2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相棒でカビゴン選ぶ奴はバカ

1 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:12:20.83 ID:PU8AO/Xo0.net
相棒にするべきランキング
1位→??? トレーニング効率最強だし効率も完璧だからこれ選ぶ奴は賢い
2位→ポッポ・芋虫 10kmで1進化と考えると効率いいよね
同2位→ラプラス 5kmで飴1と考えると道のりは遠いけどラプラス手に入らないから仕方ないよね
4位→カビゴン・ミニリュウ 強いからね
5位→進化先を手に入れてないポケモン 図鑑は焦らずとも埋まると思う
X位→好きなポケモン そんなのひとのかって

55 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:00:15.42 ID:P+HL8Dfx0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

56 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:01:23.73 ID:GX0MIjJJM.net
>>13
おにぎり噴いたww

57 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:01:53.38 ID:9KWSJMhEr.net
>>51
今朝ストア見に行ったらやっと更新できた
2chMate 0.8.9.6/Sony/502SO/6.0.1/LR

58 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:04:13.75 ID:NdGTG40i0.net
>>57
トンクス
俺まだだ。。。
Android6

59 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:08:15.01 ID:9O1E6W9Jr.net
貰える飴の数ってランダム?
それかバグで数個貰えるの?

60 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:15:30.98 ID:U5svWbngd.net
意外とデカいのな
http://imgur.com/Wrs6OXF.jpg

61 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:19:06.28 ID:sjOzLDdda.net
ラプラスとかどうやって歩くんだ

62 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:37:07.75 ID:sqfC4DCQ0.net
>>60
イーブイは肩乗りなのにw
進化して巨大化し過ぎ

63 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:51:33.70 ID:rhtkl6Gla.net
ロコンもイーブイサイズで肩乗りかと思ったら
進化前なのに中型犬くらいのサイズでドン引き
あのシッポはどう見てもリスのサイズだろ

64 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:54:37.53 ID:0hwk/7Cua.net
いろんなポケモン横に置いてみるの楽しい

65 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:51:10.00 ID:/dvzH1HP0.net
ジュゴン浮いててかわいいな
http://i.imgur.com/BRijkTy.jpg

66 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:39:56.11 ID:Xf4xB00i0.net
マジで大きさテキトーすぎる
運営少しは公式設定やアニメ見ろよ

67 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:41:34.71 ID:U5svWbngd.net
>>66
せっかくサイズあるんだから反映させりゃいいのにね

68 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:44:19.71 ID:PfN5gbdM0.net
アニメに合わしたらギャラドス画面に入らなくね?

69 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:58:17.14 ID:S06Fw0LWd.net
ラッキーでしょ

70 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:00:12.32 ID:StRIDHF80.net
ラプラスは相棒というより
人間がラプラスの子分にしか見えない

71 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:14:59.55 ID:ePEzaVh50.net
>>65
ジュゴン好き

72 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:18:17.75 ID:+7lyAiica.net
図鑑を開く度に凍りついたベトベターが可愛い

73 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:27:19.76 ID:9PyjEUM40.net
相棒のおかげで@3で詰まってたベトベターとバウワウ進化できたわ。なかなか素晴らしいシステム

74 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:29:59.63 ID:bdUCyQs+0.net
プロはカイロス、イワークの2トップ押し
卵孵化もバディも最高クラス評価だからな

75 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:51:35.69 ID:2Xlv24V1p.net
事前の告知通りの距離数ならまだ手軽でいいなと思ってたんだけどね
5キロで1つはお手軽さがまるでない

76 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:57:24.67 ID:X09C9Qab0.net
イシツブテがあまり出現しない割に1kmで飴なので効率が良い気がする

77 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:03:28.65 ID:ePEzaVh50.net
ラプラス関しては5キロでもいいや
500キロ歩いてるのに卵孵化でしか見てないし

78 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:24:29.62 ID:3TlhyIU20.net
ラプラスかわゆすなぁ

79 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:28:29.24 ID:9PyjEUM40.net
>>75
ヒトカゲなら1キロで1アメだからリザでも育てれば

80 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:33:17.81 ID:4WWPHtdp0.net
そういえば子供の頃アニメでラッキー見てデカッて思ったな
GOではどうなんだ誰か

81 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:33:44.07 ID:ULGwIX1K0.net
御三家は簡単に進化できるようになったな
なぉ個体値...

82 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:50:57.01 ID:ns43tmoY0.net
>>79
いまヒトカゲ相棒にしてるけど3kやで

83 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:51:04.23 ID:fzqQQ0H30.net
ラプラスは人間がまたがって欲しい

84 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:52:01.79 ID:fzqQQ0H30.net
ってポケモンによって距離違うのかよ

85 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:06:01.29 ID:0R71mEPo0.net
>>76
長居公園にいらっしゃい。笑えるくらい出てくるぞ

86 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:09:12.46 ID:9R1e5hmUa.net
>>54
俺はピカチュウ

87 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:02:44.75 ID:kzooGKCh0.net
カビゴン一択

88 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:08:56.75 ID:IaeKji3Q0.net
プテラかっこいい

89 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:13:45.99 ID:Wht3f6rmH.net
とさきーんととさきんととさきんと

とさきーんととさきんととさきんと

…とっさきーんととさきんととさきんと


さとし (゚д゚) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


90 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:32:44.12 ID:skKAEpvid.net
やっぱりラプラスだわ
いろいろ考えたけど、ラプラスも強化できないと宝の持ち腐れだし
強化させたらラプラスめちゃくちゃ強いからな

強化させたくても滅多に出現しなくて飴が手に入らないなんて話にならないし、もうラプラスしかない

91 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:40:32.83 ID:iHUmdUd70.net
>>13
路チューするバカップル?

92 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:59:45.81 ID:vGpDfPA10.net
俺は80台だけどプクリン完成した

叩く&破壊光線、今日よわそうなカイリュー

には勝てた

93 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:01:46.17 ID:skKAEpvid.net
プクリンは残念ながらカビゴンの劣化イメージなんだよな

94 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:06:59.24 ID:bo9A8dIC0.net
プクリンはトレーニング要員

95 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:08:10.04 ID:hIPrr1tPd.net
俺はコイキングにしたわ

96 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:12:10.97 ID:AdE0cR7Ga.net
じゃあおれもコイキングにしたわ

97 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:14:17.51 ID:9R1e5hmUa.net
コイキングは上野で集めたほうが早い

98 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:26:53.95 ID:4UXDUpjNr.net
イシツブテにした
もうすぐ100なんで

99 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:28:41.57 ID:AUQhSZ5D0.net
相棒変えるとトータルの歩いた距離もリセットされるん?

100 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:29:38.60 ID:bo9A8dIC0.net
はい

101 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:43:46.94 ID:ULGwIX1K0.net
>>99
トータルは残る

102 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:50:19.82 ID:57AC82XS0.net
くっそ、カビゴンにしてしまった
雨だから1kしか歩いてない、チェンジできん

103 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:53:16.61 ID:9R1e5hmUa.net
>>102
最初に間違えてトサキントにしたけどすぐピカチュウに直せたけどな

104 :!id:ignore:2016/09/14(水) 21:54:04.56 ID:nJDPR4Vv0.net


105 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:17:03.71 ID:3AJVY47q0.net
サワムラー

106 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:01:21.71 ID:wf8SWxLp0.net
プクリンの方がカビゴンよりもふかわいい

107 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:02:19.50 ID:9R1e5hmUa.net
そろそろ10kmからカビゴンでてくれ
ラスト一個明日帰るかな

108 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:30:50.42 ID:OQC0X5tB0.net
これ最高だよベトベターの飴が通勤するだけでたまる

109 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:05:50.62 ID:h8/XNss5d.net
一位は可愛いピカチュウに決まってんだろ…

110 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:28:25.45 ID:nRijGE2T0.net
Googleからスピアンウトした様な有能集団が作ってるアプリならさ、
ポケを正確なサイズで、ギャラドスに合わせてトレーナーを縮小して表示とか色々やりようあんだろ。
素人に突っ込まれる様な荒っぽいの作ってんじゃねえよ。

111 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:40:43.64 ID:Fe+GBOQU0.net
それええな、アバターの姿なんぞとくに見たいもんでもなし

112 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:45:29.40 ID:kTQM5yS/0.net
カメックスまであとアメ13個なのに最近やたらとゼニガメに逃げられるから
どうしたもんかと思ってたんで助かったわ
つうわけで相棒ゼニガメにしてる

113 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:56:29.78 ID:HAeUMosw0.net
ゼニガメはやたらと逃げるよな
俺はゼニガメ全部アメにしたのでカメール相棒にしたが3kmでアメ1個なんて絶望的
まだあと92個も必要だからな…

114 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:05:25.93 ID:Ih/d2kyf0.net
俺もゼニガメにしてる
カメックス少ないよな
事務でも1回しか見たことない

115 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:07:02.39 ID:eYB935qL0.net
ばかがきましたよ〜

116 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:07:27.41 ID:qhfq61uc0.net
ttp://i.imgur.com/PEXZmhh.jpg

ピッピかわいいぞ

117 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:26:21.98 ID:3Q/3Odord.net
>>74
カイロスなんてどこでも遭遇するわ

118 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:28:29.87 ID:/BJ8GHIR0.net
ラプラス
http://i.imgur.com/cxUMveV.jpg

119 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:41:36.65 ID:BDBZfVtw0.net
>>1
ラプラスがいればラプラスだけど、ラプラスいなかったらカビゴンじゃない?
進化で飴がとれないのを連れて行くべき。

120 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:47:50.58 ID:+Mq9tanA0.net
カビゴン出やすくなった、とはいえ水棲ポケソースみたいに狙いやすくないし
広範囲に出現ゆえになかなか出会えない=飴も手に入らない
ってことで俺は相棒カビゴンにして初日4.2kmほど歩いてきたわ

明日の朝、会社へ行く途中に5km達成しそうかなと

121 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:05:52.45 ID:BDBZfVtw0.net
相棒システムはいいね。このゲームの基本は歩くことにあるからね。
歩くことによって健康的にもなっていい。
ただどうしても歩きスマホになるので危ないところもある。

122 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:34:23.25 ID:WRYWNedo0.net
初相棒は亀吉

123 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:44:24.57 ID:FsEOAaJc0.net
ますますガソリン代かかるわ

124 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:30:37.46 ID:RiKb8oekd.net
同じく…

スカイライン乗ってるんだが、ハイオク限定でリッター6キロも走らんので

ガソリン課金考えたら孵化装置課金の方が遙かにやすい

125 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:42:37.60 ID:aD357zHka.net
歩けや

126 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:57:07.86 ID:x23z3l8KM.net
相棒システムにおいても、時速10キロ以下で移動しないとカウントされないよな?

127 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:33:27.07 ID:ZSQZcCQh0.net
カビゴンの飴140個余ってるおれはラプラス1択。
ミニリュウなんて簡単に手に入るしラプラス飴の価値は10kmでも良いくらい。

128 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:52:13.94 ID:hdKhaAoF0.net
電気自動車だからガソリン代かからなくていい

129 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:57:10.38 ID:Ykd6Bhyqp.net
要モバイルバッテリー

130 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:57:28.02 ID:6Q/K6hFD0.net
いやおまえら歩けよ

131 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:09:13.03 ID:BDBZfVtw0.net
車のやつはいつか事故るから注意した方がいい。
自転車も同様。自転車は保険入ってかないとやばいぞ。

132 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:36:09.54 ID:0o6ro6tj0.net
早く肩に乗らないかな
http://i.imgur.com/ezCRZjQ.png

133 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:41:58.33 ID:o3SP/OESa.net
>>132
結構でかいw

134 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:57:39.02 ID:uEAcs70Nd.net
>>132
乗るというより合体だなコリャw

135 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:18:08.30 ID:V/7iSp0l0.net
でしゃばり
http://i.imgur.com/MWSsyOn.jpg

控えめ
http://i.imgur.com/h9jHbFA.jpg

背後霊
http://i.imgur.com/G9OOo7S.jpg

136 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:21:33.51 ID:h3yOlvz+d.net
うちのとこは近辺にピカチュウがまず出ないからピカチュウ一択だわ。
1kmで効率も良い

137 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:36:07.51 ID:29tdZFnBr.net
なんか相棒調整された?
ピカチュウ妙にでかくて肩に乗ってなかったのが
今日は肩に乗ってる

138 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:40:03.34 ID:xrGHa7mQe.net
>>135
うしろの百太郎

139 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:06:19.61 ID:ZrEDSEpka.net
ゴーストのスタンド感

140 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:34:22.12 ID:CzGYJSE7a.net
ラプラスは乗らないのか…

141 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:43:04.94 ID:AQ5nNxd4a.net
>>135
ベロリンガ「ポケモンゲットだぜ!」
トレーナー「…」

142 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:52:31.66 ID:NUdVvIlHp.net
ラプラスに乗りたい

143 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:09:32.43 ID:IAzhp9sq0.net
あの、質問なんですが、ミニリュウとハクリューならハクリューを相棒にした方がアメ貯まりやすいんですか?
ミニリュウよりハクリュー、ハクリューよりカイリューを相棒にしたがってる人が多いみたいなので

144 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:12:13.52 ID:gqAfuv6Oa.net
ポリゴン貯めてポリゴン2にするんや

145 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:19:25.75 ID:h3yOlvz+d.net
>>143
ミニリュウもハクリューもカイリューも同じ5kmだぞ
単に見た目の好みだろ

146 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:22:50.74 ID:IAzhp9sq0.net
>>145
そうでしたか
ありがとうございます

147 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:58:33.66 ID:z9EWRrdda.net
ウインディ相棒にして犬の散歩みたいにしてる

148 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:13:35.50 ID:Cg7Etqrdp.net
>>137
よく歩いたな!

149 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:15:00.33 ID:2IWIsJHV0.net
>>137
ピカチュウは10km歩くと肩に乗る
一度乗せると相棒を変更してもまた乗る

150 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:17:58.00 ID:Mq2rkY68d.net
イーブイ可愛すぎるんじゃ
効率なんぞ知ったことか!

151 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:29:53.40 ID:9REsR34I0.net
ラプラス、今日飴2個出た。

152 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:52:41.13 ID:tEduMriia.net
車勢だけどたまごに比べて相棒の距離は結構シビアだよね
ほんとうに徒歩程度じゃないと距離伸びないのがつらい

153 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:15:24.75 ID:LnRtGOHFa.net
>>151
二個出る時あるのかいいなぁ

154 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:22:18.02 ID:BDBZfVtwd.net
>>153
単純に10q歩いたんじゃないの?

総レス数 232
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200