2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.8

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:19:18.57 ID:lqj5UyGO0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.7©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473669110/

906 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:38:26.91 ID:m+tF7ckUd.net
>>901
ありがと!
プリンと何十qと歩いた甲斐があった

907 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:39:46.21 ID:0lsVOVn6p.net
ヤドランで冷ビってネタだよ…な?
氷が刺さる相手だとしてもサイキネの方がダメデカくないか?

908 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:42:56.77 ID:ekVmeM2ka.net
>>773
今気付いた…当たりなんですね、ありがとう

909 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:46:15.01 ID:z2WFCjbWa.net
>>904
>>907
冷ビは防衛カイリューを倒せるから
cp1000近く離れても倒せるか相打ちくらいにできる
防衛カイリュー多いから活躍の場がとても多い

910 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:48:10.20 ID:6gdQD7+90.net
冷凍ヤドランはカイリュー専用
なんならナッシーも凍らせるぞ

911 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:48:22.21 ID:J1ro7q8Ld.net
>>905
うちにも同じ子いるけど力負けするよね
今ではジムの置物だわ
ベトベトン作り直すの大変だしなぁ…

912 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:51:19.78 ID:6gdQD7+90.net
>>911
舌なめ二、三回入れて避けるの繰り返しなら何とかいけるが毒突きの方がどつき合いには良いんだろうね

913 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:53:10.86 ID:z2WFCjbWa.net
>>910
そうだね
ナッシーにも使えるし
本当冷ビのヤドラン引けると
とても嬉しい

914 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:54:12.23 ID:TPbD6LFr0.net
未だに冷ビヤドランの強さを知らない人がこんなにも多いとは…
まだまだ認知不足なんだな…

ヤドラン(みず・エスパー)の場合、弱点はでんき・むし・ゴースト・あく、そして最後にくさ。
エスパー技(ねんりき)が抜群を取れるのは、かくとう・どく。
こおり技(冷ビ)が抜群を取れるのは、じめん・ひこう・くさ・ドラゴン。

弱点のうち、
でんきポケは、対策がないが種族値がヤドランの方が高いので等倍ダメで押し切れる。
むしポケは、どく・ひこう・くさ持ちが多いためこちらも抜群が取れる。
ゴーストポケは、ゲンガーがどく持ちのためエスパーで抜群が取れる。
あくポケは、いないので無視。あく技を持ってたとしてもたかが知れてるポケしかいない。

最後にくさポケ。
フシギバナ(くさ・どく)、パラセクト(むし・くさ)、ウツボット(くさ・どく)、ナッシー(くさ・エスパー)、モンジャラ(くさ)
パラセクト、ウツボットはエスパー技で抜群、ナッシー、モンジャラは冷ビで抜群が取れる。

おまけに冷ビがあれば対カイリューにも使えて攻撃面でも活躍できる。
よって、ねんりき・冷ビヤドランは攻守において最強。使い勝手で言うとねんりきを水鉄砲に変えた方が攻撃では使いやすいと言う人もいるが、防衛では間違いなくねんりき・冷ビが最強。

915 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:58:49.35 ID:z2WFCjbWa.net
>>914
このとおり
水鉄砲でも速いしかなり強いから
ヤドランは冷凍ビーム引ければ
ジムで使うなら大当たりだと思って良いと思う

916 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:01:07.63 ID:7AC0QXJb0.net
逆に念力冷ビのヤドラン相手のトレって何使えばいいんだ?

917 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:01:21.32 ID:TPbD6LFr0.net
ねんりき・冷ビヤドランの場合、弱点を補完出来てるのが強味。
エスパー・みずポケ対策で、弱点であるくさポケとかで特攻かけたのに何故か抜群をくらって敗北した時の絶望感がハンパない。(経験者は語る)

918 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:03:51.62 ID:JBlr1rT0d.net
結局、カイリューは胃袋といぶき破壊のどちらがアタリなの?

919 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:05:00.11 ID:TPbD6LFr0.net
>>916
CP高いポケで地道に勝つ

920 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:05:34.02 ID:z2WFCjbWa.net
>>917
わかるw
俺もカイリューぶつけたら
防衛ヤドランが冷凍ビーム使ってきて
うっかり食らってしまった時の
ゲージの減り方にびっくりした
こんなにくらうのか……って
500以上相手のほうがcp低かったのに

921 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:05:44.01 ID:LExr6F/Wd.net
ねんりきレイビ最高だろ…
ヤドランは個人的にねんレイ>ねんサイ>水砲レイだわ
ねんレイとかカイリュー発狂

922 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:06:48.45 ID:z2WFCjbWa.net
>>918
使う人の好みと戦い方次第
胃袋なら避けて戦うタイプ
息吹破壊はひたすら連打で早く倒す感じ
能力は誤差

923 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:07:00.99 ID:LExr6F/Wd.net
>>902
同じやwやっぱそうなるよな

924 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:07:05.76 ID:ZpGbK3h/0.net
>>917
異様にBattleから数が多いのはそのせいか

925 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:08:12.10 ID:Kv1UJBmrd.net
>>883
こういう風に育てるべきだろうかって疑問投げ掛けながら
ウッキウキで最大強化してる画像上げる奴最高にダサい

926 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:08:54.05 ID:ZpGbK3h/0.net
>>923
たくさんジム配置してカビゴンなんかのストックを使い果たしたときに
妥協で置くのではなくて
最優先でねんりきれいびを置く感じ?

927 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:11:19.44 ID:6gdQD7+90.net
カビゴンタワーに一体念力冷凍ヤドランいたら嫌だな

928 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:12:19.79 ID:LExr6F/Wd.net
>>926
カイリュー増えてきてるしね
カビゴンなんて破壊避けてりゃただのデブだし 弱点2ゲージは強力よ

929 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:12:54.78 ID:LExr6F/Wd.net
あと草にも効くしね

930 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:13:03.21 ID:JBlr1rT0d.net
>>922
ありがとうごさいます!カイリューといえば破壊光線と思ってましたが、最近、胃袋がよく話題になるのでどうなのかなあと思っていました。

931 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:13:14.94 ID:5cy9XHCg0.net
しかし野良ヤドンにロクな個体がいないという・・・80あれば御の字

932 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:13:32.67 ID:TPbD6LFr0.net
>>926
自分はある程度高レベルタワーが立つようなジムに配置してるよ。2週間以上帰還してない。
あとは、あわニョロボンかな。これも2週間以上帰還してない。
自分も攻め側の時に、CP高いヤドランとニョロボンがいたら何となく避けるから。

しかし、あわニョロボンは2体目が出来たんだが、冷ビヤドランがなかなか2体目出来ないんだな…

933 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:16:13.11 ID:ykKJ5omy0.net
カイリューはよわい

934 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:16:51.52 ID:7DBG3qyV0.net
シャワーズタワーに冷凍ヤドランもなかなかキツイ
最終的には冷凍ヤドランかもと思わせるだけでめんどくさくなるから
みずのはどうでもなんでも良かったりするのがヤドラン

935 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:18:41.21 ID:J1ro7q8Ld.net
名声上げでジムの先頭にレイビヤドランがいると一瞬イラっとするよね?
中途半端なCPのナッシーはもっとイラッとするけど

936 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:19:44.40 ID:ZpGbK3h/0.net
お前らシャワーヘッド対策どうしてる?

ソラビパラセクト安定しなくね?

名声1000狙いの時

937 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:20:01.31 ID:OvU1PGzM0.net
念力冷ビヤドラン強いけど結局器用貧乏だよね
ラプラスカビゴンあればそっちをジムに置く
砂に余裕があるなら育ててもいいけど

938 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:20:21.24 ID:ZpGbK3h/0.net
>>935
中途半端ナッシーには中途半端モルフォンとか中途半端ブースターっしょ

939 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:20:47.29 ID:ZpGbK3h/0.net
>>937
意表をつけるのも一度だけだしねぇ

940 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:20:50.12 ID:0lsVOVn6p.net
氷が強いってのは分かるんだけど、タイプ一致も弱点ボーナスも倍率一緒じゃないのか?
だったら冷ビよりも隙の小さいサイキネは悪くない気がするんだが間違ってる?

941 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:21:43.09 ID:ZpGbK3h/0.net
>>940
ダブル弱点は存在するからカイリューには効くよほんと

942 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:22:29.03 ID:1/wZ5YpW0.net
もう名声1000狙いとかやってないな
うっかり負けるとストレスがマッハだし
700くらいずつ地道に上げてるわ
アンダー2000級の相手はほとんどプクリン

943 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:23:47.86 ID:ZpGbK3h/0.net
>>942
はたく破壊プクリンいればどうにでもなるよな
CP300刻みで複数持っておきたいわ

944 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:24:25.98 ID:6gdQD7+90.net
カイリュー、ウインディ、ラプラス育てきったら技ガチャ勝ち抜いたTier 2クラスのポケモンを育成するのが面白いんだよ

945 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:24:54.86 ID:J1ro7q8Ld.net
プクリンのはたく連打はストレスなくていいよね
俺もよく使うわ
おっと近所にプリンが出たから捕まえてくる

946 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:26:58.53 ID:PQrSR+o90.net
>>914
今これ読んで手元のヤドン進化させたら全部こうなったんだが
http://i.imgur.com/K1XH6Jt.jpg
http://i.imgur.com/Ngwe7Jb.jpg
http://i.imgur.com/YCkFV8J.jpg

947 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:29:38.73 ID:TPbD6LFr0.net
>>946


948 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:29:51.97 ID:5cy9XHCg0.net
>>946
ウインディガチャに勝るとも劣らないな

949 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:30:51.00 ID:7DBG3qyV0.net
このスレは呪われてるんじゃないかってほど技ガチャ外してくる人多いよね

950 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:31:00.23 ID:LqPRn92rd.net
ヤドランはあれば便利なだけで言うほど強くないから技ガチャ外しても問題ない
防衛ならカビゴンラプラスとナッシー、余裕があればニョロボンヤドラン

951 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:33:28.51 ID:z2WFCjbWa.net
>>946
残念ですな…
はどう3連発ですか

ヤドンは前の人も書いてたけど
野生は高個体がほとんどいないんだよね
そのかわりcpが高い野生が多いから
砂使わなくても進化させてすぐに使える
飴も集めやすい
ガチャもハズレが少ない
ラプラスとかいない人にも優しいヤドラン

952 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:33:47.11 ID:xg0ScUIbd.net
CP900超えのヤドンほしい
TL28で868までは確認したわ はよ29になりたい

953 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:34:07.55 ID:7DBG3qyV0.net
ヤドランは飴の用意はできても良個体値を探すのが大変

954 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:35:05.80 ID:TPbD6LFr0.net
>>950
ナッシーは火ポケとかで圧殺出来るからなー。CP高いだけで実際はたいして強くない。
あと、ラプラスも火ポケで倒せる。最近はドククラゲで倒してる。

CP500差ぐらいであれば、技2だけ良ければドククラゲで安定勝利できるぞ。
カビゴンは勝てるがめんどくさい。

955 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:35:50.88 ID:ZpGbK3h/0.net
めんどくさいが一番大事だよなぁ

956 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:38:38.95 ID:z2WFCjbWa.net
カビゴンが防衛は勿論一番だけどね
こないだcp2800のカビゴンと
カイリューで戦ったけど
本当面倒くさかった……
手軽に作れてすぐ使えるのが
ヤドランだから
便利屋みたいな感じw

957 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:38:42.59 ID:7DBG3qyV0.net
面倒くさいジムって時間無いときはスルーしちゃうもんな

958 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:38:53.09 ID:WiOwMS8HM.net
カビゴンは弱点つきにくいのと超耐久でとにかくめんどくさいんだよな

959 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:39:15.35 ID:eqZ4wbG0d.net
>>901
8月頭に捕まえたミニリュウだから育てるのは大変だけど大切にします

960 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:43:13.41 ID:z2WFCjbWa.net
>>959
よくみたら100だね凄いな
息吹は本当強いから
ジムでかなり助かるよ

そう、弱点付きにくくて
全然ゲージ減らないから連続で出てくると
精神的にきついよね…

961 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:44:14.81 ID:likVAF7bM.net
10回外して打ちのめされ、2回連続で大当たって回復、みたいなのの繰り返し

962 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:46:03.04 ID:PxvIOXuD0.net
ぐぬぬ

http://i.imgur.com/psXfec2.jpg


http://i.imgur.com/dMRLSL2.jpg

963 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:47:08.89 ID:r+d+xrlIa.net
100カイリューが鋼で悔しくて堪らない

964 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:49:33.43 ID:z2WFCjbWa.net
>>962
お疲れ様でした…
こちらへ入会出来ます
【期待興奮】はがねのつばさ、ドラゴンクローカイリュー被害者の会Part.4【無限地獄】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472917749/

965 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:50:34.50 ID:oDjI1QTH0.net
>>956
技にもよるんじゃね
現状高CPで余ってるのがしたなめ破壊か頭突きじしんか頭突きのしなんで扱いに困る

966 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:51:37.09 ID:T7HSvj5ca.net
またナッシー種爆かよ
いつになったらソラビ搭載ナッシーきてくれるんだ

967 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:52:42.54 ID:z2WFCjbWa.net
>>965
のしかかりのほうが
俺は嫌かな速いから避け損なうときある
でもカビゴンの時点で時間かかるし嫌だな

968 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:53:13.00 ID:xP8A0/mKa.net
>>916
サンダースとかライチュウでゲージ技避けてれば余裕

969 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:53:25.13 ID:xO2AsPud0.net
将来の夢は京都で働くんだ!
http://imgur.com/hNsK2m9.jpg

970 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:55:51.83 ID:1YvniEhQ.net
やります。
http://i.imgur.com/gcNN68S.png

971 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:56:20.47 ID:oDjI1QTH0.net
>>966
ねんりきソラビてどうなんだろ
世間では頭突きソラビがもてはやされてるが

972 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:56:21.08 ID:z2WFCjbWa.net
>>969
京都の工事現場だね!

973 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:57:30.09 ID:z2WFCjbWa.net
>>970
携帯の電池がほうでんしてる…

974 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:57:48.80 ID:1YvniEhQ.net
暑い(´・ω・`)
http://i.imgur.com/2XV7TtI.png

975 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:57:59.45 ID:PxvIOXuD0.net
>>964
そんなスレが…ありがとうございますいってきます

976 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:58:00.69 ID:J1WSk7bK0.net
>>974
残念

977 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:58:28.95 ID:xO2AsPud0.net
>>969
夢じゃないよね?
http://imgur.com/p7AVAol.jpg

978 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:59:40.24 ID:x9TbJw5P0.net
>>971
ねんりき→攻撃側だと遅くてちょっとストレス 防御側だと攻撃力高くて少しだけ頭突きより痛い
頭突き→攻撃側だと早くて楽ちん 防御側だと発動は一定速度だからあんまり痛くない

ソラビ→攻撃側だと威力強くて早い 防御側だとよけやすいらしい

防御有利と攻撃有利が混ざってるからどっちにも使えるともいうし、どっちにも使えないともいう。

979 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:59:43.66 ID:1YvniEhQ.net
キミに決めた!
http://i.imgur.com/3B1rgMO.png

980 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:01:01.86 ID:1YvniEhQ.net
http://i.imgur.com/Stp2Pyj.png

981 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:01:32.72 ID:+6KLEWvsd.net
いってみよー
http://i.imgur.com/RWJFg6l.png
http://i.imgur.com/Cptie0d.png

982 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:01:56.96 ID:z2WFCjbWa.net
>>974
またの挑戦をお待ちしています
小吉
>>977
大当たりおめでとう
大吉
>>980
お疲れ様でした
スレ建てもお願いします

983 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:02:53.22 ID:1YvniEhQ.net
次スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474102944/

984 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:03:31.05 ID:+6KLEWvsd.net
二連か
http://i.imgur.com/Mk2MEfG.png
http://i.imgur.com/JQLmuMH.png

985 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:05:24.89 ID:1YvniEhQ.net
埋めがてら続けます(´・ω・`)
http://i.imgur.com/TKYRgGv.png

986 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:07:18.12 ID:1YvniEhQ.net
http://i.imgur.com/urvFMMp.png

987 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:07:25.54 ID:z2WFCjbWa.net
部屋にむしが…

988 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:07:36.65 ID:NeYmSjir0.net
http://i.imgur.com/sB39hpk.jpg

俺もやります

989 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:07:54.37 ID:z2WFCjbWa.net
>>986
防衛技おめでとう
中吉

990 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:08:13.11 ID:z2WFCjbWa.net
>>988
>>987

991 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:09:27.25 ID:1YvniEhQ.net
CP低いけど博士に送るの忍びないから使っちゃおう(´・ω・`)
http://i.imgur.com/uqorSRQ.png

992 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:10:43.36 ID:NeYmSjir0.net
http://i.imgur.com/MJjHnn5.jpg

はあ

993 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:11:18.87 ID:1YvniEhQ.net
これで心置きなく送れるよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/qTtHLOP.png

994 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:13:10.43 ID:1YvniEhQ.net
もういいタマタマがない(´・ω・`)
http://i.imgur.com/yebh1b4.png

995 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:13:53.76 ID:xO2AsPud0.net
今日はいける気がする!
http://imgur.com/jX3dfS8.jpg

996 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:14:22.81 ID:qgmz76Apd.net
>>995
爪の音がする…

997 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:14:34.58 ID:1YvniEhQ.net
http://i.imgur.com/P8LvWUZ.png

998 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:14:49.56 ID:z2WFCjbWa.net
>>995
苦労しそうな顔してる…

999 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:16:51.69 ID:qgmz76Apd.net
>>997
防衛最適だから…

1000 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:17:14.89 ID:qgmz76Apd.net
リザードンは次スレで!

お楽しみに!

総レス数 1000
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200