ja.net
東京までとはいわんけど広目の公園に巣を置いて欲しいよ
山とか広い高原でプテラとかさ。

936 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:46:23.48 ID:yBn81cts0.net
>>934
だいぶ落ち着いてきたよね。
レベルが低いジムは入れ替わりあるけど…。
山梨って人口密度のわりにジムが多いんじゃない・・?と思う。

937 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:47:55.42 ID:AdTk1BsL0.net
ただでさえプレイヤー人口少ないのにこの冷遇
惰性で残ってた奴はどんどんやめていきますよ

938 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:52:04.29 ID:K1xUAxRyr.net
最近山梨スレ悲壮感に溢れてるね

939 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:02:08.63 ID:ES2Yfbt10.net
こないだの巣変更がしょぼすぎたから

940 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:07:01.69 ID:yBn81cts0.net
>>937
結局、家の外に行かなくちゃ遊べないんだから、健康ツールでしかないよ。
だから運動不足を意識してるメタボ若年層と、健康意識の高い中高年の比率が高いと思う。

別にポケモン以外にも優良なゲームたくさんあるし…。

941 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:14:18.48 ID:SWDBhGXNd.net
サイレント個体値解除とミニリュウ減少のダブルパンチが痛すぎてなぁ
もう外でやることなくなったからアプデ待機してる

942 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:28:07.57 ID:4MqGv1ch0.net
プレイするほどストレス貯まる仕様だからなー
使いにくいUI
やたら逃げる星の砂要員、御三家
意味不明なジムエラー
レアキャラの個体値↓
進化しても糞技連発
しょぼい巣、地域格差…

あれ、オレなんでポケモンやってんだろw

943 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:41:40.99 ID:eYryF8iz0.net
ネチネチうるさいスレ住民も追加

944 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:45:08.97 ID:zLoA/iI0d.net
毎日毎日頑張ってレア報告してる住民を微笑ましく眺める日々

945 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:03:45.60 ID:aqCf2ZeY0.net
富ノ湖ホテル
カイリュー
35.513219933, 138.770341225
@11

946 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:04:34.96 ID:AdTk1BsL0.net
吉田と河口湖は相当恵まれてる方だと思うけどな
内陸で頻繁にラプラス報告とか他県からしたら嫉妬の嵐

947 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:10:03.63 ID:aqCf2ZeY0.net
IV:32.7%
攻撃:3/防御:5/HP:8
技1:りゅうのいぶき/技2:ドラゴンクロー

948 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:25:25.03 ID:eww00sBL0.net
P-GOサーチがトレーナーが集まっている所発見機になってる
何人いるんだろーと思いを馳せる

949 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:07:35.68 ID:p4Vla0pTd.net
>>942
ジムレベル上げて配置できるようになった途端、横入りしてくるtimrunbirdとsobagoku

950 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:32:22.30 ID:/LYIpqB20.net
>>936
山の中の田んぼばかりの集落にジムが3つもある(そのくせポケソースはほとんど無い

951 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:37:30.29 ID:0SEbc6rfd.net
>>950
そんなジム密集してる地域あんの?
こっち、ジム探すのすら大変なんだが

952 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:46:27.85 ID:yBn81cts0.net
>>950
地図を見たけど、武川中学の北側かな?

953 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:52:28.54 ID:yBn81cts0.net
>>950
いや、改めてP-GOの地図見たら
北杜市、そんな場所ばかりじゃんww

954 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:59:05.52 ID:0SEbc6rfd.net
北斗の拳の世界かな?
捕まえるためでなくジム戦する場所
それが北斗市

955 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:43:38.17 ID:ADdAZcqO0.net
>>931
途中から見たからどこから出発したかしらなかったんだよね。
外国の人がカブに乗って旅するコーナーだよね?

956 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:54:44.00 ID:sgIz17Y+a.net
スレチきめえんだよ消えろ

957 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:01:35.61 ID:/KYL4/5+d.net
そうだぞ ここはAV談義スレだろ

958 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:02:13.20 ID:7cn7jLkx0.net
ANRI見た?きめえんだよw

959 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:26:41.47 ID:yBn81cts0.net
>>955
そうだよー☆カブに乗って日本を回るたびのやつ。
桃とぶどうの笛吹市の可愛らしいナンバープレートが愛らしかったわ(*´ェ`*)
なんか、怖い人がいて…ここはひどいインターネットだけど(><)
まあ、変な人はムシして優しく仲良くしようね(*´・д・)(・д・`*)ネー

960 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:35:37.56 ID:/S+/JbSld.net
>>959
ネー☆⌒(ё)⌒フヒッフヒッ!w

961 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:24:13.88 ID:K1xUAxRyr.net
まぁ、荒れるけど次もワッチョイなしでいこうぜ

962 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:46:09.27 ID:eww00sBL0.net
>>961
賛成

963 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:57:53.33 ID:6XMZ9RAi0.net
ワッチョイ入れると困る人が必死になってて笑える

964 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:01:10.59 ID:DQ4O/Qj1d.net
別にワッチョイ付けてもいいんじゃない?自分はもう来ないけど
こうなったらとことん過疎らせてみようぜ

965 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:17:47.18 ID:BRg1S7iN0.net
河口湖オギノ
舌なめのしカビゴンでした

966 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:27:26.43 ID:K1zLOGlJd.net
ナイアンがアホなせいでユーザー少なくなったと嘆いてるやつらが今度はここでワッチョイを入れてスレを過疎らせる図
人間とは愚かよのおホッホ

967 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:32:32.41 ID:AdTk1BsL0.net
過疎とか言ってるけどすでにこのスレ数人ぐらいしか残ってないだろ
末尾rとdなんかほぼ同一人物臭いし

968 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:08:03.64 ID:/NbmxWH7d.net
俺はどっちでもいいや

969 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:42:17.35 ID:uFpNCjoT0.net
ワッチョイなしのが楽しいな…( ´-`)

970 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:50:27.04 ID:seIjdb7G0.net
ラプラス、技1がこおりのいぶきなら技2使わずに避けながら技1だけ連打でカイリュー2〜3体抜けるな。cp1000差くらいでも。

971 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:16:47.72 ID:xvgfPCzT0.net
ワッチョイありでしょ
デメリットが見当たらない

972 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:22:44.81 ID:yBn81cts0.net
どうせろくに話題もないし(;´д`)
レア報告とぼやきくらいしか…ネタがないんだよ。。。

山梨と同じくらいの人口規模の鳥取・島根のスレなんか
レアなんか諦めてるムードでジム色の話しかしてないんだから

おまんたち、おっちんかぶりかいちょし!!!

973 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:26:22.92 ID:K1xUAxRyr.net
>>971
デメリット→dat落ち

974 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:49:47.55 ID:zWlnukuu0.net
シチズンにラプラスきた!

975 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:55:12.57 ID:aqCf2ZeY0.net
>>974
IV:43.5%
攻撃:6/防御:10/HP:4
技1:こおりのいぶき/技2:りゅうのはどう

976 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:00:30.93 ID:l953sTmTd.net
盛り上がる話題なんかないの?

977 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:33:20.53 ID:CaPj9UHFD.net
ワッチョイあるとレスが減るって、自演してるってこと?

978 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:41:11.94 ID:FQZWmg6L0.net
上宿会館
カイリュー
35.471566762, 138.788949196

979 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:44:27.89 ID:FQZWmg6L0.net
IV:50.5%
攻撃:4/防御:8/HP:13
技1:はがねのつばさ/技2:りゅうのはどう

980 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:01:30.03 ID:LYvitZl30.net
>>979
もしかしてぽけみっけか何か使ってる?

981 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:44:17.21 ID:FQZWmg6L0.net
>>980
pgo

982 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:55:16.02 ID:LYvitZl30.net
>>981
pgoで通知みて取りに行ってわざわざ個体値も教えてくれてるのか
毎回仕事が早くてたすかります

983 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:23:13.89 ID:FQZWmg6L0.net
ラプラス
35.462882817, 138.805678082

984 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:31:27.38 ID:FQZWmg6L0.net
IV:45.0%
攻撃:5/防御:7/HP:12
技1:こおりのいぶき/技2:りゅうのはどう

985 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:53:17.11 ID:T9jYzHord.net
次スレはワッチョイありで頼む

986 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:58:06.58 ID:VhIUWdM1d.net
なしでいいよ

987 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:59:04.36 ID:T9jYzHord.net
気持ち悪い奴しか残ってないし情報役に立たないしなくてもいいか

988 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:10:17.35 ID:LYvitZl30.net
>>987
それ
どうせ雑談だろうし

989 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:36:45.97 ID:EUZTphXq0.net
>>892
p-goで確認したら、PokeAlertでIVと技を確認し、良個体ならダッシュ、糞ならスルー
まぁラプラスなら問答無用でダッシュするだろうけど

990 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:31:12.26 ID:Kto60kCQ0.net
河口湖の大池近くにプテラが沸いたらしいが風呂掃除してて気がつかなかった 残念です( ´△`)

991 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:46:27.71 ID:FQZWmg6L0.net
>>990
逃した…

992 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:52:21.10 ID:NAgpN13fd.net
>>990
場所浅川では?

てかさっき船津にお台場さん出たんだな。

993 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:00:29.73 ID:Kto60kCQ0.net
>>992
カイリユーが良く湧く富ノ湖ホテル横かあ
あそこは、ホテル敷地で減速させた車で助手席がピックするのがベストだよな
駐車場へ平気で突っ込むやつの気が知れない

994 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:41:45.14 ID:Kto60kCQ0.net
ミスた
ホテル前の道で車を減速...
ホテルの敷地の駐車場へ突入...
です

995 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:43:05.76 ID:Kto60kCQ0.net
そろそろ次のスレ立ててします

996 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:52:30.14 ID:Kto60kCQ0.net
その他おすすめスポット
昇仙峡
釜無川スポーツ公園
信玄堤公園
河口湖畔(船津浜)
河口湖遊歩道(オルゴールの森美術館周辺)
シルクの里公園
韮崎中央公園
万力公園

997 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:57:53.91 ID:Kto60kCQ0.net
またミスった(^_^;)

皆様の新しい情報は、次のスレにお願いします。

998 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:58:17.94 ID:Kto60kCQ0.net
998げと

999 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:07.93 ID:Kto60kCQ0.net
次のスレ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475466322/

1000 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:48.43 ID:JD5tzcsdd.net
うめ

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200