2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:58:10.12 ID:snv45RMpd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/

450 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:30:10.87 ID:k5uazIFI0.net
>>448
道中が冠水してたどり着けないはず。
んで消防団に追い返されるよ。

451 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:35:59.30 ID:aYePZfrL0.net
渡月橋見に行った人を見に行った人が気になる人が出る無限ループはNG

452 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:37:29.23 ID:hEVlXBP5d.net
webカメラで見れなかったけ?

453 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:47:36.59 ID:rbXswIWsM.net
こんな雨の日はゴープラ握りしめて市バス巡回が捗るな
未だにスマホの画面みて操作してるマヌケ見かけると優越感に浸れるしw

454 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:19.28 ID:TvsJrToi0.net
渡月橋を見に行った人が気になって見に行った人が気になって見に行った人が気になって見に行った人が気になるループ

455 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:50:11.85 ID:qrtiksSY0.net
第三者から見るとポケモンするのにわざわざ市バスに乗る奴も大体マヌケ

456 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:53:36.09 ID:hEVlXBP5d.net
>>453
持ってるのも恥ずかしいから外装に小細工しとけ

457 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:58:05.27 ID:k5uazIFI0.net
>>453
今日はゴープラ無しで206系統一周してみたけど
3km飴がもらえなかった。

458 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:00:24.04 ID:TvsJrToi0.net
>>456
おっさんなんだけど色々ゴープラスを偽装して着けることを考えたんだけど一周まわって逆に堂々と手首に着けてやることにしたww
みんなでやれば怖くないぞ!!

459 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:02:16.80 ID:89xwrbgEd.net
こんな時間帯に伏見桃山城でカイリュー沸かしてるとかどないやねん

460 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:11:27.58 ID:sbGCNxQRa.net
疎水で人が流されたみたいやな
深草のクッソ狭い橋に救急車と梯子車が三台連なってる、更に下流にも消防車が走ってった

お前ら無茶すんなよ

461 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:21:26.92 ID:5fyIRBBt0.net
よくわからんが身を乗り出したりしない限り疎水に落ちる要素無いと思うがな

462 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:28:59.94 ID:n3jsUlF+0.net
御幸の六角麸屋町のちょうど間ぐらいにマタドガス

463 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:31:10.90 ID:YMhncPtt0.net
>>407
あんなところにポリゴン湧くのか・・・
マジかよ

464 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:32:38.77 ID:TvsJrToi0.net
進化させてもレベルが同じならカイリュウにする前に個体値のいいミニリュウの段階で強化させておいたほうが砂が少なくてすむのかな??
でもそこまでして技が悪かったら泣くな…

465 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:32:44.75 ID:eZksi/Ge0.net
>>447
ありがとうw

466 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:34:05.51 ID:eZksi/Ge0.net
>>464
どの時点で強化しても一緒だよ

467 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:43:15.98 ID:ZoXjilrl0.net
たっか
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7254700.html

468 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:46:07.70 ID:TvsJrToi0.net
>>466
そうなのね。。。
個体値のいい(95点以上)ミニリュウが複数いるんだけど砂がなくて困ってました
カイリューにして技厳選して上げることにします
ありがとう

469 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:05:32.42 ID:k5uazIFI0.net
カイリューが一番技ガチャがハードル高いからな。

470 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:06:28.24 ID:eZksi/Ge0.net
御三家も酷いよ

471 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:28:25.38 ID:k0uYeL0I0.net
>>446
クラブやドードーに比べれば(白目

472 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:19:39.24 ID:DwchZhIed.net
>>463
むしろ実績のあるエリアというか通りなんだけどね、
あの辺りの久世橋通の一本南の通り(府道201号・中山稲荷線)は

9月1日には今回の場所の西500mくらいで、
8月17日には国道1号線のあたりでポリゴンが湧いてる

となると、次は10月上旬くらいに西高瀬川か油小路か桂川街道か、
とにかく中山稲荷線沿いに出現する可能性は高いかも!?

473 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:23:20.73 ID:7FdI5Isw0.net
竜巻ギャラドス()

474 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:31:27.38 ID:hEVlXBP5d.net
ふと思ったけど9月1から今日まででp-goのデータ使用量425M これって多いほうなのかな?

475 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:35:05.45 ID:YMhncPtt0.net
>>472
マジか
よく通っててそこそこレアなやつを見かけるなぁとは思ってたがポリゴンまで出るとは

476 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:36:26.63 ID:7FdI5Isw0.net
ジムでガルーラを初めて見たけど、袋と足が本体から離れてるみたいで思った以上にキモかった・・・

477 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:00:06.36 ID:ltxu7izUd.net
円山公園での中国人か台湾人かの見分け方

ポケモンGOをプレイしているのは台湾人

ポケモンGOをプレイしていないのは中国人

もちろん台湾人でもしない人いるが、している人は台湾人

円山公園の店の人は覚えておく様に

478 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:10:53.24 ID:2mUEWQdBa.net
チョンと日本人の見分け方は?

479 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:58:14.91 ID:SmYt9Lc00.net
>>478
朝鮮語を話しているさね

480 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:01:23.47 ID:T32WKm6h0.net
>>459
これ俺かもw
家でサーチしてただけだけど

あと70匹ほど見つけたら1000円もらえるらしいぜ
わーい

481 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:49:58.17 ID:4NhmA+Lwa.net
今日嵐山行こうと思ってたのに雨続き過ぎ
というかここ最近雨大杉蓮
もし巣の変更が1ヶ月毎なら変更まで近いから困る

482 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:05:24.06 ID:mTN5pyNar.net
>>481
24日土曜0時変更予定

483 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 06:53:46.63 ID:OCl40vt70.net
竹田駅前にカビゴン
間に合わん(´・ω・`)

484 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:11:04.49 ID:/UU9/nBsa.net
もう巣の変更なんてしないだろうね
したら、ミニリュウ→イーブイ事件が起きる

485 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:45:03.41 ID:6xNzfRK10.net
>>481
おっさん?

486 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:02:50.63 ID:yItM59Cz0.net
ケーシィそこそこ出てるのに会えない
昨日はようやく会えそうだったが目の前で時間切れだった

487 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:13:24.19 ID:4BLh2Wn20.net
ヒトカゲ相棒解除したら消えた
飴の数も変わってないしなにこれ

488 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:23:06.76 ID:RH3T0nomd.net
今朝京都イオンにいたラッキーは84%はたく破壊だった

489 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:58:01.35 ID:iLCrpBh8a.net
http://i.imgur.com/iqHJJ9f.jpg

ゴープラのせいでボール比率がおかしなことになってきた
赤ボール捨てまくってる
ゴープラは赤ボールを青ボールに替える機械にもなるな

490 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:35:46.63 ID:cjHPKs5ua.net
寺町カビゴンしょぼい

491 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:27:20.22 ID:x85IQG6Fd.net
円山公園で缶コーヒー買うたらポットやった。
幸先悪い。

492 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:30:20.23 ID:KjApIf2w0.net
ポットなら一杯飲めるから幸先いいじゃねーか

493 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:34:32.88 ID:r2bIosxCa.net
知恩院のバス駐車場まで行けば紙コップにドリップするやつがあるぞ。

494 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:35:10.88 ID:X9Tdb7cm0.net
>>468
トレーナーレベル30越えると強化でCP15づつしか上がらん
みんな気をつけろ

495 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:43:44.00 ID:5Q6fZ8b80.net
ぶっちゃけTL25を超えたあたりからCP100くらいは誤差の範囲だと思うようになったわ

496 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:49:41.62 ID:yItM59Cz0.net
>>494
モンスターのレベルな

497 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:50:38.10 ID:x85IQG6Fd.net
>>492
カビゴンCP328だった(涙)

498 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:52:56.38 ID:c0jREqqz0.net
これ?
ポケゴにでないがポケタンには出てる
http://i.imgur.com/1XAAd67.jpg

499 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:02:47.25 ID:Bl/JoaQc0.net
相変わらず今日も今日とはカビラッシュだな
他の地域でもこんなもんなんか?

500 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:04:39.61 ID:52LXNBiNa.net
川崎市民だけど川崎も連日カビゴンラッシュだぜ

501 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:13:21.54 ID:c0jREqqz0.net
車、バス(定期券あり)、徒歩やと不便やな
原付の自賠責入り直すかな150cc〜250cc欲しいな
http://i.imgur.com/XECr8ru.jpg

502 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:27:50.72 ID:ezj8akAY0.net
カビラッシュ飽きたからプテラッシュとかラプラッシュして欲しいわ。

503 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:34:31.73 ID:KjApIf2w0.net
>>497
飴4つだと思うんだ

504 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:36:15.39 ID:/PoKDtmm0.net
場所変えりゃいいだろ
釣りみたいなもんで欲しいポケモンがあるなら自分が移動すりゃいい
図鑑142埋めたから余計にそう思うわ
円山公園にはほとんどお世話にならなかった

505 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:36:48.70 ID:5dlE3/Amd.net
京都で一番ポケストが密集してるのはどこ?

506 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:37:31.21 ID:ulPuGJ2B0.net
阪急四条大宮駅周辺かな?

507 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:47:58.76 ID:/0sD2Ao90.net
>>499
カビラッシュて川平慈英がいっぱい出てきそうだな。

508 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:43:19.24 ID:T32WKm6h0.net
ソフバンとワイモバイルで
えげつない密集ポイントごろごろ出来とるよね

509 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:51:34.19 ID:beFG5L0vd.net
花見小路のカビゴン逃げられたー

510 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:06:56.89 ID:VkiFxXD10.net
俺の散歩コースで大徳寺にたまに行ってる
あそこは、スポット多い
24時間開放してるけど
夜は、怖いですよ><

511 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:08:26.28 ID:fJfdb6EMa.net
>>482
ありがとう!
>>485
まだ20代前半やぞ

というか雨やんでるやないですかー

512 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:11:42.73 ID:VkiFxXD10.net
ポケモンGOプロは、明日も朝から頑張るですよね!!!!!!!!!!!!!
豪雨なんて関係ない!
カビゴンが現れたら豪雨の中
カビゴンをゲットするならコケて怪我なんて怖くない!

513 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:20:36.59 ID:VkiFxXD10.net
天気悪いから1時ぐらいに帰って来たら
晴れてやがる
円山公園でタコ粘りしたかったよ
カビの飴欲しいですよ。
レベル24だから高CPなんてゲットなんて期待してないし

514 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:36:55.11 ID:XToc4g5ta.net
>>513
まあ25までレベル上げたら
もうほとんどポケモン変わらん

515 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:42:13.31 ID:4w+o9BejH.net
京都市内で10kmタマゴの出現率が高いという噂のあるポケストってありますか
出現率1割って聞いたけど俺に限っては4〜5%ですわ(4/92)

516 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:45:30.16 ID:4w+o9BejH.net
まだ孵ってないタマゴ入れたら4/101だ
10km拾いたいが課金するしかないんかね

517 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:00:56.57 ID:ezj8akAY0.net
俺も10kmはめったに出ないな。
最初にラッキー出てその後はストライク2ミニリュウ1。

518 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:02:30.25 ID:o6PjFiuBa.net
>>512
昨日の豪雨はカビゴン取りに行きました

519 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:28:02.53 ID:JvwQCo68d.net
昼の上賀茂橋カビゴン
レアが出てもこの辺りはいつも平和そのもの
しかもロングソースで超余裕やったわ
一度殺伐とした現場を見てみたい

520 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:18:42.38 ID:fJfdb6EMa.net
烏丸竹屋町辺りにカビンゴ
こち亀の録画見てたせいで近所やのに寝巻きンゴ…

521 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:22:11.13 ID:ScrULhyTd.net
>>520
思念破壊
15/11/12

522 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:35:50.48 ID:tYng28oi0.net
ほんまもう地域格差酷いな

523 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:36:16.63 ID:dJ1KlKMK0.net
14時前に団栗でゲットしたカビゴン
したなめはかい!

しかし58点…これ育てても強くはならないよね

524 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:40:47.04 ID:lSTPya4Zd.net
北野白梅町リザードン
141515

525 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:45:54.34 ID:ECXMMiCaa.net
ポケモンセンターならいいポケモン穫れるかと行ってみたら、金髪でピンクのTシャツで乳ポチなオッサンがおったわな!度肝抜かれたわw

526 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:49:36.66 ID:dJ1KlKMK0.net
7月頃に俺が行ったときは金髪でピンクのTシャツで乳ポチな欧米人♀がいたな
巣が変わっちゃったあとだったんだな

527 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:52:16.43 ID:L1YzagqK0.net
>>524
その個体値すげーな
本当なら野良御三家でそれはかなりすごい

528 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:53:49.95 ID:O99+dfm20.net
>>527
これで技ガチャ外したら相当なダメージだぞ。

529 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:58:50.32 ID:L1YzagqK0.net
リザードンだから捕まえた時点で決まってるやん

530 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:59:36.42 ID:lSTPya4Zd.net
>>527
ひのこ/だいもんじ だった

531 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:00:46.13 ID:tYng28oi0.net
リザードン羨ましい

532 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:00:48.68 ID:q5NxN35E0.net
ジム戦めんどくさくなってきたわ
避けても直撃したことになって即死させられたりかなり戦った後にエラーで弾かれたり

533 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:34:34.67 ID:gCvzMKS50.net
>>499
東海地方もカビゴンラッシュ

534 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:42:13.51 ID:eonyNRlwM.net
京都駅南で野良プリン初ゲット!

535 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:07:43.92 ID:+mQLsUnQx.net
疏水で流された人も突き落とされたんだろうか?
自分から飛び込まない限りどうやっても転落できない気がする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000516-san-soci

536 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:24:38.70 ID:EaSSvcSW0.net
たまに飛び込む人いるらしいよ。
何年か前はサスケの練習してて落ちた事故だったけど

537 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:42:29.95 ID:+BRiBb9X0.net
円山公園って、うろうろ歩き回るより
藤棚辺りでじっとしている方が効率良いの?

短時間でカブト沢山取ってる人とかどうしてるのかな?
この間は歩き回ってたけど効率悪かった気もした・・

538 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:00:39.17 ID:VkiFxXD10.net
こんな時間に大宮交通公園にピカチュウでても誰も取れないじゃんかよ
近所の親が子供にせがまれても
不法侵入侵入しないと無理な場所におるやん

539 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:03:18.03 ID:PvjUEgUCa.net
さっき円山公園上がった所にカイリュー居たけど雨の中でも結構人来るの?

540 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:32.34 ID:JmXEVHU70.net
もうピカチュウなんてそんなに必死に捕る必要のある奴いないだろ

541 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:11:58.01 ID:PvjUEgUCa.net
>>540
それでもピカチュウ大好きクラブの会員かよ

542 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:17:29.07 ID:L2PDFLjX0.net
オススメのサワムラー、エビワラー捕獲場所ってどこ?

543 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:17:33.51 ID:KjApIf2w0.net
>>538
基地外ならワンチャンあるで

544 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:21:35.68 ID:dJ1KlKMK0.net
エビサワは無理ゲーだな

545 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:21:57.46 ID:B/1fr1MQ0.net
>>540
50匹捕まえたのかよ?w

546 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:24:27.41 ID:B/1fr1MQ0.net
>>537
藤棚はルアー湧き待機場所。
カブト興味ないなら藤棚待機が妥当かな?
天保山遠征する俺はつまらんがwww

547 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:25:07.18 ID:KjApIf2w0.net
>>545
ライチュウくらい持っとけよ大人の男の身だしなみだぞ

548 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:25:11.76 ID:JmXEVHU70.net
なるほどメダルか
ごめん
自分はピカチュウ42匹だったわ
図鑑は埋まったけど盲点だった

549 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:26:12.98 ID:T32WKm6h0.net
どうせ飴ガンガン貯まるしなぁ

550 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:28:53.58 ID:JmXEVHU70.net
堀川通りに沢村いたよ
http://i.imgur.com/rAnjPUJ.jpg
コラッタと戦ってた

総レス数 957
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200