2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 13枚目

1 :ピカチュウ(初段) (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 23:27:44.22 ID:h58Gzydir.net

次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン12枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473319070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

65 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jsoS):2016/09/15(木) 13:42:19.44 ID:dYnRzsvCd.net
>>55 >>56 >>58
ありがとう
はらこ飯でも食べがてら鳥の海行こうかと思ってたけど、ちょっと遠くて悩んでたんだ
汐見台行ってさくっと終わらせてそのまま多賀城行くわ

66 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ba-wJFc):2016/09/15(木) 13:42:22.20 ID:OcGRbVtx0.net
>>64
多賀城駅
県内で唯一巣といっていい
ミニリューも沸くよ
車なくても仙石線でいけるし、図書館駐車場も一時間無料

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 8309-sFgZ):2016/09/15(木) 13:44:33.92 ID:ARyHU8gq0.net
多賀城駅前

68 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 14:02:58.60 ID:TiSBuYLZa.net
多賀城は川沿いがいいのかい?

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/15(木) 14:07:14.53 ID:qzkfs0J30.net
多賀城駅に行けばどこがホットなのかは一目瞭然だと思う

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 14:09:09.78 ID:i1eBMuGd0.net
コイキング
宮沢橋から七郷掘の辺りもまずまず

71 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 14:09:18.39 ID:TiSBuYLZa.net
>>69
すまんコイキングとヤドンばかりでミニリューまだ見てないからわからんのよ

72 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-xSMA):2016/09/15(木) 14:24:09.35 ID:RXFeVe5Rd.net
ミニリュウは川沿いで
駅の前辺り ストップある橋の両端 橋の両端から駅と反対方向にちょっと行った辺りと
川沿い以外で
駅のロータリー 立体駐車場の向かい辺り
ここら辺がよく出るイメージ

73 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 14:31:34.65 ID:TiSBuYLZa.net
>>72
細かく説明ありがとう!がんばる

74 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcc-chWY):2016/09/15(木) 14:54:32.39 ID:mg4vkrP+0.net
富沢周辺青チームが勢力拡大してるわ
赤チーム頑張ろうぜ。

ジュンジュンさん
シーさん
オーバーさん
ペソさん
ナイスゲイさん
カオルさん
ミネヤスさん
ウカスカスさん

がんばろうぜー!

75 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcc-chWY):2016/09/15(木) 15:00:32.31 ID:mg4vkrP+0.net
名前:ピカチュウ (ワッチョイ e69f-yEl7)[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 20:04:41.38 ID:+tFwSDOs0 [4/4]
うちの近所は赤が強い
って言っても大体おなじメンツ

太白区赤チームの主なメンツは
ペソさん
シーさん
シリウスさん
オーバーさん
ナイスゲイさん
ウカスカスさん
カオルさん

76 :ピカチュウ (ワッチョイW fbcc-wJFc):2016/09/15(木) 15:21:24.77 ID:Ozc5FD3x0.net
go+並ぶ人いる?

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fba-eXu6):2016/09/15(木) 15:29:06.81 ID:R/rM52ps0.net
第二世代追加はよ
ハッサム早く使いてえ

78 :ピカチュウ (ワッチョイ 839d-v35A):2016/09/15(木) 15:36:14.47 ID:1DkJHky90.net
パウワウとシェルダーって中山イオンに結構出現記録あるんだけど実際行くと結構湧く?

79 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 15:45:47.13 ID:mTylYrA6p.net
今羽黒台でカイリュウゲット
CP???だったよー

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 1763-wJFc):2016/09/15(木) 15:49:33.58 ID:YNd0YCK70.net
CPなんぼだよww

81 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ba-wJFc):2016/09/15(木) 15:58:27.67 ID:OcGRbVtx0.net
>>71
いま、付近でミニリューとカビゴンでたで

82 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 16:02:22.75 ID:H4Ym8jOV0.net
>>80
CP1905
個体値と技構成は・・・ダメみたいですね(落胆

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 16:08:00.30 ID:H4Ym8jOV0.net
>>33
もうフェンスあるからダイブ出来ないんだよなぁ・・・

八木山最近スレによく出てきてるけどラプラス出現の情報もあるし行く価値あんだろか?

84 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 16:11:10.49 ID:TiSBuYLZa.net
>>81
とったで! 雨少し降ったが止んでよかった

85 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/15(木) 16:49:39.03 ID:snTUi4RBa.net
危なくジム横入りされるとこだった
1人で42000くらいから鍛えてたのに48000くらいにしたら他の奴がトレーニング割り込んできたから49500の時点でストップ
そいつが最後にトレーニングやるの待機して配置
わずか2000とか上げただけでLV6以上のジムに入れると思ってんじゃねーよカスが
図々しいわ

86 :ピカチュウ (アウウィフW FF9f-jsoS):2016/09/15(木) 16:54:05.14 ID:3E7R+2UlF.net
p

87 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/15(木) 16:57:40.64 ID:snTUi4RBa.net
似たようなことなら俺もたった今あった
最後の1000とか2000だけ上げて入ろうとするのはやめてほしいね
お手伝いかどうかなんてこっちはわからないから慌てるしな
まぁ待機して横入りするカスよりはマシだろう
お手伝いだったかもしれんしそう思うようにしてる
横入りカスなら終わるまで待ってそうだし

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/15(木) 17:02:26.37 ID:vosQbbKJ0.net
1人で会話してて怖い

89 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 17:04:45.90 ID:MowX0SqFa.net
わろた
ジムの横取りは友達とやってる時は笑い話で済むけど、1人でいる時にやられるとへこむなあ

90 :ピカチュウ (ワッチョイW d3ba-wJFc):2016/09/15(木) 17:27:16.14 ID:3FAflHmY0.net
わざわざ口調まで変えてるのにID変えミスってますよ

91 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fba-b5RW):2016/09/15(木) 17:31:11.30 ID:1VcxOCGI0.net
いやー気持ち悪いな

92 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-eXu6):2016/09/15(木) 17:32:41.66 ID:7K//hFkY0.net
自演ガイジ発狂してて草

93 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 17:37:26.60 ID:MowX0SqFa.net
一応言っとくと俺は自演ガイジやないで

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-wJFc):2016/09/15(木) 17:42:10.39 ID:LIJ80vkz0.net
横入りって言い回しとこの自演ですらまともに出来ない間抜けっぷりは前も騒いだ奴だろ

95 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-HvFp):2016/09/15(木) 17:45:35.78 ID:Ohvo5Vn+a.net
ワロタ

96 :ピカチュウ (ラクラッペ MM9f-wJFc):2016/09/15(木) 17:46:45.85 ID:osUYgrZHM.net
>>76
悩んでる。仕事の都合上最速でもAERに9時20分ころだから整理券無くて無駄足になりそう

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/15(木) 17:52:54.92 ID:vosQbbKJ0.net
まぁ横入りされそうになって悔しかったってことだな

98 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/15(木) 18:04:22.67 ID:lrwsGqzgp.net
自演失敗しててわろた

99 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 18:10:45.78 ID:DQAG829Ud.net
ジムやってる人って変な人が多いのかと言いたくなる流れだな(どこにでも変なのがいるのは分かるけどね)

100 :ピカチュウ (ワッチョイW fbcc-wJFc):2016/09/15(木) 18:11:10.55 ID:Ozc5FD3x0.net
>>96
仙台でも混むかな?
周りでモジュール見かけなくなったから
都会みたく混まずに普通買えるかもとか思ってたんだけど

101 :ピカチュウ (ワンミングク MMbf-gTM0):2016/09/15(木) 18:34:00.14 ID:lBNg66FyM.net
上杉中裏カブトプス

102 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-DCBT):2016/09/15(木) 18:34:34.75 ID:huMemTrTd.net
>>100
転売屋を忘れずに
買いたい奴はプレイヤー以外にもいるんやで

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-7HSD):2016/09/15(木) 18:36:59.29 ID:JB4f9WHQ0.net
ポケモンを調べてもらうをクリックしたら人物がアプデ前よりグイグイ来ててポケモンのデータが頭に入ってこない。
アプデ毎に近づいてきたらどうしよう

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 18:43:06.58 ID:kifix7YD0.net
>>101

取りに行きて〜
あと145km連れて歩かなきゃ進化しないんだよう
http://i.imgur.com/dAEptAc.jpg

105 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-7HSD):2016/09/15(木) 18:46:36.63 ID:JB4f9WHQ0.net
松島の福浦島に16時に2体ガーディ出てるね。巣になってる?

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 18:53:39.35 ID:kifix7YD0.net
西道路にカメックス
http://i.imgur.com/abg5g8W.jpg

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 18:55:08.93 ID:kifix7YD0.net
福浦島にコイルとパウワウ
今の時間福浦島いけるのかな
有料だよね
http://i.imgur.com/ksHtbkv.jpg

108 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-4JDy):2016/09/15(木) 19:01:29.48 ID:F2Cdliqzd.net
どなたか今度ルアーモジュール持ち寄りで、乱獲合宿付き合ってくれない?
会話はありなしどちらでもいいので。

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-GccY):2016/09/15(木) 19:02:58.12 ID:sQvH1vTd0.net
>>64
梅田川も出るよ
北仙台駅の裏とかさ

110 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:05:55.88 ID:TiSBuYLZa.net
>>108
仙台東口のアイカフェだとモジュール乞食できるし三ヶ所ポケストあるからオススメ

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 19:08:17.07 ID:MowX0SqFa.net
宮沢橋きたけどよく湧くのどのあたりなんや?

112 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 19:09:25.97 ID:DQAG829Ud.net
福浦島って、たまにビリリダマも出てるね
陸地の沸き方が他では見ないパターンだけど島だから特殊なのかな

113 :ピカチュウ (ワッチョイW d3ba-wJFc):2016/09/15(木) 19:10:06.19 ID:3FAflHmY0.net
河原町側からすこし川上に進んだところじゃなかったか

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 47cb-chWY):2016/09/15(木) 19:10:56.36 ID:BQ9/BWxK0.net
>>110
3時間1000円か・・
レアソースとかあるの?

115 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:12:07.96 ID:TiSBuYLZa.net
>>114
レベル上げだけだねぇ

116 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-HvFp):2016/09/15(木) 19:22:07.25 ID:y3SuHbJEa.net
六丁の目ドンキ カビゴンー
欲し〜けどあと1分

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 19:23:41.76 ID:kifix7YD0.net
宮沢橋、救急病院付近から七郷堀沿いを歩くとコイキング、コダック、ヤドン、タイミングが合えばミニリュウがゲットできる
たまにオムナイト、カビゴンとか

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-GccY):2016/09/15(木) 19:39:27.68 ID:sQvH1vTd0.net
>>111
ポケストあんまないから弾切れしないようになー

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 19:41:16.56 ID:kifix7YD0.net
遠見塚のベニマルかな
フシギバナ
http://i.imgur.com/iSpFMuX.jpg

120 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 19:57:30.40 ID:o9YI9LgK0.net
>>107
早朝行ったら、行きは駐車場みたいなとこから入れて
帰りは駐車場は閉まってたけど建物の中から帰れた
その時何も言われなかったから無料で通れると思う

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 20:05:22.16 ID:o9YI9LgK0.net
と思ったら、通常は有料だったみたいだね
無料で入りたければ早朝ってことかな?w
他にも人いたし
自己レスすまそ

122 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 20:16:18.54 ID:DQAG829Ud.net
>>121
貴重な情報ありがと
今度朝から行ってみるわ

123 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-Zm9c):2016/09/15(木) 20:21:16.13 ID:3iwAcrYla.net
やっぱ仙台中心部のカビゴンは金土日がよく湧くのか

124 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 20:41:12.06 ID:Qr5JKFyxa.net
しちごうぼりってあの古い建屋が並んでるとこか

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fba-HUw+):2016/09/15(木) 20:43:10.07 ID:HNjHf9ww0.net
>>78
タイミング次第かと思います。
P-GOと機動力(交通ルール遵守で)があればですが
中山イオン、観音様、ヒルズGC、南吉成タウンプラザ
東北福祉大学国見が丘をエリアとしてみていれば成果を
あげる可能性は高まるかと。

126 :ピカチュウ (ワッチョイW 1739-sFgZ):2016/09/15(木) 20:58:48.08 ID:uMo9/Kdw0.net
プラス明日7時くらいから並べば買えるかな?

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 47cb-chWY):2016/09/15(木) 21:04:32.44 ID:BQ9/BWxK0.net
無職がテレビに映りそう

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-eXu6):2016/09/15(木) 21:06:11.60 ID:hNh0vzK00.net
あとミニリュウ4匹で初カイリューできそうだ
ただ個体値が一番いいので93だからもっといい個体出るまで待つか悩む

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 21:10:03.67 ID:Jv4EY4iL0.net
>>64
松島行けば余裕で終わるで

130 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 21:11:03.52 ID:Qr5JKFyxa.net
>>64
多賀城行けば1日で50匹やぞ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 21:11:39.04 ID:H4Ym8jOV0.net
>>128 あんま粘ると技ガチャで外れた時辛いんでないの?

明日は秋保行くからどんなポケモン出るか調査してこよう

132 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-SOVl):2016/09/15(木) 21:15:28.03 ID:GSKjVNTr0.net
巣の情報これテンプレのせれ!
ビビリダマ、マルマイン、コイル、レアコイルがわきまくり
ローソン 気仙沼階上店な!
3〜6体ぐらいいるからまじだって!

俺1匹も持ってなかったのに、仕事で通って1時間いたら、マルマインもレアコイルも出て、コイルとビビリダマ10体GETしたぞ。

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-SOVl):2016/09/15(木) 21:20:01.19 ID:GSKjVNTr0.net
↑ちなみに朝10時も沸いてて、午後4〜5時も同じくらい居た。
誰か、気仙沼のやつ、写真でもあげてくれ!

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-neIk):2016/09/15(木) 21:26:56.06 ID:kifix7YD0.net
二高付近西道路にビリリダマ
最近市内にもビリリダマが出現するようになったけど時間帯が悪い
http://i.imgur.com/Mrt2q4O.jpg

135 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 5f44-Netp):2016/09/15(木) 21:34:57.05 ID:v3aoESoA0.net
>>134
美術館のとこそれ定期沸きしてると思われ

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/15(木) 21:36:00.00 ID:J6XjcI5c0.net
>>133
ずいぶん朝ゆっくりで帰り早いのな
どんなホワイト企業だよ

137 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 21:47:53.46 ID:Hp6wu3VSa.net
花京院交差点養老乃瀧前にカビゴン

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fba-wJFc):2016/09/15(木) 21:50:13.25 ID:fA/7nZ1P0.net
>>128
同じく近所でちまちま集めたミニリュウもう少しで飴貯まるんだが個体値良いのがだいたいCPめちゃ低い
とりあえず同じく笊川産のハクリューもいるけどCP24だからなーできればもう少し粘りたい

139 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:55:57.20 ID:Zs7pCRp0p.net
中山イオンにフーディン
中山、南吉成はレア湧くね

140 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-z8Du):2016/09/15(木) 22:00:20.92 ID:dziMvfHca.net
愛子にカビゴン、ラプラスほぼ同時きました〜\(^o^)/

南吉成と同じパターン、カビゴンからのすぐそばラプラス。

カイリューも来るか待ち構えてます(^O^)

141 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-yBwC):2016/09/15(木) 22:17:10.15 ID:4ULqTemYd.net
>>140
愛子地元なのに

今住んでる所は…

142 :ピカチュウ (ワントンキン MMbf-gTM0):2016/09/15(木) 22:17:47.73 ID:bRzIFv1bM.net
>>104
たまたま通ったら出てきのでラッキーでした

143 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-eXu6):2016/09/15(木) 22:41:11.80 ID:7K//hFkY0.net
フシギダネ湧きすぎw

144 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 22:49:21.89 ID:fORgE/D6a.net
同じく今日はフシギダネとタマタマが多かった
昼に偶然行ったイオン系ビックにニドキングとカビゴン出たがどっちも逃げられたorz
カビゴンの方はCP2100超えだったんで午後は放心状態で気持ちを切り替えるのが大変だったw

145 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:08:26.58 ID:tW6ERrjvp.net
フシギダネは本当に御三家かと思うくらい安売りしてるね
フシギソウももう3匹拾った

146 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 23:10:05.16 ID:9ZumuexZa.net
>>127.
俺もポケチェッカーで超天才?って言うミニリュウ持ってるけどCP130。
これ進化させても後々育てるの大変そうやから迷ってる…。
多賀城行ってもう少し集めてみるけど、ただカイリュウの鋼になった時の怖さがなぁ〜。
妥協しないと後々のショックもでかいw

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-UmMt):2016/09/15(木) 23:16:48.88 ID:91HFBuxO0.net
>144
>CP2100超
私は別の場所でCP2300位
慎重に場所移動して駐車場に入れて
気合を入れて再開したら完全フリーズしてた。
なので私もしばらくの間フリーズしてた。

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-eXu6):2016/09/15(木) 23:22:39.17 ID:RUvV2Ng60.net
誰か仕事紹介してください

149 :ピカチュウ (ガラプー KK9f-kYOx):2016/09/15(木) 23:42:34.85 ID:LpZvgwUWK.net
>>105
雨宮ジム付近毎日いるよ。

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 4383-eXu6):2016/09/15(木) 23:50:14.89 ID:qTbNdp/r0.net
個体値にこだわるのはTL30越えてからでもいいと最近思うわ
早いうちに厳選してもフル強化できるほど飴も砂もないし

151 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-eXu6):2016/09/16(金) 00:34:17.99 ID:FYsDSzXt0.net
スクショだけで即個体値判定できるしある程度厳選しといてもいいと思う

152 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:18:59.25 ID:FfE/GdtFa.net
ラプラスが今1番欲しいのですが、宮城県では何処に出やすいのか教えて頂ければ、、

153 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-DCBT):2016/09/16(金) 01:34:44.46 ID:rrRYpNEw0.net
>>152
自分が知ってる範囲だと泉タピオに2体、八木山に2体、吉成〜中山に4体、古川駅前に1体、あとは南三陸〜気仙沼あたりにも複数出てるみたい

ほとんどがここ1カ月間の統計だけど、吉成〜中山に関してはここ1週間くらいで4体だから吉成〜中山が今イチバン熱いんじゃない?

海よりも山に湧く傾向がある

154 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-DCBT):2016/09/16(金) 01:39:00.28 ID:rrRYpNEw0.net
>>152
http://pgo.rizria.com/search/q/%E5%AE%AE%E5%9F%8E+%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9

155 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-DCBT):2016/09/16(金) 02:06:50.66 ID:wxR7smlId.net
早速松島の福浦島にラプラス
この時間にいけねーだろ

156 :ピカチュウ (ワッチョイW fba3-NmdU):2016/09/16(金) 03:10:00.71 ID:h6DcWC8s0.net
松島カイリューも湧いとるやん!
カビゴンもおるし

157 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 03:18:04.20 ID:hVmKkU6Cr.net
野良カイリュー怖えよ
ボール何個持ってかれるかわからん
2000超えだと捕獲率5%位らしい

158 :ピカチュウ (ワッチョイW fba3-NmdU):2016/09/16(金) 03:21:21.54 ID:h6DcWC8s0.net
そーなんか
捕まえられた俺は幸運やったんやな

159 :ピカチュウ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/16(金) 03:38:24.04 ID:jXNi4I13M.net
ハイパーズリのみグレートスローで、カイリュー野良は今の所遭遇した6体全部取れてる。最高はCP2500。御三家の方が遥かに逃げられてる。ここ捕獲率載ってるよ。

160 :ピカチュウ (ワッチョイW fba3-NmdU):2016/09/16(金) 03:44:35.60 ID:h6DcWC8s0.net
どこやねん

161 :ピカチュウ (JPW 0H9f-NmdU):2016/09/16(金) 03:51:20.53 ID:hcpyFvZ9H.net
誰もいないんだけど、アエル・・・・・

162 :ピカチュウ (ワッチョイW fba3-NmdU):2016/09/16(金) 03:51:56.98 ID:h6DcWC8s0.net
>>161
早すぎやろw

163 :ピカチュウ (ワッチョイW fba3-NmdU):2016/09/16(金) 03:52:35.57 ID:h6DcWC8s0.net
今日の午後に行って余ってたら買おか

164 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 03:52:38.36 ID:3h9wyEMod.net
こんな時間から並んでたら怖いわ

総レス数 986
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200