2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ2[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:49:02.38 ID:aQcMVPN40.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ[いぶき]カイリュー技ガチャスレ[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473326338/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

71 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:58:48.48 ID:3HBIK4LSp.net
固体値100のミニリュウで
さっき雨集まって進化させた。
まさかの胃袋で小躍りした

72 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:04:34.14 ID:ATLSbyI70.net
>>70 
31すげー
まあ28のおれでもカイリュー軍団で乗り込むとジム瞬殺だけど

73 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:06:42.68 ID:ATLSbyI70.net
>>71
おめでとー!

74 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:07:06.66 ID:U3F1xvXn0.net
125個じゃね細いけど

アーカス近くにいたらミニリュウわんさかでてくるな

橋渡らないと行けないのが難点だけど

75 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:07:30.36 ID:MJchqTtj0.net
カイリューは弱い

76 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:08:31.60 ID:U3F1xvXn0.net
ミスった個体値だった

77 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:19:02.09 ID:ATLSbyI70.net
>>75
まあカイリュー弱点もあるからね
守りならこいつらのほうが上かも
夕方カイリューと一緒にジムにばらまいてまだ3体戻ってないし
http://imgur.com/Wbf703u.jpg

78 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:26:55.35 ID:frkxZy7vd.net
カイリューとカビゴンのHP差は異常

79 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:46:50.69 ID:nSrOvRr20.net
胃袋の確率って1/6で合ってるよな?
カイリュー12体進化させて胃袋以外は綺麗に2体以上出たわ

80 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:55:25.82 ID:MJchqTtj0.net
>>77
はがねは地獄か?

81 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:56:59.24 ID:WD/pra6C0.net
野良カイリュー6匹だと
胃袋2
いぶ波動
鋼3種
だった。鋼出まくった時期もあったけど意外に綺麗な確率に収まってる

82 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:50:44.07 ID:imUxo1of0.net
カビゴンジムにおくと、帰ってきた時の回復アイテムの消費が激しいのがつらいよね

83 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:54:58.46 ID:X8dsufdv0.net
かけらと満タンかすごいの二個
塊一個
TLあげりゃ消費せんぞ

84 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 02:08:44.75 ID:lHbdKBXA0.net
20とか50回復のなんて捨ててるわ

85 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 04:35:18.67 ID:Xq81qn1Ld.net
鋼のカイリュー防衛強すぎ
いぶきと舐めてかかってたら瀕死状態だったわ
防衛でもいぶきおけや

86 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 05:13:03.14 ID:JZqAz06q0.net
今、カイリューてCPいくつが最高
3000越えてる?

87 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:02:51.57 ID:0F7RUiy+0.net
http://m.imgur.com/CgVyqpl

88 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:15:30.77 ID:7XeKh9+Xa.net
>>86
30で3000ちょい

89 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:17:56.21 ID:0yKqmoVF0.net
高個体値ならレベル29で3000超えるから
ほとんど皆3000超えてるだろ

90 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:23:49.83 ID:WlrHT7ea0.net
3000超していいカイリュー
鋼100 ○
息吹破壊 ○
息吹波動 ○
鋼100未満 馬鹿
胃袋 2000から2500まで 1800自軍トレーニング用

91 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:36:26.19 ID:0yKqmoVF0.net
>>90
マジレスするとジムに置くカイリュー以外は3000無くてもいい
息吹をフルで育てた所でジムでフルボッコ
個体値90ぐらいの息吹と比べても強さに違いを感じれない個体値100息吹カイリュー

ジムに置いても雑魚ではない高CP鋼100をフルで育てるのが正解

92 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:16:10.25 ID:nro1M0F70.net
鋼を強化するとか、狂気の沙汰やな

93 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:21:43.47 ID:tRlrCReda.net
カイリュー12体居て胃袋なし…もう疲れた

94 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:32:30.98 ID:dwn64QGTp.net
>>90
胃袋嫉妬民波動漏れてるぞ

95 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:32:38.42 ID:VlQGD9nCd.net
防衛とか考えてる時点でド田舎民
鋼にアメ入れるとか論外
人多いところだろ何置いてもムダ

96 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:42:24.68 ID:8nEg4BND0.net
>>84
お前大してジム行かないだろあれがピッタリはまるダメージ具合も多々ある
オーバーキルさせて上手く使うなんて事もある

97 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:58:10.75 ID:lwzVLpEqa.net
>>91
カイリューはその幅広いCPと多彩な技でいろんな運用が出来る面白いポケモンだよ。
息吹破壊、波動は俺は信号待ちなんかで使っている。一分以内が勝負。まあCP
はあればあるほどいい。準強化要因。>>90の本質は胃袋は育てたらだめだということ。
その技の特性から時間かけて格上相手と戦うポケモン。3000超えると敵が射なくなる。
後は馬鹿トレーナーの手慰みにしかならん。

98 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:59:21.77 ID:imUxo1of0.net
回復アイテムって不足しやすいよね?
もうポケストまわってないし
ウォーキングついでにジムで遊んでるだけ

99 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:00:54.09 ID:imUxo1of0.net
>>97
欲をいえばトレーニング用と敵ジム攻めようで2体いるのがいいんじゃないの?
もちろん攻める用はレベルマックス

100 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:05:19.36 ID:JmHOMXwRd.net
胃袋引けなかった波動民に魂の救済を

101 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:09:19.28 ID:eSswTLpC0.net
>>96
キズぐすりの枠にすごい、まんたんのくすりでいいだろ

102 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:11:31.86 ID:IoN9RQFH0.net
3回目のはがね
30回くらい10km卵も出てないし妨害電波工作としか思えん糖質になりそう

103 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:15:46.30 ID:lwzVLpEqa.net
>>99
欲を言えばきりがない。優先順位の問題。
いのちのかけらの供給が希少なら胃袋マックスも必要だろう。

104 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:20:01.87 ID:imUxo1of0.net
結局手元に来たやつと相談だよね

105 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:23:11.50 ID:rJ1JiGgXd.net
勘違いしてる人居るけど
カイリューが強いのでは無く
圧倒的なcp差があるポケモンが強い

cp1000の胃袋作ってもトレーニングじゃhp低いだけ

106 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:30:56.10 ID:imUxo1of0.net
たしかにトレーニングでカイリューは微妙だと思う
CP高いってのが強みだからな

107 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:14:49.78 ID:u9pS01Av0.net
CPが低いのにHPが高いポケモンがトレーニング用

108 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:29:33.23 ID:imUxo1of0.net
Dragonite comparison(Dragon Pluse VS Hyper Beam VS Dragon Claw)
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

りゅうのはどう、はかい、ドラゴンクローの比較動画きてるぞ



外人がコメントしだしてるぞ
英語堪能なやつはちょっと議論してきてくれよ

109 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:57:48.49 ID:cLvokx1+a.net
>>101
やっぱ分かってないんだw
もう絡むなよ

110 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:23:47.54 ID:JMRMo3VpH.net
>>109
ああ馬鹿なんだな

111 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:16:07.47 ID:QFFxUh5zd.net
胃袋も波動も話題にあがって羨ましいわ

破壊は威力と発動時間倍ぐらいになったら爽快感ありそう
カビゴンの方が強いだろうけど

112 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:20:11.86 ID:q73l/Y9I0.net
>>90
鋼なんて避けやすいし防衛でもゴミ
バンギラスも出るし鋼に砂使った奴は負け組

113 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:15:50.79 ID:dsW98o2ha.net
>>77のカビゴンの上にカイリュー置けば安泰やな

114 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:17:09.72 ID:Q14w0Q200.net
>>108
外人「イブクロハ コンナヨワカッタンデスカ ソダテテソンシター
   コレカラハ ハドウニスナツカイマス」

115 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:23:50.68 ID:I27ZHp7br.net
波動キッズ必死だなw

116 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:33:29.38 ID:xZJ/+dA10.net
>>108
カビゴン戦は破壊光線持ちが理想的展開だな

117 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:30:32.36 ID:pssU3qL3d.net
初カイリュー、はがねドラクロだった。
使いづらかった。

118 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:38:08.66 ID:MLmsqjE1a.net
>>117
おめ
君の戦いはまだ始まったばかりだ

119 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:03:17.31 ID:WuYuRe0la.net
レッドブルを飲んでから、
ハクリューを進化させた方がいいよ。

120 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:09:15.91 ID:G7acrgevd.net
2連鋼orz

121 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:35:51.84 ID:8nEg4BND0.net
>>110
糖質ですねw

122 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:15:58.78 ID:ynz03PxMr.net
>>121
自分の頭が悪いことを認められない恥ずかしいクソガキだな

123 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:31:19.81 ID:lhT1phVi0.net
http://i.imgur.com/XR1JL5m.jpg

これから頑張ります。

124 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:32:44.18 ID:CB9b1Z6Ud.net
>>123
これは胃袋

125 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:34:09.62 ID:mIx1twa40.net
>>123
う〜んはがくろ

126 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:42:54.72 ID:X8dsufdv0.net
レッドブルあげる!

127 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:01:45.53 ID:krja5bH/0.net
今進化した個体値MAXカイリューが胃袋になった
これで4体目で胃袋→息吹破壊→息吹破壊→胃袋と来た
波動が出ていないが強運だな

128 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:04:22.66 ID:NEuc5fTd0.net
>>126
翼を授けようか

129 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:06:01.81 ID:krja5bH/0.net
3体目4体目が個体値MAXだから次のMAXが息吹波動になったら・・・
交通事故にでも遭いそう

130 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:31:33.06 ID:AL9BuumOa.net
>>129
事故ってしねよ

131 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:00:59.06 ID:2Crl74+Ua.net
鋼ほんとに使いにくい、サイキネ等2ゲージ技2が避けられないのは痛い
しねんが使いやすく感じてくるレベルで使いにくい鋼

132 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:02:12.41 ID:7Wcb72Htr.net
鋼は防衛専用だボケが

133 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:17:50.56 ID:2NUvRc+Ga.net
胃袋残念になっちまったな。 やっぱ時代は波動か。

134 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:40:42.80 ID:oKj/Q18Z0.net
と胃袋童貞が申しております

135 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:46:56.28 ID:mIx1twa40.net
ドラクロのモーションを自分側から見たことないって悲しいのう

136 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:06:14.50 ID:NpZnRZdLr.net
波動キッズってまさか胃袋持ってないの?w

137 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:14:29.31 ID:WHMkpBlMp.net
いくよ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1711455-1474031600.png
くるよ!

138 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:17:11.91 ID:WHMkpBlMp.net
どやさ!どやさ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1711457-1474031768.png

139 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:18:16.43 ID:mIx1twa40.net
>>138
オウィエ!

140 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:19:10.55 ID:X8dsufdv0.net
レッドブル飲んじゃったか

141 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:31:26.06 ID:G80DEv+Jp.net
息吹カイリュー10体持ってるけどよく見たら波動は1体しかなかったんでレア度から言ったら一番かも。
ちなみにクローは3体で破壊は6体。

142 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:31:56.79 ID:/HzgxGXv0.net
>>140
そのレスで開かなくても分かりました
御愁傷様です

143 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:39:08.76 ID:mOuZnXji0.net
>>138
ファーーッwwwwwwww

144 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:23:08.52 ID:vb9zeysc0.net
>>138
成績墓に明るくて人気者と書いとておく

145 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:25:00.13 ID:X8dsufdv0.net
勝手に埋葬してやるなんて気が利いてるな

146 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:25:41.23 ID:jfAJeqb00.net
君に決めた
http://i.imgur.com/89bVHdf.jpg

147 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:28:41.07 ID:vb9zeysc0.net
>>146
CPいいね
いぶき破壊と予想

148 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:29:23.69 ID:jfAJeqb00.net
どお?
http://i.imgur.com/5Df9dtZ.jpg

149 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:34:04.89 ID:mOuZnXji0.net
>>148
息吹やからまあまあやな
それよりカイリューで個体値84パーは妥協しすぎや

150 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:35:41.85 ID:vb9zeysc0.net
>>148
いぶはどう
バッチリやん、おめ!

151 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:36:31.45 ID:jfAJeqb00.net
個体値高いとハガネになりそうな気がしたもんで

152 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:37:34.19 ID:vb9zeysc0.net
CPも何気に大事よね
結果も出たし素晴らしい選択でした

153 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:40:10.08 ID:jfAJeqb00.net
>>149
今度はこれにしときます
http://i.imgur.com/SoYMSkA.jpg

>>150
ありがとー!

154 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:42:52.33 ID:zpgYlB+da.net
まあいぶきが出れば妥協点だな
波動は硬直長くてダメージイマイチだし被ダメージも多くなるからあんま使わないけど😅
次は個体値も妥協せずに胃袋出るように頑張れ

155 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:46:08.60 ID:U2Y7/ePnr.net
当たりは胃袋だけなんだよなあ…

156 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:48:48.32 ID:MkROX08fd.net
(ノーモーションクローとはかい以外使ってないんだよなぁ…)

157 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:49:30.21 ID:odjJOedWd.net
はがねの錬金術師とはお前らのことだよな。
俺はいぶき4はがね1だわ。

158 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:54:20.44 ID:vb9zeysc0.net
>>157
いぶきが3種揃ってるなら完璧やな

159 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:56:09.00 ID:VlQGD9nCd.net
97%が胃袋になった!
やっと引けたよマジで嬉しい

160 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:04:35.69 ID:vKR2RCHE0.net
>>159
俺もなんだかんだ胃袋引いた時が一番嬉しかったわ、おめ!

161 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:07:03.61 ID:Sa83f0ord.net
今日初めて100%ミニリューゲットして進化させたら、鋼クローだった。

ま、いっか。97胃袋あるし。

162 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:12:52.11 ID:JDbpj/Yyd.net
>>160
ありがとう
カイリューの技はこれで全パターン集まったよw
最後に胃袋だった

163 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:15:29.16 ID:6cCDXDhB0.net
息吹であと波動だけないから波動がほしあ

164 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:34:01.59 ID:TxrGuSHD0.net
なんだ?やけに景気いいじゃないか
100%鋼くらってこいよ俺みたいに

165 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:26:11.93 ID:vKR2RCHE0.net
息吹クロー好きでも息吹波動好きでも3つ同じじゃなくてとりあえず息吹コンプをしたいよな
鋼コンプはせんでええな

166 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:35:14.37 ID:4kAOdQ7R0.net
実用的な強さを求めると、胃袋より、波動か破壊が1体必要だな。
胃袋はジム落とす時間が、波動と破壊に比べて遅い。
その遅さは少しだから許容できるが、連発するのに疲れていかん。
胃袋は、息吹の中では最下位だよ。

167 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:36:22.75 ID:18B69kpAd.net
夜更かし波動キッズおっすおっす

168 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:36:50.11 ID:IxhSjJNV0.net
ノーモーションドラクロってやつあるけど、2ゲージの技ならなんでもそうじゃないの?
波動はもちろんシャワーズのアクアテールとか、ラプラスのれいとうビームなんかも1回目直後に撃ったのはノーモーションでダメージ与えるんだが・・・
ドラクロの出が早いからノーモーションドラクロが強いってこと?
大差ないなら胃袋作らずに98%息吹波動に全部飴つぎ込もうかと思ってる

胃袋持ってないから教えてエロい人

169 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:39:32.23 ID:TxrGuSHD0.net
哀れ波動キッズ

170 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:56:26.07 ID:/vXyWZ5Wa.net
>>168
俺は逆に胃袋しかもってないわ
波動もノーモーションで使えるなら使ってみたいな

つーかみんなが言ってるノーモーションって何?
技2使った後連続で技2使ったら技のエフェクトはない(ただしポケモンは硬直はする)けどダメージ与えてるあの現象のことだよね?

171 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:01:55.01 ID:pvLd7DKB0.net
結局硬直時間は一緒なのにノーモーションだからとか言ってる馬鹿多いのは触れないであげてw
息吹ならどれも大差ないのに最近胃袋の評価だだ落ちだから現実が見えてないのかなw

総レス数 839
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200