2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナズミシティ】ポケモンGO 福岡県 Lv.14【ホウエン地方】

1 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:53:00.39 ID:KPA0flUV0.net
しぜんと かがくの ゆうごうを ついきゅうする まち

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


※前スレ
【ラプラス降臨祈願】ポケモンGO 福岡県 Lv.13【お櫛田さん】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473291028/

63 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:25:48.67 ID:t/O2rB68a.net
>>61
福岡市民でも、鹿児島本線利用者なら門司駅と門司港駅が離れている事くらい知ってるわ

64 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:52:15.01 ID:FBQ3B6rpa.net
>>61すまん書き方が悪かった
例えば門司港に居たとして門司港のどこかにラプラス出たとする
そしたらどこに居ても歩いて行けるような距離かな?ってこと
門司に行ったこと全くないからよくわからないのよね

65 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:18:51.33 ID:Z1DQnGs80.net
>>64
門司駅は範囲は狭い。
門司駅北口の門司赤煉瓦プレイス周辺で待機すれば、
どこでも行けるのでは。
門司港駅は若干範囲が広いが、
門司港駅〜門司港ホテルあたりで待機すれば
何とかなるのでは。

66 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:22:16.27 ID:Z1DQnGs80.net
>>64
ただし、ラプラスに限れば、
門司駅周辺であまり出現しないので、
門司港駅周辺がいいと思う。
門司駅周辺は、ラプラス以外のレアモンスター向き。

67 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:37:47.70 ID:EYiM9V4ea.net
普段百道で活動してたら門司まで行くのは無駄足なの?
北九州は小倉とスペースワールド以外行ったことないから観光がてら行こうと思ったけど。

68 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:45:02.61 ID:RDXQSOlX0.net
観光がてらと思うなら一度行ってみるといいんじゃないかな

69 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:46:57.35 ID:Z1DQnGs80.net
>>67
モンスター全体の出現数は、
百道浜・福岡タワーが圧倒的に多い。
ただし、門司駅・門司港駅周辺はレアモンスターが
比較的狭い範囲で出現するため、
ゲットしやすいと思う。
観光ついでにぜひどうぞ。

70 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:14:23.99 ID:lWAHUQvc0.net
門司港レトロは週末に行けば大道芸人とか居て観光の雰囲気を味わえる

71 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:19:07.73 ID:o2x4i27k0.net
>>67
観光がてらならええんやない
門司駅と門司港駅は外せないとして下関の唐戸市場でミニリュウ狩りもするといいよ
門司港から船で行けるから
観光なら関門トンネル歩いて行ってもいいけど 九州の端(鹿児島とは言ってない)から本州の端(青森とは言ってない)まで歩いて行ったと自慢できるからな

72 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:24:10.18 ID:EYiM9V4ea.net
みんな優しいな!ありがとう!
調べておいしいものでも食べます!
リザードンかラプラスに会いたい!

73 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:31:38.12 ID:o2x4i27k0.net
唐戸市場と門司港レトロでたこやフグや焼きカレー食べて帰ってね
門司はラーメンやうどんも美味いよ
リザードンとラプラスは丁度門司港で捕まえたばかりだわ
頑張ってね

74 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:37:44.80 ID:FgVPf8aja.net
門司港ならラーメン大平山

75 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:51:08.13 ID:5vx1IVjm0.net
>>62
ありがとう!インストールした

76 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:20:09.47 ID:C8iyZ+kfd.net
ごめん教えて
カビゴン
CP1547 個体値率60 ずつき はかい
CP1780 個体値率80 なめる のしかかり

この場合は個体値率が高い1780の方を育てるの?

77 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:32:42.71 ID:dk099QFA0.net
>>36
わしは10キロ卵からコラッタ出たぞい

78 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:38:12.56 ID:wLGTEhbga.net
>>76
強化するのは後者だけど、前者もトレーニング用に手元に置いてた方がいい

79 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:47:38.55 ID:YfNf/9aJ0.net
名島、城浜辺りポケストップだらけなのに何も出てこねぇ。
もうちょっと先の香椎浜まで行かないと出ないのかね?

80 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:12:06.66 ID:C8iyZ+kfd.net
>>78
ありがと!

81 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:16:10.78 ID:3++LVvJ60.net
北九のラーメン情報がぼちぼち書かれてるようだ
個人的には次、金銀のアプデがきたら、完全に地域ごとに出現するポケモンばらけてほしいわ
余り行く機会がない場所のおいしいお店を訪ねるなど、お出かけする楽しみが増えそう

82 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:16:47.21 ID:bvWgkoQFa.net
>>76
個体値もCPも技も後者の方がいいんじゃね?

83 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:19:08.42 ID:bvWgkoQFa.net
>>79
城浜は公園がほぼポケストになってるし、名島運動公園なんかポケストだらけだもんね、全然レア出なかったけど
おとなしく香椎浜行ったほうがいいと思うよ

84 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:37:12.13 ID:C8iyZ+kfd.net
>>82
ずつきはかいの方がいいと思ってました

85 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:56:39.84 ID:+eErZRTPa.net
>>73
たくさんありがとう!
涼しくなってきたから楽しめそう!

86 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:01:22.28 ID:9Bpnv4nda.net
>>83
レアどころかポケモン自体ほとんど出てこなかった。
ただポケストップ巡りをしただけのような感じ。

87 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:19:58.71 ID:YNuU1cHya.net
>>84
はかいこうせんは攻撃側なら強力なわざだけど
守備側だと避けられるんで、ジムに置くポケモンには向かない

88 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:27:30.54 ID:C8iyZ+kfd.net
なるほど

89 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:31:29.33 ID:BEZIgIzZd.net
相棒搭載に100パー胃袋カイリュー間に合った
もうコイツの強化以外何もしねぇー

90 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:38:32.50 ID:I4dG2VBRr.net
門司のラーメンと言えば俺は圭順ラーメンだな
安いしうまい

91 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:24:03.61 ID:STtKGHWV0.net
カワユス(≧▽≦)
http://i.imgur.com/UFS0bhO.jpg

92 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:40:58.45 ID:7D714hkFp.net
カビゴンダッシュしたが、逃げられたわ。
レベル上がると捕まえるのが無理ゲーすぎる。
運無いから尚更無理だわ。逃げる糞仕様はとっと消せ糞運営

93 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:59:06.83 ID:5o7Bn2w90.net
>>22
大学周辺はノーマルタイプのレア湧きやすいと解析サイトにあったけど本当みたいやね

94 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:02:43.19 ID:e0mhCNM0M.net
ねんりきたねばくナッシーと
ずつきのしかかりカビゴンをジムに置くヤツ増えてきたな

95 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:14:07.01 ID:pBXMjKBma.net
相棒はプクリンにした
一キロやし個体値91で技もいいまあまあ強いし

96 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:19:34.68 ID:nZfhKIAp0.net
なら北九大辺りでも沸くかな? カビゴンはよ欲しい

97 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:36:35.54 ID:C8iyZ+kfd.net
隣の山口県にカビゴン置いてきた
負けたら戻ってくるだろうけど
仲間が何人増えたとか確認はできんの?

98 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:46:37.85 ID:4Rvcf3gkr.net
ポケモンにホークス選手の名前付けてるんだが(もちろん黄色)、他に適役いないかな?
プクリン 内川
フシギバナ 晃
ウインディ 松田
フーディン 武田
ヤドラン 高谷
サンダース 今宮
ニョロボン 工藤

99 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:51:20.32 ID:O1akXZJWa.net
>>98
元でよければ、カビゴン イ・デホ

100 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:51:43.22 ID:KIIT5b5c0.net
博多駅周辺におるやつもうgoプラス並んでるやつおるかみてくれんか

101 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:52:38.90 ID:7to8ffAv0.net
>>96
俺はカビゴン初ゲットが北九大の近くだったよ。
北九大の近くに住んでる人が言ってたけど一日に3体出た日もあるみたい。
だからって過度に期待できる感じでも無いと思うけど。

102 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:57:50.06 ID:BEZIgIzZd.net
元でよければ

ディグダ 松中

103 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:00:38.16 ID:7M5bNrbg0.net
goplus並ぶ民いる?
何時頃から並ぶ?

104 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:03:19.97 ID:7M5bNrbg0.net
マダツボミ 金子
ギャロップ 馬原

ぐうたらカビゴンは松坂だと思う

105 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:09:05.55 ID:KIIT5b5c0.net
一応0時に見に行って50人以上ならんでたらならぶ
すくなかったら5時くらいでいいかなと

106 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:09:20.01 ID:3++LVvJ60.net
たまに投球練習をして手ごたえを感じるだけで4億ですよ死ね

107 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:31:40.13 ID:7M5bNrbg0.net
>>105なるほどありがとう
行くなら早くて始発以降になるから皆んなどんなもんか気になった

108 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:58:21.18 ID:9s2iUeQpa.net
ポケモンしたことなかったからスレタイ意味わからず調べた。めっちゃ素敵やーん。

109 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:10:01.66 ID:MvMkG7xTd.net
海の駅にプテラ
30分あるから行けるやつ頑張れ!

110 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:12:13.57 ID:YD4EqfQXd.net
学研都市ひびきのやべえw
いつも折尾駅まで行ってたのがバカみたいだww
サッカー公園ってフットサル広場のことだよな?
確かにここがレアソースぽい
ヒトカゲが数匹沸いた
あとはケーシーとフシギソウだな
1時間の滞在にしてはかなり満足
残念ながらカビゴンとは遭遇できなかった

111 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:05:10.47 ID:nZfhKIAp0.net
あれ、カビゴンって雑魚ソースで稀に出現じゃなかったの? デマだったのかな
門司駅裏とどっちが良いだろうか

112 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/15(木) 17:12:35.24 ID:AnaLsmbXd.net
今泉にまたカビゴン湧いてた
何人も集まってて驚いた
天神近辺は最近カビゴンよく出るな
中洲はミニリュウハクリュー多数だし

113 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:18:48.21 ID:gqbu3QQe0.net
千早でCP2000越えのカビゴンゲットできた!
したでなめるとのしかかりでいいのかわからないけどうれしいですね

114 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:32:20.92 ID:ATAcX6ZI0.net
今日もタワーはハズレかな
あんだけ出てたポリゴンどこいった

115 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:43:48.75 ID:GDqhlW5+0.net
門司のやつ、海向いカモンワーフ北ににロングでカイリュー出てる。

116 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:53:30.15 ID:RDXQSOlX0.net
土日月火と天気良くないみたいだな

117 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:57:06.70 ID:uvseD3ZXF.net
卵より相棒の方が移動の速度制限が緩いみたいだな

118 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:32:00.98 ID:yfTD/L5x0.net
今日はマノリア付近でレア待ちしてた
昨日結構ラプラスでてたのに
今日は静かでした・・・orz

119 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:35:45.95 ID:48fez1ofx.net
都市高速の天神ランプ付近にポリゴンきたー! 残り20分だよ〜

120 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:37:57.67 ID:yfTD/L5x0.net
須崎公園西にポリゴンいるやん!
ロングポケソースでも全くまにあわんやん。。

121 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:38:00.45 ID:6eQqA5U7d.net
並ぶ場所どこにできるの?

122 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:08:15.72 ID:0exSOS3E0.net
もう夏も終わるのに。。
http://i.imgur.com/ORjSgmQ.jpg

123 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:15:51.14 ID:RDXQSOlX0.net
TVQでポケモンやってる

124 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:19:49.90 ID:qNCSn23f0.net
貴賓館はピカチュウやたらわくな
今日の昼に30分程で3匹捕まえた
あとアクロス福岡にカビゴンいた
天神でよくわくようになったのかな

125 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:20:04.97 ID:KOXJwInN0.net
>>121
JR博多シティ 2Fデッキだそうだ

126 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:24:44.29 ID:WZ8hXgqha.net
弓田ガストでカビゴン捕獲
舐める地震だった_| ̄|〇

127 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:27:33.88 ID:bvF04Wuh0.net
今日だけでカビゴン5ゲット
CP889だった頭突きのしかかり個体値100もCP1734まで来たぜ

128 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:36:48.37 ID:X4UZIsi2a.net
思念の頭突きってゴミじゃないの?

129 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:45:03.15 ID:W2VRwHA3a.net
カビゴン、何体かいるけど一長一短でどうしようもない。
CP495.HP104したのし
CP2216.HP222しねんのし
CP1175.HP163したはかい
CP1140.HP159したのし
どうしたらいいの。

130 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:49:06.39 ID:bvF04Wuh0.net
舌なめも頭突きも両方大事
ジムに置かれて一番嫌なのが頭突きのしかかり
頭突きカビゴンは舌なめカビゴンや毒モンスにぶつけりゃいいし
舌なめはナッシーやヤドランのエスパーに強いしゲージ溜まりやすいからオールマイティーに使えるけど防衛だとイマイチ
回避しやすいから攻撃側だと舌なめのしかかりが一番使いやすくて強いと思うけど

131 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:53:43.54 ID:buedYJ04a.net
2500越え舌のしカビゴン3体いるけど、攻撃では一切使わないな
攻撃はカイリューいれば十分過ぎるもの
防衛専門なこと考えると頭突き一択かもしれん

132 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:58:41.06 ID:yfTD/L5x0.net
カビゴンはCP2000越えてたらなんでもいいなー
ジム置き用だしねー

133 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:03:06.31 ID:bvF04Wuh0.net
鋼カイリュウしか持ってない人もいるんですよ!!

134 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:21:57.53 ID:1F2T0hqId.net
最近タワー微妙なのか・・・近々、福岡遠征しようと思ってるけど、タワー以外の図鑑埋めおすすめってどこですか?

135 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:22:55.25 ID:s8fK2xFc0.net
3日間置きっぱだったカイリュウが戻ってきた
駅前でこんなに維持できるとか凄すぎる
半分が3000以上だったらやっぱり皆敬遠するんだね
実際はカイリュウばっかだから落としやすいはずなんだけどね

136 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:23:04.95 ID:kO8Itwmha.net
朝の2時4時にタワーでラプラス出てるな
最近夜中多いな

137 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:25:51.67 ID:s8fK2xFc0.net
>>134
図鑑埋まってる人にとっては糞微妙だけど、埋まってないならタワーでよくね?

138 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:32:23.53 ID:W01OiMDga.net
>>129です。

みなさんありがとう!しねんのずつきも悪くないんですねー!よかった!

139 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:42:08.06 ID:IFzYtv/J0.net
タマゴ一斉孵化のタイミングでしあわせタマゴ使おうと思ってたら、
4.7kmからGPS信号受信でいきなり孵化されたわ
ふざけんな

140 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:47:59.84 ID:lWAHUQvc0.net
>>133
それなw

141 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:53:58.99 ID:xrk6dNQbd.net
>>139
それはおまいがどんくさいだけ
言うほど変わらないから気にするな

142 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:05:15.94 ID:pqu2CzmFa.net
最近ウンコが臭すぎる。
臭いで便器が割れそうになるくらいのクサさだ。
確かに肉中心の生活だがあまりにも臭すぎるだろ。

143 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:05:56.64 ID:pqu2CzmFa.net
今門司にいるんだけど、レトロと赤レンガどっちがオススメ??

144 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:27:49.15 ID:Ovk/vR1r0.net
二日市の大観荘周辺ちょこちょこカイリュー湧くな

145 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:33:51.19 ID:KIIT5b5c0.net
この二日タワーにラプラスもポリゴンもでなくね?
そのまえまで三日連続ででてたから油断してたわ

146 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:34:46.42 ID:2YuykdW20.net
小倉南区のオススメはどこ?

147 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:44:46.78 ID:GY/KAzR00.net
なんかここ数日中州のミニリュウの湧きがヌルくないか?
あっちこっち向かわされて往復ビンタ食らうのが普通なのになぜピカチュウなんぞと遊んでなきゃならんのか

148 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:46:54.72 ID:tk7RDl6d0.net
タワーに行かず筥崎宮へ、人多くて蒸し暑かったわ
おみくじであたったのはうどん
2キロ卵を孵化してでてきたのはポッポ

149 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:46:58.43 ID:ATAcX6ZI0.net
バーうpでポケソースの湧きとか変更あったのかな?
最近タワーも香椎浜は元気ない

150 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:58:55.92 ID:JGJ5w1Ev0.net
家のソースについにプテラが沸いた…ズリの実ハイパーで即逃げだった

151 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:07:45.52 ID:72d0ruNS0.net
西新カビゴン湧きすぎ

152 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:07:47.67 ID:6eQqA5U7d.net
大博通りにカビゴン頻発してるな

153 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:09:40.41 ID:ATAcX6ZI0.net
交番を頂点に三角形にカビゴンでてたねw

154 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:15:40.34 ID:pqu2CzmFa.net
おい、答えろや
門司はどこがいいんだよ、今レトロやが糞やぞ

155 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:19:53.22 ID:IFzYtv/J0.net
>>154
お前がいないところにレアポケが湧くよw

156 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:34:03.85 ID:3YnUZTiE0.net
>>154
門司港ってこの時間、ルアーはついてますか?

157 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:35:14.88 ID:dpgRZI2td.net
>>152
職場の近くだ
休んだ日に限って…

158 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:37:00.49 ID:NVie/IKKd.net
西鉄二日市にリザードン出て急ぐのはわかるが、ピゴサしか見てねーだろ?
何台一方通行逆走してんだよ、ドアホ

159 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:59:21.86 ID:tk7RDl6d0.net
>>158
それは警察官に教えて切符切ってもらわないと
今度レアがわいたらチャンスですよと

160 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:08:07.33 ID:4ZIK0yI80.net
うざいわー
http://i.imgur.com/YMVZ67g.jpg

161 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:13:57.75 ID:DxT+EGpR0.net
http://imepic.jp/20160915/834310
やっぱり良い奴はcp低いのね

162 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:30:35.07 ID:7DUOY2jed.net
>>160
これはうざいなw

163 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:53:46.23 ID:3YnUZTiE0.net
門司のノーフォーク広場にラプラス沸いてるけど、
門司港からじゃ間に合わないなこれ

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200