2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv52

1 :ピカチュウ(3段) (ワッチョイW 97b5-wJFc):2016/09/15(木) 04:23:24.68 ID:aS09Kuvf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv52【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505754/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv49
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473346974/
ポケモンGO 大阪府 Lv51 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473696211/

ポケモンGO 大阪府 Lv50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473520370/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :ピカチュウ (ワッチョイW c72d-NmdU):2016/09/15(木) 18:47:00.00 ID:K6UzNU4y0.net
ンゴの飴140突入

213 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b7-qrXn):2016/09/15(木) 18:49:36.51 ID:dwS1TOb00.net
野良御三家はしょーがないんやで
って何度も見たわ

214 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 18:50:43.76 ID:MzYaaTfc0.net
>>211
あいつはもう御三家はクビ

新御三家はカイリュー・ラプラス・ウインディ!マネージャーにラッキー。

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b7-qrXn):2016/09/15(木) 18:52:48.60 ID:dwS1TOb00.net
なんでドラゴンw
そこはナッシーあたりでええんちゃうん

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b7-qrXn):2016/09/15(木) 18:53:58.87 ID:dwS1TOb00.net
ルージュラ公園にカビゴン出てるな
今日は扇町静かやなぁ

217 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-PqRy):2016/09/15(木) 18:54:04.15 ID:irGvc3hpp.net
ああああまたカビゴン逃した

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 18:55:15.94 ID:MzYaaTfc0.net
ところで、ジム用とコレクション用のフォルダを分けて欲しいね。イーブイだらけだよ。

219 :ピカチュウ (ラクッペ MM1f-Zwhu):2016/09/15(木) 18:56:42.20 ID:NBTZiEoOM.net
今日はどこがあついんかいな

220 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 18:56:55.56 ID:MzYaaTfc0.net
ルージュラ公園にカビゴンどうせ地震っぽいよね

221 :ピカチュウ (ドコグロ MM3f-wJFc):2016/09/15(木) 18:57:48.19 ID:51x+bNKkM.net
天王寺カビゴン15 12 6舌のしかかり

222 :ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 18:57:50.81 ID:Fgbd58Q6d.net
>>219
いま俺が張ってる南港が激アツじゃ

223 :ピカチュウ (ワッチョイ 23d7-chWY):2016/09/15(木) 18:58:42.16 ID:6C5EPgYK0.net
塚本カビゴン
地震
個体値もゴミ

224 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 18:59:02.76 ID:MzYaaTfc0.net
ミニリュウ減りすぎ

225 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 19:00:32.55 ID:mcJv9eHH0.net
カビゴン頻出するけど、良技良個体値の割合は変わってないね…
単純にゴミゴンが増えたのね

226 :ピカチュウ (ラクッペ MM1f-Zwhu):2016/09/15(木) 19:06:09.91 ID:NBTZiEoOM.net
>>222
南港はちと遠いな

227 :ピカチュウ (ワッチョイ 83b5-chWY):2016/09/15(木) 19:09:09.06 ID:A9nRjxa50.net
カスゴンでもトレで十分使えるからええやん

228 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 19:14:02.10 ID:MzYaaTfc0.net
カイリュー強化月間
カビゴン強化月間ときたからね
特にカビゴンは今のうちに乱獲推奨

問題ははラプラス君だよ。連れて歩くしかないかな。

229 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-PqRy):2016/09/15(木) 19:16:48.83 ID:irGvc3hpp.net
>>223
飴だけでも欲しかったわ
信号や踏切あるとやっぱあかんな

230 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:18:47.26 ID:NoWPuG7ra.net
cp36のヒトカゲ、
モンボで充分やろと思って当てたら
イッパツで逃げられた……
ショックが大きい

231 :ピカチュウ (ワッチョイW fb05-eXu6):2016/09/15(木) 19:19:48.35 ID:MXh8P7Er0.net
南港って言っても結構広いけどどこら辺の事指してんのや?

232 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 19:21:08.36 ID:MzYaaTfc0.net
中野町カビゴン
CP43でしたなめのしかかり、HPトップレベル
ジムで使えそうだな(^^)

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-NmdU):2016/09/15(木) 19:24:55.29 ID:YDQ1ubt80.net
>>147
イシツブテおるよな

234 :ピカチュウ (ワッチョイ 83b5-chWY):2016/09/15(木) 19:26:59.04 ID:A9nRjxa50.net
>>230
御三家は低CPでもモンボだとサークルの色が赤寄りやで

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 3709-T71y):2016/09/15(木) 19:33:01.64 ID:C0z3VWPM0.net
仕事終わった
俺も南港しよかな
と思ったけどやっぱり気軽に中之島

236 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:36:09.15 ID:QJkvDi7ja.net
>>233
太閤園のあたりな。でもそこまで行ってしまうと、つい大阪城へ向かってしまう罠w

237 :ピカチュウ (ドコグロ MM3f-wJFc):2016/09/15(木) 19:36:31.18 ID:51x+bNKkM.net
毛馬の天満橋側はイシツブテの巣だよ

238 :ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 19:41:35.82 ID:Fgbd58Q6d.net
>>226
そおか!君がドエスの黒ギャルなら迎えに行って一緒にポケモンやりたいな!

239 :ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 19:42:57.35 ID:Fgbd58Q6d.net
>>231
わいはセブイレから北側やで!それより南は捨ててる。ちな車な

240 :ピカチュウ (アウアウT Saff-eXu6):2016/09/15(木) 19:44:41.82 ID:hjIg2hmna.net
>>234
ボールの種類でサークルの色変わるんか!
今の今まで知らんかったわ
ありがとう

241 :ピカチュウ (ワッチョイ efcd-chWY):2016/09/15(木) 19:47:59.88 ID:punVVK/Y0.net
ボールの種類というか捕獲率な
ポッポあたりにボール切り替えてみるとわかるよ

242 :ピカチュウ (ワッチョイ bf60-SOVl):2016/09/15(木) 19:55:10.96 ID:xW9PgAD10.net
深江南?の方にカビゴンが2体いるな
土地勘ないから詳しい場所は分からんけど、近くの人はどっちも取れそう

243 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-IrO9):2016/09/15(木) 19:56:19.72 ID:T5JQm96Wx.net
今日も天王寺の周辺をカビゴンがウロウロするのかな?

阿倍野警察の前くらいかな?

244 :ピカチュウ (ワッチョイW d39f-wJFc):2016/09/15(木) 19:58:59.41 ID:KJ3sOu5x0.net
南港、徒歩、ラプラスねらいなら、結局どこで張るのがいちばんいいのかな?

245 :ピカチュウ (ワッチョイ 27b3-chWY):2016/09/15(木) 20:00:01.72 ID:I/aymFng0.net
天保山初参戦してきたけど、まだまだ流行ってるね
ラプラスとかレアが出た時の大移動の迫力ヤバいわ
ただマンション付近に出ると、変なオッサンが「ここは私有地だがや、出てけ!!」って叫んでいて怖かった

246 :ピカチュウ (ワッチョイ 83b5-chWY):2016/09/15(木) 20:00:13.28 ID:A9nRjxa50.net
徒歩でラプラス狙いしようってのがそもそも大間違いなんや
範囲狭めの天保山ですら危ないで

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 035c-kzrs):2016/09/15(木) 20:01:30.96 ID:XMN6C3SX0.net
>>171
>>102
前回の時、結構レアでたんですか?

248 :ピカチュウ (ワッチョイW fb05-wJFc):2016/09/15(木) 20:07:14.08 ID:MXh8P7Er0.net
住吉公園不思議花

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b7-qrXn):2016/09/15(木) 20:07:36.79 ID:dwS1TOb00.net
>>247
初回にカビゴン出てたらしいけどレアは期待せんほうがええで
最近レアよく出てるから出る可能性もあるけど天保山みたいにはいかんやろうなぁ
常時ルアーでレベルあげと割り切った方がええ
商店街側もそのつもりでルアー焚くみたいやし

250 :ピカチュウ (ワッチョイ efcd-chWY):2016/09/15(木) 20:08:00.45 ID:punVVK/Y0.net
天保山はヒトカゲ程度でマンションの敷地侵入する奴がいっぱいいてマジ末期
ちなみに普通に側道から取れる
よく全削除されないなと思うわ

251 :ピカチュウ (ワッチョイW bfd6-NmdU):2016/09/15(木) 20:10:06.14 ID:xmoMC6xk0.net
>>245
一般人を「変な人」呼ばわりかよ。
散々私有地に乗り込んで迷惑かけてる「変な人」は俺らの方だっての。
どうせ公園前の団地のこと言ってるんだろ?

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 23cd-chWY):2016/09/15(木) 20:10:53.79 ID:YpESEAHd0.net
市内中部担当のカビゴンさん
ちょっと今里好き過ぎない???

253 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 20:21:19.98 ID:r0sJ89Ola.net
>>242
2体目わからなかったけど1体はゲットした
なんとか間に合った
情報ありがとうございます
個体は普通って言われたのでそこまで良くないかと

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 035c-kzrs):2016/09/15(木) 20:23:03.08 ID:XMN6C3SX0.net
>>249
そうなんですね。レア湧く可能性あるなら、レベルあげもかねてと思ったですが。
ありがとうございます

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f3d-D0fg):2016/09/15(木) 20:24:25.67 ID:V8fOj8890.net
うおー樟葉にベトベトン湧いてるけど完全に間に合わねー
悔しい

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 47de-bTlG):2016/09/15(木) 20:29:41.20 ID:oRf3Wuro0.net
GOplus買うやつおる?
やっぱEXPO?

257 :ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 20:30:53.46 ID:Fgbd58Q6d.net
>>244
南港でポケモンやったことあるか?わい初めて南港行った時咲洲庁舎のパーキング停めてATCプラついてたらコープ前の橋にカメックス湧いてダッシュして死にそうなったんやで。

258 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/15(木) 20:33:50.57 ID:gkJ0rnkAM.net
>>256
わいEXPO

259 :ピカチュウ (ワッチョイ bf60-SOVl):2016/09/15(木) 20:34:46.58 ID:xW9PgAD10.net
>>253
詳しく書けなくてゴメンね、全然土地勘無いからパッと見て分からんかった
今調べてみたら、コクヨの斜め上にあるライフの近くと、長堂小学校の近くの2か所

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/15(木) 20:34:51.62 ID:f8b5jT1J0.net
>>72です
アドバイスくれた方ありがとう。南森町→大泉緑地は遠かったがカビゴンも5体捕獲することができた。
ちなみに自転車で片道17km、往復34kmなんだが、ポケモンGOで認識されたのは25kmだった。
機種等でも違うかも知れないが参考にしてくれ。

261 :ピカチュウ (ワッチョイW fb05-wJFc):2016/09/15(木) 20:35:35.28 ID:MXh8P7Er0.net
ATCの中はいったらGPSおかしなるんやがワイだけ?

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 8354-wJFc):2016/09/15(木) 20:37:56.46 ID:D8Kc3fcU0.net
>>256
エキスポが一番無難かなぁと思うが
逆にそれで集まりそうで怖いなw

263 :ピカチュウ (ワッチョイW 17fb-wJFc):2016/09/15(木) 20:38:59.13 ID:6UDVc4T80.net
何かお昼の12時ぐらいからミニリュウの出が悪くなった気がする 他のモンスターもかもしれんけど

264 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:40:08.85 ID:HODBdcK2a.net
>>245
最高にクズ

265 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-IrO9):2016/09/15(木) 20:41:08.70 ID:T5JQm96Wx.net
>>261
ポリゴンの仕業だよ

266 :ピカチュウ (ワッチョイ 83b5-chWY):2016/09/15(木) 20:42:21.15 ID:A9nRjxa50.net
>>263
俺も今日は不作だったわ

267 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-IrO9):2016/09/15(木) 20:47:30.56 ID:T5JQm96Wx.net
昨日に続いてハルカスカビゴン

268 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-eXu6):2016/09/15(木) 20:51:20.99 ID:C8joxkBhM.net
天保山かあ

オラが行ったときは23時ごろにラプラスが町中に湧いて
車組が猛ダッシュ、続いて自転車組ダッシュし信号無視するから接触しそうになりクラクション連打
実況板に通常湧きだから慌てるなと書かれて、そのあと歩兵の大移動

カオスだった夏の思い出

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b7-qrXn):2016/09/15(木) 21:03:35.75 ID:dwS1TOb00.net
しかし埋立地には住む気にならんなぁ

270 :ピカチュウ (ワッチョイW efcc-eXu6):2016/09/15(木) 21:09:06.62 ID:M+0k219y0.net
近所の病院のナースの女子寮辺りにいつもニョロモ沸いてる
俺も沸き立い

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b5-wJFc):2016/09/15(木) 21:16:15.18 ID:piAstM5o0.net
サイホーンとカビンゴが逆方向の同じくらいの距離に出たからサイホーン捕ってきたった

272 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:16:45.36 ID:4bG2dXm1a.net
大坂城にかめっくすおる

273 :ピカチュウ (トンモー MM9f-wJFc):2016/09/15(木) 21:17:35.59 ID:Wd4pSLnbM.net
天保山がカビゴンに沸いているころ、対岸のUSJにはプテラが湧いているのであった

なお、ATCは少し前にポリゴンで沸いていた

274 :ピカチュウ (トンモー MM9f-wJFc):2016/09/15(木) 21:19:55.73 ID:Wd4pSLnbM.net
って書き込みしたら南港はまたポリゴン湧いとるね

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/15(木) 21:21:50.67 ID:X6OWQSuP0.net
同時多発カビゴン

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 03fc-NmdU):2016/09/15(木) 21:28:28.77 ID:hNh0vzK00.net
>>259
いえいえ
助かりました
多分コクヨは消えてたとおもいます
その通って行ったけど近くにいるポケモンで出てなかったので

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 21:29:22.86 ID:mcJv9eHH0.net
やっぱ、カビゴンが実用性一番やわ〜
多発してくれるから飴ちゃんも十分やし強化しまくりやな〜

278 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/15(木) 21:30:43.31 ID:hwRCkdkaa.net
>>260
機種より不思議な事発見
何故か卵と連れてるポケモンの距離が10キロだと1キロくらい誤差でたよ

279 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 21:32:27.44 ID:MzYaaTfc0.net
>>262
シグナルビームだよ

280 :ピカチュウ (スププ Sdbf-DCBT):2016/09/15(木) 21:33:54.45 ID:tKVx4/fgd.net
南港のポリゴン2重ソースなんだね
近かったら行ったのに

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 21:38:03.48 ID:mcJv9eHH0.net
>>280
そうなの?今から二発目?もうおわた?

282 :ピカチュウ (ワッチョイ b333-XPhN):2016/09/15(木) 21:40:03.71 ID:JZMEoR4W0.net
21:42から2発目

283 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 21:40:35.16 ID:mcJv9eHH0.net
>>282
ありがとう向かいます

284 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f3d-D0fg):2016/09/15(木) 21:41:40.53 ID:V8fOj8890.net
近所にニョロボン湧いたから行ってみたけど誰もいなかった・・・
やっぱりカビゴンと違ってニョロボンじゃ人は集まらんか

285 :ピカチュウ (ワッチョイ fbfb-+iqG):2016/09/15(木) 21:42:26.03 ID:w3UE+d4v0.net
南巽にカビゴン
21時57分消滅

286 :ピカチュウ (スププ Sdbf-DCBT):2016/09/15(木) 21:43:03.43 ID:tKVx4/fgd.net
>>283
がんばれ!

287 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-jsoS):2016/09/15(木) 21:43:38.77 ID:vGZe4j3z0.net
なんば〜中之島〜梅田でミニリュウは、グランフロントのみ捕まえれた。せめて1日2匹は取りたい

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-wJFc):2016/09/15(木) 21:45:03.71 ID:7ooE1xyO0.net
西田辺、シャープ本社付近にカビゴン

289 :ピカチュウ (ワッチョイ b333-XPhN):2016/09/15(木) 21:46:19.64 ID:JZMEoR4W0.net
>>287
運悪くね?w
今現在だけで中之島に3匹沸いとるぞw

290 :ピカチュウ (ワッチョイW 47ab-wJFc):2016/09/15(木) 21:48:06.44 ID:Rh6hHMTy0.net
>>268
まちなかを、まちじゅうと勝手に読んで
天保山まちじゅうにラプラスわいたんか!と勝手に誤解しそうになるぐらいラプラスがほしい

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-jsoS):2016/09/15(木) 21:48:25.67 ID:vGZe4j3z0.net
いつもより、ジムにラプラス増えたけど、大量わきしたの?

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 83c1-++CR):2016/09/15(木) 21:48:26.34 ID:+sBqN2IE0.net
豊中?の園田〜神崎川に行く道中にあるどぶ川に定期的にミニリュウ、ヤドキング、ゴルダックがわくんだけどなんだこの川…
今日はカブト沸いてたしレア水棲ポケモンの巣かなんかか?

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 83c1-++CR):2016/09/15(木) 21:49:24.45 ID:+sBqN2IE0.net
>>292
ヤドキングじゃなくてヤドランなw

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/15(木) 21:49:43.29 ID:63qXTwCw0.net
>>278
詳しく確かめてないけど、やはりそうか。明らかにタマゴと相棒ポケモンの距離に相違がある

295 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-jsoS):2016/09/15(木) 21:50:11.51 ID:vGZe4j3z0.net
>>289
泣きそう。それに本町から離れた途端に、カビゴンわいてたし。

296 :ピカチュウ (ワッチョイ b333-chWY):2016/09/15(木) 21:51:32.37 ID:JZMEoR4W0.net
おい さっき2発目ポリゴン取りに行った奴
すぐ近くにプテラ沸いたぞ!
おめー

297 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 21:51:46.88 ID:mcJv9eHH0.net
>>286
とれました!ありがとう

298 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-jsoS):2016/09/15(木) 21:53:54.98 ID:vGZe4j3z0.net
5キロ歩いて飴1個よりポケモン捕まえた方が飴早く増えるんだよな〜、がんばろ、ミニリュウもっとわいてくれ。

299 :ピカチュウ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 21:53:56.12 ID:pDWZq/Ynd.net
梅田までいかなくても中之島だけで短時間でも5匹はとれると思うけど

300 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-wJFc):2016/09/15(木) 21:55:07.96 ID:7ooE1xyO0.net
>>297
南港、今プテラも湧いてますよ

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-wJFc):2016/09/15(木) 21:56:17.14 ID:mcJv9eHH0.net
>>300
三分か…ギリギリだ…

302 :ピカチュウ (ワッチョイ 0372-chWY):2016/09/15(木) 22:00:01.35 ID:l0ET/jyU0.net
プテラおるやん

303 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-imQ8):2016/09/15(木) 22:00:44.64 ID:wngn4PKCa.net
今日は梅田がハズレやな

304 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 22:01:16.41 ID:MzYaaTfc0.net
プテラ鶴町30分ソース!GO!

305 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-IrO9):2016/09/15(木) 22:01:57.88 ID:T5JQm96Wx.net
大正区鶴町にプテラがロングでいるぞ

306 :ピカチュウ (ワッチョイ 4741-chWY):2016/09/15(木) 22:04:12.47 ID:MzYaaTfc0.net
おい現地組、まだ余裕あるからプテラとれよーがんばれよ

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-wJFc):2016/09/15(木) 22:05:25.88 ID:7ooE1xyO0.net
陸の孤島、鶴町
IKEYAでポケモンの時代くるかな

しかし鶴町はポケスト少ないね

308 :ピカチュウ (トンモー MM9f-wJFc):2016/09/15(木) 22:12:11.92 ID:Wd4pSLnbM.net
周りが「やれプテラだ」「やれポリゴンだ」
ってやってる時に

「沢村だ!」「ルアーでエビや!」「サワムラ、エビ連発」と色めき立つ天保山

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b5c-chWY):2016/09/15(木) 22:16:17.09 ID:VAko+yY70.net
明日東大阪のほうから梅田方面にチャリでウロウロしようかと思うんだが
ゴース、サイホーン、ケーシィ、ベトベター、御三家、化石あたりがほしいんだけど
オススメとかある?
とりあえずケーシィ集めで淀川のほう目指そうかと思うんだが

310 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb5-wJFc):2016/09/15(木) 22:16:50.24 ID:lVl1UUKL0.net
下新庄二重ソースにカビゴン一回目、二回目今から間に合う人がんば!

311 :ピカチュウ (ワッチョイ d3b5-chWY):2016/09/15(木) 22:17:33.45 ID:6/O1bW0d0.net
エビサワも今となってはいらないが持ってなかったら欲しいわな

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200