2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相棒でカビゴン選ぶ奴はバカ

54 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:59:14.05 ID:9KWSJMhEr.net
ピカチュウも1kmだからな

55 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:00:15.42 ID:P+HL8Dfx0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

56 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:01:23.73 ID:GX0MIjJJM.net
>>13
おにぎり噴いたww

57 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:01:53.38 ID:9KWSJMhEr.net
>>51
今朝ストア見に行ったらやっと更新できた
2chMate 0.8.9.6/Sony/502SO/6.0.1/LR

58 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:04:13.75 ID:NdGTG40i0.net
>>57
トンクス
俺まだだ。。。
Android6

59 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:08:15.01 ID:9O1E6W9Jr.net
貰える飴の数ってランダム?
それかバグで数個貰えるの?

60 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:15:30.98 ID:U5svWbngd.net
意外とデカいのな
http://imgur.com/Wrs6OXF.jpg

61 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:19:06.28 ID:sjOzLDdda.net
ラプラスとかどうやって歩くんだ

62 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:37:07.75 ID:sqfC4DCQ0.net
>>60
イーブイは肩乗りなのにw
進化して巨大化し過ぎ

63 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:51:33.70 ID:rhtkl6Gla.net
ロコンもイーブイサイズで肩乗りかと思ったら
進化前なのに中型犬くらいのサイズでドン引き
あのシッポはどう見てもリスのサイズだろ

64 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:54:37.53 ID:0hwk/7Cua.net
いろんなポケモン横に置いてみるの楽しい

65 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:51:10.00 ID:/dvzH1HP0.net
ジュゴン浮いててかわいいな
http://i.imgur.com/BRijkTy.jpg

66 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:39:56.11 ID:Xf4xB00i0.net
マジで大きさテキトーすぎる
運営少しは公式設定やアニメ見ろよ

67 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:41:34.71 ID:U5svWbngd.net
>>66
せっかくサイズあるんだから反映させりゃいいのにね

68 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:44:19.71 ID:PfN5gbdM0.net
アニメに合わしたらギャラドス画面に入らなくね?

69 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:58:17.14 ID:S06Fw0LWd.net
ラッキーでしょ

70 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:00:12.32 ID:StRIDHF80.net
ラプラスは相棒というより
人間がラプラスの子分にしか見えない

71 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:14:59.55 ID:ePEzaVh50.net
>>65
ジュゴン好き

72 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:18:17.75 ID:+7lyAiica.net
図鑑を開く度に凍りついたベトベターが可愛い

73 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:27:19.76 ID:9PyjEUM40.net
相棒のおかげで@3で詰まってたベトベターとバウワウ進化できたわ。なかなか素晴らしいシステム

74 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:29:59.63 ID:bdUCyQs+0.net
プロはカイロス、イワークの2トップ押し
卵孵化もバディも最高クラス評価だからな

75 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:51:35.69 ID:2Xlv24V1p.net
事前の告知通りの距離数ならまだ手軽でいいなと思ってたんだけどね
5キロで1つはお手軽さがまるでない

76 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:57:24.67 ID:X09C9Qab0.net
イシツブテがあまり出現しない割に1kmで飴なので効率が良い気がする

77 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:03:28.65 ID:ePEzaVh50.net
ラプラス関しては5キロでもいいや
500キロ歩いてるのに卵孵化でしか見てないし

78 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:24:29.62 ID:3TlhyIU20.net
ラプラスかわゆすなぁ

79 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:28:29.24 ID:9PyjEUM40.net
>>75
ヒトカゲなら1キロで1アメだからリザでも育てれば

80 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:33:17.81 ID:4WWPHtdp0.net
そういえば子供の頃アニメでラッキー見てデカッて思ったな
GOではどうなんだ誰か

81 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:33:44.07 ID:ULGwIX1K0.net
御三家は簡単に進化できるようになったな
なぉ個体値...

82 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:50:57.01 ID:ns43tmoY0.net
>>79
いまヒトカゲ相棒にしてるけど3kやで

83 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:51:04.23 ID:fzqQQ0H30.net
ラプラスは人間がまたがって欲しい

84 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:52:01.79 ID:fzqQQ0H30.net
ってポケモンによって距離違うのかよ

85 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:06:01.29 ID:0R71mEPo0.net
>>76
長居公園にいらっしゃい。笑えるくらい出てくるぞ

86 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:09:12.46 ID:9R1e5hmUa.net
>>54
俺はピカチュウ

87 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:02:44.75 ID:kzooGKCh0.net
カビゴン一択

88 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:08:56.75 ID:IaeKji3Q0.net
プテラかっこいい

89 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:13:45.99 ID:Wht3f6rmH.net
とさきーんととさきんととさきんと

とさきーんととさきんととさきんと

…とっさきーんととさきんととさきんと


さとし (゚д゚) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


90 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:32:44.12 ID:skKAEpvid.net
やっぱりラプラスだわ
いろいろ考えたけど、ラプラスも強化できないと宝の持ち腐れだし
強化させたらラプラスめちゃくちゃ強いからな

強化させたくても滅多に出現しなくて飴が手に入らないなんて話にならないし、もうラプラスしかない

91 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:40:32.83 ID:iHUmdUd70.net
>>13
路チューするバカップル?

92 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:59:45.81 ID:vGpDfPA10.net
俺は80台だけどプクリン完成した

叩く&破壊光線、今日よわそうなカイリュー

には勝てた

93 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:01:46.17 ID:skKAEpvid.net
プクリンは残念ながらカビゴンの劣化イメージなんだよな

94 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:06:59.24 ID:bo9A8dIC0.net
プクリンはトレーニング要員

95 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:08:10.04 ID:hIPrr1tPd.net
俺はコイキングにしたわ

96 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:12:10.97 ID:AdE0cR7Ga.net
じゃあおれもコイキングにしたわ

97 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:14:17.51 ID:9R1e5hmUa.net
コイキングは上野で集めたほうが早い

98 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:26:53.95 ID:4UXDUpjNr.net
イシツブテにした
もうすぐ100なんで

99 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:28:41.57 ID:AUQhSZ5D0.net
相棒変えるとトータルの歩いた距離もリセットされるん?

100 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:29:38.60 ID:bo9A8dIC0.net
はい

101 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:43:46.94 ID:ULGwIX1K0.net
>>99
トータルは残る

102 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:50:19.82 ID:57AC82XS0.net
くっそ、カビゴンにしてしまった
雨だから1kしか歩いてない、チェンジできん

103 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:53:16.61 ID:9R1e5hmUa.net
>>102
最初に間違えてトサキントにしたけどすぐピカチュウに直せたけどな

104 :!id:ignore:2016/09/14(水) 21:54:04.56 ID:nJDPR4Vv0.net


105 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:17:03.71 ID:3AJVY47q0.net
サワムラー

106 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:01:21.71 ID:wf8SWxLp0.net
プクリンの方がカビゴンよりもふかわいい

107 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:02:19.50 ID:9R1e5hmUa.net
そろそろ10kmからカビゴンでてくれ
ラスト一個明日帰るかな

108 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:30:50.42 ID:OQC0X5tB0.net
これ最高だよベトベターの飴が通勤するだけでたまる

109 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:05:50.62 ID:h8/XNss5d.net
一位は可愛いピカチュウに決まってんだろ…

110 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:28:25.45 ID:nRijGE2T0.net
Googleからスピアンウトした様な有能集団が作ってるアプリならさ、
ポケを正確なサイズで、ギャラドスに合わせてトレーナーを縮小して表示とか色々やりようあんだろ。
素人に突っ込まれる様な荒っぽいの作ってんじゃねえよ。

111 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:40:43.64 ID:Fe+GBOQU0.net
それええな、アバターの姿なんぞとくに見たいもんでもなし

112 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:45:29.40 ID:kTQM5yS/0.net
カメックスまであとアメ13個なのに最近やたらとゼニガメに逃げられるから
どうしたもんかと思ってたんで助かったわ
つうわけで相棒ゼニガメにしてる

113 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:56:29.78 ID:HAeUMosw0.net
ゼニガメはやたらと逃げるよな
俺はゼニガメ全部アメにしたのでカメール相棒にしたが3kmでアメ1個なんて絶望的
まだあと92個も必要だからな…

114 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:05:25.93 ID:Ih/d2kyf0.net
俺もゼニガメにしてる
カメックス少ないよな
事務でも1回しか見たことない

115 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:07:02.39 ID:eYB935qL0.net
ばかがきましたよ〜

116 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:07:27.41 ID:qhfq61uc0.net
ttp://i.imgur.com/PEXZmhh.jpg

ピッピかわいいぞ

117 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:26:21.98 ID:3Q/3Odord.net
>>74
カイロスなんてどこでも遭遇するわ

118 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:28:29.87 ID:/BJ8GHIR0.net
ラプラス
http://i.imgur.com/cxUMveV.jpg

119 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:41:36.65 ID:BDBZfVtw0.net
>>1
ラプラスがいればラプラスだけど、ラプラスいなかったらカビゴンじゃない?
進化で飴がとれないのを連れて行くべき。

120 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:47:50.58 ID:+Mq9tanA0.net
カビゴン出やすくなった、とはいえ水棲ポケソースみたいに狙いやすくないし
広範囲に出現ゆえになかなか出会えない=飴も手に入らない
ってことで俺は相棒カビゴンにして初日4.2kmほど歩いてきたわ

明日の朝、会社へ行く途中に5km達成しそうかなと

121 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:05:52.45 ID:BDBZfVtw0.net
相棒システムはいいね。このゲームの基本は歩くことにあるからね。
歩くことによって健康的にもなっていい。
ただどうしても歩きスマホになるので危ないところもある。

122 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:34:23.25 ID:WRYWNedo0.net
初相棒は亀吉

123 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:44:24.57 ID:FsEOAaJc0.net
ますますガソリン代かかるわ

124 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:30:37.46 ID:RiKb8oekd.net
同じく…

スカイライン乗ってるんだが、ハイオク限定でリッター6キロも走らんので

ガソリン課金考えたら孵化装置課金の方が遙かにやすい

125 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:42:37.60 ID:aD357zHka.net
歩けや

126 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:57:07.86 ID:x23z3l8KM.net
相棒システムにおいても、時速10キロ以下で移動しないとカウントされないよな?

127 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:33:27.07 ID:ZSQZcCQh0.net
カビゴンの飴140個余ってるおれはラプラス1択。
ミニリュウなんて簡単に手に入るしラプラス飴の価値は10kmでも良いくらい。

128 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:52:13.94 ID:hdKhaAoF0.net
電気自動車だからガソリン代かからなくていい

129 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:57:10.38 ID:Ykd6Bhyqp.net
要モバイルバッテリー

130 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:57:28.02 ID:6Q/K6hFD0.net
いやおまえら歩けよ

131 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:09:13.03 ID:BDBZfVtw0.net
車のやつはいつか事故るから注意した方がいい。
自転車も同様。自転車は保険入ってかないとやばいぞ。

132 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:36:09.54 ID:0o6ro6tj0.net
早く肩に乗らないかな
http://i.imgur.com/ezCRZjQ.png

133 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:41:58.33 ID:o3SP/OESa.net
>>132
結構でかいw

134 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:57:39.02 ID:uEAcs70Nd.net
>>132
乗るというより合体だなコリャw

135 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:18:08.30 ID:V/7iSp0l0.net
でしゃばり
http://i.imgur.com/MWSsyOn.jpg

控えめ
http://i.imgur.com/h9jHbFA.jpg

背後霊
http://i.imgur.com/G9OOo7S.jpg

136 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:21:33.51 ID:h3yOlvz+d.net
うちのとこは近辺にピカチュウがまず出ないからピカチュウ一択だわ。
1kmで効率も良い

137 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:36:07.51 ID:29tdZFnBr.net
なんか相棒調整された?
ピカチュウ妙にでかくて肩に乗ってなかったのが
今日は肩に乗ってる

138 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:40:03.34 ID:xrGHa7mQe.net
>>135
うしろの百太郎

139 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:06:19.61 ID:ZrEDSEpka.net
ゴーストのスタンド感

140 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:34:22.12 ID:CzGYJSE7a.net
ラプラスは乗らないのか…

141 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:43:04.94 ID:AQ5nNxd4a.net
>>135
ベロリンガ「ポケモンゲットだぜ!」
トレーナー「…」

142 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:52:31.66 ID:NUdVvIlHp.net
ラプラスに乗りたい

143 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:09:32.43 ID:IAzhp9sq0.net
あの、質問なんですが、ミニリュウとハクリューならハクリューを相棒にした方がアメ貯まりやすいんですか?
ミニリュウよりハクリュー、ハクリューよりカイリューを相棒にしたがってる人が多いみたいなので

144 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:12:13.52 ID:gqAfuv6Oa.net
ポリゴン貯めてポリゴン2にするんや

145 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:19:25.75 ID:h3yOlvz+d.net
>>143
ミニリュウもハクリューもカイリューも同じ5kmだぞ
単に見た目の好みだろ

146 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:22:50.74 ID:IAzhp9sq0.net
>>145
そうでしたか
ありがとうございます

147 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:58:33.66 ID:z9EWRrdda.net
ウインディ相棒にして犬の散歩みたいにしてる

148 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:13:35.50 ID:Cg7Etqrdp.net
>>137
よく歩いたな!

149 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:15:00.33 ID:2IWIsJHV0.net
>>137
ピカチュウは10km歩くと肩に乗る
一度乗せると相棒を変更してもまた乗る

150 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:17:58.00 ID:Mq2rkY68d.net
イーブイ可愛すぎるんじゃ
効率なんぞ知ったことか!

151 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:29:53.40 ID:9REsR34I0.net
ラプラス、今日飴2個出た。

152 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:52:41.13 ID:tEduMriia.net
車勢だけどたまごに比べて相棒の距離は結構シビアだよね
ほんとうに徒歩程度じゃないと距離伸びないのがつらい

153 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:15:24.75 ID:LnRtGOHFa.net
>>151
二個出る時あるのかいいなぁ

154 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:22:18.02 ID:BDBZfVtwd.net
>>153
単純に10q歩いたんじゃないの?

155 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:27:46.83 ID:29tdZFnBr.net
>>149
なんだそうか

156 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:52:45.18 ID:97drthlza.net
>>149
カビゴンだとのしかかりか?w

157 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:14:12.29 ID:LnRtGOHFa.net
>>154
そういう事か…

158 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:23:17.00 ID:brLNioIya.net
進化まで飴7つなのでこいつ


http://i.imgur.com/U6yFahf.jpg

159 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:06:17.75 ID:LnRtGOHFa.net
ヤドランは強いし
ヤドンの高個体あるなら
ヤドンもいいね

160 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:11:59.79 ID:uX8DiVWf0.net
ピカチュウが肩乗りした!
8.47kgだけどコンパクトに肩に収まってる
リアルだと多分肩が死ぬw

161 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:52:01.46 ID:BDBZfVtwd.net
>>158
ヤドンなんて腐るほど湧くのになんで??
まあ人様の勝手なんだろうけど、ヤドンはないと思うんだけど

162 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:08:50.07 ID:IMXUgIa+d.net
こんなんラプラス以外の選択無いわ

163 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:30:33.48 ID:wDqIgt0va.net
ラッキーを相棒にすると卵を拾ってくる
特性ほのうのからだのポケモンなら孵化装置内の距離加算が倍になる

164 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:31:08.72 ID:098HtQ4J0.net
ホエルオーとかお腹しか写らないってことになりそう

165 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:47:04.51 ID:lDEatTLN0.net
川ないとヤドンわかんのちゃうの

166 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:52:58.18 ID:ZX1APC8pr.net
普通の空き地みたいな所に
コイキング、ミニリュウ、ヤドン、コダックが湧くスポットがある
昔、貯水地かなんかだったのかな?と思いを馳せる

167 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:56:40.92 ID:7S2mtzuLx.net
>>166
その近くに用水路無い?

168 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:00:34.32 ID:9aUBamqla.net
あと22kmでピカチュウがライチュウに

その後はラプラスにしばらくしてゼニガメやガーディ、ヒトカゲあたりかな

169 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:06:57.19 ID:z7IIPdY7a.net
>>88
俺もバディはプテラだけど思ったよりでっかくないのな
ちなみに名前はウルトラ山田

170 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:14:48.32 ID:HAeUMosw0.net
なんでみんなそんなにラプラス持ってんだよ
こちとら10kgタマゴさえこれまでに2個しか拾ったことないのに

171 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:21:09.06 ID:pVzXAdMl0.net
>>169
俺のプテラはノドンって名前

172 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:29:58.77 ID:9aUBamqla.net
ラプラスは出たけどカビゴン出ない

173 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:30:21.66 ID:9aUBamqla.net
今日はイワーク、、、

174 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:31:55.25 ID:HAeUMosw0.net
カビゴンは野生でもタマゴでも出たんだがなあ
まずは10kmアメを拾わないことにはどうにもならん

175 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:44:07.43 ID:N/oniEGT0.net
うちのプテラは言うことなしのcp157
これ育てた方がいいのか…

176 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:44:55.65 ID:Zl3DzLso0.net
>>36
同じくゴーリキー。
確かに肩幅凄いね。思ったより小ちゃいけど。
でも可愛い用心棒みたい。

3キロ歩いたら、ぼうけんノートにゴーリキーがあめを見つけた!って記録されてた。

177 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:57:53.69 ID:yNVYkHQZ0.net
バカって言うやつがバカって教わらなかった?

178 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:59:19.31 ID:pVzXAdMl0.net
>>177
それって教わることじゃなくて子供の喧嘩じゃないか?ww

179 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:06:28.07 ID:+4tC4aDRa.net
>>163
なにこれ

180 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:15:56.30 ID:AaD4yi/F0.net
>>117
ネタにマジレスとか新参か?

181 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:17:23.51 ID:01PR8Mu60.net
俺もラプラスにしたいけどカビゴンしか出ない
ラプラスレア過ぎて辛い

182 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:27:32.05 ID:iJ9wdvFod.net
お台場でゲットしたCP41のラプラスを相棒にしてます

183 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:31:32.13 ID:lDEatTLN0.net
ごみすぎだがそういう使い方ができるようになった相棒最高

184 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:31:58.28 ID:HUuORAK/0.net
報酬が飴のせいで実用しか選べねぇ
砂や相棒が成長する方が良かったんじゃね

185 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:39:03.67 ID:HQ8Ztv3l0.net
同じ5kでも、卵だとそんなに苦じゃないのに、飴1個は結構苦しい

186 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:39:11.94 ID:9aUBamqla.net
>>184
愛があればなんだってできる

187 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:47:06.13 ID:IEoZRZP2a.net
スマソwww
でもわかってくれ!田舎はカビゴンとかマジで出ないんだ(# ゜Д゜)
http://i.imgur.com/6GKzf7e.jpg
http://i.imgur.com/0bdmBDE.png

188 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:42:40.38 ID:LnRtGOHFa.net
飴とたまご両方進むんだからいいだろ
片方とかなら文句言うのはわかるけど

189 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:49:13.83 ID:WD/pra6C0.net
>>175
やめた方がいいけどつえープテラがジムにいると少し尊敬する
つえーポリゴンも同様

190 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 02:24:31.71 ID:KS5avn1v0.net
今安定高レベルジムでラプラス置いてる人歯がゆい思いなんだろうなぁ…
http://i.imgur.com/mLEq8d5.jpg

191 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:52:22.73 ID:RK2oVhHJ.net
>>184
個体値が上がる方がよかったな(´・ω・`)

192 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 04:30:07.94 ID:ZnnYUR5K0.net
いい個体を選別して愛するってなんかやらしいから、一匹くらい自分で育てたいよね

193 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 05:58:58.13 ID:VzzDcMuM0.net
そもそも飴システム間違ってた

194 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:57:21.34 ID:ZFqNFbXHp.net
間違ってない

195 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:40:17.47 ID:kXmw4CifM.net
>>118
ラプラスやべーくらいにでかいw
俺はアーボックを相棒にしてるけど、デカさがヤバイw

196 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:31:02.85 ID:1YRUwOGX0.net
ヒトカゲ以外連れてるのは情弱やな

197 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:38:02.13 ID:Na002N6Pa.net
>>190
複数あるからジム配置したんじゃないかな?
自分は弱い方のラプラスを飾ってる

198 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:20:44.85 ID:AKKift9PM.net
アメどうなってんの?一度に2つもらえたんだが?

199 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:21:34.48 ID:AKKift9PM.net
>>59
2粉もらえた

200 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:51:32.56 ID:WQbaFlyTd.net
>>196
近所にヒトカゲの巣があるからアメいらんわ

201 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:19:27.52 ID:65QFMtHj0.net
20km歩いたがラプラスとこれといって仲良くならないな、グラに変化なし

202 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:12:36.94 ID:L8cXeQZfa.net
>>201
30キロでも変わらないぞ

203 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:13:57.90 ID:65QFMtHj0.net
>>202
歩く距離を重ねてもラプラスとは仲良くならないんだな

204 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:21:44.70 ID:ITYniuRKa.net
>>203
そりゃ人間によって絶滅の危機にさらされてますから

205 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:24:35.80 ID:Fi7YLC1Rp.net
http://i.imgur.com/YpPOv6k.jpg


幸せいっぱい夢いっぱい

206 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:57:18.60 ID:SGmU5OB+a.net
>>187
後ろのかたが飼い主かな…

207 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:59:59.61 ID:BEOnwBNia.net
>>205
私はこの子に逆らえない
弱み(おいしいタマゴ)を握られている

208 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:50:22.42 ID:uo+3rEwf0.net
ベトベターで30km歩いたら
中に飲み込まれた

209 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:47:43.94 ID:ZjCxJVOld.net
>>205
ご飯大盛り持ってるみたい

210 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:59:10.98 ID:ELg/qf0Ba.net
>>201
>>202
>>203
そうなんだよね
もう少し変化欲しかったね
ラプラスに乗れるとか

211 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:59:28.80 ID:dsW98o2ha.net
逃げ出して他人が捕獲出来るようになれ

212 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:02:32.60 ID:sesvJPXG0.net
時速10k以上出すとポケモンがはぐれる仕組みにしてくれ
はぐれ率はすばやさ×個体の重さで数字の大きい順で

213 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:29:48.20 ID:px6xuG2+0.net
イーブイ連れてたら
かわいすぎてアメあげたくなっちゃう

214 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:30:58.87 ID:ELg/qf0Ba.net
逆に飴減っちゃうw

215 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:44:55.71 ID:sfoCi0AY0.net
俺は効率厨ではない純粋にカビゴンが好きだから相棒にしているのだ(`・ω・´)

216 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:04:14.26 ID:RXuQVfP10.net
俺の家やや不安定だから扇風機で何時間かで5km完成するぜ

217 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:25:02.20 ID:KmHrIWGnM.net
カビゴンかわいい

218 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:29:15.87 ID:RZOd9POA0.net
ディグダ60キロ歩いたのに肩に乗ってくれない

219 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:31:33.36 ID:la6BKumK0.net
むしろ穴掘って隠れた方が自然

220 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/09/16(金) 18:35:03.21 ID:yxNtT9o10.net
カビゴンのぬいぐるみはダブルベッド用の掛け布団や敷布団と同じで、そのまま廃棄すると粗大ごみになりますので…。

一方通行
「このカビゴンは洪水で冠水しちまったからもうだめだな…。
洪水の水は生活排水が混ざっているので、非常に不衛生であり、
ドブ臭い匂いがする不潔なカビゴンになるでしょう。

残念ながら、災害廃棄物として処分することになるね。」

221 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:46:23.94 ID:4vJ9edXOa.net
ピカチュウあと15kmで
ライチュウだああああ

222 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:49:48.11 ID:j8rnHoold.net
>>216
それむしろ効率悪いから

223 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:01:50.10 ID:uN+MHfrsa.net
>>153
途中で距離リセットして、再度そのポケモンにすると2個出るかも
一番最初にアメ拾った1.4kmで別のに変えて、結局即戻したピカチュウが2.4kmで2個拾った

224 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:28:42.62 ID:vb9zeysc0.net
カビゴン相棒にしたら彼女できた

225 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:34:30.19 ID:oEsoB5/nr.net
>>26
丸い赤いやつおるから、千葉のどっかやなw

226 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:52:41.08 ID:1isYMo9U0.net
相棒にするとジムでバトルは出来るんけど、置いて行くことはできないんだな

227 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:07:57.96 ID:yQj1uFVS0.net
>>223
じゃあ,2.4km歩いただけで雨3個入手したん?

228 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:36:29.55 ID:mWi9Zepx0.net
名探偵のおっさんピカチュウを相棒にしたい。

229 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:48:50.93 ID:w8EX8jAda.net
>>227
貰った
でもってその後はずっと1個ずつ

230 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:42:12.51 ID:/td1FG/Zr.net
すでにエエ技の組み合わせかつ高個体値かつ高CPのやつもっとるんやったら、相棒にするが、ワイのもっとるん、卵からでた舌なめ地震カビゴンだけじゃよorz

231 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:56:32.00 ID:KuZ4l2Dg0.net
ラッキー相棒にしてたけど図鑑コンプにはあまり意味ないので飴貰って進化させる為にゼニガメに変更して地道にコンプ目指すわ。

232 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 05:43:56.81 ID:HnIQGVL50.net
どうせ最後はプテラかラッキーの孵化待ちになると予想されるからラプラス連れて歩いとるわ

総レス数 232
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200