2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作1

1 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:33:26.17 ID:JiOw129C0.net
さぁやるか、

アイデア、実際にやってみた報告をお願いします。

255 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:57:04.77 ID:dTCSsZMaM.net
>>252
おっぱいみせい!

256 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:00:05.39 ID:dAv40nAj0.net
>>253
イヤホンジャックから外せるようにカニカンつけてある。外して持ってプレイする感じ。
ピカしっぽもそんなに大きさないから、道端の排水溝とかに落としたら終了だけど気休めにはなるかなって

257 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:00:56.36 ID:D1/aVHW10.net
>>252
ポケモン系と合わせると違和感ないけど単体でもつともうだめだよな

258 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:01:39.26 ID:dAv40nAj0.net
>>254
ほぼスレチなのにthx!

>>255
やなこったw

259 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:37:05.67 ID:ZRDzq/S6d.net
すぐ押すことだけ考えたらゴムバンドみたいなのが一番いいかも

260 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:41:58.83 ID:JeYKi7kY0.net
カーボン調シート貼ってみた。
LEDが目立ちにくいように穴は小さめ

http://i.imgur.com/cLNnX1q.jpg

スマホの裏につけて画面見ながら押す感じで使います。

http://i.imgur.com/OOm4uM0.jpg

261 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:56:37.80 ID:IsXhHFNU0.net
リストストラップ付けて手の中に握れんかな

262 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:58:45.27 ID:fD+3+C6X0.net
>>260
いいな
カーボン調シート買ってくるかな

263 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:59:35.66 ID:fD+3+C6X0.net
>>261
俺は紐付けるだけのシンプルな感じにしてみた
http://i.imgur.com/rGPBjXJ.jpg

264 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:11:05.56 ID:PmLNs1F00.net
ダイソーでなるべく小さいの探してたらこんな感じになった
http://i.imgur.com/o091SQu.jpg

265 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:11:44.03 ID:ns7P0vj30.net
連打改造して全自動化した人いないの?
外見なんかより最優先改造だと思うが
最初から保証ないから分解上等だし

266 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:14:39.35 .net
ワイは3Dプリンターで試行錯誤してるやで〜

267 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:18:03.49 ID:HeKMlU856.net
女の子→ポケモンアピールかわいい
おっさん→必死にカモフラ
なぜなのか

268 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:19:41.05 ID:xMkc2/Prr.net
>>267
男は他人をバカにする生き物だから

269 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:22:15.03 ID:zOVMY7hN0.net
品薄すぎ。買うしかないか。
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7221682.html

270 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:27:10.59 ID:7W5fzIXXp.net
ゴム通して指輪にした人いる?

271 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:27:12.44 ID:6gC92bKhr.net
>>264
自分もそれ買ったわ
少しダサいけどわりと理想形だよな

272 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:28:27.55 ID:OEW5Q7C40.net
http://i.imgur.com/m6ymgAf.jpg
お前ら騙されたと思ってメガネPLUSしろよ
スカウター押すみたいなロマンがあって男子諸君は燃えるハズ

273 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:36:10.25 ID:c3/xzqlBd.net
>>270
そこまで突き抜けると逆にいいかもね

274 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:46:48.95 ID:h/9zfM8g0.net
>>272
こめかみ痛いし、振動したら頭おかしくなるわw

275 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:03:32.79 ID:PmLNs1F00.net
>>271
リーマンの通勤時プレイ用には最適に近いと思った
ダサいが
100円ならなんでも許容できる

>>272
それで上野行こうぜ
常時耳鳴り体験ができそうだ

276 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:06:59.38 ID:1lfhKY9X0.net
>>270
やったぞ
ゴムじゃないが

277 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:13:21.24 ID:Aj0Tvz+60.net
ゴムで思いついたけどコンドームに入れたら目立たなくなるな

278 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:15:03.30 ID:HwRfjqvRa.net
>>277
防水完璧か

279 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:29:30.73 ID:c3/xzqlBd.net
>>277
光りもソフトになるか

280 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:30:33.91 ID:c3/xzqlBd.net
女子はバイブレータとして使えるな
持ってても全然やらしくない

281 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:36:55.80 ID:Mmmvymfi0.net
>>280
やらしさ全開やん

282 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:52:46.60 ID:HwRfjqvRa.net
コンドームに入れて中に入れたらボタン押せますかね?

283 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:55:48.06 ID:2VDCS7m4a.net
>>282
膣に力入れたら押せると思うよ

284 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:56:41.99 ID:+AwFbf9sM.net
>>282
締まりが良ければ

285 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:58:58.32 ID:HwRfjqvRa.net
bluetoothのアンテナを外に出してタマゴ型のシリコンバイブに仕込むか

286 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:59:57.37 ID:gB/wWYEw0.net
電池のついでにのびるラベルシールぽちった
白一色にしたいんだけど、1枚で数枚作れるサイズなんだし何か柄考えよう

287 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:00:12.27 ID:7gduE57j0.net
女の子のあそこにセットして一緒にお台場歩いたら楽しそう

288 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:03:01.33 ID:Aj0Tvz+60.net
>>287
ポケモンゲットでイクゥー!
ピ、ピカチュウー!

289 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:05:28.18 ID:HwRfjqvRa.net
骨盤底筋のトレーニングに持ってこいか
実現するかはともかくネタを絵師が拾ってくれるかもしれない

290 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:08:47.74 ID:HwRfjqvRa.net
>>287
住宅街の中のポケソースが妙に濃いポケソースで純粋な子供が周りに居るシチュとか
日比谷有楽町銀座辺りのポケスト回ると捗りそう

291 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:11:08.17 ID:Zgw4EIcw0.net
シール作りたいんだが完全に素人です。
シートとプリンターはある。

画像編集の素人レベルで落ちてたスイカカードの型紙データからスイカはシール作ったことあります。

https://web.hackadoll.com/n/7kpd
こういうところから絵を見つけてシール作ろうとしているのですが、サイズがなかなか実物にできません。
使いやすくサイズを合わせやすいツールありませんか?

292 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:21:15.89 ID:rWrSWxIW0.net
>>291
139 名前:ピカチュウ [sage] :2016/09/16(金) 20:38:55.52 ID:lDuq2/3F0
>>88
ほらよ
https://twitter.com/toybox2002/status/776673506348048384

293 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:25:39.51 ID:FXbGSQIw0.net
閃いたんだけど、レザークラフトでケース作ってヤフオクに出せば買ってくれる人が結構いそうな気がする

294 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:28:18.54 ID:gB/wWYEw0.net
>>291
尼でこれがずーっと検索に引っかかってたから値段気になってた
分かってスッキリw

295 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:36:39.23 ID:cRwbVZT70.net
レザークラフトは時間との戦いだろうな、もたもたしてたら100均とかでもでるんじゃね

296 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:48:05.27 ID:Zgw4EIcw0.net
>>292
ありがとうございます。
甥っ子や姪っ子や職場の人間に期待されてたもので助かります。

マスターボール量産します

297 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:48:25.03 ID:tMo3lKnyr.net
>>250
かわいーい♪

298 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:53:23.89 ID:WtIkT/L50.net
むかしポケットピカチュウだとかハートゴールドの歩数計を
入れるケースが売ってた

299 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:54:09.71 ID:cRwbVZT70.net
ヒットガールみたいなピンクのレザーケースとか作れない?

300 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:00:44.63 ID:edoLOne90.net
染めQ使いたくなって来たw

301 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:14:04.44 ID:RtK6GTd5d.net
>>272
こういうの嫌いじゃない

302 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:16:06.21 ID:npRg7OGX0.net
普段はストラップで自転車の時は手首につけるやつでって毎回変えてたらネジがダメになりそうやな
普段から手首につけると何かおかしいしどうしようか

303 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:17:08.46 ID:3ximDBMG0.net
カッティングシートで単色にするだけで良さそう

304 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:18:20.63 ID:npRg7OGX0.net
よく考えたらゴムバンド手首につけてgoプラスのクリップでつければいいんか

305 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:23:25.52 ID:cRwbVZT70.net
仮面ライダーウィザードあたりの変身アイテムを使ってオシャレにできないだろうか

306 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:25:43.50 ID:SzKnnT2T0.net
>>264
尼でポケット付きのリストバンド探してみたけどたけーな
100均行ってみるか・・・

307 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:38:24.83 ID:fPQBy2/e0.net
シールって縁のカーブどう処理すればいいの
絶対しわしわになるじゃん…

308 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:39:23.30 ID:1lfhKY9X0.net
>>296
たぶん作者ここ見てる
マスターボール柄追加されとる

309 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:40:17.35 ID:/7I/wtfKd.net
>>305
https://twitter.com/toybox2002/status/776652971622797312?s=09

310 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:42:29.86 ID:prqTCnc80.net
自分ではこれが限界なんだけど、誰かこんな感じのピカチュウカバー作ってくれないかな?
http://i.imgur.com/cxSWsNV.jpg
http://i.imgur.com/M5wt7kr.jpg

311 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:44:46.68 ID:/7I/wtfKd.net
>>310
市販のぬいぐるみほどいてぶちこめば簡単にクオリティ高く作れそう

312 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:49:29.68 ID:X9ab3iCa0.net
>>272
マスクにもつけてみて

313 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:52:29.86 ID:D1/aVHW10.net
>>310
このクオリティwwwとか最初思ったけど左耳よく見たらやるじゃん

314 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:58:05.74 ID:fD+3+C6X0.net
>>310
猫馬鹿の鏡

315 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:08:48.46 ID:BKkFWPhL0.net
>>310
やっつけ仕事にしては発想の勝利

316 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:12:05.92 ID:F4N3Uq7sr.net
>>252
かわいい!♪
>>270
ジュエルリングみたいw
>>310
ニャース作らないの?

317 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:19:58.06 ID:Rq/Jv6i/0.net
ガワ作るなら
サイズ的にはゴルフボール入れをいじって使えそうだね
http://goeinny.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aea/goeinny/IMG_0158.JPG?c=a1
http://img.ponparemall.net/imgmgr/65/00101165/02737689/03088842/c-125_1.jpg?ver=1&size=pict300_300
100均にも何かしら置いてそうだね。

318 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:23:57.56 ID:y5MNjFuR0.net
キーケースも都合良さそうな気がする
物によるだろうけどレザーなら追加工も出来るし

319 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:28:11.50 ID:cRwbVZT70.net
キャンドゥ、ダイソー、セリアどこがいい物置いてるかな

320 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:39:08.41 ID:RYS38caS0.net
ベルトに付けて変人! トォーー

321 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:53:10.66 ID:VkiXLGuka.net
車のスマートキー用のケースが使えそうだな

322 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:56:40.69 ID:Y/A9n0wla.net
三本線両端に引いたらオマンコマークやんけ

323 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:58:45.96 ID:fD+3+C6X0.net
ある意味この試行錯誤の段階も遊びですな

324 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:06:34.44 ID:gTZwiYJra.net
よく分かって無いが、持ってないし、
一台のスマホに数台リンク出来るの?

歩く距離少なくて良さげ、
ボタン連打は得意ですし。

325 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:10:57.59 ID:WeYHtOwU0.net
>>324
なぜ連打?

326 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:11:04.04 ID:7L56NmDe0.net
ラピュタの飛行石チャレンジしてみるわー

327 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:13:43.84 ID:5xdNZDRpa.net
カバー系はどんどん出て来そうやな
何個ぐらい売れたんやろうか

328 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:30:01.83 ID:sRVigzjj0.net
シール貼りたいのだけど曲面対策と剥がれ防止に何を買えばいいのだろう?誰か教えてくれないだろうか、、

329 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:37:07.22 ID:Zt74doXfa.net
https://imgur.com/a/WglCS
モデラー的に簡単カバー作ったよ
適当な黒いプラトレー(惣菜とか弁当)をミニバーナーで熱し
プラスを雄型としてヒートプレス
いらない部分を切り取ったら
発光部をポンチで穴あけして両面テープで貼り付けて完成

分解して塗装とかはiPhone用トルクスを使えばイケそうだけど面倒なので今回はパス

330 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:45:46.74 ID:MBVPeUrdr.net
>>329
かっこいい!

331 :sage:2016/09/18(日) 00:46:52.91 ID:6+1kvuVw0.net
>>329
プラスで押したの⁉

332 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:48:42.38 ID:Zt74doXfa.net
>プラスで押したの⁉
そう
熱してダルンダルンにしたプラ部にプラスをくいっと押し当てた

333 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:49:30.00 ID:vDC0Jqw10.net
>>329
器用だな

334 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:54:57.46 ID:VjWeb7tA0.net
理科系美術系みたいなオタ多めの大学ならそのままでもいけそう

335 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:11:18.68 ID:5YcUiZ1H0.net
雑貨屋で売ってる目薬ポーチとか小銭入れに入れてみようかな
目薬ポーチならストラップ付きのやつも多いし

336 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:13:07.11 ID:gJJ/MK2e0.net
>>329
やだ好きになっちゃう

337 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:19:57.25 ID:JhDxmHGj0.net
3Dプリンター持ちは居ないのか

338 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:25:51.19 ID:Yv+7xTdM0.net
>>328
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81tz4JkupaL._SL1500_.jpg

339 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:30:33.80 ID:kIoy7Zfh0.net
一層のこと開き直って、ポケモンセンターで売ってるネックストラップに付けるのはどうだろう?

https://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4521329180229

https://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4521329180212

340 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:33:17.94 ID:lt3iWZn90.net
こんなの使っていいのは小学生までだろ
おまえらアホ過ぎ

341 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:10:41.91 ID:RAKIVIV1d.net
>>329
プラスに熱いのあてて大丈夫だった?

342 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:33:02.39 ID:Zt74doXfa.net
>>341
平気
発光部も塗装面も特に何とも無いよ

343 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:14:47.99 ID:RAKIVIV1d.net
>>342
遅レスですまん
ありがとう

344 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:17:29.07 ID:h7AaMRAtr.net
>>264
裏はこんな感じ
ちなみに点灯してるのもわかる
http://imgur.com/XlLfjfG.jpg
http://imgur.com/7oTY9bX.jpg

345 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:18:43.75 ID:k5uazIFI0.net
>>149
クチバシ部分には具が入ってないから
切り落としてパテ整形すれば丸いシルエットに出来るかもね。

346 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:01:48.85 ID:k30uwOvF0.net
>>204
これどうやったの?
シール?

347 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:03:57.80 ID:a94qF59sa.net
>>340
この板でその発言!?

348 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:17:57.26 ID:XkcVlVKx0.net
ロケット団のモンスターボール風に塗装
http://imgur.com/a/r0D0G

自動捕獲について
ボタンが押されると3VがGNDと閉になりICの入力がLOWに
モーターはONの時-側がGNDと閉に
よってボタンに繋がってる3Vとモーターの-側を繋げば、モーターON→ボタンONになるはず

ボタン側の半田付けは難易度高い、つまようじの先ぐらいしか半田のせれる部分がない
http://imgur.com/a/kER39

自動捕獲動画
https://www.youtube.com/watch?v=0deTy8ptm4Q

もちろん全て自己責任でよろしく

349 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:39:15.04 ID:2eKAGLwG0.net
>>348
3個目届いたら作ってみるわ

350 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:23:35.56 ID:EG9lh1tGd.net
>>348
技術ねえから怖くてできないけどすげえ便利だなこれ…
もう1個買えばよかった

351 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:35:49.45 ID:vjsqeA4a0.net
振動したら勝手にボタンが押されるような装置がほしいな。
Raspberry Piとかで作れそうだけど。
カバンに入れとくだけで全自動になる。

352 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:38:26.90 ID:agWRbHMK0.net
>>348
3Vのプルアップ抵抗は何Ω?
ボタンを常にON状態って事だから3/R[A]の電流を常に消費する事になるね

353 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:46:49.93 ID:h7AaMRAtr.net
>>329
作成代行したら儲けられそう

354 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:47:26.77 ID:JhDxmHGj0.net
全自動なら5000円で買うわ

355 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:49:30.64 ID:6dSDF7Ws0.net
全自動にしたら、全枠解放しなきゃなw
6000円ぐらいだっけ

複数選択で飴にできる機能欲しい

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200