2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポ ケ モ ン G O で ム カ つ く こ と が あ っ た ら 上 げ ろ  2スレ目

1 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:56:51.34 ID:iiJSP4zxa.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472723404/

160 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:39:16.63 ID:lHW4ohdTa.net
>>153
敵でもそうだけど、その置いたやつが3000くらいのカイリューだったりしたら「そんなの持ってんならバトルして置けばええやん」って
カビゴンもカイリューも2000超えも持ってない俺は思う

161 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:56:51.15 ID:XDyd+hY30.net
貢献度で位置が決まれば良いのにね
ジム取った人より高CP置くのためらう
薬たくさん使ってるだろうし

162 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:20:40.96 ID:ggj0wR0p0.net
薬の選択が分からない
ゲージを読み取り易くしろやクソが

163 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:44:35.26 ID:EHc1sE+Id.net
10k卵が5連続ストライク
飴はとうとう200越えました

164 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:50:22.67 ID:5b9gFOayd.net
暴投はボール投げようとしたタイミングでポケモンが攻撃してきそうでトレーナーがビビってなってる気がしてる

165 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:53:10.37 ID:lHW4ohdTa.net
逃げるボタンを押したつもりがボールがコロコロってのもある

166 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:58:22.95 ID:ZDERXo8y0.net
ルアー使った奴に御褒美があれば良いのにな
ルアー使ったストツポで出る球がハイパーだけとか10qタマゴだけとか

それならルアーのハイエナ共にもムカつく事は無くなるだろ

167 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:08:50.48 ID:Y11LcGt70.net
ボールが外れて遠くに転がって
次がなかなか投げられないとき

転がってるボールを指ではじいたら
すぐ次が投げられるんだな

やっと気づいたわw

168 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:08:54.45 ID:qIXg9ZRK0.net
ルアーなんて元々レアは殆ど沸かず雑魚が寄ってくるだけで大して旨みがなく
むしろ俺の使ったルアーでポケモンだけじゃなく人間まで沸いてきたよw
って楽しむもんだと思ってた。

アカウントを問わず、ルアーを使ったことで沸いたポケモンが捕まえられた数に応じて
ルアーを使った奴に経験値かほしのすなが入る仕組みにでもすれば
集まってもらえるほど使った奴が得してwin−winな関係になるとともに使い方の幅も広がるかもな

169 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:09:56.58 ID:Y11LcGt70.net
むしろ公園でルアー使って誰も来なかったら
寂しいだろ…

170 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:11:25.52 ID:jpR1NAp8p.net
>>159
あるあるw

171 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:13:33.08 ID:Y11LcGt70.net
>>159
俺はそうならないように
もうずいぶん前から同じ距離の卵は少し間隔を開けてセットしてるわ
常識

クソだるい

172 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:21:13.82 ID:qIXg9ZRK0.net
バグなんだろうけどたまにタマゴの孵化スキップできるよね
最初「孵化なかったことにされたよ、糞が」と思ったけど
ちゃんとポケモン、飴、ほしのすなが増えてる

あれ狙ってやる方法ないだろうか

173 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:26:48.63 ID:08qvgt6Z0.net
>>172
おや?の時にたまごつまむみたいにスワイプ?すると、その後のがスキップできるよ。

174 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:32:24.58 ID:qIXg9ZRK0.net
できるんだ、サンクス
じゃあ進化もスキップさせてくれよw
タマゴよりさらに意味ないやん

175 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:35:37.13 ID:F95viFlY0.net
>>173
そういうことか〜
以前、知らない間にラプラスが1匹増えてて
びっくりしたことがあったw

しかし、10`卵
最初からラプラス〜カビゴン〜カビゴン〜ラプラス〜カビゴンと出たんで
こんなもんなんだなぁと思ってたら
最近はストライクとカイロスだらけで萎える

176 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:43:47.25 ID:f6COrJyGp.net
弱ポケ強技のささやかな自慢は嫉妬されて
強ポケ強技の盛大な自慢は称賛されるフシギバナ

177 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:39:40.52 ID:V9ELNViWd.net
今日初めてCP順のまま強化して順番入れ替わったのに気づかず強化し続けるってやつやったわ
というのも入れ替わった先が同じ種類のポケモンだと強化したときのモーションそのままで変わった素振りが全くないのな
しかも強化してたの相棒にしてたポケモンなんだけど入れ替わっても相棒マーク付きっぱなし
そりゃ騙されるわ・・・アメはいいけどすなが大量に消えたわクソが

178 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:14:12.68 ID:gp/Sub1kH.net
>>177
あるある昨日もあった
個体値高いギャラドスをせっせと強化してるつもりがもう1体と交互に強化してた

179 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:30:13.15 ID:+12g/nre0.net
あるあるだなー
ブチ切れてそいつを飴にしてやったわ

180 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:02:56.27 ID:yrSSJyR9p.net
ゴミ御三家がズリハイパーでも捕まらないところ

181 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:05:41.79 ID:rpVuvfbI0.net
あと一匹でオニスズメが進化できるんで捕まえようとしたら
ボールヘッドバッド→ナイスカーブから脱出逃亡
誰得雑魚が粋がんな

182 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:12:47.78 ID:gp/Sub1kH.net
雑魚のくせにやたらと脱出する強ポケをやっとつかまえたと思ったら
そういうのはだいたい個体値が50%切るような糞ってところ

183 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:32:23.69 ID:zEsBOsDy0.net
ジム上げに中堅枠ヤドラン置いたら
糞強すぎwww
手こずりすぎてレベル全然上がらなかった
育成強化枠に格上げした

184 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:45:03.95 ID:5EdxfjsJM.net
>>180
カメにスーパー15個、ハイパー3個、ズリたくさん
で、逃げられた
それ以来、御三家には赤玉しか使わない
逃げる奴は何やっても逃げるもん

その点、カイロスはかわいいな
スーパー3回弾かれて頭きて赤玉に変えたら即捕まってくれる

185 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:48:11.10 ID:VPuU01mbp.net
位置偽装うざー
安定の30オーバー中華ネーム

186 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:53:27.39 ID:79GYX8hQd.net
たまに捕獲確率0%じゃないかこいつってレベルのやついるよね
エクセレント+ズリ+ハイパーでも一度目の揺れで出てくるやつ
ボール投げまくってようやく捕まえてもそういう奴は大抵個体値低いし
ほしのすな集めのために出てくるポケモン手当たり次第捕まえてたけど
最近は雑魚が3回ボールから出たら逃げるようにした

187 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:29:36.38 ID:sYicVik+a.net
御三家はモンスターボールの方が捕まえやすいような気がしないでもない

188 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:42:24.27 ID:pvLd7DKB0.net
>>187
スパポ数個でダメ→ハイボ数個ダメ→モンボ投げてみる→1発ってなんなんだろなあれw
そりゃ所詮は確率なんだろうけどさ・・

189 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:55:50.02 ID:yROXZP07a.net
>>186
もうカーブを足すくらいしかできることがないな
足したところで似たようなもんだと思うけど
放置でしょそんなのは

190 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:51:04.22 ID:qIXg9ZRK0.net
まじ最近フシギダネの逃亡率が異常だわ
もう野生で捕まえたフシギバナもってるし(雑魚固体だけど)
どうせフシギバナなんか育てても二番手グループにしかならないからもう無視でいいかな

191 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:05:40.52 ID:vYWe4D800.net
>>182
高CPのイーブイがいつもそう
これを進化させたらいいシャワーズになるかな〜と思って、
リーダーに評価してもらったらいっつも個体値低い

そして飴増やす目的で捕まえた低CPイーブイは個体値高いという

192 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:35:48.05 ID:rt8L1lif0.net
>>190

俺はドククラゲの逃亡率が凄い
相性ってあるものなのかね

あとカビゴンもダメそうだわ
2/2で逃げられている

193 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:59:16.18 ID:TvIYgkEd0.net
ヒトカゲとゼニガメが最ムカつきポケモン
レアがボール、ズリ食いならわかるが、コイツらは許さない

194 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:02:19.46 ID:ppfMeNPP0.net
俺はゼニガメはそこまで逃げないんだよなぁ
フシギダネはもう大嫌いになったわ
ヒトカゲはそもそも出てこねぇ

195 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:20:11.21 ID:VQ8RWcny0.net
活躍は難しそうね
活躍は難しそうね
活躍は難しそうね
活躍は難しそうね
壊れたradioかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


196 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:38:39.85 ID:lyOq+Ncyr.net
ジムのバグさっさと直せや

197 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:45:26.02 ID:nyhptWCea.net
タマタマだけは絶対に逃げない…

と思ったら初めて逃げられた
今までに70匹くらい捕まえてるのに

198 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:45:27.68 ID:5ClXO3WW0.net
一球目ホームランいつ直るんだよクソ

199 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:03:33.06 ID:JX0S4WeK0.net
>>196
最近オーバキル無くなった気がするんだけどどうよ?

200 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:31:47.86 ID:GYpCnqAM0.net
>>199
オーバーキルはわからんけど1体目倒したところでエラーで強制終了された
その後は初っ端からエラー連発でジム戦が全くできないから帰った
強制終了してもこっちのダメージは残ってたけど経験値はもらえてるのかな?

201 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:15:04.80 ID:mNCMIEuJ0.net
御三家がムカつく

三連荘で逃げたカメールが一番ムカつく
一回あたり平均してズリハイボ10発以上費やしてるのに・・・

フシギダネはCP200以下でも逃げまくるからムカつく
しかも野生で良個体がなかなか居ないときたもんだ

ヒトカゲ?
どこに居るんですか状態w

202 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:25:00.83 ID:OusFWrPTF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

203 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:53:01.35 ID:7FdI5Isw0.net
フシギダネっていつまでレアキャラ気取ってんだ
結構な頻度で出現するのに低CPでもあの捕獲率はひどいわ

204 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:03:00.85 ID:SGKG2xbU0.net
ラッキーが欲しいだけなんだよ

205 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:36:17.81 ID:7gNyLgn60.net
ポリゴンってほんとに存在するのか不安なレベル

206 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:48:30.83 ID:d6g7F6820.net
ラッキーとプテラさえ出ればなー

207 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:08:44.39 ID:E3TBb1UA0.net
今のところ ピカチュー野生100%逃亡
怒るでしかし・・・

208 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:30:54.26 ID:Elq6XBs10.net
カブトがでた痕跡がまたあったが早朝すぎて寝てた
平日の深夜早朝真っ昼間休日の早朝って勤めてるとムリゲーじゃね?
休日に朝5時なんて起きたくないよ

209 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:35:17.08 ID:jbsxfwU+d.net
しらんがな

210 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:29:28.17 ID:MjEDF3dy0.net
ピカカスも捕まりにくいな
雑魚ライチュウにズリハイパーカーブで何度も捕まらなかったときはイラッとしたわ、

211 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:35:13.27 ID:IIkQJFv50.net
近頃は
低個体値のくせにCPばかりやたらと高くてボールから逃げまくる鼠虫鳩が
ボールに課金させようという運営の手先にしか見えなくなった

212 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:37:40.70 ID:NprfyuqCd.net
>>193
最初に選んだポケモン以外の御三家の
逃亡率が高くなるのかな
俺はゼニガメは割と捕まえているが
フシギダネはダメ、ヒトカゲは会わない

213 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:39:30.44 ID:MMnvuxgT0.net
ゴープラス買ったけど使えなかった!

214 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:43:26.82 ID:V1XWcmE70.net
>>212
ゼニガメ選んだがぜんぜん逃げない
フシギダネは逃げがち フッシャー 大好きなのに
ヒトカゲには逃げられたことがない
さらに野生のリザードンゲット

215 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:43:47.43 ID:eCsZB3KZa.net
カップルでプレイするの禁止しろ

216 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:44:24.62 ID:ZbEwSkHep.net
>>212
フシギダネ選んだけど一番良く逃げるよ

217 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:52:57.82 ID:V1XWcmE70.net
一番やっかいなのはトランセル
とにかくボールを多投させて逃げる
御三家ならまだいい
なんであいつに?!
トランセルって何者?

218 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:53:50.77 ID:8AZ+ZKCW0.net
イオンの駐車場でやるな!

219 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:55:04.22 ID:fQiYtjQed.net
駅からもう2kmは歩いているのにキャラが駅前から動こうとしないんだが
当然ポケモンも出てこないし移動距離は加算されてないしだんだん腹立ってきた

220 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:58:04.80 ID:ppfMeNPP0.net
ボールに課金つってもモンスターボール200個もらってもどないせいっちゅうねん
マスターボール売り出すならともかく

221 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:01:45.98 ID:bCE1CHeDr.net
>>219
スマホかえろよ

222 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:06:28.13 ID:NprfyuqCd.net
>>214
ヒトカゲは卵からとってもが孵っただけだ

>>216
フシギダネの特性なんかな赤かオレンジ色しか
見たことない

223 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:19:25.58 ID:7FdI5Isw0.net
ビードルは進化マラソンに組み込めるほどよく出るけど、キャタピーはその半分もいない
こいつらにも地域差とかあるんかな

224 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:29:57.36 ID:g8pGyyOsa.net
>>223
その2匹て、excellentて出るの?

225 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:40:24.49 ID:GYpCnqAM0.net
>>224
出るよ

226 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:42:43.30 ID:7FdI5Isw0.net
>>224 カーブはやったことないけど、指で数ミリ押し出す感じで投げたらいける

227 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:10:24.43 ID:GWs2Em200.net
ボール投げて、ポケモンに当たって地面に落っこちた後
ボールピクンピクンから、ボールを抜け出す流れの時間の無駄さ加減

ボールから抜け出すのは仕方ないけど
どうせ抜け出すならボールが地面に落っこちた瞬間でいいよもう

228 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:53:01.61 ID:7FdI5Isw0.net
この前、キャタピーにカーブボールを弾かれる→謎の回転でもう一度当たって捕獲ってのがあった
カーブボールって物理エンジンでも搭載してんのかな

229 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:04:21.54 ID:8/WbNV4ia.net
不忍池スレ建てても誰も1乙しやがらねぇ

230 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:31:06.30 ID:4GQsGZ5Od.net
指が滑って小便カーブになってレアを取り逃がしつつ、逃亡される
気が付いたら、ハイパー20球とズリ20を持ってかれてた…

231 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:42:36.01 ID:LCWnr/lf0.net
完全に運ゲーなのが良くない
excellent とか great で捕獲率が上がるようにしてくれれば
逃げられたのは自分の腕が足りないからと
あきらめもつくのに



excellent 連発で逃げられまくってクソムカツクはしね

232 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:43:04.93 ID:qnatXpIW0.net
ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000018-it_nlab-sci

233 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:43:39.57 ID:3HV4DSF5a.net
ニュース来たぞ

ゲームに飽きた?ポッポやコラッタ以外のモンスターを捕まえられない?もちろんこれはポケモンGOを止めた理由になり得る。
MMD研究所は、15歳から69歳の2190人を対象にポケモンGOの利用実態調査を実施した。
その結果、ポケモンGOを止めた理由のトップは
「バッテリーがなくなるから」(42パーセント)であることが分かった。また
「自宅でできることがあまりないから」(38.3パーセント)、
「同じことの繰り返しだから」(37.6パーセント)が続いた。さらに
「同じモンスターばかり出るから」、
「歩きスマホが危ないから」、
「レアモンスターがでないから」、
「プレイする時間がもったいなく感じたから」などがポケモンGOをプレイしなくなった理由となっている。

http://jp.sputniknews.com/entertainment/20160918/2786324.html

234 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:15:49.17 ID:JX0S4WeK0.net
ジムでトレーニングしてさぁ入れようかってタイミングで強制終了するの前なかったのに最近多発して頭くるんだよなー

235 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:30:29.78 ID:V1XWcmE70.net
>>228
魔送球乙

236 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:40:13.64 ID:ZNjDbR/L0.net
>>233
遊び方が判らないんだろうな
まとめサイトこまめにチェックしてないとな
ジムなんか最初どうしたらいいか判らなかった

237 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:41:25.84 ID:C51Qopmt0.net
>>229
乙!そんなに他人に期待はするな
マナー良い奴らばかりじゃないからなw

238 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:49:13.69 ID:HtZHtF7Ha.net
今日初めてゴルバット遭遇したけど飛んでるからなかなかボール当たらなくてイライラした!

あとカブト捕まえたのに画面がフリーズしてエラー!

スマホ投げつけたくなった(`_´メ)

239 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:52:35.37 ID:Qlw6ptssM.net
野生カイリューにボール届かない届いても捕獲出来ない
ハイパー含めて100球以上あったのにボールが尽きて捕獲失敗
バカにしてのかこのゲーム

240 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:55:01.91 ID:7FdI5Isw0.net
>>238
ゴルバットってそこまでレアじゃないような・・・
今日から始めたの?

241 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:01:56.67 ID:rKSoCSrL0.net
カメは弾消費させられてから粘り逃げ過ぎだし、
ダネは二発程度でソッコー逃げやがる、
トカゲは比較的捕りやすい方だけどそもそも全然出ないね・・・
逃げる個体は「!」アイコン付けるとかしてほしいわ ザコは相手しないからw
あと、さんざん黒・青ボール&実消費させられて獲得した個体が
「バトル向きじゃないわ」だ?! 十分戦闘力あるだろw

242 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:05:18.07 ID:KS8F0/vo0.net
配送が出先でポケGoやってサボった上にさらに社内で休憩までとってて腹立つ

243 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:17:18.63 ID:HRObR6Dw0.net
>>233
もう少し田舎でもレアポケ出してくれってのは思う

244 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:20:19.12 ID:elhPZeRs0.net
ポケモンGO内の東京には何でもあるからな
逆に田舎にはなーんにも無いけど
よくこんなビッグタイトルの湧きを流用で済まそうと思ったな 普通ちょっと考えない?

245 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:42:22.03 ID:DF/zmqFjp.net
ポッポの連続ヘディング

246 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:53:53.79 ID:flN//Ae7d.net
そのうちド田舎の山ソースにヨーギラスが実装されるだろうから
それまで期待して待て

247 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:51.30 ID:7FdI5Isw0.net
逃げる前にQTEとか入れてほしい
逃げる方向に合わせてスワイプすれば回り込めるとか

248 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:59:09.03 ID:04SeXYan0.net
コイルって原発あるところにいるの?

249 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:02:57.37 ID:ZNjDbR/L0.net
ビードルからナイス エクセレントもらったこと無い

250 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:07:48.85 ID:HtZHtF7Ha.net
>>240
田舎だからコラッタ、ポッポばかりで今日地元の海沿いの公園に行って初めて遭遇した(^_^;)

251 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:13:13.69 ID:yiwGUsDl0.net
地元のレアポケソースが
一般人が近づかない昭和遺物のピンク街とドヤ街
ポンポン沸くのに獲りに行きたくてもいけーねーよ!

252 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:15:34.50 ID:7FdI5Isw0.net
>>250
そう言われてみればドードーもズバットも全然見かけない地域ってあるな
まぁいらんけど

253 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:29:11.86 ID:vwShfhGEx.net
俺住みのクソ田舎ではドードーは勿論アーボ、サンド、ディグダを1度も見かけたことが無い
その代わりスリープはどこ行っても湧いてる

254 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:31:24.08 ID:WRBxBo8SK.net
>>246
100人単位で遭難者が出るんですねわかります

255 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:34:22.72 ID:7FdI5Isw0.net
スリープ、コイル、ビリリダマ
こいつら全然見かけねーわ

256 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:48:09.31 ID:gyIK99xGd.net
スリープはど田舎の山の温泉地にたくさんいた
ピッピも多かった
スリープピッピは田舎の方がいると結論付けた
川におけるコイキング並みにいる

257 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:53:39.62 ID:6ccuywiE0.net
しあわせたまご使って進化マラソン開始したら1匹目でハングアップ
慌てて再起動してマラソン再開したら、たまごが使われてない状態だった
18000XPとたまご1個損したorz

258 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:58:24.59 ID:PeZRsiJT0.net
コイルビリリダマは海沿いに何故か出る
コラッタ並みにうようよしてもう見たくない

259 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:09:08.99 ID:EC5SGsqva.net
>>228
なんのモンスターか忘れたが威嚇が終わる寸前に弾かれたボールが頭でリフティングするようにバウンドして2回目に触れた時にボールに入ったことあったわ

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200