2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:58:10.12 ID:snv45RMpd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/

256 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:54:48.70 ID:7H0vqc0j0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

257 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:57:47.99 ID:IBDjwqWka.net
カビゴン飽きたオコリザルバディにして飴貯め鍛えるの楽しい500CP差もひっくり返せるうちのオコリザルちゃん

258 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:32:03.11 ID:noY9BrsN0.net
8/18以来の10qたまご出たわwww
あと1日待ってくれたら1か月だったのにwwww

259 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:34:00.28 ID:kFru/qim0.net
結局巣の変更はなしか

260 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:51:08.64 ID:zzxa89zCp.net
>>258
俺も3週間ぶりの10kがイワイワしてたから期待しすぎないようにな

261 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:54:41.23 ID:O6kWLVfnF.net
>>258
わいカブトでした

262 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:58:25.84 ID:BNLw+wHM0.net
今日は5kmにタマゴからポッポがなかえったわ(´;ω;`)

263 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 14:58:40.04 ID:BNLw+wHM0.net
誤字った

264 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:01:58.90 ID:w5pJZ7mQ0.net
ポッポは2kmじゃなかったっけ?
前から思ってたんだが、ポッポってどう見ても鳩には見えないよな
どっちかと言うと百舌とかの猛禽類系
ピジョンやピジョットになると鳶みたいな感じ

265 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:18:14.86 ID:qT7IwHLI0.net
>>258
カイロスの卵おめー

266 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:24:09.49 ID:O6kWLVfnF.net
>>258

http://i.imgur.com/XNyq74p.jpg

267 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:19:30.42 ID:zAo19/foa.net
さっき円山で、28匹目のピカチュウ🐭げっと。

268 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:36:42.76 ID:ahmycwuf0.net
山科大宅小近くでフーディンGET!

269 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:41:03.41 ID:0pOFBv9da.net
太秦安井公園にオムナイト湧くつーから来たけど全然だな
一日一匹とかなのかな?

270 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:50:14.30 ID:lHCrHhZ4d.net
祇園カビゴン
したなめのしかかり
37〜/45

271 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:50:17.24 ID:w5pJZ7mQ0.net
花見小路にカビゴンか
外人観光客でただでさえ混み合ってるのにそこにポケゴキッズ軍団が押し寄せたら騒然としてそうだな

272 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:53:41.11 ID:lHCrHhZ4d.net
>>270
15/11/14

273 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:06:43.73 ID:dEVy1DJg0.net
https://pmap.kuku.lu

これ、たまに載ってるのがおらん時が有ったけど
俺だけか
昨夜かに祭り開催された影響なのかね

274 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:08:57.34 ID:dEVy1DJg0.net
>>265
10キロ卵でカイロスだったが

カイロス見つけてもガン無視してるしよ

275 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:10:35.10 ID:0pOFBv9da.net
太秦安井でオムナイトようやくゲット
これで進化させて図鑑のオムスター埋められた
ついでにケーシィも捕獲

しかしP-GOに反映されへんな

276 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:14:09.50 ID:B5vCxXXZ0.net
>>275
サーチしないと反映も何もないよ

277 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:18:51.35 ID:lHCrHhZ4d.net
>>275
仕組み理解したら?

278 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:21:32.03 ID:98nOShYYa.net
>>271
円山公園で待機していて周辺で大物がでたら自転車でやってくるキッズ軍団いるけど
歩道を爆走したり信号無視したりで事故起こさないかと見ていてひやひやする

279 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:25:52.95 ID:0pOFBv9da.net
>>276
>>277
サーチするとは?
以前はP-GO起動して捕まえたら反映されてたんだけど?
なんかしなきゃいけなくなった?

280 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:30:37.78 ID:B5vCxXXZ0.net
>>279
起動時にサーチしてたか他にサーチしてる奴がいたかじゃね

281 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:39:32.17 ID:zTyRNkiV0.net
ここ三日間の間に河原町八条辺りにがーディー?沸くから助かる。このまま固定になってくれんかのー。

282 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:39:58.63 ID:a13nHC800.net
右下にレアなポケモンが表示されたらPGO起動してサーチ入れる
そしたら近辺のポケモン表示されてどこに湧いてるか正確な位置を知れる
でそのサーチ情報が載ると他の人からも少し遅れて表示出るから取りにいける
常に検索掛けまくられてる場所もあるけどレアポケモンがポツンと表示出るのはそれが理由

283 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:44:20.88 ID:lHCrHhZ4d.net
>>279
ポケソースの赤色のをタップすると吹き出しの中に黄色の虫めがねがあるでしょ? それをタップするとpgoのbot垢がサーチをして何が出るか調べる あとは他のツールのデータをパクったりして表示してる

284 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:55:50.12 ID:7pOZb/jC0.net
野良のカイリューに出会ってみたいのぉ

285 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:01:12.37 ID:w5pJZ7mQ0.net
カイリューは円山公園で3回出合って2つ捕まえた
円山周辺が一番よく湧くんじゃないの?

286 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:03:54.74 ID:0pOFBv9da.net
>>283
間違い

287 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:04:32.28 ID:LsVX6ELw0.net
未だに仕様もわかっとらんのか

288 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:11:55.01 ID:qp/m+blqa.net
>>287
虫めがね再読み込みは不安定
アプリごと再起動一択
アンドロイド?そんなゴミは知らん

289 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:15:59.52 ID:SHwr6pBHF.net
表示されにくい場所とかはPGOでいちいちポケソースサーチとかだるいし 違うサーチツール使ってるわ

290 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:16:45.78 ID:LsVX6ELw0.net
そうやって人の探索に乗るばっかで
自分で呼ばんから、巡回エリア以外がスカスカなんやで

291 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:20:48.76 ID:vAQz25GpM.net
>>290
これは思うわ
湧いてるから人気なのか、人気だから湧くのか

292 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:22:31.54 ID:ho8CLosQa.net
あのさぁ…俺が旅行に行ってる時に19時代で中京上京下京にベトベター出るのやめてくれよ…(絶望)

293 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:22:54.77 ID:2NcWyJJdr.net
羽束師カビゴンぎりぎり届くか届かないかの距離で出ないやつ見てニヤニヤしたw
俺は取れた勝ち組だけどしねんじしんの飴ちゃんだたw

294 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:30:58.88 ID:noY9BrsN0.net
いい加減梅小路公園をコイルビリリダマの巣にしてくれや
JR京都線はそいつらの電力でまかなってるとかいう設定で

295 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:40:30.91 ID:gRjp6VJA0.net
いらない

296 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:26:04.75 ID:SWjcNY5Ed.net
>>292
旅行楽しめよwww

297 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:48:00.47 ID:JJklUwQ00.net
エビワラーとポリゴンの固定湧きまだか

298 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:15:18.64 ID:mLXS8qRk0.net
西京極運動公園でラッキー湧いてる

299 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:15:38.68 ID:ho8CLosQa.net
>>296
地方の様子が気になるから仕方ないね
日本海側の旅行だけど京都の恵まれっぷりがよく分かった
温泉街で割とポケモンやってる人が居るから俺も安心して傘さしながらポケモンが出来るってもんよ
だが温泉街を少し離れたらレベル10のジムあって身が震える…京都の市街地じゃ全く見ない光景だわ
後ガチ勢のレベルが田舎でもガチ

300 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:16:38.82 ID:Rpk0LG6Ka.net
高台寺リザードン

301 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:21:07.10 ID:7pOZb/jC0.net
カイリューに続いてリザードンとか羨ましい

302 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:22:22.24 ID:PEyd+TbYa.net
リザードンに車ガイジ大集結www
見つけたら十円玉行くから覚悟しとけよ

303 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:31:07.21 ID:xsXhd7PW0.net
リザードン相変わらずのゴミ固体
まぁCP高かったし京都はヒトカゲ集めるのダルいから
図鑑埋めれて満足だわ

304 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:31:24.28 ID:G8bCkawUx.net
一方通行無視して入って来たガイジVOXYまじ消えろやボケ

305 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:31:44.74 ID:duFsgkZO0.net
十円パンチマジでやるん?
どんなもんか見せてもらいたいから行くわ
場所していしてくれや

306 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:32:06.02 ID:OvRxLCywd.net
>>298
何時間か前に京都駅前に湧いてたから、もしかしたら比較的近い場所・時間に湧くかもと思ってたら来たー

んで、西京極のは取れたけどCP10だったw
まあここまで低いと逃げられる心配ないしよかったわ

307 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:33:44.05 ID:B5vCxXXZ0.net
>>304
動画撮って通報すんのが一番いいんかねえ・・・

308 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:34:08.91 ID:G8bCkawUx.net
あとガキ連れガイジせめて黙らせろや
寝てるやつもおんねんぞ

309 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:38:21.12 ID:ho8CLosQa.net
>>304
その車前フーディン湧いた時も逆走してたわ
同じvoxyとは限らんけど

310 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:58:28.22 ID:juOV2zd90.net
観光客が間違えて入ってくるのはまだしも地元民が逆走はなあ

311 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:14:14.01 ID:oFXOGZKQ0.net
ギャラ、バナと出現して大喜びで捕獲
まあCP3桁で個体値もゴミだったが

312 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:15:12.13 ID:w5pJZ7mQ0.net
違反なのをわかっててやってるんだろ
交通違反といい、不法侵入といい必死すぎて怖いわ

313 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:29:14.32 ID:Z5XB1CVM0.net
野生のプテラに会いたいなぁ

314 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:47:09.31 ID:Oc5ecyU20.net
>>309
もしかして円山公園のフーディン
あの時本気で邪魔したろかと思った

315 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:58:06.42 ID:kFru/qim0.net
ナンバー晒してやれ

316 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:05:19.63 ID:6jDdw1WYd.net
西京極でカビゴンゲット

317 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:06:17.43 ID:a13nHC800.net
西京極公園周辺は車くる数やばいね

318 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:06:24.02 ID:qIXNKfZS0.net
さっきラッキー湧いてると思ってたらカビゴンも湧いたのか
羨ましい

319 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:29:54.49 ID:4eQ5KSCCa.net
>>314
そうやで
ねねの道高台寺辺りな

320 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:35:00.89 ID:ahmycwuf0.net
遂に家から2番目に近いポケスポからカビゴン現れたけどCP220でしたなめじしん、活躍難しいの3拍子揃ったゴミ個体でした。
23時半でもバイク、徒歩で次々と集まってくるわ。

321 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:40:40.78 ID:+C/OqlFI0.net
>>306
レベル28はCP10でしたねw

322 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:41:53.62 ID:XdT42/VVa.net
>>316
個体値は優秀だったけど、200くらいだった
100ラッキーと同じく低C Pトレーニング用にしかならんわ

323 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:56:31.30 ID:BNd5YLNQd.net
長天駅前の2重ポケソースでカビゴンゲット
先週も同じとこでカビ出たわ

324 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:04:38.33 ID:Z+0uZXqM0.net
歩数カウントおかしい人おらん?
家おるだけやなのに今日1日ずっとこんな感じやねんけど
http://i.imgur.com/SjHEBkD.jpg

グラフィック上は特にGPSが狂ったりして歩き回ってる感じはない

325 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:17:38.36 ID:nXuyzvjGd.net
>>324
昨日どっかのスレで同じ症状の見たわ 

326 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:20:43.79 ID:QYysCMHg0.net
GPSのブレにしては動きすぎなレベルだなw
ちょっと羨ましい

327 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:23:06.34 ID:GWii5kwr0.net
いんちきと見做されてアカウント消されそうだな

328 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:24:30.94 ID:eDAdkvwU0.net
>>322
技が残念やったな
しかし、西京極は蚊が多すぎる。
ディグダの10倍ぐらい沸いてくる。

329 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:25:19.80 ID:Z+0uZXqM0.net
さすがに気色悪いよなぁ
今日だけで30kmくらい歩いたことになってる

今朝のアップデート前後からどうもマップの読み込みもおかしい

330 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:26:21.70 ID:fL7a0FQU0.net
自転車で走ってても注意されることまれなのに
アプデ以降部屋で放置してると速度超過で注意されることが多くなった

331 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:40:12.57 ID:nXuyzvjGd.net
>>324
見たのこれだわ

102 ピカチュウ (ワッチョイ 6fe1-chWY [123.223.230.131]) sage 2016/09/17(土) 12:02:48.51 ID:LsVX6ELw0
今日MAPの読み込み悪くて
ひたすら再起動繰り返して気付いたが、なんか距離のカウントがすごい

家にいるのに数分おきにプリンがアメ拾ってきよる
268 ピカチュウ (ワッチョイ 6fe1-chWY [123.223.230.131]) sage 2016/09/17(土) 14:42:37.66 ID:LsVX6ELw0
>>102でも書いたけど、アップデートしてから歩数カウントおかしくない?
再起動繰り返すだけで、ログイン時の同期1回ごとに200mくらい加わってる気がする

今日家から出てへんのに10kmくらい歩いたことに
http://i.imgur.com/yZyqMe6.jpg
http://i.imgur.com/pDELFY2.jpg

332 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:04:55.02 ID:Kc4Omokz0.net
>>328
西京極でディグダより多いて▪▪▪

どんだけ蚊おんねんw

333 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:11:42.26 ID:EhoqRwze0.net
西京極はサンガサポーターから虫京極と呼ばれているほどだからねw

334 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:45:49.48 ID:k5uazIFI0.net
今日はケーシィとオムナイトの巣にチャレンジしてみたけど
1時間に2回湧きとか相当気が長くなきゃやってらんないね。

335 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:27:04.42 ID:7FdI5Isw0.net
大文字山の山頂に置いてきたポケモンが今帰ってきた
誰か知らんけどこんな大雨の中よくやるわ()

336 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:57:37.84 ID:a94qF59sa.net
>>335
ガチ勢にとって雨は好機なんやろな

337 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:08:57.55 ID:7FdI5Isw0.net
>>336
しばらく安泰だとしても往復に一時間以上かけて2,30コイン貰うとか非効率なことをやるガチ勢(笑)がいるのか

338 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:10:49.56 ID:a94qF59sa.net
>>337
あの山低く見えてそんなかかるのか

339 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:22:25.74 ID:k5uazIFI0.net
普通に位置偽装チートじゃないかな?

340 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:58:03.39 ID:7FdI5Isw0.net
>>338
標高は低いけど山道は歩きにくいからな
完全に舗装された道路だったら自転車で10〜20分位だと思う

>>339
通報してやりたいけど誰なのか麓から見えないのがつらい

341 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:49:50.27 ID:+hBYJTJMd.net
>>340

取り敢えずジムごと通報したれ
あと運営が配置された時間調べてくれる。

342 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:36:03.60 ID:ErVouBiG0.net
自分だってそこに置いてきてるじゃん
意味不明すぎる

343 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:57:13.66 ID:nS9AxrMha.net
キモダさんと昨日の昼に対局した。
ハイテンションでな。

344 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:00:02.55 ID:19pkNUcWd.net
>>342
日中ならそりゃ誰かしらが来てもおかしくないけど
あの時間、しかも結構雨が降ってる中わざわざ置きにくるような場所じゃないって話でしょ
でも自分も外でポチポチしてるのあまり見られたくないから人が寄り付かなそうな雨の日は結構狙いに行くかも
さすがに山は登りたくないが

345 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:02:23.86 ID:HveUktLd0.net
山科駅北側にエレブー出てる。

346 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:11:09.75 ID:vl/wZvRS0.net
雨が降ってなくても、夜じゃなくても
あんな山奥に、置きに来るなんてと不平を言ってると思う
何も言わない人は、普段から何も言わない説

347 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:12:37.40 ID:1BnjSZtda.net
通報したらいいじゃん
バンするかは運営次第

348 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:17:44.39 ID:14GCL/4K0.net
如意ヶ嶽は毎日登ってる人とかけっこういるみたいよ
今はもう止めてるみたいだけど、俺のおじさんもが前は毎日早朝に登ってるとか言ってた

349 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:24:14.60 ID:CmV3Qs2xa.net
以前、門前付近でプテラ2匹孵化したという方。
たまたまかどうかは別として先ほど俺もそこで孵化さしてみたらプテラ出ました。
次、出るかわからないが教えてくれて有難うございます。
また試してみます。

350 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:29:12.77 ID:CgBGd93Hd.net
信憑性のない報告は要らないです

351 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:32:55.60 ID:oZk3HYWM0.net
蓋然性が低くてもいいじゃない

352 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:33:16.33 ID:I1ap8PQe0.net
天神川沿いのカビゴン8時ごろ湧いたけど 多くの人が来たよ。
みんな 朝から頑張ってるんやね。

353 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:46:37.14 ID:DB7COv6a0.net
ジム壊されたらすぐ手元に来るわけってでもないし、雨が降る前に倒されたのかもしれない

354 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:50:03.10 ID:vl/wZvRS0.net
自分以外は、あんなところはチートです

355 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:55:41.34 ID:jF63+NKl0.net
大文字山なんて散歩コースやで

356 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:58:24.03 ID:reOaeiLp0.net
goplusで鴨川流したらミニリュウザクザクw

総レス数 957
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200