2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv23

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイW 699f-RG0E):2016/09/13(火) 23:00:56.13 ID:7NUYqrh40.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

※前スレ
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv22【ポートタワー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473339818/
※関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.2
http://krsw.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1473530078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

505 :ピカチュウ (ワッチョイW b3c5-wJFc):2016/09/17(土) 07:54:27.05 ID:iW7bAQD10.net
>>502
尼で一時間も買えたんだから未だに手に入れられない奴はただの情弱

506 :ピカチュウ (ワッチョイW db9f-eXu6):2016/09/17(土) 08:13:46.48 ID:cWS8j39b0.net
>>504
だろうなぁ、元から増やしてないんじゃないかと思ってる
欲しい人が多いのではなく(まぁどこも行列だが)供給が極端に足りてない
まぁ仕様があまり知られてないからってのもあるけど

507 :ピカチュウ (ワッチョイ ef43-chWY):2016/09/17(土) 08:22:04.11 ID:cFU15e/j0.net
手賀沼のとこ朝からカビゴン沸きまくりなんだが

508 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-++CR):2016/09/17(土) 08:52:59.60 ID:D/QRLmDNa.net
>>507
手が沼のどのあたり?
昼頃いってもいるかなぁ

509 :ピカチュウ (ワッチョイ ef43-chWY):2016/09/17(土) 08:55:44.49 ID:cFU15e/j0.net
手賀沼ふれあいラインって道路上だな
すでに6体出てる
微妙に車で飛ばしても間に合わないところだからスルーしてたんだが
最初の通知で行っとけば5体は取れてたなぁ・・・

510 :ピカチュウ (ワッチョイ ef43-chWY):2016/09/17(土) 08:59:04.87 ID:cFU15e/j0.net
また出たけど消滅まで6分
ムリゲー

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 1720-wJFc):2016/09/17(土) 09:18:07.95 ID:QQyC6rm+0.net
>>480
ここソースがひとつしかないのかー
残念、複数あれば巣になれるレベルだな。
1日一回立ち寄って3日に一回はゲットできそうだ。地道に貯めていくか

512 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-++CR):2016/09/17(土) 09:35:43.37 ID:TDGOlqCYa.net
>>509
ありがとう
昼すぎにいってみまっ

513 :ピカチュウ (ガラプー KK9f-VvkL):2016/09/17(土) 09:41:05.97 ID:FmqYljxTK.net
松戸周辺も最近はカビゴンやポリゴン、プテラまで賑やか
http://imepic.jp/20160917/342990

514 :ピカチュウ (ワッチョイ bfe0-QrX9):2016/09/17(土) 09:50:12.85 ID:S4WfZvl20.net
木更津赤い橋に、ラプラス出てた。

515 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 10:01:18.45 ID:W57z3WhPa.net
>>505
尼で一時間、公式で更に二、三時間買えたな
初期ロットは避けたいし手は出さんかったけど

516 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/17(土) 10:04:05.41 ID:cYAivnya0.net
市原市の五所小学校の裏が一面田んぼになってて、そこがルージュラの巣って噂。
実際に行ってきた友人が 3匹/20分 捕まえたと報告してきたよ。
ただ、けっこう巣の面積は広いらしい。クルマ必須だって

517 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 10:12:21.87 ID:P0GqYFpbd.net
津田沼ベトベトン

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 2320-Netp):2016/09/17(土) 10:20:09.80 ID:RCgk07300.net
お前らもっと早く捕まえろよ
プッシュ来ても残り数分とか無理やんけ

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f05-R5I0):2016/09/17(土) 10:25:12.56 ID:tQSPudiA0.net
松戸周辺に昨日ベトベター、ベロリンガ、リザード見かけた。

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f05-R5I0):2016/09/17(土) 10:27:20.89 ID:tQSPudiA0.net
>>505
ベトベター間違えたベトベトン。

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 7366-lje/):2016/09/17(土) 10:43:00.52 ID:YpMRuKqV0.net
船橋咲が丘にサンドパン湧いた

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 277b-wJFc):2016/09/17(土) 11:10:23.06 ID:CAuHjXta0.net
津田沼サイコー

523 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-n/e9):2016/09/17(土) 11:25:57.70 ID:MIsuNJutd.net
相当在庫用意してたようだから欲しがってた人には結構行き渡ったんじゃね。
次回出荷は11月だそうだ

524 :ピカチュウ (ワッチョイW b382-50qf):2016/09/17(土) 11:29:35.19 ID:h/x+1JuH0.net
>>516
あそこちょっと前までストライクが4、5匹レーダーに映ったりしてたから、何もないけど巣の扱いになってるんだろうね
ルージュラに変わったのは知らなかったけど

525 :ピカチュウ (ワッチョイW ef9f-eXu6):2016/09/17(土) 11:37:28.60 ID:OFcdc6O+0.net
人が多く住んでるのにポケソースが無いとこは未発見の確率が高い
そして、未発見のポケソースは二重ポケソースに昇格する可能性が残ってる
更に昨日のアップデートで12時間以内に連続3回程度サーチすれば回数表示がされるようになった
これは最大45分先まで計画的に取りに行けるのでデカイぞ
各々が半径5キロの二重ポケソースをサーチするだけでいい

526 :ピカチュウ (アウアウ Sa5f-bTlG):2016/09/17(土) 11:40:07.93 ID:DTHBvv7Sa.net
津田沼カメックス

527 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-n/e9):2016/09/17(土) 11:47:13.74 ID:NQFTqXyCd.net
津田沼盛り上がってるな
仕事帰りに行くか

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 17fb-No/3):2016/09/17(土) 12:27:12.04 ID:7H0vqc0j0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

529 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 12:35:37.26 ID:5b9gFOayd.net
>>528
うるせえ

530 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/17(土) 13:33:06.76 ID:akKVs6+3p.net
土気駅前にカビゴン出た。

531 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 13:36:14.70 ID:uHBQpdDXa.net
浦安市富士見4-10-32 星野港運裏 ベトベター あと8分くらい

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 7366-lje/):2016/09/17(土) 13:37:00.75 ID:YpMRuKqV0.net
行田公演のピカチュウはもう限りなく湧くな
子供達がお父さんと追っかけて取ってる姿はほほ笑ましい
ARでスクショ目的で盛り上がってる

533 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 13:41:08.71 ID:uHBQpdDXa.net
>>531のそのまま南 浦安市富士見4-9 の公園向かいドガースあと10分

534 :ピカチュウ (ワッチョイW d349-+pKX):2016/09/17(土) 14:05:02.48 ID:cQtUtzCp0.net
>>532
パパ、パパ見て、ピカチュウがいる。
子供が親との会話。
行田公園はファミリーで行楽に来てるから、ほのぼのしてる。

535 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 14:14:06.18 ID:ssvP9eRna.net
河原塚ちょいちょいカビゴン湧くな

536 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 14:21:01.35 ID:lW59xZyua.net
>>534
でもそんな無料ユーザが楽しめるよう支えてるのが廃課金者という皮肉

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 7366-bTlG):2016/09/17(土) 14:24:34.84 ID:VJj6BNVE0.net
子連れでやってる人が無課金かどうかなんて分からん
職場の独身貴族なんか絶対課金しないって意地になってるよ
人それぞれだとオモ

538 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-n/e9):2016/09/17(土) 14:55:36.50 ID:NQFTqXyCd.net
行田公園って夜は真っ暗?
ピカチュウそんなに出るなら今日にでも仕事帰りにいきたい
ライチュウ作りたいから

539 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/17(土) 14:57:51.17 ID:ubDciIwud.net
行田公園は駐車場17時で閉鎖だけど公園自体は夜間でも入場できるのかな?
近くにコインパーキングがあるかわかる方がいたら教えてください

540 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 15:01:21.77 ID:18AASB4+d.net
この間夜見たけど同じ人?
あんなとこで飛ばしてもし落ちたら危ないよ非常識

541 :ピカチュウ (ワッチョイ efad-chWY):2016/09/17(土) 15:06:59.93 ID:siTKISX90.net
以前の巣テンプテに行田公園は夜はホモの巣とあったんだが

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 7366-lje/):2016/09/17(土) 15:07:12.59 ID:YpMRuKqV0.net
>>539
いくつかあるよ

543 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 15:11:43.27 ID:18AASB4+d.net
誤爆しました

544 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-wJFc):2016/09/17(土) 15:12:58.52 ID:PWyfv1XA0.net
>>504
それはあるだろうね
しかし需要が読めない場合、小出しになるのは仕方ないんじゃないか

545 :ピカチュウ (ガラプー KK9f-VvkL):2016/09/17(土) 15:13:15.97 ID:FmqYljxTK.net
駅から行田団地までバスで行ったら
帰りの西船橋駅行き夕方までしかバスなかった
時刻表見ておいて良かったよ

546 :ピカチュウ (ワッチョイW 1720-wJFc):2016/09/17(土) 15:14:30.42 ID:QQyC6rm+0.net
>>539
小さなコインパーキングならあったような気もするが、あそこは、ただの住宅街だからな
なければ、船橋イオンに停めれば良いんでない?

547 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 15:16:02.28 ID:6NRMOhWBa.net
千葉駅ヨドバシ前にカメックスでたね

548 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/17(土) 15:27:05.53 ID:CQLVoHVyx.net
>>404
バス停付近だから駐禁切られるとこの方が多い。 
ミラマールの中も定期的に沸くんだよな

549 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 15:27:24.69 ID:DXTUFz5Jd.net
>>542>>546
どうもありがとう
行けるとしても深夜だからそのときはコインパーキング利用することにします

550 :ピカチュウ (ワッチョイW d349-neIk):2016/09/17(土) 15:29:12.34 ID:taVKY4xr0.net
八千代緑ヶ丘近辺でいい場所ありますか?
せっかくの休日ガッツリやりたいです

551 :ピカチュウ (ワッチョイ 37cd-chWY):2016/09/17(土) 15:30:26.10 ID:KEXwaX/90.net
秋津公園カビ沸いたけど無理だった・・・

552 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/17(土) 15:35:14.15 ID:CQLVoHVyx.net
>>426
仕事で週4回通るのに俺ってば

553 :ピカチュウ (ワッチョイ efad-chWY):2016/09/17(土) 15:35:38.07 ID:siTKISX90.net
>>545
バスで行田公園へ行くなら船橋駅からの方が本数的に圧倒的に便利
行田〜というバス停が無いから解り辛いけどね

554 :ピカチュウ (エムゾネW FFbf-jsoS):2016/09/17(土) 15:36:11.85 ID:VS4WROnbF.net
行田公園に行く人、蚊に刺されるので、注意。

555 :ピカチュウ (アークセーT Sx1f-eXu6):2016/09/17(土) 15:57:35.12 ID:KFVyYPZXx.net
>>539
公園のすぐ横の諏訪神社のポケスト前の道入っていくと、コインpあるね

556 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 15:58:13.79 ID:tMjuJBrsd.net
>>402
この座標じゃないかもしれないけど、今朝8時半頃稲毛海岸駅降りたらカビゴン近くにいるって表示されたわ。

557 :ピカチュウ (アークセーT Sx1f-eXu6):2016/09/17(土) 16:00:07.51 ID:KFVyYPZXx.net
>>538
所々街灯あるから、真っ暗ではないと思う。ただ、結構木がおいしげってるから暗いとこもある感じ

558 :ピカチュウ (ワッチョイW dbd3-eXu6):2016/09/17(土) 16:02:57.66 ID:K5/gK2Sf0.net
カピゴン出現で嬉々として集まる人々見てるとこちらまでなんか嬉しくなるw

559 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:16:30.24 ID:PfAOEOoQr.net
手賀沼にラプラ
海沿いじゃなくても出るんだな

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-eXu6):2016/09/17(土) 16:19:08.68 ID:MY3Qvr6m0.net
最近ピゴの通知5分前以内ばっかで萎えて使ってないわ

561 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/17(土) 16:19:41.64 ID:cYAivnya0.net
>>524
今もレーダー見たら、ルージュラの出現した形跡がありましたね〜
やっぱり巣になっているみたい。でも、巣って感じがホントにない… 巣って言うと○○公園とかそんな感じやけど
ってか、彼が五所小でハクリュー捕まえたらしく、同じくレーダーに出現した形跡があったよ

562 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:25:39.53 ID:CQLVoHVyx.net
これとれる?
http://i.imgur.com/1N4iFdw.png

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-imQ8):2016/09/17(土) 16:45:00.73 ID:JxzcI86B0.net
>>547
俺も前に書き込んだけど、フシギバナ出たり結構なレアくるっぽいね。

564 :ピカチュウ (ワッチョイW d349-+pKX):2016/09/17(土) 16:45:26.21 ID:cQtUtzCp0.net
今日、本八幡周辺カビゴン出ねーじゃん。

これからエンペラータイムくる?

565 :ピカチュウ (ワッチョイ d374-chWY):2016/09/17(土) 17:02:53.76 ID:iBs1UxSf0.net
>>562
余裕で取れる
釣りもできる

566 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b0b-chWY):2016/09/17(土) 17:05:08.30 ID:E5P9ZeRt0.net
ユーカリミニスト前ロングポケソカビゴン
ロングポケソの仕様がよくわからない

567 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:11:03.87 ID:UJ5NTexld.net
新浦安ラプラスきたぞ!
走れ

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cd-wJFc):2016/09/17(土) 17:14:03.62 ID:4GRT2VLC0.net
>>566
湧いたら30分 湧きはランダムとかじゃないの?

569 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:21:35.18 ID:nCHVR+/kr.net
浦安総合公園ラプラス取れた
いぶきふぶき

570 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 17:25:27.77 ID:LPguSEaea.net
>>568
30分湧き続ける
このカビゴン逃げすぎだろ
3人全員即逃げでキレそう

571 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cd-wJFc):2016/09/17(土) 17:33:14.27 ID:4GRT2VLC0.net
>>570
仲間と行ったなら不公平なくて良かったんじゃないか?
全員取れるがベストだけどさ。

572 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:34:16.53 ID:HsknzR3Yd.net
結局、巣ってシャッフルされたの?

573 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:34:58.61 ID:4HazC3Vnd.net
さっき千葉山パン工場のところにカビゴン湧いたの間に合わなかったんだけど、二重ソースの何回目?

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b0b-chWY):2016/09/17(土) 17:35:16.01 ID:E5P9ZeRt0.net
俺もカビゴン逃げられたんだけどなんだあいつ
ミニストップでハロハロでも食べに来ただけかよ

575 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:35:54.87 ID:zb6VX7oGd.net
>>555
詳しくありがとう
そちらの駐車場にとめてピカチュウと戯れてきます

576 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:36:57.76 ID:zb6VX7oGd.net
またカビゴンは山パンにいたんか
お腹すいてるのかな

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cd-wJFc):2016/09/17(土) 17:40:06.69 ID:4GRT2VLC0.net
>>573
取れないらしい

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 0345-cCdw):2016/09/17(土) 17:47:14.92 ID:koEHervy0.net
>>566
ピゴサにいつ表示された?
近くだったのに今気付いた
技と個体値どんな感じでしたか?

579 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:57:56.45 ID:4HazC3Vnd.net
>>577
確かにありゃ無理だな駐車場の中らしいが従業員が警察呼ぶって息巻いてるのが聞こえる

580 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b0b-chWY):2016/09/17(土) 18:02:23.21 ID:E5P9ZeRt0.net
>>578
>>575

書き込んだ時点で通知来てたぞ
表示は知らない
アプリ版の方が反映早いのかな

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b0b-chWY):2016/09/17(土) 18:03:01.03 ID:E5P9ZeRt0.net
安価ミス
>>578-566

582 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-n/e9):2016/09/17(土) 18:16:54.87 ID:NQFTqXyCd.net
仕事でくたばったからライチュウはまた今度
津田沼近辺でポケモンしてる人がいたなら
新津田沼駅に弥生軒がオープンしたからマジでおすすめ
入場券代含めてもワンコイン+αで揚げたてのから揚げそばが食べられる

583 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-qiMX):2016/09/17(土) 18:29:30.90 ID:CYjFwSWha.net
茂原のレイクウッズガーデン池周辺
ピッピの巣と思われる。時間5匹程度?周りにレアソースも多く、ミニリュウ、ハクリュー始め、御三家、ブーバー、サイホーンその他色々湧く。
池周辺の道が狭いから車停めて歩くしかないのが面倒だが図鑑埋めには結構いいかも

584 :ピカチュウ (ワッチョイ d320-mecg):2016/09/17(土) 18:31:19.64 ID:rf462QJe0.net
p-go searchちょくちょく開いてるけど手賀沼付近のなんの変哲も無い場所にラプラス沸いたの初めて見た
カビゴンみたいに出現率上がる前兆ならいいのになー

585 :ピカチュウ (ワッチョイW fbe0-wJFc):2016/09/17(土) 18:35:19.00 ID:gjJ7R8qH0.net
>>584
ちょっと親水広場からも距離あるなぁ
いた人はとれたのかな

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b0b-eXu6):2016/09/17(土) 18:38:29.28 ID:0HgjBub10.net
ラプラス様、印旛沼の方でもお待ちしております

587 :ピカチュウ (ワッチョイ c720-chWY):2016/09/17(土) 18:40:05.57 ID:tKbgc+nv0.net
ラプラス様、千葉公園の池にもお願いします。もうアーボさんは見たくありません。

588 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:50:02.45 ID:JL9MGikir.net
本八幡にカビゴン出てるね。
もう消えるけど。

589 :ピカチュウ (ワッチョイW d349-+pKX):2016/09/17(土) 18:54:38.42 ID:cQtUtzCp0.net
ピゴの通知って、自宅のwifiより出先のLTE回線のときのほうがよく拾うよな。

590 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/17(土) 19:06:59.39 ID:qd2BiFrkd.net
小仲台カビゴン

591 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/17(土) 19:07:21.05 ID:kvAMzSsxd.net
>>583
ひめはるの里のところだよね?
履歴見たらピッピもコイキングもミニリュウも集めやすそうだ
久々に茂原帰るかー!

592 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/17(土) 19:08:11.53 ID:qd2BiFrkd.net
>>587
ほんとこれ。松波・轟あたりの不遇っぷり半端ない…。

593 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 19:14:31.89 ID:T4GcOm8fd.net
>>584
一応あそこは手賀沼が見える丘の上の公園。下からだと階段をたくさん上る。

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-eXu6):2016/09/17(土) 19:27:39.51 ID:LbUYx0wo0.net
松戸の八ヶ崎に時々カビゴンが現れるみたいなので、今まで出たポケソースを見てきたんだけど住宅街、しかも車がすれ違うのも難しい路地ばかりだった。

595 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-NmdU):2016/09/17(土) 19:29:16.20 ID:wCEY4iXY0.net
市原の潮見通り、夕方にポリゴンとプテラがいたんだね
その2匹が欲しいのに!

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 979f-eXu6):2016/09/17(土) 19:29:50.04 ID:GXijfOMt0.net
手賀沼にラプラスかぁ〜
普通のポケソースじゃ到底間に合わないな
サーチも給料制になったみたいだし至るところでラプラス報告が増えそう
ところが実際は、プテラみたいに一回現れて2度と来ないパターンも有り得る

597 :ピカチュウ (ワッチョイW d3af-eXu6):2016/09/17(土) 19:32:33.69 ID:DIvbcpQk0.net
新浦安相互公園ラプラス取り逃がした〜
個体値いくつですか?

598 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-NmdU):2016/09/17(土) 19:37:22.45 ID:P5qNeQUDd.net
>>584
ほーまじか
ラプラスはレアポップというか出ないところからは絶対出ないような感じだったろうし何か変わったのかな

599 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-NmdU):2016/09/17(土) 19:38:36.10 ID:P5qNeQUDd.net
>>596
給料制ってどういうことや?

600 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 19:41:49.12 ID:qAGmh3qva.net
船橋駅から南に10分くらいのポポラマーマのむかいにカビ

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-wJFc):2016/09/17(土) 19:46:06.43 ID:kWrSZ0oB0.net
手賀沼ラプラスゲットしたぞー
公園から出現ポイントまでダッシュしたわ
それでcp40
雑魚ポケチャンプ目指せるかも

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/17(土) 19:49:30.78 ID:MCVP6PBG0.net
>>588
本八幡はよく出るからまだまだチャンスあるね

603 :ピカチュウ (ワッチョイ 0345-qrXn):2016/09/17(土) 19:53:22.77 ID:koEHervy0.net
>>580
そっか
ありがとう
今日だけで朝から10回以上通知あるのに
ギリギリが多くて2か所しか行ってなかった
ミニストップなら余裕だったから行きたかったなぁ

604 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 19:55:45.96 ID:qAGmh3qva.net
船橋カビゴンずつきのし15,15,11のなかなか良個体だった
育成の飴が足りなくて行ったが嬉しい悲鳴だわ

総レス数 898
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200