2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.75

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ 3d68-YUog [118.240.149.181]):2016/09/13(火) 21:30:40.74 ID:6FR7T07k0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.74 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473673890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

951 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9b-wJFc [124.101.228.207]):2016/09/15(木) 01:00:43.97 ID:9qx/sqo00.net
>>941
ケーシィは割と出やすい場所があるじゃん。

952 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-HvFp [182.251.240.40]):2016/09/15(木) 01:04:44.97 ID:ePU/G++qa.net
そもそも不忍池の売りのメインはミニリュウだろ、次にあの密集したポケストップ、おまけに御三家で経験値やほしのすなを大量に稼げるって感じなんだから
「ポッポのが上」とか言われてもズレた突っ込みとしか言いようがない

953 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.247.209.15]):2016/09/15(木) 01:05:05.33 ID:eIWD7kiNp.net
>>949
飴ごん
http://i.imgur.com/ju6TfAV.jpg

954 :ピカチュウ (アウアウT Sa9f-eXu6 [106.161.211.155]):2016/09/15(木) 01:09:19.93 ID:Uo3Zfj2/a.net
不忍を少しでも否定したらこんなに攻撃されるんだな

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 4778-wJFc [125.30.20.69]):2016/09/15(木) 01:12:25.56 ID:2IWIsJHV0.net
>>932
自分でルアー回せば良いだろ
ゲーム代も出せないて何なのw

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6 [153.218.166.121]):2016/09/15(木) 01:12:51.77 ID:Gp4tDhy90.net
>>946
何これコピペ?これマジな奴?

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-eXu6 [114.181.153.17]):2016/09/15(木) 01:13:57.48 ID:F6wFRLyi0.net
ディズニーラッキー
千葉県の人いいなあ

958 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-chWY [219.17.118.250]):2016/09/15(木) 01:20:28.62 ID:qyu1siGo0.net
宮益坂やたら人多かったな。
バッテリー切れで5分で退散したけど出るのは出るみたいだし。

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 01:21:27.90 ID:sXlKp9QE0.net
小豆沢公園のカビゴン何体目だよ
なんであんなイシツブテしかいない小さな公園に・・・

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b5c-chWY [60.68.8.29]):2016/09/15(木) 01:25:30.57 ID:NywbN5M00.net
>>603
最初の頃の品川プテラわきを知らないけど
品川駅から見て丘の上みたいになってる三菱開東閣の裏手に最近よくプテラが出るから、丘の上によく出るなって
>>958
宮下坂マックはスト重なってるけど水ポケ多くてやや不満

961 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-znGE [126.161.23.116]):2016/09/15(木) 01:26:48.86 ID:3BJ6A02Ar.net
スカイツリーから少し歩いたとこにベロリンガ出てたのか もっと早く出ろよ

962 :ピカチュウ (ワッチョイW d3cd-bTlG [118.158.234.154]):2016/09/15(木) 01:28:02.21 ID:1dhrkEsZ0.net
日比谷公園ってポッポ時給なんくらい? 徒歩前提で

963 :ピカチュウ (アウアウ Sa5f-bTlG [36.12.10.151]):2016/09/15(木) 01:29:53.01 ID:OACqBUina.net
わいも純正プレイで図鑑コンプや

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 8309-kwuC [58.156.55.210]):2016/09/15(木) 01:29:55.40 ID:nt54UNtX0.net
論点ずれるけどポッポとコダック、ヤドンの捕まえやすさの差は体感できるレベルではないと思うの
そもそも御三家っていうけどコイキングと他の二種が同列ではないだろ
プレイ方法によっても違うけど基本的に歩き回ってる人はコイキング捕り尽くすことはないから他のは触りすらしてないかと

965 :ピカチュウ (ワッチョイW ab2f-xQ/F [120.51.37.137]):2016/09/15(木) 01:30:55.84 ID:PzUOQD1c0.net
学習院大の中にポリゴン
どうやって取れと

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b5c-chWY [60.68.8.29]):2016/09/15(木) 01:32:51.35 ID:NywbN5M00.net
>>962
基本移動はしないよ4つ重なってるポケストにどれだけ常時桜が待ってるかどうかだし
今日は3時間半いて65ポッポ約80コラッタ、他30くらい、珍しくルアーでカビゴンとカモネギがでたくらいか

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 8309-kwuC [58.156.55.210]):2016/09/15(木) 01:35:00.42 ID:nt54UNtX0.net
純正で図鑑コンプとかご当地産含まなくてもスゴすぎだろ
俺も純正でかなり埋まってると思ってたけど120だし

968 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.164.43]):2016/09/15(木) 01:37:43.05 ID:RXM173JUd.net
>>946
俺もあまり詳しくないけど時間当たりの経験値コスパで浜町公園とか普通の平地スポットでもポッポ勝ってると思う
もちろん進化込みでね
コイキング100exp/体とポッポ325exp/体どっちが速いかって事を言ったつもり

969 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-g6kl [126.204.168.16]):2016/09/15(木) 01:38:48.81 ID:ipXu7U2cr.net
曙橋あたりカビゴン

970 :ピカチュウ (ワッチョイW d3cd-bTlG [118.158.234.154]):2016/09/15(木) 01:40:49.90 ID:1dhrkEsZ0.net
>>966
なるほどそんな感じか
TL低いから頑張るわ

971 :ピカチュウ (アウアウT Sa9f-chWY [106.154.111.147]):2016/09/15(木) 01:41:53.39 ID:oGUMGJD2a.net
>>959
この公園のカビゴンが沸いた位置ってタップ出来る位置ですか
前に言った時、公園の大きさの割に施設の面積の割合の方が大きく
石つぶてもあまりとれなくて困ったことを思い出しました

972 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.164.43]):2016/09/15(木) 01:42:12.83 ID:RXM173JUd.net
>>952
ミニリュウとほしのすなには反論してないよ
経験値荒稼ぎってところね

973 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-JpXg [49.98.145.234]):2016/09/15(木) 01:42:50.93 ID:rlafY66wd.net
>>969
個体値はどう?

974 :ピカチュウ (アウアウT Sa9f-eXu6 [106.181.87.41]):2016/09/15(木) 01:43:13.56 ID:tVf9vRJma.net
寝る前、チェックしたら自宅側にカビゴンが!
パンツ履くか迷ってるうちに消えたw

975 :ピカチュウ (ワッチョイW dbf5-eXu6 [220.102.93.216]):2016/09/15(木) 01:44:25.96 ID:mU7lkdLn0.net
日暮里か

976 :ピカチュウ (アウアウ Saff-wJFc [111.107.188.136]):2016/09/15(木) 01:51:42.67 ID:KQRCzlWWa.net
必死になりすぎてるのを見ると例えそれが正論だとしてもうわぁ…ってなるなぁ…

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-eXu6 [114.181.153.17]):2016/09/15(木) 01:55:52.00 ID:F6wFRLyi0.net
赤羽橋にフーディンいたのか

978 :ピカチュウ (アウアウT Sa9f-eXu6 [106.181.87.41]):2016/09/15(木) 01:57:39.44 ID:tVf9vRJma.net
>>975
いや、世田谷区

979 :ピカチュウ (ワッチョイW d34a-wJFc [118.86.17.201]):2016/09/15(木) 01:58:33.93 ID:+KD9EnMe0.net
>>908
俺のプクリンちゃんを虐殺したのと同じだ。
教訓、ジムに置かれているカイリューは鋼ばかりと思え。

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 3709-wJFc [113.32.123.138]):2016/09/15(木) 02:02:47.37 ID:oJBHu5q50.net
やっぱさ、ここ数日のカビゴンバーゲンに比べて減ってるよな?
日曜なんて午前中だけで5体捕れたのに。

981 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-jsoS [219.215.26.242]):2016/09/15(木) 02:04:47.07 ID:EGOa9G0T0.net
同じ職場で働いてる外国人の女性、お台場に住んでる
いま図鑑112だってさ、キュウコンゲットでうれしーって見せてきた
ちらっと見たらラプラスもいた

982 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 02:05:49.88 ID:sXlKp9QE0.net
>>971
夕方のとさっきのは両方タップ出来る位置
この公園のポケソースにタップ出来ない所なんてないよ

イシツブテは地元民向けだね。志村坂上の俺は浴びるほど獲った
http://i.imgur.com/LkdSldu.jpg

983 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-fwhb [126.236.80.206]):2016/09/15(木) 02:08:41.79 ID:EahFXlQEp.net
ヤドンダックなんて600以上しか出てこねーボールの無駄でしょw
鯉鳩虫だけでええんやで
まぁ鳩も500とか連発で出てくるとハイパー投げるクソゲーになるから鯉のみが理想になるかもな

984 :ピカチュウ (アウアウT Sa9f-chWY [106.154.111.147]):2016/09/15(木) 02:10:52.06 ID:oGUMGJD2a.net
>>982
深夜だったこともありよく徘徊できなかったです
教えてくださりありがとうございます

石つぶての数ひくわw

985 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.152.172.141]):2016/09/15(木) 02:15:22.19 ID:1XngBZ9wp.net
>>948
うわああああ
アイロンかけて気づかなかった…

986 :ピカチュウ (ワッチョイ 37d7-giq0 [49.243.100.118]):2016/09/15(木) 02:15:37.37 ID:GXcZ5O2W0.net
小豆沢公園は一周りすればイシツブテ3匹は取れるな
それ以外が湧き渋いので粘る気にはならないけど
地元民向け

987 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 02:23:03.69 ID:sXlKp9QE0.net
小豆沢カビゴンは俺が捕まえただけでもこんだけ履歴ある
地図左上のポッポの横にプテラも出た
気付かないだけできっともっと出てると思う
http://i.imgur.com/nY3a0pv.jpg

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 02:25:34.04 ID:sXlKp9QE0.net
失礼
http://i.imgur.com/SuW9Xyp.jpg

989 :ピカチュウ (ワッチョイ 179b-U9f6 [153.160.73.225]):2016/09/15(木) 02:28:44.48 ID:WceAT+0d0.net
>>988
この範囲だけでこれだけ湧くってのはすごいね
これは何日ぐらいの履歴なの?

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f06-50Ui [223.132.86.134 [上級国民]]):2016/09/15(木) 02:29:45.17 ID:3RokiYKI0.net
>>987
2体目の小豆沢カビの個体値教えて・・・
間に合わなかったんだよ・・・

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 02:35:51.92 ID:sXlKp9QE0.net
>>989
3匹がこの一週間、全部で一ヶ月内
あと、このすぐ南に大きな病院があってリリース直後に2匹出た

>>990
俺も取れなかった

ていうか小豆沢に限らず誰にも気付かれない可哀想なカビゴンが色んな住宅街に一杯出てると思う

992 :ピカチュウ (ワッチョイ 37d7-giq0 [49.243.100.118]):2016/09/15(木) 02:40:20.40 ID:GXcZ5O2W0.net
>>991
小豆沢住みだけどサーチ系アプリ使ってない頃にカビゴン反応何度かあったんだよなあ
訳も分からず外飛び出したがゲト出来なかった
自分はカビゴン元々湧いててサーチ系アプリの精度向上と浸透と情報共有でゲト確率高まってる説

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f06-50Ui [223.132.86.134 [上級国民]]):2016/09/15(木) 02:45:10.11 ID:3RokiYKI0.net
>>991
そうでしたか、次はゲットだぜ!

坂下、蓮根、高島平はサーチから外れているのか
カビの気配がまったくない

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 979f-chWY [121.115.93.50]):2016/09/15(木) 02:46:27.32 ID:J4YYSw3d0.net
芝公園東京タワー側カビゴン

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 3709-wJFc [113.32.123.138]):2016/09/15(木) 02:47:11.30 ID:oJBHu5q50.net
芝公園行けるけど雨だから却下

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 97b3-I6VW [121.102.94.6]):2016/09/15(木) 02:50:39.08 ID:sXlKp9QE0.net
>>992
P-GOに出ない、もしくは出ても遅い地域だから「近くにいる」がかなり頼りにならん?
地元なら「近くにいる」に映ったらもうどこに出てるか大体検討つくでしょ

>>993
坂下なら荒川渡っちゃいなよ
戸田公園は毎日カビゴン出てるじゃん

997 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-DTEy [182.251.246.13]):2016/09/15(木) 02:55:43.31 ID:zERxjFnBa.net
>>952
ズレてる自覚が無いんすねw

998 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-eXu6 [124.213.89.192]):2016/09/15(木) 02:56:40.62 ID:qiuA/prr0.net
1000なら部屋の中にラプラス

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f06-50Ui [223.132.86.134 [上級国民]]):2016/09/15(木) 02:57:38.38 ID:3RokiYKI0.net
>>996
ほぼ高島平なんで戸田へは残り13分を基準に
スクランブル発進してはいるんだけど・・・
川越えは厳しいよ

1000 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.215.205]):2016/09/15(木) 02:58:21.53 ID:SOQTqFiZd.net
>>991
板橋でカビゴンつえばこないだ朝の5時くらいに新板橋あたりに出てたな
多分俺1人しか周りにはいなかった
なんとCPたったの43だったけど

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200