2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:58:10.12 ID:snv45RMpd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/

859 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:59:51.34 ID:CMZcNm5A0.net
向日市といえば、ヒトカゲの固定沸きスポットができた。2個のみで田んぼの真ん中なので車はおろか自転車でも拾えない。
どうしろと?

860 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:29.15 ID:SAULIMm90.net
御薗橋西にサワムラー二重ソースです

861 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:07.68 ID:W8COXmca0.net
>>858
円山と高台寺の間では何度か見た事がある
てか捕った

862 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:59:42.07 ID:VcGIWTJg0.net
>>859
向陽高校の南西のところやろ
需要あるかわからんけど勝山公園にワンリキーがよくわく

863 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:43.99 ID:8+/CskQ80.net
10インチくらいのタブレットでポケモンやってる人いたわ
遠くにボール投げるときとかめっちゃ動き大きくなりそう

864 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:08:38.13 ID:uYs6WRBE0.net
>>860
全然人集まらなかったな
昨日のゴーリキーの方が場所悪いのにいっぱい人集まってたわ

ここいらは結構レアが出るけど平和やわ。

865 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:23:47.99 ID:6ygFX1gT0.net
円山にカイリューか 行きゃよかった〜〜

866 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:25:12.67 ID:NM1FzVXIa.net
知恩院にカビゴン、カイリュー同時湧き、ただし閉門後は入れない区域じゃないかなぁ

867 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:30:19.13 ID:WqEFT/vG0.net
>>866
カビは無理。
カイリューも微妙だな…まぁ無理して取るまでもない

868 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:31:19.98 ID:aG/iDj520.net
銀閣寺の交差点から白川通り川沿いのファミリーマート横の真正極楽寺入り口にカビゴン
昨日もここ出てたなカビゴン

869 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:43:22.72 ID:tWIeJTsx0.net
知恩院のあの場所良くレアポケ湧くなぁ
放送で注意されてたけどまだ入ろうとするトンキン並みのガイジ居たりするの?

870 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:53:34.83 ID:CMZcNm5A0.net
>>862
日本電産の新幹線超えた西側やで
自転車で入って行ける農道の行き止まりで拾えたわ
24時間に6回ヒトカゲが沸くソースがピゴサで2個
ピゴサに無いヒトカゲわくソースも近くにあった
時間切れで特定できんかったけど

871 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:00:52.78 ID:NM1FzVXIa.net
今度は祇園にカビ。自宅の近所だったけど一番乗りじゃないw
自転車組も歩き組もびしょ濡れだ。

872 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:10:48.40 ID:dc8gP72u0.net
雷注意報出てんだから逃げ場ないとこに行くなよ
夜だと雷雲わからんし運が悪かったら逝っちまうぞ

873 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:17:28.25 ID:HlvC2gkpa.net
>>870
あの土曜日勤務強制の日本電産か

ブラックだなぁ

874 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:18:41.96 ID:HlvC2gkpa.net
>>873
祝日のある週、つまりは明後日の土曜日は強制勤務日よ

875 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:47:18.89 ID:dN+ddBVR0.net
深夜のポケモン捕獲ツアー
1ヶ所1000円京都市内のみ
目的地での捕獲時間30分延長30分毎500円

車で目的地まで行くまでに捕まえたいポケモンがいた場合捕獲画面に行けなかった場合はポケモンがいた場所に引き返して捕獲画面になるまで待ちます。

また、信号が変わりそうな時などは徐行し卵の距離を稼ぎます。

とかあったら利用する?

876 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:00.43 ID:fXkA/xUY0.net
>>875
230円で一周20km位を無限に回れるツアーバスがあるからな。

877 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:19.43 ID:HfVrKxkY0.net
将軍塚にカイリューとか勘弁してくれ、、、

878 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:53:19.71 ID:tWIeJTsx0.net
>>876
あれたしかずっと乗ってたら注意されるで

879 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:54:10.31 ID:dN+ddBVR0.net
>>876
やっす
人数乗せれる乗り物じゃないと無理だね

880 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:54:48.43 ID:dc8gP72u0.net
使わない
使うのは足腰立たない老人ぐらいだろう

チャリでいいのにわざわざ車にする理由、それに金払う理由がない
サービス設計やり直せ

881 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:56:49.80 ID:tWIeJTsx0.net
またえらい場所にカイリューでたなw
雨のこの時間帯とかカーセックスしてる連中ぐらいしか取りにいけんやろ

882 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:04.11 ID:dN+ddBVR0.net
出直して来ます

883 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:07.14 ID:M6awb24f0.net
そして集合場所に颯爽と現われるレイプカーなのであった

884 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:34.48 ID:fXkA/xUY0.net
>>878
いちゃもん付けられたら500円で1日パスを買えばいい。
朝5時から夜11時まで周り放題だ。

885 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:05:07.80 ID:eN7aIR2ja.net
理屈はわかるが循環系の乗り物に移動意外の目的で何周も乗るのはマナーとしてどうよ…
それはいちゃもんでは無い気がする

886 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:24.08 ID:NM1FzVXIa.net
岡崎ループとか平日はガラガラだよ

887 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:27.76 ID:tWIeJTsx0.net
まぁそこはモラル的な問題だな
200系統でやってたら流石にアホ

888 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:24:23.15 ID:EnUrS4RS0.net
200番台系統以外でやるわけ無いじゃん

889 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:45.84 ID:y29tZ34Td.net
ポケガイジはバスでクルクル周ります

890 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:51.79 ID:TYXNy8aH0.net
藤尾(滋賀との境目)にエビワラー・・・orz

891 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:30:17.00 ID:itGSbg9K0.net
個体値100のガーディを手に入れたからまた嵐山に行かねば…
巣が変更されたら困るから明日行くしかない

892 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:43:23.45 ID:HfVrKxkY0.net
>>891
それ野良でひらったのか?
できたらスクショあげてくれ

893 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:02:49.15 ID:rTgTEt6xa.net
>>892
卵産やで
大阪にヒトカゲ獲る旅に出てたら孵化したわ
ワア、未だに画像を上げた事が無くて身が震える

894 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:03:18.72 ID:jvpfsMVu0.net
雨やべー

895 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:51.62 ID:7E8R+lX50.net
観月橋のビデオ1にエビワラー

二重ポケソースだからもう一回出るかな?

896 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:28:55.69 ID:8blyGTatd.net
烏丸通り沿い東本願寺〜御池中辺りに3匹カビゴン湧いてるな

897 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:29:21.72 ID:2gQ8C9xtd.net
京都タワー付近で事故あったから、気をつけてね

898 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:29:29.38 ID:fXkA/xUY0.net
>>893
大阪って十三の河川敷のところ?

899 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:32:48.84 ID:8blyGTatd.net
野良ガーディだと今日93%個体捕獲したな
alertのアプデがやり過ぎてミニリュウ100個体も2匹拾えたし
MAP見てたかぎり91ピカチュウも出てたが

900 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:50:25.03 ID:8hQV+eZpd.net
>>899
確かに便利になったな  ここ最近天気悪いから全然ポケモンしてないわ

901 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:01:22.86 ID:ffLKIfdsa.net
>>898
そうそう
これでようやくリザードンが作れる…
ヒトカゲよりケーシィの方が圧倒的に湧くのとピカチュウの巣もおそらく阪急の鉄橋の辺りにあるわ
河原町から40分位で行けるし雨さえなんとかなりゃ捗るぞ

902 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:02:04.46 ID:rZp8duBI0.net
明日学校行くからついでに円山公園行くわ

903 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:49.95 ID:xvBZKr6e0.net
野生の高個体値って全然見かけんようなったわ
夏頃は、1日の収穫チェックしたら1匹くらいはキープ候補おったと思うのに

コイキングなんかも長いことロクなの獲ってないから飴貯まる一方

904 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:11:04.95 ID:EgNghiG30.net
>>901
サンクス、今度行ってみるわ。

905 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:12:44.94 ID:OOMMCjnra.net
うちの大学の吉田キャンパスもなかなかのレアスポットだぞ

906 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:17:05.03 ID:+XORqNgC0.net
毎日ミニリュウ回収ついでに木屋町のコイキング乱獲してるけど割と高固体値おるで?
逆に自宅周辺でよく見るニドラン♂♀は飴500超えてるけど高固体知未だ見かけず

907 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:44.34 ID:Z+YhfrNb0.net
京大近所の吉田山のふもとにカビゴン
15-15-10の高個体だったけど技がじしん…
でもあんなとこに出たらあかん…
一人じゃ怖くて入っていけないわ
しかもほぼぼぼ民家の敷地みたいなところだった
通報されても文句言えないわ
それでも10人くらいは来てた(笑)

908 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:21:30.28 ID:Z+YhfrNb0.net
最近円山公園のHIROMI祭りの話題がないけど祭りは開催されてんの?
HIROMIさんもシルバーウィークの休み中なのかな?

909 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:03.44 ID:SRTncnPca.net
一昨日も昨日もHIROMIさん会ったよ
最近はマナー悪いやつが多いとか愚痴こぼしてたな

910 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:29:20.98 ID:jVvqF0v00.net
今日もいたよ
多分明日もいると思う

911 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:51.19 ID:Z+YhfrNb0.net
えぇぇ!!!もうみんなHIROMIさんが誰か知ってるの??

912 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:43:14.40 ID:l3IMxsLK0.net
コイキング90%ぐらいまでは結構いるけど100%が欲しい

913 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:46:28.09 ID:8ongYv3jM.net
ひろみさんって誰?

914 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:49:13.67 ID:RZ65wykhd.net
円山公園のルアーおじさんだっけ?

915 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:49:49.70 ID:+XORqNgC0.net
野豚グループのCMやってる人だよ

916 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:55:19.27 ID:XME9OWR90.net
>>899
alertって何?

917 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:17:28.85 ID:RZ65wykhd.net
>>916
MAPツールの名前

918 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:27:24.08 ID:+XORqNgC0.net
今日も円山周辺は豊作だったな
ラプラスも出ないし天保山には叶わないがカイリューよく出るし
関西じゃ中々上位のスポットなんじゃないか

919 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:30:51.64 ID:XME9OWR90.net
>>917
調べてみたけどどれか分からん

920 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:42:27.20 ID:xQxxTTX/d.net
需要ないだろうけどポッポの高個体値っているのかっていうぐらい出ないのは俺だけか?

921 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:46:43.84 ID:/OnzSmlH0.net
深泥池カイリュー二重ポケソース
55分から二度めの出現
この時間の深泥池付近はなんか怖いな…

922 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:46:48.45 ID:Kb/4vzoe0.net
>>918
今は天保山より南港がラプラス出る。
もっと出るのがポートピアや六甲アイランド。
神戸まで行くか悩むね。
天保山はもう過去の場所オワコンw

923 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:52:49.96 ID:CPQ3loGD0.net
山科で短時間でカイリューが二体出たぞ

http://imgur.com/2Ib2Siw.jpg
http://imgur.com/w4D6WRY.jpg

924 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:53:31.63 ID:Kb/4vzoe0.net
>>913
たこ焼きおじさん

925 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:08:05.42 ID:ffLKIfdsa.net
>>922
そこらへん歩きだと厳しいんだよなぁ
車でウロウロとか色々見て来たから流石にガイジの所業過ぎて無理だわ

926 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:11:31.60 ID:j/msnuD+0.net
>>923
2体目、TL25でCP2309
ボールと実の食い逃げ犯め!!

927 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:14:19.67 ID:Z+YhfrNb0.net
たこ焼き屋のおやじがHIROMIさんなのか??
たしかにあんだけ焚いてたら人は来るかもしれんがたこ焼き屋の客になるのか??
しかもあんだけ焚いてたらナンボたこ焼き売っても赤字になるだろしあんだけ焚いて歩いてたらたこ焼き焼く暇もないぞ…

928 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:26:11.11 ID:2MaHdODh0.net
>>920
野生の御三家には個体値に関していろんな噂が出回ってるし、
個体値のどれか一つは0になる呪いが2km卵グループにはあるんじゃない?

929 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:11:40.93 ID:SRTncnPca.net
HIROMIさんはたこ焼き屋なの?
こないだは昼間に病院行くって言ってたし、見た感じ普通のおじさんだったけどな

930 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:29:20.08 ID:TYJAiQ7p0.net
京都でラッキーとエビワラー探してる(ラプラスはもう諦めた)けど自転車なんやが鴨川デルタより北か南かで区切ろうと思うんやが、どこがおすすめかね?ぴご見る限り鴨川デルタより北がわりかし珍しいのでてるよね、宝ヶ池までは流石に遠すぎるけど

931 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:08:09.40 ID:7s7343Mqa.net
>>930
ラッキーは、京大と大阪中ふ頭で捕まえた。
京大オススメ

932 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:36:55.50 ID:K4+I9MM0d.net
>>930
ラッキーは何気に京都駅近辺にポツポツ沸いてない?
先週はイオンでゲットした

933 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:50:28.91 ID:KSGWG0x70.net
今日2時くらいに久世の市場辺りに出てたよラッキー
あそこら辺はポリゴンもたまに出るね

934 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:02:49.39 ID:2mql4lh7a.net
大宮久世橋通にペロリンガ
http://i.imgur.com/eOfS0d7.png

935 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:57:16.83 ID:+MlEKPnG0.net
しかしベロリンガやらモンジャラやらその他進化なしのポケモンに救いの手を差し伸べてやれんのか
使う価値が見いだせない連中ばっかだ

まあそういう微妙な立ち位置だからこそ某クワガタみたいに専用スレも立つんだが

936 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:37:27.03 ID:jVvqF0v00.net
どっちもいずれ進化系が追加されるぞ


カイロスさん?メガシンカできたら良いですね

937 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:51:45.95 ID:p1DjMgAN0.net
カビゴンみつけた@京都府
出現場所:円山公園周辺
出現時間:09/23 12:03:47まで

938 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:06:30.48 ID:BwaZmuYLd.net
カイロスは進化したら オオクワガタになるんけ?

939 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:22:01.28 ID:LlullHuqr.net
>>938
残念だが蟻地獄

940 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:22:17.22 ID:f/YlajaDa.net
こないだポケゴープラス買いにポケモンセンター行った時モニターにポケモンの映像が流れてたの見てたらなんでもかんでも「メガ」を付ければ進化させれるみたいだったぞ
「メガヤドラン」とか「メガカイロス」とか…こうなったらなんでもアリだわな
「ギガヤドラン」とか「スーパーヤドラン」とか
ポケモンやったことのないおじさんにはついていけないけど今の段階ならまだまだやれそうだ

941 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:36:23.43 ID:cwlcX1UT0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

942 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:48:50.19 ID:p1DjMgAN0.net
カビゴン
出現場所:平安神宮周辺 出現時間:09/23 13:01:33まで

943 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:49:31.45 ID:iTPwujaA0.net
本スレで話題になってたけど、野生のミニリュウ系の個体値下げって本当なんだな
さっき捕まえたハクリューが11/5/14の66.67%だったわ
15が1つも無いミニリュウ系はスタート当初の円山の巣産以外では初めてだわ

944 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:53:00.03 ID:+XORqNgC0.net
そういえば野良御三家の固体値見直し入った?
さっき拾ったフシギダネいつもどおり低固体値かと思ったらレート84%あってビビッたw

945 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:55:31.34 ID:9VUSaBdu0.net
真如堂下真正極楽寺にまたカビゴン
この付近カビゴンの巣なのか
@7分で消滅

946 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:26:20.08 ID:/YByfUYup.net
ピゴサのピゴポぜんぜん手に入らんw
常に誰かが先にカビゴン見つけてるわ

947 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:40:14.75 ID:RZ65wykhd.net
これか
2016/09/23(金) 09:02:42.59 ID:w3pgzIHKd
今朝にサイレント修正が有って、野生のカビゴンラプラスミニリュウの攻撃値15固定が無くなって、代わりに野生御三家のいずれかの値の0固定も無くなった

948 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:56:28.41 ID:D7oH5KXn0.net
>>943
昨日の朝、陶化橋を渡ってる最中に捕まえたミニリュウはリーダーの評価が最高ランクだったぞ。

949 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:07:50.68 ID:n8cCB9ZMd.net
>>948
今朝修正来たみたいよ
昨日は自分も100ミニリュウ二体手に入れたけど今日は個体値高いの少ないわ
二条城そば堀川通り近辺にゴミ個体値ドロポンギャラドス

950 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:22:27.36 ID:D7oH5KXn0.net
>>949
あー、今朝だったのか。
教えてくれてthx

951 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:26:03.41 ID:QHqvro9D0.net
>>950
次スレよろしくー

952 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:30:57.21 ID:FLjFMztdd.net
新スレ立ててもレス少ないと落ちるからまだいいよ
>>980になったあたりで立てればいい

953 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:52:36.21 ID:p1DjMgAN0.net
Pokemon GO Japan ?@PokemonGOAppJP 1分1分前

Pokemon GOのバージョン0.39.0(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。
※iOSはApp Store上では1.9.0 と表示されます。
すべての方に行き渡るにはお時間がかかりますのでご了承ください。
https://goo.gl/mBjEqg

954 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:54:32.57 ID:Zn+ISjOYF.net
保守目安
・10レス以下2時間放置でdat落ち
・20レス以下4時間放置でdat落ち
・60レス以下20時間放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

955 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:54:49.71 ID:p1DjMgAN0.net
ポケモンを捕まえた場所を記録できるようになりました: どの地域で捕まえたのか、
手持ちのポケモンをタップして、下にスクロールすると表示されます。

Pokemon GO Plus と「おこう」: 「おこう」の効果で引き寄せられたポケモンにも、
Pokemon GO Plusは反応して通知するようになりました。

その他バグ修正

956 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:01:11.25 ID:XNjCxpNMp.net
カブト集めに円山公園に行くんですが公園内には自転車乗り入れ可能なんでしょうか?

957 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:20:32.92 ID:KDSjjPCMd.net
>>939 蟻地獄かよ。。。なんとも まぁ 夢がない。。。

総レス数 957
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200