2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エビワラー】ポケモンGO卵ガチャスレ 15km【サワムラー】

1 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:49:07.83 ID:0U3aYK4h0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ

【ポリゴン】ポケモンGO卵ガチャスレ 13km【アーボ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473725780/

240 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:40:57.41 ID:PQbGYwBbp.net
えぇ、、
http://i.imgur.com/8rgoB0o.jpg

241 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:41:13.30 ID:tcFgqTXja.net
>>239
クワクワ

242 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:44:10.38 ID:qKalN1oL0.net
クワクワ

243 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:46:09.46 ID:ymJ1fFWsp.net
ワークワークさせてよ♪

244 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:58:49.00 ID:6ccuywiE0.net
ムシっぽい顔はやめて〜

245 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:10:35.44 ID:qnatXpIW0.net
>>239-240
www

カイロス外れだけど特に確率は高くないよな
あまり出ない
イーブイは高い気がするけど

246 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:19:26.99 ID:4cCnlRQra.net
4連でカイロス、エレブー、ミニリュウ、イーブイ
普通

247 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:02:23.16 ID:4YsBKWxga.net
>>181だけどマジでラプラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1192孵化目でラプラス1体目…
長かったわぁ

https://i.imgur.com/CFfn0dD.png
https://i.imgur.com/6r6HOVE.png
https://i.imgur.com/yAmSs3k.png
https://i.imgur.com/vZgLiuZ.png

248 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:04:01.90 ID:4WLzMhqPa.net
>>247
おめ!

249 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:10:10.34 ID:qnatXpIW0.net
1192でやっとラプラスってのは最高記録の部類なんじゃないの?
もっと酷い人がいるなら教えて欲しいわ
課金するかしないかの判断になるんじゃない?
それとも普通にいるとか??

250 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:11:15.68 ID:EVvmz3220.net
>>247
おめ!
1192は長いっすねえ

251 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:13:03.75 ID:U7oZ4SF00.net
>>247
おめっとさん(*´ω`*)

自分も今10km卵セット中だから 楽しみですな
ラッキーほしいわ

252 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:13:53.10 ID:4YsBKWxga.net
>>248
>>250
サンキュー
500個くらい割ったときにはラプラス1体目より先に141種コンプするとは思わなかったぜ

253 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:16:11.64 ID:4YsBKWxga.net
>>249
俺のこのスレで俺以上にラプラス出てないっていう人は数人しか見たことないし、大量孵化でラプラス無しの画像あげてる人は一人も見たことないわw

>>251
サンキュー!

254 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:19:59.49 ID:qnatXpIW0.net
まぁ卵孵化で欲しいのはラプラスだけじゃないからな
これだけ孵化させてたら高個体値のポケモンもたくさん入手してるのだろうな
オレは最近になって孵化器課金しまくったから以前ほどの高個体値を入手できないわ

255 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:35:24.33 ID:CRMB84Ixp.net
10卵まだ3つしか貯まってない
9個貯めるのはいつになるのやら
孵化装置に入れたくなる

256 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:44:26.44 ID:BOeqJuMhx.net
スタート!
http://i.imgur.com/iUhtQJR.png

257 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:47:29.25 ID:k07vaLOa0.net
9個同時にやると何かいいの産まれるの?
素人だから分からん

258 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:48:44.09 ID:qnatXpIW0.net
同時に孵化させたい奴がやるだけ

259 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:51:40.38 ID:V1XWcmE70.net
>>247
わー
1192作ろうラプラス幕府
あやかりたーい

260 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:51:57.21 ID:4YsBKWxga.net
>>257
ショックが9倍だぜ!

261 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:52:48.58 ID:6ccuywiE0.net
>>257
同時孵化が始まる直前にしあわせたまご使うとXPウマー

262 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:54:13.58 ID:BOeqJuMhx.net
>>247
俺の場合ゲームはじめて5日目くらいにラプラスとラッキーとプテラが生まれた
あの時はまさかこんなにレアになるとは思わなかった

263 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:54:16.20 ID:ac5w1dYn0.net
最近は、ラプカビは飴が足りなさ過ぎてどうでも良くなってきた
むしろ、5kmが出るとガッツポーズする俺ガイル

ヤドンとニョロモの高個体値が欲しいんや

264 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:55:28.33 ID:qnatXpIW0.net
TLが低いなら10km卵は貯め込んだ方がいいね
低CPのラプカビなんて出ても使えないし

265 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:59:08.69 ID:7adxtyaB0.net
>>264
長期保存しても低レベルの時に取得した卵から高レベルのポケモンは出んぜ

266 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:01:30.37 ID:CRMB84Ixp.net
>>257
1個ずつだとハズレばっかで嫌になるからな
あとは課金を抑える意味と 此処に書き込むネタ

267 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:05:06.69 ID:qnatXpIW0.net
>>265
知らなかった
ということは出るポケモンも取得時に決まってるのだろうな

268 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:06:23.42 ID:A+IPWvfqa.net
http://i.imgur.com/YKT1V1R.jpg
通算4つ目の10キロ卵。
今まで、イワーク、イーブイ、カイロスなのでそろそろ当たりを引かせてください、お願いします。何でもしますから!

269 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:10:13.11 ID:V1XWcmE70.net
卵が孵ったら書き込むスレないね
卵を取った時点で中身がわかる研究してた博士を
頼りにしてたんだ
ぜひぜひ成果を発表してくだされ

270 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:13:14.95 ID:sgrBtf+KF.net
5km卵をタップしたらこんな画面になった
http://i.imgur.com/xfY4GSA.jpg
孵化装置に入れてない10km卵をタップしたらこんな画面
http://i.imgur.com/wI4T4WB.jpg

つまり卵にはバターってことだと思う

271 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:22:34.45 ID:5nIyVpjU0.net
タマゴをセットした孵化装置をたまにクルクル回すと
レアが出る気がする

272 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:35:28.92 ID:BN4KqKcia.net
なんじゃそりゃw

273 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:46:55.97 ID:H0DnpVG5d.net
>>271
これですね
http://i.imgur.com/tyb80SS.jpg

274 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:53:12.70 ID:BOeqJuMhx.net
実は今ある事を検証中
どう?3回目の結果次第では興味わかない?

1回目9/4
http://i.imgur.com/oDWm4Ii.png
http://i.imgur.com/4exNZbT.png
http://i.imgur.com/U1MJtJY.png
http://i.imgur.com/kOP00L1.png
http://i.imgur.com/4U7bVxj.png
http://i.imgur.com/Cpxgyal.png

2回目9/5
http://i.imgur.com/T2VJe6l.png
http://i.imgur.com/8lIEmh6.png
http://i.imgur.com/oiV12Iv.png

3回目9/18
>>256

275 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:54:27.15 ID:OcNjX9Uv0.net
孵化数620でプテラ・エビワラー・サワムラー・ポリゴン未だ0
ポリゴンとか5kmだろ、いい加減出てくれよ

276 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:59:38.38 ID:e2wVT2VE0.net
イオンの中にあるYahooモバイルのポケストが10k出やすいよ!毎週貰ってる
今日はニドランとコイキング率高い
http://i.imgur.com/eoVLcQY.jpg
http://i.imgur.com/4MjA3l7.jpg
http://i.imgur.com/pyj5jz3.jpg
http://i.imgur.com/WH524hf.jpg

277 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:01:16.63 ID:5qOhvoGLd.net
>>259
鎌倉幕府の年号って変更なったってマジ?

278 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:15:08.91 ID:un+5vGRFa.net
http://i.imgur.com/b6YtEyG.png

はぁ…
ジムの置物には使えるか…

279 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:15:28.46 ID:V1XWcmE70.net
>>277
そうなのか?
カイロススレでcp1192のカイロスが幕府を作ってたが

280 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:15:48.81 ID:A+IPWvfqa.net
あ、飴が少しは貰えたから(震え声)

http://i.imgur.com/mvHHfWo.jpg
http://i.imgur.com/eVVUdKP.jpg

281 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:18:03.28 ID:dIUNgdZ9a.net
>>278
卵スレでなぜカイリュー?

282 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:18:16.90 ID:hxwzmj7Dr.net
>>249
>>199は?

283 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:28.69 ID:Q63pS7pJ0.net
技ガチャスレの誤爆だろ

284 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:42.17 ID:eHfrpbW4a.net
>>247
おめでとう!
やっぱり海でも活動してる?

285 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:56.57 ID:qnatXpIW0.net
>>282
ホントだ
もう1300超えてるのだろうな・・

286 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:20:28.29 ID:aeaZVuUh0.net
つーか13日15日16日と3連続でエレブー出たんだけど運悪すぎないか
しかも全部けたぐりだし完全にランダムなのかねこれ

287 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:25:14.79 ID:Tq/odcL1M.net
10km 10/75
イーブイ
ブーバー
カイロス
カイロス
ブーバー
ブーバー
イワーク
ストライク
イワーク
ミニリュウ ←new

ようやく俺の中で当たりが出たぜでもラプカビはよ
カイリュウつくるために飴がまだまだ必要なのだ
野生のミニリュウの方が個体値高かったのは残念だけど、、

288 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:39.53 ID:aeaZVuUh0.net
野性ミニリュウは攻撃MAXばかりだし卵のうまみが今一つだよなぁ
乱獲してれば40前後くらいなら割とゲットできるし

289 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:33:18.37 ID:W/C2Irv6r.net
前回の10kmはカイロス
今回の10kmはイーブイ

290 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:33:23.41 ID:DYYsPIuor.net
5km率が凄くないか?

291 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:36:30.61 ID:u8aGHBKJa.net
>>290
凄いな

292 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:38:37.08 ID:k9Nt2eLCa.net
>>247
おめおめ!

293 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:39:06.91 ID:mrk+/jF6M.net
今日で二回連続カイロスだった
技もダメだしジム特攻要員にするしかないか

294 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:40:40.39 ID:Q63pS7pJ0.net
技もダメなら飴要員だろ

295 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:48:08.89 ID:zRoLSTjx0.net
>>275
自分の場合
サワムラーは600個目くらいで出た
エビワラーは900個目くらいで出た(その5分前に野生で初ゲット)
プテラは1100個目くらいで出た
ポリゴンは1250個目くらいで2連続で出た(←ここでコンプリート)
でも他にも、まだ卵から産まれたことがないやつは何種かいる
みんなこんなもんだろ

296 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:52:53.07 ID:mrk+/jF6M.net
>>294
飴だけで200以上有るのよ
此処のみんなはもっと貯まっているだろうな

297 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:55:15.05 ID:H3AZC0tt0.net
おまえたちの心に愛はないのかい?
嘘でもいいから興味あるふりしてくれなきゃ泣くぞ

298 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:55:36.48 ID:un+5vGRFa.net
>>281
誤爆した。
申し訳ない

299 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:56:12.41 ID:4YsBKWxga.net
>>284
1〜800くらい→家の周り(森と川、住宅地が多い郊外)メインで時々市街地
800以降→人が多い港周りメインでタマゴ集めるようになった

800孵化までカビゴンも無し(800以降で3体)
だから場所関係あるんじゃないかと思えるようになってきた
単なる偶然かもしれないけどw

300 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:56:16.57 ID:H3AZC0tt0.net
くそ!IDが変わった274な

301 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:00:32.92 ID:vJ3Ii6LQp.net
>>287
ストライク出なさ過ぎだろ
お前にストライクしか出なくなる呪いをかけた

302 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:13:35.83 ID:n9Ngzn1J0.net
ラプラス、プテラ、ポリゴン出すのにいくら位課金したらいいの?
無課金でもいけるだろうし運と言えば運なんだろうけど
参考までに知りたいのです。
バリヤードとかも出た人いるの?

303 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:15:00.85 ID:nKChhexC0.net
ブリーダー93で10q7個目を孵すとこ
今までは
カビゴン
カビゴン
ラッキー
イワーク
ミニリウ
ラプラス

次はプテラがいいな

304 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:17:35.96 ID:u8aGHBKJa.net
>>299
そうなると偶然とも言い切れないなにかがある気がして来るなぁw

305 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:22:38.19 ID:OcNjX9Uv0.net
>>295
まだまだか

>>299
ワンリキーを持ってなかった時、ワンリキーが出やすい場所へ行き
初めて野生でゲットした直後に卵からワンリキーだったし
>>295のエビワラーとポリゴンもその傾向かな

306 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:24:55.68 ID:gvlCpapF0.net
>>297
どういう事?プテラ率が高いて言いたいのか?

307 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:25:12.61 ID:TM86c+yL0.net
10`7連続で
カブト
イワーク
ルージュラ
カブト
イワーク
エビワラー
エレブー
貯めまくって爆死

308 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:25:48.98 ID:Q67PTV0V0.net
以前はタマゴ産は個体値80%以上が当たり前だと思ってたけど、最近は平気で80%下回るし、ついに昨日70%を余裕で下回るコダック生まれた…

>>302
ポリゴンは全体通算203個目で出た

プテラプラスは10キロタマゴ7個一斉孵化したときに両方一緒に出た(プテラは野生で獲得済)
通算個数で言うとだいたい280〜290個目あたりだったはず(正確な数字見るの忘れてた)

今タマゴ孵化数が298個で課金は11,800+4,800の2回
課金額に比べて孵化数ショボいのはムダにボール買ったり2キロタマゴを孵化装置に入れたりしたせい

309 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:27:48.00 ID:jWVTXE4x0.net
自分はラプラスが542孵化で8体かな?飴がたくさんあるのが嬉しいわw

310 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:30:43.72 ID:qanK0lH9d.net
ミニリュウの定期回収がメインだからハズレても気にしないけど贅沢を言えばプリンの飴が欲しかった
http://i.imgur.com/9dcSunf.png
http://i.imgur.com/9588KRt.png

311 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:33:06.08 ID:LBFBE7e30.net
>>309
水棲ポケソースのそばで卵とったりしてる?

312 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:38:24.24 ID:ILplSze3d.net
ラプラスやっときたわ。
野生含めて6体目。

313 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:40:16.81 ID:OcNjX9Uv0.net
>>309
海沿いか?
ウチの近所は掘が多くて大半水棲ポケソースだけど
620孵化でラプラスは2回孵化

314 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:41:42.25 ID:gvlCpapF0.net
ブリーダー169で10km17個、3600円の微課金トレーナー
最近は10km卵率落ちてる、近所だとイワークばかり
ミニリュウ2
カビゴン1
イーブイ1
ブーバー1
エレブー2
オムナイト1
ストライク1
ルージュラ1
サワムラー1
エビワラー1
イワーク5

315 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:43:35.40 ID:0zSsUyQK0.net
ふかそうち課金再開
http://i.imgur.com/4MaG8RO.jpg

316 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:46:38.62 ID:t+JXrzXwa.net
>>75
ダネくれ!
1回も出ないわ

317 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:50:35.81 ID:jWVTXE4x0.net
>>311 >>313 海沿いでも水ポケソースからとってるわけでもないよ。ウォーキングついでに取れた10キロ卵からでてきてるだけ。飴は139個まだあるかな

318 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:50:53.96 ID:t+JXrzXwa.net
>>110
その二つも持っとらんし…

319 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:56:19.27 ID:3yOF/YCU0.net
昨日わざわざ海沿い南港で取ってきた10`も、イーブイとエレブーやったわ
iphoneにしたらええのん?(涙目

320 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:59:06.90 ID:JPP386kQ0.net
昨日から10キロ卵4つ目
アッフデードでGPSシビアになった
飴も卵も捗らない

321 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:00:48.17 ID:4YsBKWxga.net
>>93
今数えたら

イワークの飴353
エビワラーの飴120
エレブーの飴292
カイロスの飴272
ストライクの飴106
ブーバーの飴121
プテラの飴201
ラッキーの飴138
ルージュラの飴243
サワムラーの飴55

これだけあったわ
サワムラーがあんま出てないな

初代以外やったことないんだがアプデで進化が追加されて勝ち組に変わるかもしれないやつっているの?

322 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:04:33.21 ID:gh975N3Lp.net
>>319
こちらも昨日コスモスクエアで取ってきた10km1個がもうすぐ孵る。
エレブーは持ってないからきたらちょっと嬉しいw
もう1個は孵化中で今日地下鉄乗ってる時にたまたま通ったSoftBankからもう1個きた。
10kmが同時に3個もあるのは初めてかも。

323 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:07:43.66 ID:6Gid19Ufa.net
ラプラスほしさに場所依存はないのだろうと思いつつ港のそばのストップで卵三個とってきた
孵ってほしいな

324 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:10:54.82 ID:sD79Rfz90.net
>>323
オムナイト「うほ、いい卵。入っちゃえ。」

325 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:15:16.47 ID:TqmhO4r20.net
>>323
カブト「お邪魔しますね・・・」

326 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:15:55.34 ID:rON+Zh4J0.net
>>321
イワーク→ハガネール(第2世代)
エレブー→エレキブル(第4世代)
ストライク→ハッサム(第2世代)
ブーバー→ブーバーン(第4世代)
ラッキー→ハピナス(第2世代)
この5体は進化する

327 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:18:01.67 ID:4YsBKWxga.net
>>326
サンキュー
ハガネールは聞いたことあったから高個体値イワークは残してるわ
他の奴らも高個体値は残しておこう

328 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:18:35.16 ID:Q63pS7pJ0.net
>>323
ミニリュウ「僕はまあ当たりですよね?」

329 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:24.51 ID:4YsBKWxga.net
>>323
カイロス「今からバカンスの予定なんだけどなぁ(照)」

330 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:25.79 ID:qEEa3HXT0.net
カブトは当たりだろ!!!

331 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:20:19.95 ID:YNi3iVbY0.net
自動車に付ける看板(布バナーだけど)作った。10km/hで走るための。
「測定中 低速車」
もちろん街道じやなくてガラガラの道を選んでいるけど。
これで1日60kmは【歩ける】から卵がはかどるぞw

332 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:22:16.39 ID:OcNjX9Uv0.net
>>323
むしろ孵化した際の場所が影響しているように思える

333 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:23:20.56 ID:OcNjX9Uv0.net
>>331
10km以下じゃなくて24km以下でいいんやで

334 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:25:11.36 ID:lfZfIOhJ0.net
もう100個以上連続で10kmたまごが出ない
運が悪いだけなら諦めもつくけどなぁ

335 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:29:59.26 ID:YNi3iVbY0.net
>>333
メダルも欲しいから。左上の。

で、140個(2k5k含む)ほど孵化させて
レア物で卵から出たのはプテラ、ラッキー、カビゴン、ベロリンガ。
出てないし捕獲もしてないのはエビワラー、サワムラー、ラプラス。
図鑑は139だから残りはこの3種だけだな。
10kタマゴで一番腹立つのはカイロス。次がストライクかな。
イーブイもルージュラも巣に行って何十と捕獲しているから、タマゴから出てもうれしくない。

336 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:30:34.42 ID:Avoops7Q0.net
>>334
それはさすがにおかしいような
出るときと出ないときの差はあるけど
そんなに出ないことない

337 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:01.59 ID:6Gid19Ufa.net
>>324
>>325
>>328
いやんいじわる

>>329
孵化するのは山の中です

338 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:56.74 ID:6Gid19Ufa.net
間違えました
>>332

339 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:44:53.97 ID:lfZfIOhJ0.net
>>336
70個くらいまでに10kmが4個出て、そのあとは今ブリーダー181+手持ち8個で10km一回も出てない
トータルでも4/189=2.1%か

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200