2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.8

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:19:18.57 ID:lqj5UyGO0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.7©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473669110/

797 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:47:33.35 ID:UOtomgmFd.net
あわ当ててる人裏山

798 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:59:52.68 ID:w72j3jDAd.net
98%あわドロポン育ててジムに置いてみたが自分でトレーニングしたら強い理由分かったわ
技2避けだけではとても安定して格下トレーニングできない

799 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:14:26.29 ID:Echf9RMm0.net
>>780
ドンマイまた集めようぜ

800 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:15:43.98 ID:Echf9RMm0.net
>>788
自分も3連続それ

801 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:16:58.50 ID:rNLCwjk+a.net
>>792
野良で拾ったのも固体値低いと技がいいんだよな

802 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:20:14.50 ID:58BIil4e0.net
http://i.imgur.com/MZPWwmO.jpg
http://i.imgur.com/uPhtbXp.jpg
http://i.imgur.com/1Q28IaA.jpg
http://i.imgur.com/zgYWEu0.jpg
http://i.imgur.com/H45PgjK.jpg
http://i.imgur.com/WiNAhvi.jpg
http://i.imgur.com/MyCww9m.jpg
http://i.imgur.com/D1sOV2w.jpg

803 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:23:46.54 ID:a+4zX4Jn0.net
>>802
フーディンとサイドン
当たり

804 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:24:36.87 ID:zA85jfTHd.net
>>802
3打点はかなりいいな

805 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:24:36.87 ID:PQrSR+o90.net
>>792
ウチのジム防衛要員達より個体値高いじゃん
http://i.imgur.com/sfQTAeD.jpg

806 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:25:28.41 ID:ehSIsX8X0.net
>>802
サンダースも当たりだった

807 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:28:21.62 ID:K0JvGdCSM.net
フシギバナむちヘドロ

2匹目

808 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:34:50.11 ID:58BIil4e0.net
フーディン当たりか?
よかった

809 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:38:45.32 ID:1DzIS5A90.net
フーディン当たりでも残念な弱さだよなぁ。。

810 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:26:53.69 ID:arITvm6Ja.net
クソがぁぁぁあ
http://i.imgur.com/0dCOVAQ.jpg

811 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:29:15.25 ID:U9DRMKGEa.net
ここを見てると傷が癒されていくわ…。

812 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:34:35.38 ID:1XjbvgtN0.net
>>811
治りかけた時にまたチャレンジして傷口を広げるんですね
わかります

813 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:12:39.28 ID:0xYbzeYdd.net
まだ傷を負うほどの出来事が起きないぜ!

814 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:19:21.18 ID:70gwmIA50.net
心配しなくてもこれから大怪我するよ

815 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:20:38.80 ID:U9DRMKGEa.net
>>812
せやで!
懲りもせずにプリン ピッピ ベトベター カメールの進化を計画してるで!

816 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:20:40.08 ID:0xYbzeYdd.net
何が起きるんだろう

817 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:32:34.08 ID:359hSekyd.net
傷を癒してくれる良スレ

818 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:33:21.35 ID:1XjbvgtN0.net
>>815
その中だと自分のなかでダメージが大きいのはカメぐらいかな
カメは上位互換がいるとはいえ御三家は好きなので技には拘りたい

ベトベトは飴の集まり難さはあるけど使わんから技はなんでもいいや

819 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:35:40.22 ID:fQLBVJ0Md.net
このスレって理想技ホント少ないよな

820 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:39:36.07 ID:t2weljR2d.net
カメは結局なにが当たりなんだ?
自分のはみずでっぽう冷凍ビームになってがっかりしたけど

821 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:42:06.07 ID:tKbgc+nv0.net
このスレに書き込みながら進化させて失敗したとき
ガックリくると同時に心のどこかでガッツポーズとった人は少なからずいるはず

822 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:43:13.32 ID:0xYbzeYdd.net
他人の不幸で飯がウマいの精神
さすがです

823 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:43:37.70 ID:0xYbzeYdd.net
ネタのほうか

824 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:44:08.08 ID:1XjbvgtN0.net
>>820
技1は水鉄砲一択かな
技2はラスター以外ならいいと思う

825 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:44:43.64 ID:5zUJZICQ0.net
いきなり本番はまずい。まずポッポで練習するんだ

826 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:45:17.40 ID:0xYbzeYdd.net
ポッポで当たり引いて運を使い果たすんですね

827 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:46:24.06 ID:wHnnsiKO0.net
外れた
http://i.imgur.com/IBjgvwA.png

828 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:53:34.44 ID:7C8WOY8Rp.net
http://i.imgur.com/aIVr8f3.jpg

逝ってくる

829 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:54:17.64 ID:0xYbzeYdd.net
>>828
これは爆弾とカッター持った危険人物ですわ

830 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:55:05.17 ID:7C8WOY8Rp.net
お前らゴメンやで…
http://i.imgur.com/jAamdsi.jpg

831 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:55:37.66 ID:0xYbzeYdd.net
普通に当てやがって!やったな!

832 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:56:50.76 ID:7C8WOY8Rp.net
>>831
マジでありがとう!
お前にも神技当たりますように

833 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:58:06.57 ID:0xYbzeYdd.net
>>832
仕事終わってからミニリュウのいい個体値でたらガチャるからそんときゃ息吹だなこりゃ

834 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:01:10.28 ID:7C8WOY8Rp.net
>>833
お前から胃袋の匂いがするわ

これで御三家の理想技が揃った…
ちょっと運良すぎて怖い

835 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:10:36.53 ID:58BIil4e0.net
>>830
おめ!

836 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:14:59.40 ID:7C8WOY8Rp.net
>>835
ありがとう!
お前にも神業来ますように

837 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:19:16.08 ID:xMUal36J0.net
カイリューの技で理想的な組み合わせってどれ?

838 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:21:36.75 ID:z2WFCjbWa.net
>>837
その話はスレチ+荒れるからこちらへ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.3©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473935794/

839 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:23:48.40 ID:xTE2DiXx0.net
俺もポッポついでにやってみるか
めぼしいやつだとこんなもんかな
http://i.imgur.com/7ZxeeOX.jpg
http://i.imgur.com/DMmMQiq.jpg
http://i.imgur.com/yTE1UZU.jpg
http://i.imgur.com/D8v749W.jpg
http://i.imgur.com/i5yYBqL.jpg
http://i.imgur.com/3rIRqao.jpg
http://i.imgur.com/FxrS4Jc.jpg

840 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:24:32.87 ID:EjJUZyPrd.net
>>837
波動最強 胃袋はゴミ
胃袋は飴w

841 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:26:12.08 ID:QTtsZUan0.net
>>837
ここの住人が君に出て欲しい理想技は鋼クロー

842 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:32:22.33 ID:cNMHsXvb0.net
行くぜ
http://i.imgur.com/P0Vqrqn.png

843 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:33:00.99 ID:CXYlfTdG0.net
タマゴ産の時点でひのこだいもんじとか覚えてる俺のエリートポニータ

844 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:33:48.33 ID:gobOcr0I0.net
>>843
そろそろけたぐりとかドリルライナーとか使いたくなるってもんだよな

845 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:35:10.72 ID:cNMHsXvb0.net
なんやこれ・・・
http://i.imgur.com/cKSLVn0.png

846 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:38:45.10 ID:axg+dCthd.net
たいあたりした瞬間にほうでんして行くスタイル

847 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:55:05.78 ID:z2WFCjbWa.net
>>845
マルマインおっさんが
ハズレでドヤ顔してるふうに見える…w

848 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:55:18.66 ID:UhsM7U9Sa.net
たいあたりはかいこうせんのケンタロスと化した俺のマルマインよりはマシだろ

849 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:00:11.31 ID:InlR7ajY0.net
素早さ特化のポケモンはかわいそうだよなあ。どうせ使わないだろう
金銀追加されたらデンリュウとか強そう

850 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:02:14.72 ID:nCaPnKVG0.net
>>849
実際デンリュウは電気最強だよ

851 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:04:20.37 ID:xTE2DiXx0.net
>>839
これはあかんやろ…
http://i.imgur.com/9g1qE9m.jpg
http://i.imgur.com/LVaiCfj.jpg
http://i.imgur.com/5aLZaZD.jpg
http://i.imgur.com/Uhej8lS.jpg
http://i.imgur.com/0ZjxCDQ.jpg
http://i.imgur.com/FTbPv3M.jpg
http://i.imgur.com/dIhTFmY.jpg

852 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:07:24.21 ID:RVicPyQ10.net
>>851
パウワウ当たりやん
カイリューいける

853 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:07:39.67 ID:6gdQD7+90.net
>>851
アシカは当たりだろ

854 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:07:41.28 ID:xe3gYaPC0.net
>>851
そのメンツならパウワウ以外どうでもいいやろ
パウワウさえ当たれば他はうpするまでもないメンツなんやからアタリやぞ

855 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:07:42.68 ID:z2WFCjbWa.net
>>851
ジュゴンは大当たりやん

856 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:11:11.32 ID:4zUqqEW70.net
>>851
ペルシアンも一応あたりやぞ
ひっかくめっちゃ優秀だから意外に格上狩れる

857 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:11:32.11 ID:xTE2DiXx0.net
>>852〜855
パウワウ見逃しとった!
ラプラスとツートップでカイリュージム潰しますわ

858 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:12:39.50 ID:xTE2DiXx0.net
>>856
あ、そうなん?
よう分からんかった

皆さん、ありがとう!

859 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:20:31.52 ID:8f6JuPona.net
当たりって出にくいって意味なのかジムで使えるってことなのかと思うことがたまにあるw

860 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:25:07.69 ID:z2WFCjbWa.net
>>859
両方の意味かもねw

861 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:28:01.45 ID:70gwmIA50.net
http://i.imgur.com/LvQ9bTT.jpg
いくわ
なにがあたりなんけ?

862 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:29:45.32 ID:70gwmIA50.net
http://i.imgur.com/Fck7BS3.jpg
あたりじゃないことだけはわかった

863 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:31:25.98 ID:uEi8glE1p.net
>>862
うん。大はずれだな

864 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:31:45.35 ID:T+zrLerMd.net
>>830
おめおめ!

865 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:33:25.86 ID:z2WFCjbWa.net
>>862
乙←アーボック

866 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:34:06.52 ID:70gwmIA50.net
調べてみたら防御用としては理想みたいなんだが、どうなん?

867 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:35:54.05 ID:BiG3pjMD0.net
その生き物がまず使えない

868 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:38:41.95 ID:70gwmIA50.net
ですよねー
運が溜まってるはずだからピッピいくやで
http://i.imgur.com/zp5QJ4k.jpg

869 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:39:44.85 ID:z2WFCjbWa.net
>>868
内定取りたそうな顔している

870 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:39:44.86 ID:70gwmIA50.net
http://i.imgur.com/k2ZmJFp.jpg
おっ?

871 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:40:00.78 ID:z2WFCjbWa.net
>>870
お、大当たりだ
おめでとう

872 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:40:45.69 ID:BiG3pjMD0.net
>>870
やるやん、おめ

873 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:43:06.40 ID:70gwmIA50.net
>>871-872
ありがとう
個体値妥協したら当たるジレンマ
http://i.imgur.com/caEWVcX.jpg

874 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:43:59.75 ID:OvU1PGzM0.net
ジムに置かれてるカイリューは鋼がほとんどだから実はあんまり出番無いピクシー
防衛の方が向いてるのかな

875 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:50:46.95 ID:JUYHwr00p.net
ゴースト
ベトベター
いくやで!

876 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:51:34.70 ID:iAVJGTXYr.net
俺の503HW が公式対応なんだからP8liteでも動くんじゃないのん>huawei

877 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:52:20.51 ID:xJZpPeYn0.net
>>873
これがAランクって変だな
俺ならBランクだわ

878 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:53:11.63 ID:ot8hCzzM0.net
バタフリーは当たりか
http://i.imgur.com/MVKqDBc.png
http://i.imgur.com/boKltCd.png
http://i.imgur.com/K21Q9FC.png

879 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:56:08.96 ID:JUYHwr00p.net
>>875
http://imgur.com/AHmqP7h.jpg
http://imgur.com/EBdvHMU.jpg

ふん??

880 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:00:12.33 ID:70gwmIA50.net
ベトベトあたりちゃう?

881 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:00:53.92 ID:0xYbzeYdd.net
当たりや

882 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:03:09.81 ID:ot8hCzzM0.net
出たわね…
http://i.imgur.com/YmFcbe4.png

883 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:32:38.99 ID:oDjI1QTH0.net
http://i.imgur.com/sKDbOqs.png
http://i.imgur.com/L5ogb4l.png
http://i.imgur.com/HsWlnqU.png

対ナッシーでこいつら育てるべきだろうか
ちなみに本当は4匹の予定だったが一匹地面を平らにしたいそうなので飴になってもらった

884 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:38:05.94 ID:5cy9XHCg0.net
>>883
ウインディと息吹カイリューいれば、あとは出る幕ないんじゃね?

885 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:44:34.86 ID:1anyEkbfM.net
息吹カイリュー
大文字or火炎放射ウインディ
吹雪or冷凍ラプラス
それ以外は趣味で好きなの育てろ

886 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:45:29.23 ID:eqZ4wbG0d.net
行きまーす
http://i.imgur.com/7Yc3cJ8.png
http://i.imgur.com/rtMEeBB.png
http://i.imgur.com/JvSpn0X.png
http://i.imgur.com/qWTLYrC.png
http://i.imgur.com/jf4c3cQ.png

887 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:46:52.81 ID:0Uszpimg0.net
個体値高くないけど、一緒に歩いて飴貯めたんだ…
http://i.imgur.com/p1QUkZU.png

888 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:47:08.69 ID:bcjDNpRa0.net
初めてフシギバナをつくってみたら
つるのムチ/ソーラービームだった

889 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:48:21.68 ID:0Uszpimg0.net
キター
http://i.imgur.com/6KPfT4v.png

890 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:50:45.81 ID:z2WFCjbWa.net
>>888
>>889
大当たりおめ!

891 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:01:15.91 ID:fNj2OGxS0.net
神宮外苑で飴たまった
ヒトカゲいくよー!
http://i.imgur.com/nH5UNGH.jpg

892 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:03:28.67 ID:fNj2OGxS0.net
どうなんでしょうか
http://i.imgur.com/mT4WUvi.jpg

893 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:07:56.38 ID:cGeqOECX0.net


894 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:10:47.80 ID:ekVmeM2ka.net
>>860
それはそれで困惑するww

895 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:15:07.90 ID:eqZ4wbG0d.net
>>886
どうなんだろ?
http://i.imgur.com/XAt3oER.png
http://i.imgur.com/iRQxHxm.png
http://i.imgur.com/PkuL7Gu.png
http://i.imgur.com/qAX0IRT.png
http://i.imgur.com/b36R0D4.png

896 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:17:18.79 ID:0lsVOVn6p.net
ヤドラン、水鉄砲サイコはハズレなんか?

897 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:20:00.85 ID:6gdQD7+90.net
>>896
ハズレ
鉄砲冷凍使ったら他は使えない程強力
念力冷凍も念力から冷凍の繋がスムーズにいけばかなり強い

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200