2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:58:10.12 ID:snv45RMpd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/

118 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:42:37.59 ID:RtY2FOd70.net
アマゾンから日本郵便での発送通知が来た

京都市内、始まった頃は青ジムが多かったのにな

119 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:05:16.06 ID:OYCm8Mbj0.net
>>116
ガイジのやる事は理解できない

120 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:12:32.58 ID:dnk2XVaHa.net
ポケモンセンター京都は開店前に引き換え件切れ完売してた

121 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:39:13.36 ID:Eqqte/Jra.net
>>120
開店前から並んでたけど開店から10分後の十数人だけは貰えてたよ

122 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:44:07.99 ID:ce2uony60.net
マジか!それは貴重だね!
https://www.youtube.com/watch?v=wRFYiByXc9E

123 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:45:09.22 ID:J+ekjJTga.net
円山カビ3体ゲットォォォ

124 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:46:17.09 ID:KsyYGMv0a.net
腐るほど在庫はある見たいな話だったけど小さい店舗だとやっぱ少ないんだな
結局は尼安定か

125 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:48:14.28 ID:o8bbaSqpp.net
円山でカビ祭りw

126 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:49:23.73 ID:qlIozwK00.net
おっさんの俺はさすがにPlusを腕に巻いて歩くのは無理だわ
それが許されるのはさとしぐらいの年齢まででしょ

127 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:52:58.83 ID:3Dq2KABaH.net
>>126
普通の、時計みたいな塗装塗って改造だな

128 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:57:59.19 ID:Tv31ahyka.net
>>125
短時間滞在で2体GET!
両方個体値高めもしねんじしんorz

129 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:52:24.07 ID:7exN2q450.net
で、高島屋組のポケゴープラスの感想はまだ??
使い心地はどうなんだ?
明日高島屋並ぶなら8時くらいでも大丈夫なのかなぁ?

130 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:02:34.84 ID:vC5+TL5EF.net
カビゴン八坂方面ばかりだね

131 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:25:07.13 ID:k7r+uzoQ0.net
>>129
自分で過去スレ漁って調べろや

京都はいい間隔でポケストが配置してるから原付程度の速度なら丁度良い感じで回収していける
しかしその分モンボが鬼のように減っていく
ゲット率はお察し
孵化と相棒はかなり制限が緩めになった気がする
孵化とアイテム回収用でモンボ廃棄の手間も省いてくれる便利な端末だと思って使ってる

今日8時過ぎ頃に到着したが、行列は高島屋地下の階段前までだった
整理券配る9時頃には駅通路側にも列が伸びていた
全員開店まで立ちっぱなし
買えたのが10時半過ぎだった

明日は土曜ということもあって学校休みのガキ共も会社休みのおっさん共も全力出すだろうから今日の2〜3倍は混むと予想してる
たぶん8時過ぎたらもうアウトじゃないかな

132 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:53:27.16 ID:vC5+TL5EF.net
ジョンハンケのインタビューの英語記事
http://venturebeat.com/2016/09/15/pokemon-go-chief-promises-player-battles-live-events-more-creatures-and-stable-servers/

・2週間ごとにメジャーアプデを行っていく
・対人戦、交換、リアルタイムイベント、新ポケモン、サーバーの安定が当面の予定

133 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:13:37.57 ID:/JJNBXmZa.net
八条口にベトベターおるな
ロングポケソ

134 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:18:03.32 ID:YSKpHOkGp.net
>>54
誰かと話してるのを横から聞いてたが許可取ってるらしいぞ
ピークの頃はもっと人が多かったのに許可が降りてなかったからどうのこうの言ってた

135 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:21:28.93 ID:PkMjItx/0.net
とんこつたこ焼きだっけ
そういえばポケモンしに行ってる間は見なかったな

136 :栗東チュウ:2016/09/16(金) 18:33:07.63 ID:iiG1x5A20.net
>>124
日頃は人気が下火!
って流れを止めたがってるくせに
報道するとか

137 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:37:36.86 ID:n3uqBKg/F.net
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-gen-2
図鑑開放いつからだろ

138 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:42:57.00 ID:7j1/83/f0.net
夜の京都にキュウコンやホウオウ、ファイアーは似合うな

139 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:47:47.53 ID:0jrihljT0.net
昨日は散々北にベトベター出て俺を諦めさせたのに、なして今日は中京区内や下京区に出るの?
しかも丁度居た付近の居た時間帯に出現してるのに丁度捕れないタイミングだしブチ切れそうだは…

140 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:50:14.55 ID:o9UeL727d.net
昨日、府立植物園のゼニガメの件で質問したものです。
ゆっくり歩きまわって、半日ちょいで25匹獲れました(笑)
府立植物園で歩きまわってる間に10kmタマゴからラプラスゲットしました!

141 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:56:20.03 ID:n3uqBKg/F.net
http://i.imgur.com/LFCsUSK.jpg

142 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:57:14.39 ID:n3uqBKg/F.net
>>140
おつかれ様

143 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:10:45.88 ID:AJZOlsZQa.net
今日は円山公園のヒロミ祭りはまだ?

144 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:13:33.35 ID:gpW1M/BGd.net
>>141
一日ポチポチやってふと気づいたらポッポとコラッタでボックス埋まってそうだなww

145 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:30:22.07 ID:/jO/8b7h0.net
北山大宮のカビゴン2重ソースやし余裕のゲット

146 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:34:00.18 ID:eCcGIMdBF.net
>>145
二重の二回目と知らなかった 間に合わなかった

147 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:17:50.21 ID:E8oc9/Cod.net
堀川下立売近辺
カピゴン見えるけどどこかわかる?

148 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:21:39.44 ID:mm7MwZRQ0.net
御前九条上がるにリザードンでたぁ

149 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:43:47.28 ID:tHoSTiL00.net
近所でもカビカイリューばんばん沸いてるっぽいけど
pgoサーチ通知全然けーへん

指定スポット以外は全然だめやね、人も減ってるんだろけど

150 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:44:34.67 ID:YY5xM9gqd.net
>>148
捕まえたけどバトル向きでない、、、図鑑用やね

ちなみに8月下旬くらいには西大路駅前のジム辺りにもリザードンが湧いてた
これは某マップには反映なかったからあんまり人が集まってこなかったな
そしてこれもバトル向きではない固体だった。。

151 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:50:47.93 ID:Bslg8aJb0.net
Androidでも使えるのってある?
プレイストア見たけど軒並み低評価なんだよなあ

152 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:07:11.24 ID:2Crl74+Ua.net
塔南高校付近ジムでキュウコンみた羨ましい

153 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:20:06.22 ID:mKtMx37xd.net
嵐山周辺カビゴン何回湧くねん
もう家から出るのめんどくさい

154 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:32:38.63 ID:htS/azt8F.net
>>151
評価あてにならない場合あるけどな 自分の住んでるところにあうかってのもあるし 

155 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:33:53.58 ID:d5xgej9la.net
ムービックスの前でフシギバナ獲ったわ
ラッキーと言いムービックスの前はお世話になってる

156 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:51:30.65 ID:sAl5Awrl0.net
ポケモンGO中にたこ焼きはノーサンキューですわ

帰りになら買っても良いかなって思うかもだが

でもやっぱりノーサンキューですわ

157 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:04:48.85 ID:nXI9e5010.net
なんだかいつも以上にカビゴン出まくってるな

158 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:13:09.77 ID:xiR+swYA0.net
伏見でカビゴン全然出ねぇ
でもそれよりポリゴンどこや

159 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:17:41.12 ID:Fhm8VBtda.net
葛野ヤマダ電機前カビゴン、攻撃とHP が最大で舌破壊だった

160 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:19:04.28 ID:YaHG0AIQ0.net
今出川智恵光院のカビゴン、舌破壊HP13他15の優良個体だが、まだLv3だ

161 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:19:55.99 ID:Bslg8aJb0.net
>>154
ちなみにどれ使ってる?

162 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:32:54.65 ID:YcJnAbGN0.net
>>159
行けば良かった…

皆さんは常にPGO見ながらいいポケモンいたらチャリかバイクかで追いかけて行くの?
何キロ圏内ぐらいだったら向かうん?

163 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:35:00.65 ID:tHoSTiL00.net
徒歩でやるような普通の人はごっそり減ったと感じる

164 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:39:17.86 ID:mm7MwZRQ0.net
>>162
1キロ圏内をバイク

165 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:40:34.23 ID:PSqSIt3f0.net
2キロ圏内までは行ける

166 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:43:44.18 ID:Fhm8VBtda.net
>>162
1キロをチャリかな
すぐ後の桂川は間に合わなかった

167 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:46:07.43 ID:EtOQZIet0.net
>>162
15分以内だと1キロならチャリ 2キロまでバイク
30分ソースで早く気がついたら5キロ以上でも車で向かう

168 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:59:44.59 ID:9EPkwQ7M0.net
今日ジムバトルして思ったけどやっぱカビゴンは舌+破壊だな
対戦が実装されても上手い人はのしかかり避けるだろうし
何よりのしかかり弱すぎる

169 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:03:28.73 ID:3bkcuPNwd.net
>>158
今日大手筋登った先24号線との交差点あたりで6時カビゴン7時カイリュー湧いてたみたいよ

170 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:11:25.22 ID:ypViPZK/0.net
>>162 基本チャリだけどミニリュウフシギダネなら1kmちょいで時間間に合うようなら行くな
カビゴンとか未発見のポケモンなら1km6分とかでも頑張る
前に東山四条から7分で丸太町烏丸のカビゴン間に合った時は脳汁出た

171 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:27:26.89 ID:uox8ruO00.net
今宵のカビゴンタイムは凄まじかったな。

172 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:31:20.82 ID:hfJ1eHs50.net
秘境 山科にもカビゴンが

173 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:44:42.62 ID:hOmDtDV2d.net
>>171
三体しか取れなかったわ 全部飴

174 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:53:11.24 ID:crxNMesPp.net
今動物園にゲンガー出てるけど外から届くかな?

175 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:53:59.63 ID:gNVA/6D50.net
>>172
珍しくもなんともない。
だが今日出てるところは秘境。

176 :174:2016/09/17(土) 00:01:10.85 ID:mmvrGRVDp.net
不意打ちヘドバク
普通の強さだったわ

177 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:04:23.20 ID:QdfkrX0Kd.net
>>174
どうだった?

178 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:07:48.52 ID:O11dr9DmM.net
円山公園ピッピの巣?

179 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:03:42.76 ID:+p6zej/4p.net
高台寺にカモネギ外からとどくかな?

180 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:11:59.03 ID:B86K/lgA0.net
ピッピ、カブト程じゃないけど
祇園も含めてそこそこ出てるね
1時間ちょっとで4匹捕まえた

181 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:18:46.57 ID:Z5XB1CVM0.net
>>175
山科区全域が秘境だから

182 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:30:43.56 ID:QdfkrX0Kd.net
昼頃には巣変更したかわかるみたい? 前回も昼前ぐらいだったよね

183 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:46:38.04 ID:LsVX6ELw0.net
ピッピなんて山ならゲェ出るほど沸く

プリンが少ないのよなぁ
お供で飴もりもり貯まるけど

184 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:26:00.67 ID:4FiMkZ2Y0.net
花屋町西小路のゲンガーも西大路のカメックスも逃げたわ
ついてないわ

185 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:45:07.30 ID:UYe5DNLZa.net
スレ9以来きてみた
プラスを見に17時頃にポケセンに行ったけど、紙が貼ってるだけだったね
巣には最近行ってないけど、全然ポケモンGOプレイヤーを見かけなくなったから、プラスも売れ残ってるかなって思ってたんだけど、転売用には需要があったんやね

186 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:58:30.72 ID:u3PJ398Ja.net
>>185
レアポケモンが出たら街中でも何処からともなく人が集まるからな
基本的に街で探すより殆どの人が効率が良いから円山公園行ってるだろ
後は四条木屋町の夕方か

187 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 03:00:21.77 ID:Akgnkxld0.net
等持院近くだけどレアポケモンがカイリューくらいしかいないわ
御三家最終とかカビゴンとか都市伝説レベル

188 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 04:17:41.01 ID:qF6SglCn0.net
ポケモンGOって昔懐かしい気がしてたんだがその謎が解けたヽ(*^∇^*)ノ

セミ取りと虫取りで、町中歩き回ってた時の気持ちに良く似てる

189 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 04:18:27.74 ID:fx2qcpAI0.net
>>187
そことか太秦あたりって微妙だよね
どうでもいいけどおかんの故郷や等持院らへん

190 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 05:26:46.30 ID:PYHQr05id.net
これから高島屋にプラス買いに行くけど、混み具合どうかな?

191 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:33:58.83 ID:4rUIzsSra.net
7時30分現在で普通に並ばせてるってことはまだ大丈夫みたい
まだ150人も並んでないわ
8時00分くらいでも大丈夫じゃね??

192 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:10:13.71 ID:rY7VzJZX0.net
小倉カビゴンわきすぎw

193 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:31:26.56 ID:PYHQr05id.net
今高島屋
さっきスタッフから説明あったが、
「今から割り込み防止のスタンプを手に押します。
スタンプ押した後も列を離れないようにお願いします。
そして9時から購入券を配布します。
その後も列を離れないようにお願いします。」
と言ってたんだが、わざわざ別々にせんでも同時にしたらええのにと思うのは私だけ?

194 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:38:44.33 ID:i9DOXynGd.net
>>193
時間差で行うことで列離れを抑制している

195 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:44:24.76 ID:9FRcla5c0.net
9:30くらいになるが間に合うかな?

196 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:46:52.89 ID:4rUIzsSra.net
8時45分現在でも並ばせてるみたいだし今のところまだ予定数に達していないと思われる

197 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:49:24.82 ID:4rUIzsSra.net
>>193
店員が仕事してる気になってるだけ…

しかし…一人で並んでるおっさんおばさん多すぎだわ…

198 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:52:03.97 ID:LsVX6ELw0.net
さすがにごっそり減って
残ったコア層は30代以上が中心いうてたな

199 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:01:18.65 ID:7H0vqc0j0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

200 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:23:12.44 ID:4rUIzsSra.net
これたぶん10時にきても買えるんじゃなかろうか…
わしの3時間返せ!!
まぁ暇だからいいんだけどね

201 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:33:42.48 ID:9gHUYbi20.net
>>200
何人ぐらい並んでんの?

202 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:33:44.07 ID:rwjOPDKTd.net
>>197
一人で並んでるおっさんおばさん多すぎ
>>198
コア層は30代以上が中心いうてたな

もう自分もおじさんかぁ(´;ω;`)
だけど禿げてないし大丈夫か(´;ω;`)

203 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:40:41.88 ID:4rUIzsSra.net
>>201
移動したら怒られるので人数の確認はできてないわ
9時の段階でも「ポケモンプラス購入希望のかたこちらでーす」って案内してた

204 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:40:42.96 ID:0zoZiBGZr.net
9:30頃になるって言ってた者です
今着いたけど整理券貰えました!
残り少ないそうです

205 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:41:30.26 ID:PYHQr05id.net
やっぱり10時まで販売しないなぁ

206 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:43:02.47 ID:HbANTdGta.net
ヨドバシも全然並んでないな

207 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:43:36.94 ID:lbHY978/d.net
冒険ノートが逃げられた記録で埋まってるスクショみて購入意欲激減したわ
なんだよモンスターボール一発のみカーブとかナイス補正もなしって

208 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:45:01.74 ID:kFru/qim0.net
オートプレイならそんなもんでしょ

209 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:50:39.54 ID:uuRzx11zd.net
はよ 販売しろよ
ヨドバシなら繰り上げて素早く売るだろうが

210 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:55:40.60 ID:ZdNTvmNGa.net
うわあああああベトベトン出てた!
うわあああああああ

211 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:04:56.58 ID:4rUIzsSra.net
10時で販売開始した
本日分はもう予定数分の整理券配布は終了だとさ

212 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:19:38.55 ID:FhibZPTa0.net
>>182
今日巣が変更されるの?

213 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:37:43.05 ID:noY9BrsN0.net
正直月1ぐらいのペースで巣の変更はして欲しいなぁ
ライト層からするともっと間隔あいてるほうがええんかな

214 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:42:43.32 ID:vJ/Vpz6n0.net
ヒトカゲが日本全国で絶望的な状態だよね。

215 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:43:58.58 ID:eosZ8d/Qa.net
東福寺の北大門駐車場で確保
ギリギリ間に合った
野良でAランクなかなか出なくなったなあ
http://i.imgur.com/zUksLnP.jpg
http://i.imgur.com/VbRvqQb.jpg

216 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:44:28.55 ID:ahmycwuf0.net
ヒトカゲちょくちょく現れるけどな。

217 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:46:55.51 ID:ahmycwuf0.net
>>215
昨日昼間円山の外側のはAランクだけどCP602の上しねんじしん

218 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:53:28.03 ID:79n+3+6i0.net
>>215
じしんだからゴミ飴確定

総レス数 957
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200