2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:58:10.12 ID:snv45RMpd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/

792 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:25:20.56 ID:HVZz9M1q0.net
今日昼間に円山公園行ったら、屋台の兄ちゃんが、店のもう1人の人に今日の夜もルアー焚きますか?って言ってたんだか、もしかしてHIROMIさんは屋台の兄ちゃんなんかな?

793 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:27:01.97 ID:zLWK3vWZ0.net
>>791
そんな末寺の名前だけ書かれてもググって地図で見なきゃ場所わかんねえよ

794 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:43:16.53 ID:4F4xoFwy0.net
>>793
申し訳ございません
次から座標、個体値、技、残り時間だけ明記します

795 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:48:43.22 ID:8HUKoOYEd.net
>>791
よかったやん おめ

796 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:54:13.03 ID:rB+aQmg80.net
本誓寺くらい落語家なら誰でも知ってるだろ

797 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:59:07.84 ID:7OHKGmGw0.net
仕事の邪魔しないから上鳥羽にラプラス出るようにしてくれよ

798 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:01:23.67 ID:ZYvLKFYW0.net
http://i.imgur.com/QDbDm23.jpg

ここまでおったら市内全域がカビゴンの巣って言っても過言じゃないな

799 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:05:45.23 ID:AxUYe/Iea.net
車やバイク無いと取らないだろうな

800 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:24:38.21 ID:zBEpCgs0a.net
沢池にプリンw

801 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:39:40.48 ID:8HUKoOYEd.net
作者も大変ね〜
2016/09/21
・[新機能]ポケソースまたは出現中個体のポップアップ内のアイコン「」から、危険な場所や立入禁止の場所をご報告いただく機能を追加しました。危険予知能力が未熟な子供たちの安全確保のためにご協力をお願いいたします。

802 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:56:34.46 ID:oyV3+OY20.net
明日子供と始めて円山公園にいこうかと思うんですが…他に市内のオススメスポット有れば教えて下さい!

803 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:11:44.47 ID:YWmDBEUj0.net
>>801
この作者面白い
更新頻度も高いし技術的には結構凄い人ではないかな
頑張ってほしい

804 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:12:06.93 ID:pEEu6xIg0.net
今日は西賀茂にレアがよく出るなぁ。
ラッキー、カイリキー、ゴローニャ

805 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:18:39.16 ID:OKzBvP/a0.net
なんで西賀茂にワンリキー湧いてんのよ。

806 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:21:25.98 ID:Ci91CGJHd.net
>>802
明日は雨予報やん
となると、梅小路公園かな
もしポケGOできなくても水族館・鉄道博物館に行けばいい

807 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:23:11.62 ID:qIz2efIs0.net
>>760
夜は人以外も混ざってるんやで

808 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:23:51.71 ID:pEEu6xIg0.net
カイリキーちゃうわゴーリキーやった。
おっと今度はダグトリオがw
何故西賀茂に集中してんだよ

809 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:25:29.79 ID:yQr4C1QWa.net
>>807
やめーや

810 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:26:14.23 ID:rB+aQmg80.net
大丈夫や
人じゃないなにかがいても暗くて見えないから

811 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:02:31.28 ID:oDRm7mSu0.net
>>806
ありがとうございました!

812 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:46:16.73 ID:IyLFx0930.net
>>807
本気でヤバいと思ったら全力で「ホルモー!」って叫ぶんや

813 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:54:09.53 ID:gGB31UwS0.net
>>803
>技術的には結構凄い人ではないかな

当たり前だろ



>頑張ってほしい

ねーわ
ゲームバランス崩してるだろ
ポケビみたいに消えて欲しい
さっさとナイアンに訴えられて氏ねばいいのに

814 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:06:43.30 ID:+eMjH6WU0.net
ピゴサは本家の乱数調整と同じで賛否の分かれる話題だから極力言及しない方が吉だな

815 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:37:52.37 ID:5m5j3L/fa.net
>>812
式神が出るぞ

816 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:46:01.04 ID:94hIZS7Y0.net
高台寺にリザードン出てるけどこの時間は捕れないよね?

817 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:41:47.01 ID:H7xHEpMQa.net
とれたよ
つばさドラクロだったけど

818 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:48:03.63 ID:6ygFX1gT0.net
西京極にも出てますな 30分

819 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:53:26.68 ID:xcxk7bIsa.net
円山公園は朝はじじいとばばあしかいないな
でみんなポケモンやっとる(笑)
あとは外人の観光客だな

820 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:07:00.08 ID:tyBQYfu70.net
>>818

cp247
つばさでうつ
かえんほうしゃ

821 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:59:38.81 ID:TYXNy8aH0.net
ヨドバシ今ダグトリオ裏山

822 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:35:57.85 ID:EnUrS4RS0.net
クソでもいいから図鑑埋めるのにリザードンほしい

823 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:11:06.39 ID:wJ1I6tF3a.net
いよいよ実装近いホウオウこそ京都オンリーになるのかな

824 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:15.07 ID:gzxp5gMS0.net
岩倉にウツボット

825 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:54.13 ID:MroJbib30.net
プリンの巣かな
http://imgur.com/OKPklQM.png

826 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:27:57.08 ID:xWAlxBZT0.net
二条城近くのミニリュー率なかなかのもんだな

827 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:33:43.19 ID:kBRXgrdZ0.net
>>825
川の両側とは立地悪いな

828 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:05:29.78 ID:Q42G7ELPa.net
>>826
高野のカナートとか水辺にミニリュウ出るよね

829 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:10:46.38 ID:Zd/h4VMpa.net
休日の天気が悪すぎる
雨降るかわからないしなかなか捕まえに行けないわ

830 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:45:22.59 ID:gzxp5gMS0.net
八条口にマタドガス

831 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:22:44.83 ID:zy/j55N0r.net
大山崎ジャンクションによくカビゴン出るけど誰が取れるのよ?www

832 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:31:05.45 ID:hlTJ6sjUd.net
>>831
お台場民ならとれるはずw

833 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:38:18.00 ID:tWIeJTsx0.net
一度お台場民は一斉検挙した方が良さそうだな
見せしめは必要だわ
つーか日本人の民度がチャイナ並みとは流石に草も生えん

834 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:41:21.61 ID:PwWHa/k+0.net
>>833
歩行者の道交法違反て罰金3,000円だっけ?警視庁ボーナスステージじゃないか。

835 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:49:30.29 ID:hYXEdTzG0.net
今朝、稲荷小学校方向から本町通に出た所でギャロップ捕獲。
あいつ当たり判定おかし過ぎ。
物凄い数のハイパーボールを浪費してしまった。

あと、本町通から十条通を西へ進んで疎水と鴨川を越える過程でミニリュウ3匹捕獲。

836 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:59:11.38 ID:MaKJKE720.net
ベトベターの巣はなかとですか

837 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:29:29.09 ID:gzxp5gMS0.net
リザードンが金閣寺前にww

838 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:06:03.58 ID:8+/CskQ80.net
家から2分のところにベトベター出たけどこの雨だと行く気が起きないな

839 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:16:16.98 ID:qEvKCBI40.net
俺は今から円山へ行く(天下無双)

840 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:17:05.39 ID:/PGqeF5u0.net
JR長岡京のピタットハウス前のスポットが頻繁にルアー刺さっててるけど、これって中の人が客寄せでやってんの?
PITATHOUSEって人がさしてるんだよね。
近くで子供が習い事してるから待ってる間にチェックしてたら、30分すぎても直ぐに同じ人がルアー刺すんだけど…。
スーパーで買い物の際にチェックしても同じ。
気になるわ。

841 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:26:21.31 ID:b2hDAKbc0.net
>>840
名前がそれならその店の人が挿してるんだろ
不動産屋がポケゴで客寄せできるとは思えんけどな

842 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:27:42.14 ID:HfVrKxkY0.net
家から2分のところにカイリュー出て原チャでビチャビチャになって行ったら誰もいなかったわ…
しかもはがねのはかいこうせんの62点…
カビゴンなら走らなかったけどなぁ
カイリューってcp低いの出なくね?
cp二桁のカビゴンは何回かみたけどカイリューは三桁すらみたことないわ

843 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:27:56.66 ID:ZWTDNZUOa.net
>>840
不動産屋よっぽど暇なんやな

844 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:36:10.83 ID:axZsYs8Ad.net
雨やばば

845 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:46:35.10 ID:NM1FzVXIa.net
ズバットハウスとでも名乗ればいいのに

846 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:47:54.14 ID:PwWHa/k+0.net
JR長岡京駅のルアー、夜9時過ぎてても焚いてあるわ。朝8時過ぎにも既に。
ピタットハウスが焚いてくれていたのか?地域民が羨ましいわ。

847 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:53:44.72 ID:dN+ddBVR0.net
山科でカイリュー見つけたのに逃げられると言う痛恨のミス
逃げられたらもう出てこないよね?

848 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:06:17.26 ID:8+/CskQ80.net
タイムリープして逃げられる前に戻ればまた出てくるって聞いた

849 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:17:20.27 ID:8+/CskQ80.net
微妙に出現テーブル変わった気がする
今まで見たことない場所でコイルとかパウワウが出てるわ

850 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:33:22.82 ID:TYXNy8aH0.net
滋賀スレ見たら湖西の柳が崎に昼前ラプラス出現してた。

851 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:37:12.26 ID:t/mFXwRP0.net
市内でラプラス確認されたことあるの?

852 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:40:51.74 ID:7E8R+lX50.net
向島にカブトプスとベトベターとナッシー

853 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:02:14.14 ID:zy/j55N0r.net
>>840
それ毎週末と祝日の営業時間中はいつも刺さってるよ?w

854 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:14:10.45 ID:y29tZ34Td.net
みやこメッセのエビワラーって外から届くの?

855 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:19:46.04 ID:gzxp5gMS0.net
>>851
昨日、向日市でラプラス出てた

856 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:24:15.26 ID:hlTJ6sjUd.net
>>855
昨日じゃなくて一昨日だろ

857 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:39:57.41 ID:PotSJmx1a.net
市内ちゃうやん

858 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:51:58.87 ID:FSQnMtkAa.net
円山にシェルダー
多分珍しい

859 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:59:51.34 ID:CMZcNm5A0.net
向日市といえば、ヒトカゲの固定沸きスポットができた。2個のみで田んぼの真ん中なので車はおろか自転車でも拾えない。
どうしろと?

860 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:29.15 ID:SAULIMm90.net
御薗橋西にサワムラー二重ソースです

861 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:07.68 ID:W8COXmca0.net
>>858
円山と高台寺の間では何度か見た事がある
てか捕った

862 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:59:42.07 ID:VcGIWTJg0.net
>>859
向陽高校の南西のところやろ
需要あるかわからんけど勝山公園にワンリキーがよくわく

863 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:43.99 ID:8+/CskQ80.net
10インチくらいのタブレットでポケモンやってる人いたわ
遠くにボール投げるときとかめっちゃ動き大きくなりそう

864 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:08:38.13 ID:uYs6WRBE0.net
>>860
全然人集まらなかったな
昨日のゴーリキーの方が場所悪いのにいっぱい人集まってたわ

ここいらは結構レアが出るけど平和やわ。

865 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:23:47.99 ID:6ygFX1gT0.net
円山にカイリューか 行きゃよかった〜〜

866 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:25:12.67 ID:NM1FzVXIa.net
知恩院にカビゴン、カイリュー同時湧き、ただし閉門後は入れない区域じゃないかなぁ

867 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:30:19.13 ID:WqEFT/vG0.net
>>866
カビは無理。
カイリューも微妙だな…まぁ無理して取るまでもない

868 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:31:19.98 ID:aG/iDj520.net
銀閣寺の交差点から白川通り川沿いのファミリーマート横の真正極楽寺入り口にカビゴン
昨日もここ出てたなカビゴン

869 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:43:22.72 ID:tWIeJTsx0.net
知恩院のあの場所良くレアポケ湧くなぁ
放送で注意されてたけどまだ入ろうとするトンキン並みのガイジ居たりするの?

870 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:53:34.83 ID:CMZcNm5A0.net
>>862
日本電産の新幹線超えた西側やで
自転車で入って行ける農道の行き止まりで拾えたわ
24時間に6回ヒトカゲが沸くソースがピゴサで2個
ピゴサに無いヒトカゲわくソースも近くにあった
時間切れで特定できんかったけど

871 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:00:52.78 ID:NM1FzVXIa.net
今度は祇園にカビ。自宅の近所だったけど一番乗りじゃないw
自転車組も歩き組もびしょ濡れだ。

872 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:10:48.40 ID:dc8gP72u0.net
雷注意報出てんだから逃げ場ないとこに行くなよ
夜だと雷雲わからんし運が悪かったら逝っちまうぞ

873 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:17:28.25 ID:HlvC2gkpa.net
>>870
あの土曜日勤務強制の日本電産か

ブラックだなぁ

874 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:18:41.96 ID:HlvC2gkpa.net
>>873
祝日のある週、つまりは明後日の土曜日は強制勤務日よ

875 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:47:18.89 ID:dN+ddBVR0.net
深夜のポケモン捕獲ツアー
1ヶ所1000円京都市内のみ
目的地での捕獲時間30分延長30分毎500円

車で目的地まで行くまでに捕まえたいポケモンがいた場合捕獲画面に行けなかった場合はポケモンがいた場所に引き返して捕獲画面になるまで待ちます。

また、信号が変わりそうな時などは徐行し卵の距離を稼ぎます。

とかあったら利用する?

876 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:00.43 ID:fXkA/xUY0.net
>>875
230円で一周20km位を無限に回れるツアーバスがあるからな。

877 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:19.43 ID:HfVrKxkY0.net
将軍塚にカイリューとか勘弁してくれ、、、

878 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:53:19.71 ID:tWIeJTsx0.net
>>876
あれたしかずっと乗ってたら注意されるで

879 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:54:10.31 ID:dN+ddBVR0.net
>>876
やっす
人数乗せれる乗り物じゃないと無理だね

880 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:54:48.43 ID:dc8gP72u0.net
使わない
使うのは足腰立たない老人ぐらいだろう

チャリでいいのにわざわざ車にする理由、それに金払う理由がない
サービス設計やり直せ

881 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:56:49.80 ID:tWIeJTsx0.net
またえらい場所にカイリューでたなw
雨のこの時間帯とかカーセックスしてる連中ぐらいしか取りにいけんやろ

882 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:04.11 ID:dN+ddBVR0.net
出直して来ます

883 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:07.14 ID:M6awb24f0.net
そして集合場所に颯爽と現われるレイプカーなのであった

884 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:34.48 ID:fXkA/xUY0.net
>>878
いちゃもん付けられたら500円で1日パスを買えばいい。
朝5時から夜11時まで周り放題だ。

885 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:05:07.80 ID:eN7aIR2ja.net
理屈はわかるが循環系の乗り物に移動意外の目的で何周も乗るのはマナーとしてどうよ…
それはいちゃもんでは無い気がする

886 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:24.08 ID:NM1FzVXIa.net
岡崎ループとか平日はガラガラだよ

887 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:27.76 ID:tWIeJTsx0.net
まぁそこはモラル的な問題だな
200系統でやってたら流石にアホ

888 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:24:23.15 ID:EnUrS4RS0.net
200番台系統以外でやるわけ無いじゃん

889 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:45.84 ID:y29tZ34Td.net
ポケガイジはバスでクルクル周ります

890 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:51.79 ID:TYXNy8aH0.net
藤尾(滋賀との境目)にエビワラー・・・orz

891 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:30:17.00 ID:itGSbg9K0.net
個体値100のガーディを手に入れたからまた嵐山に行かねば…
巣が変更されたら困るから明日行くしかない

総レス数 957
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200