2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】個体値100が出たら書いてくスレ【最大値】

124 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:14:37.82 ID:vFtU48A5d.net
使い道無くとも100というブランド価値はあるじゃない。
ニヨニヨするだけでも(´ω`)

125 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:25:02.05 ID:gdvdXv+TM.net
100ゴローニャ(げんしのちから)×2

126 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:46:57.63 ID:4F4xoFwy0.net
Dratini (100%)
40.763759, -74.003525

127 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:47:34.74 ID:4F4xoFwy0.net
ごめんスレ間違えた

128 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:25:26.28 ID:KPhYel150.net
>>124
確かに。取りあえず育てるだけ育ててジムに投入。

何気に雑魚は雑魚でも結構HP削られたわ・・・。になるんじゃね?

129 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:37:19.14 ID:Pmo86uGu0.net
野生ポリゴン100%
技たいあたり、シグナルビーム
プレミアつかないかな?

130 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:45:29.89 ID:H3MOmNYqd.net
イーブイ×2
ミニリュウ×2
トサキント
ドガース
コイキング
カビゴン
現状はこんな感じだな

131 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:47:23.76 ID:yaUpOHRud.net
タマゴ産ヒトカゲ100%

132 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:28:10.98 ID:Ze0vLm0Vd.net
カビゴンの100とか捕まえたらもうこのゲームクリアでいいでしょ?

誰も勝てないよ

133 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:40:06.83 ID:rew2f7ZeM.net
>>132
カビゴン100を2体持ってるがそうでもない

134 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:53:49.57 ID:TJJrhiU70.net
>>129
そのうち2とzで技ガチャできるよ

135 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:25:20.97 ID:bgRnZxRN0.net
カビゴンはほとんどATK15だから100%はそんなにレアじゃない

136 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:10:29.10 ID:XgaErZCo0.net
>>135
凄いハッとするレスだった ありがとう
不思議に思ってた謎解けたよ

137 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:41:09.08 ID:vSQzGb/Ra.net
>>123だけど本日卵から100%タッツー追加…ツカワナイ

138 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:02:19.50 ID:qEvKCBI40.net
いまタマゴから生まれたベロリンガが100%だった
技は舐めるふみつけ

ベルベルトはよ!!!!

139 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:45:46.73 ID:hWzNCEtu0.net
卵産
http://i.imgur.com/OnJeuDLl.jpg

ああ 次はサイコキネシスだ

140 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:44:31.30 ID:EfoL+oMBd.net
マドショ/じしんのサンドパンだけいるけど
あんまり出番がなくて悲しい

141 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:51:30.09 ID:gKj6H4MEM.net
100胃袋育ててるんだけど、CPが1900→1949→1999って来てるんだけど正常?
リーダーの評価から見て間違いなく100%

142 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:53:22.05 ID:jDllR8XGD.net
何事にも間違いはあるものです

143 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:06.79 ID:ANJy+hVM0.net
http://m.imgur.com/52aaUhc.jpg

昨日駅近くで捕まえた奴、技も完璧やしもう泣きそう

144 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:18.79 ID:5epxPE8ad.net
>>141
間違いないよ
次に51上がって2050になってそこからは50ずつ上がるよ

145 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:32.65 ID:Nu/mX1yK0.net
>>98
でもポケIV使っちゃったからさよならだね(´・ω・`)

146 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:04:39.44 ID:c3fqknBs0.net
ピカチュウ×2
メノクラゲ
使い道がない

147 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:47:41.12 ID:Pgjv15nT0.net
>>144
今2099です(´;ω;`)

148 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:21:33.73 ID:D39bsfVbd.net
>>147
自分もうろ覚えなんで間違ってたかも
1999から途中で51上がってキリがいい数字になりました
今TL25で2650です

149 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:59:58.92 ID:Pgjv15nT0.net
>>148
ありがとうございます。

150 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:12:17.93 ID:ugSVtJpn0.net
カビゴンの100%おるよ。cp1000前後&頭突き地震の微妙な奴。
微妙な技だったから個体値調べずに放置してたけどたまたま調べたら・・・

151 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:11:28.80 ID:t9Dl+l920.net
>>143
特定した

152 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:50:27.38 ID:rF6rd+Ao0.net
これからは報告が減ること間違いなしだな

153 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:37:52.74 ID:8vPbWkIY0.net
結局2000以上捕まえて飴産ニョロモだけだった
ニョロトノ用にニョロゾで止めとくかな

154 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:53:14.31 ID:vcaczjSVd.net
たった今、帰宅中に4匹目の100%野良捕獲キター
イシツブテ‥

155 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:58:13.72 ID:2aJ4uKLp0.net
これリーダーコメントだけで100%ってわかる?
青なんだけど、驚異的、攻撃、それに加えて防御、それに加えてHP、最高だ!
これで100%って事であってる?

未だにこのコメントは見ないんだけど。
最後が素晴らしいってのが1匹だけいるけど。

156 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:23:37.46 ID:fdJT5/Fs0.net
>>155
100%カビゴン持ってるが、それでいて、それでいて、全部言うてるわ

157 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:53:54.73 ID:iTPwujaA0.net
>>155
素晴らしいは15未満
測定できないってのが15
3つともそのコメントのやついるよ
俺はカニとクラゲとコイ2匹がそのコメントを持ってる

158 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:54:20.62 ID:m2IqtAtv0.net
>>155
計り知れないが最後にくっつくと100%。

159 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:00:14.51 ID:tQxW50tO0.net
>>155
http://i.imgur.com/gpb1wgg.png
http://i.imgur.com/ZvKQgXM.png
http://i.imgur.com/N5ls9d6.png
http://i.imgur.com/hq5CeSv.png
http://i.imgur.com/mYrZy7x.png
http://i.imgur.com/jeGS2uy.png
http://i.imgur.com/r2jnff3.png
http://i.imgur.com/1rAP8PN.png
http://i.imgur.com/9mFdrBj.png

160 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:04:12.04 ID:Wz0eFO/I0.net
>>159
でんきショック/10万ボルトっでどうなの?
やっぱ技2はかみなりがベター?

161 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:42.45 ID:tQxW50tO0.net
>>160
どうなんだろ
やっぱかみなりが気持ちいい

162 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:14:13.11 ID:tQxW50tO0.net
やべ名前そのままだった

163 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:19:00.63 ID:OErImko8a.net
>>162
別にいいじゃんw
詳しくありがとう。

164 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:21:08.38 ID:OErImko8a.net
>>157
やっぱりそうかぁ。
いまTL25で2000匹くらい捕まえてるけど未だに100%と出会えてないって事になるのか…。
うーん、キツイなぁ…。

165 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:52:48.42 ID:IbG5bGlu0.net
波動シャワーズ
鋼カイリュー×2
カブトプス
オムナイト

カビゴンとラプラスの100%を引けないままこの日を迎えてしまいました…

166 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:04:47.63 ID:QsaLthCt0.net
ポケゴ初めてからカイリューカビゴンラプラス一直線だったからそれ以外のポケモンは調べることすらやってないや
カイリュー4体うち1体胃袋あとはがね
カビゴンしねんじしん
個体値100は合計5体
技マシン待ちかな

167 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:09.46 ID:nAhZEybC0.net
イワークのみ
みんなええなあ

168 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:33:51.20 ID:j6Gv9OWup.net
http://i.imgur.com/5cT229y.jpg
http://i.imgur.com/pDr6e0K.jpg
http://i.imgur.com/juphCn1.jpg
http://i.imgur.com/ifgAmwy.jpg
http://i.imgur.com/frmKzF4.jpg
http://i.imgur.com/8e4ccFc.jpg
http://i.imgur.com/niytlIy.jpg
http://i.imgur.com/HMAEELm.jpg

CP15って、、、

169 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:50:33.72 ID:V9hcNGY60.net
>>164
野良で100%個体値は、なかなか出ないと思うよ
ただし、イーブイが出現確率が高い
TL25みたいだからイーブイ見たらとりあえずw捕獲しようw
自分も100%個体は殆ど卵産で唯一野良はイーブイだし
また二世代ポケモンもあるから、おすすめかな

170 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:25:00.54 ID:fDGJJY2C0.net
>>154
ええやん
さぁ、飴集めてゴローニャに進化させるんだ

171 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:11:26.59 ID:GN9jTHdQ0.net
個体値テーブル変わってイーブイ超絶下落の模様
3日前に100%を2体捕まえておいて良かったのかな?

172 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:56:07.62 ID:V9hcNGY60.net
>>171
えっそうなの
イーブイもかよ・・・、きついなぁ
もう巣に篭って乱獲しかないかもしれんな
2体確保は正解だね、オメ

173 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:26:23.44 ID:nmWbrA5A0.net
テーブル変更前の最後の15-15-14イーブイは大文字ブースターになった

174 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:03:11.50 ID:sEITvCTmE.net
個体値下がったのもあるが、代わりに上がったのもあるようだが

175 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:18:46.40 ID:QRy1+U1Sa.net
>>173
おめ

176 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:11:54.39 ID:rZDYg9AE0.net
>>174

ガーディの巣の近所住まいだけれど
今まで湧いてきたのは青チームの評価で活躍は難しいと普通ばかりだったが
偶に目を引くの評価のやつも出てくるようになった

とは言え60前半の個体値だけれどね

このまま高個体値が巣からも生まれるようになったら嬉しいけど

177 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:26:10.67 ID:GN9jTHdQ0.net
御三家とその進化系、ピカチュウ、ガーディは上がってる模様。御三家は0固定がなくなり、フシギダネ15-14-11とかが出た。ピカチュウも攻撃4固定がなくなり、13-10-11とかが出るように。
一方、これまでほとんど15固定だったポケモンは全て下がってる印象。ミニリュウ、カビゴン、多分ラプラスも。それとイーブイの劣化が著しい。

178 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:51:43.33 ID:WLbxHwWO0.net
>>177
ぼそっ……カイロスも下がってる

179 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:57:12.93 ID:WF3imowQ0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

180 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:32:48.18 ID:ZGePZl7+p.net
>>11
イントロクイズですか?

181 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:43:11.60 ID:GN9jTHdQ0.net
>>178
スマン、カイロスは二ヶ月スルーしてたんで
劣化したかどうか気付かんかったわ

182 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:07:40.04 ID:kd7bI9zg0.net
たまご産
マダツボミとポニータが連続で出た

183 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:09:58.19 ID:7LhH8fLKd.net
今まで図鑑の番号と比例して個体値良かったバグ修正しただけっぽい。
イーブイとかミニリュウとか上行くほどほとんどなんかが15だったし下の御三家は何かが0固定だった。
だから図鑑番号で50くらいまでのはだいたい上方修正で100番以降は下方修正とみていいんでないかい?

184 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:26:53.20 ID:MgXzGKlB0.net
>>177
昨日野生ヒトカゲの個体値91%とか出てビックリしたんだけど
やっぱり何かしらのテコ入れがあったんやな

185 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:38:52.09 ID:bPvNfLBd0.net
イーブイ2

エーフィブラッキーまで待とうと思ってるけどまた進化先1回くらいは指定できるのかしら

186 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:50:49.17 ID:g34lB5BEd.net
http://i.imgur.com/MgAPKo4.jpg
いやいや...

187 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:21:55.34 ID:bK/hlByKd.net
ギリギリセーフだったわ。
ロングで湧いたので結構沢山な奴が持ってるはず。
http://i.imgur.com/z7yP7Xw.jpg

188 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:37:08.75 ID:dwXL9gIHa.net
アプデ前ゲットしやすかったミニリュウイーブイを除いた唯一の3Fがコラッタでしたorz

189 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:56:52.72 ID:y1h76NvP0.net
俺は今んとこ100%はルージュラとナッシーだけかな。ナッシーは技最高だから育ててるよ。
野生で100って出るんだねぇ

190 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:23:13.03 ID:+sj/CeJ40.net
100%イーブイがサンダースになってもうた。
くっそ弱えw
水相手でも同じくらいのCPのカビゴンで戦った方が全然強いw

191 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:19:32.70 ID:AQiwT3J+0.net
こないだタマゴから生まれたゼニガメが100だった
最初ゼニガメ育てなくてよかったわ

192 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:42:58.03 ID:AjUrIeMAE.net
俺は、もっと良い個体が来るのでは、と思って進化強化を躊躇してるわ。

193 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:38:38.07 ID:GeLQ6g/a0.net
俺のはコンパンと卵のヒトカゲが100%だな。

194 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:41:17.58 ID:Nyi/vUQC0.net
今日の芝公園のカビゴンが100だったという書き込みあったけど、ホント?

195 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:47:21.19 ID:JNohhgIj0.net
3607匹捕まえてミニりゅうの2匹だけ
しかも2匹とも先週捕まえたヤツだな
次点の97%もミニりゅうだし出やすいんだろね

196 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:01:51.00 ID:mNgsSfut0.net
>>193
ヒトカゲ100%裏山

197 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:08:23.20 ID:HgcK/jiM0.net
>>195
出やすい ×
出やすかった ○

198 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:26:51.95 ID:BCBjafuR0.net
初100のシードラ
技はりゅうのいぶきとハインプ

199 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:33:54.05 ID:/PrJEPmEa.net
シードラは、キングドラがありますから
残念

200 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:46:17.24 ID:1kAmmVbwd.net
約3000捕まえて…
ミニリュウ@野生→いぶきはどう
コイキング@野生→かみつくドロポン
あとは昨日たまごからのカブトが100だった

201 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:32:07.64 ID:N+cPI04+0.net
個体値100とか言ってるやつってデブのキモオタだけ
そんな意味ないことにこだわる以前に自分の見た目を気にしろ
マジで気持ち悪いから引きこもってろ

202 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:41:14.64 ID:E3QxVjtF0.net
>>201
100出ないイケメンカワイソス

203 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:42:15.88 ID:par5mhnz0.net
イーブイ(サンダース)のみ、、、、
そしてほうでん、、
97は2体いて野生のドロポンシャワーズと胃袋カイリュー
100は中々いないね

204 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:37:19.98 ID:Ago53Hba0.net
>>202
100出ないブサメンキモオタの間違いだぞ

205 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:52:45.55 ID:DUDyaVf00.net
もうそろそろTL27だけど個体値100なんて今まで一度も出たこと無いぜ

206 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:54:01.21 ID:xiPGTF8t0.net
ポッポで一体でたけど進化ガチャの末飴になった

207 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:28:20.57 ID:iZ/rznhn0.net
本人の個体値が0に近いんだからポケモンにくらい夢見させろや(´・ω・`)

208 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:39:48.02 ID:0TQJsNTD0.net
おとうさん おかあさんは すなをたくさん つぎこんだのにね

209 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:42:19.90 ID:oQbNVkQBM.net
ビッビ→ピクシーはたく社員
マンキー→オコリザル桁ぐり辻斬り
ルージュラ氷息吹冷凍パンツ

210 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:56:30.36 ID:P8fJIAlmp.net
卵から生まれたオニスズメが100
一応進化させたらはがね、ドリルライナーのオニドリルになりました。

211 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:56:39.62 ID:UtQW2A6wr.net
>>208
飴はなかった
ムチ(無知)ばっかり

212 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:31:31.60 ID:XzZ0MwYF0.net
俺らだって2つくらい必殺技はある。

213 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:40:12.16 ID:IcRIWIjH0.net
ギャラドス→かみつくドロポン
サイドン→どろかけストーンエッジ
リザード→飴貯まってない

サイドンって技これでいいのだろうか?
そもそも使い道あるのだろうか?

214 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:58:30.11 ID:TxSM8sNCd.net
>>213
カイリューへの削り役くらいかな

215 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:07:42.23 ID:bcHUc4C30.net
カビゴン→破壊光線 

ラプラスの100が改悪前にほしかった。

216 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:11:23.71 ID:l/l47cGdp.net
>>212
おしっことうんこだな

217 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:23:24.55 ID:bcHUc4C30.net
ラプラスの100持っていたら10万円の価値があると思うな。
持っている人いるかな?カビゴン最適技100は改悪前に結構ゲットした人いるようだけどラプラスの最適技100は聞いたことない。

218 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:15:35.27 ID:6FXZPPAta.net
ミニリュウ100ゲット!CP13。
余りにCP低すぎて育てる自信ない…w

219 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:24:14.40 ID:CXivzteGa.net
>>217
卵スレで何度か見たよ

220 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:28:11.72 ID:0vi5fm/0M.net
実際買うかい?
ゲームの中での実用性ですら、代わりが効かないものじゃないんだぜ。
もう止めるんでポケモンあげますよって知り合いに言われてそこに混ざってたら、悪いからメシ奢るくらいかな。

221 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:54:50.73 ID:9sVEupOf0.net
>>217
いぶきふぶきラプラス100を2体持ってる私が通りますよっと

222 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:47:06.43 ID:JExmoly8a.net
うおおおおおお進化させたリザードン個体値調べたら100じゃねーか!
翼で打つ大文字で言うことないし

223 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:38:27.83 ID:w4bs0VfVa.net
>>217
いぶきふぶき
いぶきれいビ
両方個体値100を持ってるが、最適ってどっち?
使用感だとほぼ対カイリューなんでれいビの方が使いやすく、HP低いカイリューにふぶきは普通にオーバーキル状態でストレス溜まる
もしくはまさか足留め連打前提でつぶて最適とか?

224 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:39:53.24 ID:WiXtJj+rd.net
今初めて100出て鯉だったからギャラ童貞はこいつに捧げる、ちな卵

225 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:57:16.36 ID:BeKwemzv0.net
ヤドン

226 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:20:18.61 ID:oDE2S9B50.net
>>223
位置偽装?

227 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:30:21.36 ID:3Hz5i0z00.net
>>218
それレベル低すぎて100%表示なんだよ
本当に100か確かめるにはレベル5以上まで強化して再チェック

228 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:31:14.62 ID:a/oBnrka0.net
ポケモンを調べてもらうのコメントでも分からないものなの?

229 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:41:27.93 ID:3Hz5i0z00.net
コメントでも大体わかるよ
攻撃、防御、HP最高コメント言わないと100じゃないね
ツレと同じミニリュウ捕まえてツレはCP700越えで97%
俺はCP13で100%表示
ちなみにCP13ミニリュウは4匹持ってるけどリーダーのコメント違う

230 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:49:31.47 ID:CAtHWvHKd.net
mdtbmでた!
飴が無い!

231 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:27:26.89 ID:RoUPWKfJ0.net
>>227
ほんとだ88になった…。
ありがとう勉強になった。

総レス数 231
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200