2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エビワラー】ポケモンGO卵ガチャスレ 15km【サワムラー】

583 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:55:21.81 ID:e4FwYYJOa.net
>>582
そうなの?

584 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:08:24.23 ID:XiNnBPfM.net
>>582
そうだったっけ(´・ω・`)

585 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:17:49.39 ID:EYjQtkei0.net
>>583
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23857
このwikiにも載ってる(修正前と修正後のところ)けど前は10キロ卵からもポッポとか出てたんだよ
正確にはいつか忘れたけどこのアプデ以降に始めたなら10キロ産のポケモンカウントすれば大体の数はわかるかもね
自分が野良で捕まえた10km産のポケモンの数を全部覚えてればの話だけど

586 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:18:13.33 ID:fJfdb6EMa.net
10kmがやたら連続して出た時に全部孵化させた後卵が全く出なくなった上に2kmが15個連続くらいで出る現象が起きるんだが
帳尻機能かな?

587 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:19:30.90 ID:EYjQtkei0.net
>>586
俺は逆を経験したな
しばらく10キロが全然出ない→10キロ貯めてるつもりないのに7/9が10キロになる、みたいな

588 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:21:06.86 ID:PseWK3gsd.net
>>586
運を使い果たしたんだな

589 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:26:22.18 ID:fh7VHW7eM.net
10キロエレブー

いらん

590 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:32:12.72 ID:e4FwYYJOa.net
>>585
たぶんリリース当日からやってるから意識してなかったというかどの卵からなにが出るかとかわからずやってただけかも(笑)

591 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:32:30.77 ID:ilDCk6ys0.net
>>589
持ってないから俺にくれ
代わりにカイロスをやる

592 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:35:27.57 ID:U4SwY+An0.net
小雨の中 卵一個開封!
プテラきたわ(*´ω`*)画像ナシですまんです

もう一個 ラッキーこいこい!

593 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:36:39.22 ID:FTgrHZPp0.net
140孵化
10キロ6つ
カブト
エレブー
サワムラ
プテラ
イワーク
エレブー

なんかなあ10キロたまごも出なくなったしつらい

594 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:39:11.91 ID:o3y+1Ocn0.net
今ラプ産まれたけど、ふぶきには縁がないようだ…
http://i.imgur.com/WT81DBD.jpg

595 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:40:05.71 ID:NQPsZcNbd.net
10km卵は忘れるほど数が多い訳でないし、期待も大きいから全部覚えてるよ

596 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:40:55.79 ID:EYjQtkei0.net
>>590
そういう人が多そう
10キロ産のポケモン発表会でポッポとかトサキントの名前だしてる人いないし

597 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:42:38.39 ID:zvzMABtud.net
10km サワムラー

図鑑埋まったので満足
次出たらミンチにして飴に加工してやるが

598 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:46:08.88 ID:SqsYBG6Ua.net
10kmは30/275くらいだわ。
体感1/10

599 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:58:55.29 ID:D02zR/dBd.net
5連
イーブイカイロスカイロスカイロスイワーク

俺より凄いやついる?

600 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:16:59.29 ID:vjHR8ZMS0.net
5連どころか2連もしたことない(出ないからできない)けどそっちの方がある意味すごくない?

601 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:17:33.44 ID:D02zR/dBd.net
http://imgur.com/tYYZU9J

602 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:27:54.54 ID:UwKywNxy0.net
>>598
オレと孵化数それほど変わらないのに6倍の差があるとは・・・
ちなみに5/262

603 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:36:25.55 ID:Esa/9HTu0.net
750個孵化してきたけど
ポリゴンは1回も出てないな
ポリゴン以外のモンスターは出てるけど
卵で一番出にくいモンスターはカビゴンやラプラスより
ポリゴンじゃね?

604 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:37:51.17 ID:Y7WqQ23p0.net
ポリゴン3匹おるぞ 5キロ何回かはわからんが
全部で300のうちの3匹

605 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:42:21.81 ID:STpFBH6N0.net
>>466
やべぇ
普通におもしれぇ

606 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:43:33.48 ID:xKhldckDp.net
たまごの並びってどういう決まりがあるの?
2・5・10kmで分かれるのはわかるんだけど
その中で孵化までの残り距離でソートされるわけでもなく、取った順番に並んでる様にも見えないんだが
もしかして中のポケモンの番号順に並ぶとか?
https://i.imgur.com/9v0m69I.png

607 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:45:59.29 ID:vjHR8ZMS0.net
>>466
ワロス

608 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:46:17.28 ID:U4SwY+An0.net
小雨の中 2個目の卵
カブトでした まあ今回は凄くよかったわ(*´ω`*)

609 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:52:28.18 ID:STpFBH6N0.net
>>602
その数が本当なら苦情入れるレベル

610 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:53:39.73 ID:STpFBH6N0.net
>>603
俺もポリゴン出ない
あとサワムラー
この2体がコンプまでの障害

611 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:54:56.93 ID:UwKywNxy0.net
>>609
やっぱりそうだよな・・・
駄目元で苦情入れてみるわ

612 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:57:18.34 ID:fgNbW3650.net
ポリゴンは1100超えてからでサワムラー5ラプラス6カビゴン7くらい出てるから
個人的にはポリゴンがまったくでなかったw

613 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:01:49.62 ID:D02zR/dBd.net
ポリゴンはゲーム始めてから2こ目の卵で出たな

614 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:02:37.04 ID:ZnITMQ5Gd.net
>>603
うーん
自分のはポリゴン2匹いる。
がしかしカビゴンもラプラスもブーバーもエビワラーもサワムラーも出ない。

615 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:03:01.56 ID:4Tsrb9o60.net
>>611
自分10km卵4/35だよ…
他の人のレスからすると10%くらいの確率みたいだね

なんと言えばいいのか…ご愁傷様です…

616 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:04:19.70 ID:h8tf1w040.net
今週3匹目のエビ、そしておまけのイーブイ。
イーブイは技ギャチャスレで初サンダースにチャレンジしてきます。
http://i.imgur.com/6D0lq6O.jpg
http://i.imgur.com/XGeGETF.jpg

617 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:05:57.82 ID:ubpVrymfa.net
>>615
海外の統計からすると6%でしょ。

618 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:07:26.07 ID:yGYkU0DDd.net
http://i.imgur.com/pYlohCl.jpg
属性無視やな

619 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:08:33.87 ID:Gl1YX/jI0.net
10%以上の確率で出てるけど、中身が糞だよ
3%ぐらいでもいいから中身を充実させてほしい

620 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:09:32.29 ID:YtBf6tBLr.net
>>603
ポリゴンは1200個目辺りで出たけど、1400孵した今もまだカビゴン・ラプラス・ミニリュウ・ベトベターは出たこと無いよ

621 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:11:21.40 ID:EYjQtkei0.net
>>620
画像up!

622 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:13:26.86 ID:NQPsZcNbd.net
1200もわってカビラプ出てないのはある意味凄い確率w

623 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:14:08.96 ID:NQPsZcNbd.net
1400かw

624 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:16:13.49 ID:fgNbW3650.net
カビゴンは卵かえすより野良とった方がよっぽどCPも個体地も高い気がする
沸きまくってるから毎日とれるし

625 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:17:43.45 ID:ArJ9Wzq/0.net
俺はポリゴンとサワムラーは出たが
プテラとエビワラーが未だに出ないな。

626 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:21:57.14 ID:ArJ9Wzq/0.net
ちなみに数は370個。
なんか卵をとる場所、時期によって確率が違うのでは。
最近はイワーク率が高い。

627 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:23:38.65 ID:Wid5jnff0.net
まったくランダムのような気がするけど
取ったばかりのが出てきたり連続したりすることはあるような・・・気のせいか

628 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:44:35.76 ID:A2pY62t10.net
ブリーダー420個
10kmからは
ラプラス1、カビゴン2、プテラ4、サワムラ1、エビワラ1、ストライク1、
ルージュラ1、ブーバー1、カブト1、カイロス3、イーブイ、6ミニリュウ2、イワーク2
5km
ポリゴン2
2km
ピカチュウ9
これは普通のヒキかな?
ラッキーが欲しい・・・

629 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:48:46.80 ID:Bg2G1k0L0.net
久しぶりの10kmだったのにラッキー・・・
3体目ぇぇぇぇええ

630 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:49:54.46 ID:+o97JWP4d.net
>>629
そいつを・・・よぉこぉせぇぇぇぇぇ!

631 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:51:42.99 ID:xELSnX3o0.net
カイロスとかイーブイ出やすい時点で
ランダムではない

632 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:54:59.02 ID:O6RkOHTWp.net
皆それぞれ偏りあるなぁ 偏りなく文句無い奴は此処に来ないのかもしれんが
俺は800孵化の10卵は1割くらい
未だ一度も孵化してないのはミニリュウのみ
ただいま10卵9個同時孵化に向け奮闘中

633 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:56:40.40 ID:uQCKsyHz0.net
ポリゴン最初の20個ぐらいで出て結構レアだと知ったのはだいぶ後だった

634 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:08:38.82 ID:mekcE2hf0.net
2kmは3連続でコイキング
10kmは2連続でカビゴン
運がいいんだか悪いんだか

635 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:17:34.40 ID:A2pY62t10.net
ポリゴンがレアだと知らずに最初の5kmででた!
以降しばらくでなかった
ベロリンガ出まくりであめにしてたらレアと聞いた
以降一度も出ない・・・

636 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:22:26.05 ID:ET+qFfmU0.net
今日十キロからラプカビと立て続けにでたわ
おまけにサワムラーもでたが今日は気分が良い、アメにしないであげよう

637 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:25:04.57 ID:wFLbn5hr0.net
http://i.imgur.com/OYY72Qz.jpg
必死でコツコツ貯めて一斉に孵化した結果
イーブイ×3
エレブー
サワムラー
オムナイト
ルージュラ
ブーバー
ラッキー

辛い、ラッキー当たりだろうけど戦力でないし持ってたしほんと悲しい

638 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:27:08.01 ID:Wid5jnff0.net
サワムラー欲しいってか10km卵が欲しい

639 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:31:41.88 ID:JmXEVHU70.net
まぁでも10km9個じゃそんなもんでしょ

640 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:32:39.09 ID:WMRCbExRd.net
>>634
いいに決まってるだろ!
未だにカビもラプも出たことない俺に謝れ!

641 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:32:45.69 ID:O6RkOHTWp.net
>>637
お疲れ
俺も後を追うよ 今はまだ4個だけど

642 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:36:02.26 ID:Gl1YX/jI0.net
>>637
辛すぎる
なんだろうなこの仕打ちは

643 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:40:10.43 ID:SVSCNDw6a.net
50個めで初めて10kmでてラプラスだった俺は運がいいんだな

644 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:41:05.19 ID:pbKpyh8q0.net
ソシャゲの無料分で引いてるガチャのほうがまだ良いやつ出るわ・・・

645 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:46:32.94 ID:6fUGXxOjd.net
30個同時孵化でやっとラプラスがでるかどうかだからね
落ち込んでる暇ないよ

646 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:47:52.13 ID:6ZUYebHw0.net
>>617
5km 12/16
2km  3/16
10km  1/16

手抜きするならこの位の確率になるか

647 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:54:59.84 ID:giqglrRSp.net
>>423
ポッポマで図鑑が埋まる?どう言うこと?

648 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:58:07.00 ID:F0C2u0bl0.net
カビゴンってそんなに野良がいるのか?
TL20で影しか拝んだことないわ

649 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:03:47.01 ID:+dZ4dacCd.net
カビゴンは結構昼間の市街地とかに出る印象
そしてなぜか持ち球が少ない時に限って遭遇して取り逃がす…

650 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:05:29.19 ID:TYwcXhotd.net
>>637
そのラッキー欲しさに足痛くしながら歩いている人もいるですよ?
自転車だとケツが痛くなって泣きたくなるし

651 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:07:30.57 ID:Xx/njMRg0.net
>>648
http://i.imgur.com/GB7pwlU.jpg
1匹のみ卵で後は野良18匹

652 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:07:43.52 ID:vjHR8ZMS0.net
>>638
同じく

653 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:08:13.00 ID:9EzqS76/a.net
>>466
おれもいまカイロスだったけどなんか元気でたわw

654 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:09:19.93 ID:c3NnNtbM0.net
ここまでポケモンごとに確率変えるならレアなの出た時くらいは高個体値確定にしてほしいわ課金もしてるわけだし
ラプラスでたけど目を引く〜目を引く〜だった
まぁ出てるだけマシなんだろうけど

655 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:14:28.54 ID:1LN4ls/Id.net
カビゴンカビゴンこい!
http://imgur.com/6OowCrR.jpg
ラプラスでもいいよ!

656 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:19:31.13 ID:SVSCNDw6a.net
ルージュラかな

657 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:21:15.62 ID:Bg2G1k0L0.net
カイロs

658 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:22:47.94 ID:wZYWHIqda.net
>>655
出でよ!イーブイ!

659 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:27:43.52 ID:A2pY62t10.net
そういや某声優にポッポマスターて曲があったねw

660 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:29:22.07 ID:TNNgyMr60.net
>>601
ブハハ
やっぱ飴行?

661 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:33:28.07 ID:JmXEVHU70.net
>>660
画像見てなかったわ
イワークイーブイに挟まれた3連カイロスとか最悪だな

662 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:35:16.24 ID:InUCcXDMa.net
5km卵からパラスが連続で孵ったよ。
もしかしてポリゴン出すより確率低いんじゃないか?

663 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:35:55.54 ID:l8PZM+xY0.net
ポリゴンあんまでないけど出たら高い個体値だよね

664 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:43:40.88 ID:mekcE2hf0.net
カビゴン出すぎだろ
ジムがカビゴンだらけ
かつてのシャワーズやギャラドスのようだ

665 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:47:56.65 ID:ArJ9Wzq/0.net
最近野生のカビゴンも増えてるのかな。
最近1週間くらいで同じ場所で2回捕れた。

666 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:49:37.27 ID:JmXEVHU70.net
カビゴンの天敵がいないからジム防衛には置かれるわな

667 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:50:54.90 ID:vjHR8ZMS0.net
http://i.imgur.com/trJEPNC.jpg
いつの間にやら孵化直前になってた

668 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:55:40.61 ID:g5CSq9k+0.net
>>556
可愛いのはブイズ、ライチュウ、ラフレシアくらいか

669 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:56:09.14 ID:c3NnNtbM0.net
ポリゴンの個体値マックスとか持ってる人いいよなぁ
バトレボでポリ乙使ってたから欲しいわぁ

670 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:58:13.73 ID:JmXEVHU70.net
CP低いのは個体値高くてもたいして差が出ないよ

671 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:05:01.60 ID:wZYWHIqda.net
エビサワラッキーだけが出ない
野生で遭遇しないから卵しかないのに

672 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:11:27.84 ID:7CvFwy290.net
アーボ三連発
いらねー

673 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:23:35.70 ID:alImblAw0.net
先週5k 3つ同時に孵化してヒトデマン×3 (T_T)

674 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:26:17.08 ID:SVSCNDw6a.net
2kmを1番出やすくしてくれ

675 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:33:12.24 ID:JmXEVHU70.net
2kmの外れも酷いけどな
コラッタとかズバットとかビードルとかウンザリ

676 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:34:00.47 ID:2/q6gKWld.net
サイホーンが初めて生まれた
数分後初めてサイドンに野生で遭遇した!
喜んで雨の中取りに行ったら逃げられたああああ

677 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:36:07.42 ID:SVSCNDw6a.net
>>675
歩く時間もそんなに取れないから2kmの方が試行回数増やせるんだよな、、
5kmで当たりって誰がいる?

678 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:38:33.09 ID:c3NnNtbM0.net
>>677
パッと思い浮かぶ来て嬉しいポケモンは
ガーディ、ケーシィ、ポリゴン、サイホーン・・・あとなんかいたっけか

679 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:39:22.52 ID:0TTPctQ00.net
>>658のせいで…

>>655です
http://imgur.com/5HI91Ho.jpg
プテラ2回目なのであんま嬉しくないけど、まぁ許す。

680 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:39:56.41 ID:e/KlHBxV0.net
>>678
ベトベターが一番嬉しい
出たことないけどw

681 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:39:58.14 ID:JmXEVHU70.net
ベトベターは卵から孵化しないとまだ図鑑埋まってなかったな

682 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:40:37.33 ID:F0C2u0bl0.net
>>676
野良サイホーンの方が個体値高かったから
そっちをサイドンにしたよ
焦らず待つんだ

683 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:44:31.44 ID:wZYWHIqda.net
>>679
すまんなw
でも俺は今日カイロスでした

684 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:46:10.87 ID:z4y5gXJ2p.net
>>654
同意!
レアはなかなか出ないんだから全て高個体にするべきだね。
あと御三家とピカチュウの野良がゴミ個体値しかいないのはアホかとしか言いようがない。

685 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:46:23.84 ID:2/q6gKWld.net
>>682
個体値低かったから焦らず待つわ
最近卵からの個体値低いね

686 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:46:56.02 ID:jY7wH1uo0.net
ポリゴンでた人に聞きたいのですがどこで入手した卵ですか?
都心部やポリゴンが出やすい地域ですかね?

孵化した場所も聞きたいです。

687 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:47:50.60 ID:ArJ9Wzq/0.net
ベトベターはたまに突然出現するが、
ハッキリした巣が見つからないから難しいな。
俺も卵からは出たことがない。

688 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:50:21.55 ID:vjHR8ZMS0.net
>>667
http://i.imgur.com/JmkIkFq.jpg
http://i.imgur.com/iaKmaE5.jpg

689 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:51:13.70 ID:tvXAj+wm0.net
ベトベターやドガースの巣はイメージ悪いから設けられないだろうな
湧きやすいレアソースは所々にあるが、密集はしてない

690 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:55:30.84 ID:UABFSG+T0.net
>>686
ちょうど今日孵化したが特別な場所ではなかったよ

691 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:57:25.02 ID:tmp5+Ovr0.net
>>686
グンマ人だけどどこにも遠出する事もなく普通にタマゴ割ってたら2匹出たよ
場所とかは全然関係なさそう
それよりラプラスどころか10kmタマゴが恐ろしく出ないぜ…

692 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:57:35.83 ID:zq2/3Frmd.net
>>689
千葉のヤマザキパンにカビゴンが湧きまくってるんだが…

693 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:59:32.09 ID:vjHR8ZMS0.net
>>667
http://i.imgur.com/Vx445Q6.jpg

694 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:01:09.79 ID:UFsGhNEbp.net
これ卵孵った時の砂と飴の数てランダム?

695 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:03:34.56 ID:j/H767Ux0.net
ブリーダー273だけどこれまで30個以上10kmたまごが出てるのは良い方なのかな。

イーブイ 10
カイロス 8
ストライク 6
イワーク3
ルージュラ1
ミニリュウ1
エレブー1
ブーバー1
オムナイト1

結果が伴ってないけどな、、、。

通勤中に度々10kmたまごが出るポケストップがあるが、それから生まれるのはイーブイ、カイロスばかり。そしてポケモンやってる時間の大部分は通勤中で回すポケストップは決まってる。
エレブー、オムナイト、ミニリュウは夏休みの旅行中に取ったたまごで生まれた。

ポケストップで出てくるポケモン決まってる気がするなー。

696 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:04:00.51 ID:aK5Htfaod.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20160919235448_000.png
孵化477にしてやっと!
イーブイやエレブー被りまくるので失望して1週間孵化マラソン辞めて、野生手当たり次第捕まえたりジムバトルしてたんだけど、昨日課金再開して、最初に孵化した10キロが今まで出たことないカブトで、乱数地獄から解放されたかと感じ、その後孵化したのがこれ!

697 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:05:18.43 ID:2LQAYkrSa.net
>>696
おめおめ!孵化数すごいな

698 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:05:48.71 ID:8AeZWQA/0.net
GPSブレのおかげで家に居ながら最後のサワムラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ようやく142揃った

http://i.imgur.com/r1crnyh.png
http://i.imgur.com/k8ryJ0x.png

699 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:07:19.67 ID:FvBs4aC9d.net
>>660
>>661
開きなおってカイロス育てようかと思ったけど
こいつら個体値も低いんだぜ

700 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:08:40.71 ID:M/opfpb5d.net
>>698
なんて言葉をかけて良いのやらw
頑張れよ

701 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:08:43.55 ID:aK5Htfaod.net
>>697
ありがとう!
これまで当たりはプテラとミニリュウだけで、もう本気で止めようと悩んだけど救われたよ!

702 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:08:56.11 ID:ChV9qf5y0.net
>>698
ラプラス捕まえろよ!

703 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:12:15.07 ID:Mkwuw51Gd.net
ゴープラスのお陰で徒歩でもカウントされ易くなっててタマゴがすぐに孵化するため、
ポケスト回っているのにタマゴがゼロになってしまったぜ

704 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:13:27.73 ID:8AeZWQA/0.net
>>700,702
142匹と出会ったんだからもう許して(´;ω;`)

705 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:13:48.29 ID:WO2QRzdH0.net
100%カビゴンが舞い降りたけど、舌なめ破壊と微妙な空気

706 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:15:07.43 ID:ChV9qf5y0.net
>>704
許しません

707 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:15:17.47 ID:LtprbqUh0.net
>>705
大当たりじゃんおめ

708 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:17:54.30 ID:x7RZdx9N0.net
台風来てるから今日孵化は無理かもしれん
水曜日くらいに孵化できそうならまた来ます
http://i.imgur.com/BO8aV7a.jpg

709 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:19:54.06 ID:x3cyZ+Ezp.net
南海乗りまくりの関空入り浸りので今日の成果。
2km ズバット、ズバット、フシギダネ
5km ニャース、スリープ、クラブ
10km エレブー、ルージュラ、イーブイ

スリープ、コイル進化させられる、ビリリダマ進化させられると思ったらマルマイン普通に居るしw
相棒はガーディに変更。その次はフシギソウでフシギバナをば。
10kmはもうどうしよう。

710 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:21:42.05 ID:w97LSm7e0.net
10キロありがたがられてるけど結局当たりってカビゴンラプラスだけじゃん
そのうえカビゴンは野生もかなり出るし、個体値もそこそこいいからから実質アメのみ

711 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:26:49.97 ID:RgysnD7A0.net
>>705
ええやんけ。最近卵産でも70〜80程度だわ

712 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:27:37.69 ID:RgysnD7A0.net
あ、カビゴンなんて産まれたことなんかないけどね…

713 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:29:28.62 ID:JKEHQoMq0.net
10kmたまご
カイロスからのイワーク
次も変なの生まれたらポケモン全部飴に変えてカイロスだけ集めるわ

714 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:31:09.01 ID:V9lgO/C6p.net
>>710
全然良くないし。全部野良
http://i.imgur.com/Ij8k0Ir.jpg

715 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:36:16.02 ID:qkUHNhU00.net
>>713
ヤケ起こしたくなる気持ちマジわかるわ
連れと歩いてる時野生カビゴン二匹出て二匹とも逃げられて、連れは二匹ともgetした時はアンスコしかけたわw

716 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:38:00.17 ID:LtprbqUh0.net
>>714
野良でも高い奴は高いよ
結局は運だけど
ttp://i.imgur.com/AtZhRUp.png
ttp://i.imgur.com/47r3L9i.png

717 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:38:15.56 ID:kCmurMkY0.net
>>713
絶対だぞ!
俺のカイロスをすべて君にたくそう
君になら任せられる

718 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:44:31.37 ID:WO2QRzdH0.net
>>707
そうか?
技スレ見てると攻撃なら舌なめのしかかり
防衛なら頭突き破壊になってるぞ

719 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:46:39.79 ID:XcFyXAvHa.net
ジムしてて最後に行き着くのは破壊だからそれでいいよ

720 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:46:42.01 ID:WO2QRzdH0.net
>>711
こんなんやった
https://m.imgur.com/7X6mstG.jpg

721 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:48:00.42 ID:w97LSm7e0.net
>>714
テメーの偏ったデータなんかいらねえんだよハゲ
ミニリュウの高個体値いないって言ってるようなもんだぞハゲ

722 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:49:31.26 ID:WO2QRzdH0.net
>>719
わかった!
ありがとう

723 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:51:09.13 ID:EUlxj0CB0.net
「もしカイロスの強化に必要な飴が1個星の砂100個だったら」
ジム戦で大活躍だったな
もしもボックスはよ

724 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:51:09.46 ID:LtprbqUh0.net
>>721
もっとよく見てみろ
上のカイリュー自慢したいだけだぞこいつ

725 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:52:35.34 ID:0jIFtr0z0.net
孵化302中、10kmは19
イワーク×2
オムナイト×2
ラッキー×2
ブーバー
ルージュラ×4
イーブイ×2
ストライク
カイロス×3
ミニリュウ×1
プテラ×1

30個くらい5kmが続いてその後は2km率が異常に高くなった。その中に混じった久々の10kmから
図鑑埋め最後の難関プテラきて久々にいい目を見た
その後、珍しく立て続けに3個出た10km孵化中だけど、そろそろラプ様カビ様来るかな?

726 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:53:27.63 ID:LtprbqUh0.net
ラプラスは飴多いから欲しいけどカビゴンは野生で出るから微妙かな
野良でCP2,000超えが普通に出るし

727 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:57:19.09 ID:XcFyXAvHa.net
>>723
星の砂くれるんなら育てる

728 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:10:11.18 ID:RgysnD7A0.net
>>721
ミニリュウは得られる試行回数が違うわ
それでも未だに100%捕まえたことないし、卵からミニリュウも一回しかない。しかもクズ

そして技ガチャで死亡

729 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:18:35.93 ID:z6NPssZ2d.net
>>710
俺、ラッキーが欲しいんだ・・・

730 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:45:35.21 ID:/c0p1E/10.net
カブトオムナイトって野生の方が良個体値出やすいの?

731 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:53:59.96 ID:vnO/GiSh0.net
野良カビゴン22体捕ってた
90%台は98%、96%、96%、93%の4体
最も低いのは51%
ATK15がほとんどのようだからあまり低個体値なのはいないな

図鑑は埋まってるけど卵から孵化ゼロ

732 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:58:23.42 ID:eCpK5I/RS.net
最近は思念のカビゴンしか捕まらないわ
CP2,000超えはみんな思念

733 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:07:20.65 ID:twgF8pZKa.net
http://i.imgur.com/bTW25p8.png
50個ぶりの10キロ行きます

734 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:10:13.95 ID:twgF8pZKa.net
はじめてラプラスきたー!
http://i.imgur.com/UPVtWZd.png

735 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:11:53.19 ID:fwggYpLS0.net
>>734
細長いラプラスいいね

736 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:12:23.96 ID:K866LkC4p.net
1個孵し1個入手は2km5kmばかり出る
4個以上を一気に孵化
一気に入手すると
ポロっとうち1個が10kmになる感じ

737 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:29:32.41 ID:qkUHNhU00.net
>>734
ラプラスがひねり出したウンコやな

738 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:55:25.96 ID:bFypSSyW0.net
俺も今イワーク出てきたわ
前回エビワラーの前々回カイロスだからな
10キロ20近く孵したがラプラスカビゴンラッキーなんぞ夢のまた夢よ

739 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:08:48.84 ID:D3bbPbtNa.net
http://i.imgur.com/8f4cAHV.jpg

740 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:11:50.67 ID:u371zT8nS.net
>>739
151513とか自慢か!
まあキングドラ弱いけども

741 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:18:43.50 ID:D3bbPbtNa.net
>>740
個体値調べてくれたのかありがとうw
でも1つ進化済み持ってるんだけどね

742 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:18:47.21 ID:vmQTHtn60.net
金銀アプデくるらしいからストライクがハズレとか嘆いてた奴逆転あるで!

743 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:20:12.98 ID:rRZfWsQl0.net
ポケモンボックス課金不可避やな
250で頑張ってきたけど100種類も増えたらもう250での管理は無理やわ

744 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:21:31.68 ID:D3bbPbtNa.net
>>740
http://i.imgur.com/KIyXLki.jpg
ここでよく書かれてる15/15/13とかってなにを表してるのかイマイチよくわかってない…個体値計算のアプリが違う?

745 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:23:41.48 ID:D3bbPbtNa.net
ていうかキングドラはまだ実装されてなくてシードラか

746 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:26:24.65 ID:bFypSSyW0.net
>>744
同じだよ
攻撃防御体力で151515が上限の割り振り

747 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:27:00.13 ID:rRZfWsQl0.net
>>744
攻撃/防御/HP

そのアプリは簡易版やから別のやつにした方がいいよ

748 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:29:24.88 ID:oaaVIc8P0.net
2qいい加減にしろや
2qだけでも78個孵化させて御三家ピカチュウイシツブテピンク無し
コイキングもCP低いかギリ個体値80%くらいのばっかだし...
雨の中チャリで激走してきたのに
http://imgur.com/tt05rFi.jpg
http://imgur.com/9qutEdN.jpg

749 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:31:03.75 ID:D3bbPbtNa.net
>>746
>>747
二進法がなんとかって話は見たことがあるけどそれ?
他のアプリって手を出したことないからどれがいいのかよくわからんままこれ使ってる
表記が違うだけで意味は同じなんだとは思ってるけど。

750 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:33:48.00 ID:rRZfWsQl0.net
>>749
例えばジムリーダーの評価で15確定してるものでもそのツールだと14〜15みたいになったりするからそのアプリのアプデがあるまでは別の使った方がいいよ

751 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:38:28.68 ID:fPJpW9Iqa.net
>>750
確かに100%個体でもほぼ完璧な個体値って表記になってるね
iPhoneだけどどのアプリがオススメですかね?
ダウンロード当時これがストアで最上位だったから使い始めてそのままなのよ

752 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:40:47.98 ID:ZwwBl23Wa.net
>>750
確かに100%個体でもほぼ完璧な個体値って表記になってるね
iPhoneだけどどのアプリがオススメですかね?
ダウンロード当時これがストアで最上位だったから使い始めてそのままなのよ

753 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:43:02.04 ID:ZwwBl23Wa.net
連投してしまった…m(__)m

754 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 04:31:34.02 ID:x6ZEzW/Rp.net
野良の方が個体値高いってマジ?
野良カビゴン全部ゴミなんだが
http://i.imgur.com/Nycb5wu.jpg

755 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 04:47:27.17 ID:gxy7XxCJ0.net
>>743
オレは逆。もっと金を払ってもいいから拡張したい。
でも、持ち物もボックスも1000が限度。それ以上拡張できない。
まぁ、ボックスが1000なんてのはオレがピカチュウ300匹保管したいとか特殊な場合だけだろうけど。
でも持ち物はボールですぐに満杯になってしまう。
ポケストの少ない場所に遠征するときなんか、赤350青300黒200では不安。

756 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 04:50:59.21 ID:0jIFtr0z0.net
>>754
裏技シャワーズ失敗してケチが付いたからだったりして

757 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 04:51:34.85 ID:bFypSSyW0.net
最近の孵化は80以下ざらだからな
野良にこそ偶に100いてこそロマンあるとは思う
カビゴンはレアにしては平均高いと聞くがなお技とCP

758 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 05:47:43.44 ID:0ARAJ8a70.net
>>734
泣いてええんやで

759 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:32:49.59 ID:LaV1Brh/0.net
http://i.imgur.com/K1PqH6V.jpg

野良でしたなめ、のしかかりだけどCP低すぎ

760 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:34:51.30 ID:q4J8WYqL0.net
俺はアメ120個使ってカビゴン強化したぞ
カビゴンなんてそこら中にいるんだし強化していいんじゃね

761 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:45:18.65 ID:X/4DzqSOp.net
すまん 我慢できない
http://i.imgur.com/K99KZoW.jpg

762 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:46:02.16 ID:X/4DzqSOp.net
逝ってくる
http://i.imgur.com/QOtvsqC.jpg

763 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:49:50.75 ID:0jIFtr0z0.net
>>762
カイロス×5 「早く孵化してぇ」

764 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:00:09.91 ID:NmqBwgCX0.net
誰か俺にプテラかラッキーをくれ
代わりに沢村と海老原あげるから

765 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:10:41.55 ID:asmMTYvTS.net
>>764
ラッキーパンチを御見舞するよ!
ttp://imgur.com/gOKhY9P.png

766 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:19:54.70 ID:tpMIutih0.net
5km
ニドラン♂

二度夫婦はもういらん

767 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:23:40.55 ID:ov2FfmHoa.net
孵化数多い人 例えば900個の場合ボックス100回分、仮に全て5km卵としたら500km歩いたのか?

768 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:30:12.84 ID:bxlURTlZd.net
>>737
ラプラスちゃんはこんなウンコしない(`・ω・´)

769 :467:2016/09/20(火) 07:32:06.08 ID:NqNqv8jgp.net
とか言ってたらまた沢村だよ
格闘家に好かれすぎだろ
http://i.imgur.com/cSgXGrZ.jpg

>>468
うらやま

770 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:32:49.45 ID:NqNqv8jgp.net
>>764だった

771 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:44:42.15 ID:Lty09opSp.net
10キロx3

イーブイ
カイロス
イーブイ

朝から泣けるぜ

772 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:53:21.94 ID:BorVohjE0.net
>>771
ワイはイワークだったは...
しかもアメ31個も貰った。いらねえ...

773 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:58:32.97 ID:5iYd9AUX0.net
10kmからエレブー
よかった、カイロスじゃなくて

774 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:31:37.38 ID:1bgOHWAzd.net
ワイはブーバーや、心が折れそうや

775 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:32:26.02 ID:PrO2qVCGd.net
>>769
すまないが…
サワムラーっていつから5kmで出るようになったの?

776 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:43:24.68 ID:bxlURTlZd.net
>>767
全力課金で555km800個だった

777 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 08:51:32.10 ID:2stWCndy0.net
重課金で536キロの785個

778 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:03:08.51 ID:AdC8jBSTd.net
先週は10km卵が出さえもしなかった

779 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:09:10.93 ID:bxlURTlZd.net
>>778
plusにストップ回させると10km出やすい気がする(都市伝説)

780 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:13:16.32 ID:zMDaF0tY0.net
120個目にして初の10kmたまご、カビゴンだった
引きがいいのか悪いのかはさておき、もう少し10km出るようにしてほしい

781 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:20:02.15 ID:EXME8IUHd.net
ブリーダー10/117
ブーバー3
ルージュラ
イーブイ
ストライク
イワーク
カビゴン
ラッキー
オムナイト
今2個孵し中

782 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:41:58.82 ID:+cDT3wZ5d.net
13個連続5km卵
市のう

783 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:44:03.29 ID:EXME8IUHd.net
ちょっ!あああああああああああ!!!!
http://i.imgur.com/E8lLX0m.png
http://i.imgur.com/RIq2otA.png

784 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:51:07.68 ID:AsqD5DoDa.net
>>776,777
ジョギングとブリーダーで課金率が出るのか

785 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:51:54.24 ID:MFcHSdhb0.net
>>783
相棒をシードラにすればラプラス出るのか!?

786 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:11:16.41 ID:v/nBeomm0.net
キングドラのためか?>相棒シードラ

787 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:16:00.23 ID:EXME8IUHd.net
>>786
そうだぞ 本家で雨パ使ってるからな
ハッサム用の良個体ストライクと飴は集め終わった

788 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:18:02.38 ID:AsqD5DoDa.net
むしろコレクターとブリーダーで卵生率が分かる。俺は10%位だった。

789 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:22:54.12 ID:bxlURTlZd.net
コレクター5769
ブリーダー801だったは
13%くらい

790 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:24:42.75 ID:bxlURTlZd.net
>>783
高個体いぶきふぶきとかありえない
チートかも知れない、ちょっと調べたいから送れって博士がゆってた

791 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:30:50.93 ID:1BkTgn9ia.net
よしよしいい流れだ
みんな続こうぜ

792 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:32:17.65 ID:X/4DzqSOp.net
>>783
博士から伝言
「孵化したてのラプラスは稀に甲羅にポケルスという寄生虫が付いている場合があるので一度検査の為にこちらに送ってほしい 」
助手が「返って来ない」云々言うかもしれないが あれはそう言う決まりなだけで 実際にはきちんと返却するから 研究 そして科学の未来の為にも協力頼むってさ

793 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:38:37.24 ID:OJl14GuF0.net
朝から10q卵でイワークでて鬱だったけど
さっき5qから生まれた15-12-13ポニータを進化させたら
ひのこ/だいもんじになってくれた(・∀・)

この調子でガーディもだいもんじになってくれないか・・・

794 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:41:32.45 ID:1BkTgn9ia.net
ギャロップは見た目的にレアっぼいんだけどなぁ

795 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:44:35.30 ID:Cdm5eKxL.net
>>783
全国的に雨の日に10kmタマゴを孵すとラプラス出る確率が上がるというオカルトを流行らせよう(´・ω・`)

796 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:52:08.93 ID:0jIFtr0z0.net
>>793
ポニータは一発でひのこ/だいもんじになった
ガーディは4連続でじならし、5匹目でようやくかえんほうしゃ(かみつく…)orz

797 :793:2016/09/20(火) 10:55:19.02 ID:OJl14GuF0.net
>795

ゴメン(´;ω;`)

798 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:57:01.10 ID:m2LyqCx6d.net
>>762
地域によっては台風暴風雨
ポケモンgoしてて、用水路に落ちて流されて死ぬなよw

799 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:00:07.04 ID:v/nBeomm0.net
ヤドンとディグダの確率ってそんな高くないのな
なのに俺のポケGOは170個中すでにヤドン7回、ディグダ6回産まれてるぞ
嫌がらせか図鑑埋まんねえ

800 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:37:16.89 ID:UNu1uIbHa.net
歩いてないけど孵化(´・ω・`)
http://i.imgur.com/NvTc6xL.jpg

801 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:47:14.57 ID:bxlURTlZd.net
ヤドンはヤドキングでワンチャンあると聞く

802 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:01:35.62 ID:/LD3ba99d.net
そろそろ孵化する頃だと見たら既に孵っていたようで冒険ノート見たらドードーだった
ページ閉じたら孵化アニメーション始まりドードーが生まれた

803 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:03:14.13 ID:2G4HwYzH0.net
>>802
あるある

804 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:04:23.91 ID:6JdWpBT1a.net
ヤドキングもヤドランもCP上限一緒だよな
ニョロボンとニョロトノも

805 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:09:29.40 ID:0ROS2kRH0.net
>>800
個体値が良ければ当たりの卵ということになるのでは?

806 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:19:59.81 ID:AsqD5DoDa.net
バッグパッカーとブリーダーを見ると丁度ポケストップで卵出るの1割だった。max課金だともっと率上がるだろうな

807 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:24:54.79 ID:y1dy5ZzuS.net
>>806
454/5,820だったわ。未孵化は7個

808 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:25:00.21 ID:kmysG9h/d.net
90%超の高個体だけどツブテの吹雪だったワイのラプラス・・・悲しい

809 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:27:12.72 ID:kwwxc1zjp.net
実質最強はつぶふぶじゃなかったっけ?

810 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:29:21.79 ID:sffnJZ+0p.net
おまいらお先
http://imgur.com/f7e2fyS.jpg

なお前回、前々回
http://imgur.com/FXvvQYr.jpg
http://imgur.com/xtu4UoM.jpg

811 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:29:48.97 ID:pfnmRPPw0.net
脳死連打ならつぶての方が強いらしい
カイリュー相手なら避ける必要もないしな

812 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:30:20.05 ID:8yqAnuXCp.net
>>799だけどまたディグダ孵化したぞ
死ね糞7匹目だ
http://i.imgur.com/sK9jJvG.jpg

813 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:33:27.76 ID:y1dy5ZzuS.net
>>809
フレーム単位で攻撃し続けたら差が出る程度だから技1は何でもいい

814 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:36:25.52 ID:AsqD5DoDa.net
>>807
俺の約3倍回ってる。
でも出卵率はチョット低いね

815 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:39:12.02 ID:m0ZNXKId0.net
ここ見るとラプラス全然出てこない人多いみたいだけど
10km卵11こ孵化してラプラス2匹ってもしかしてすげー強運なの?

816 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:41:55.25 ID:y1dy5ZzuS.net
>>814
一周3、4分の円でストップ6個回せる所で休日は粘ってるから距離のわりに孵化が少ないのよ
15〜20kmでストップ500回以上だから孵化は捗らない

817 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:43:55.41 ID:sffnJZ+0p.net
>>810
http://imgur.com/5SUJVn8.jpg

おまいらまた明日な!

818 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:46:58.33 ID:y1dy5ZzuS.net
>>817
42/45 93%以上のイーブイじゃん
ドロップシャワーズ来ますように

819 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:47:07.85 ID:y1dy5ZzuS.net
ドロポンシャワーズ……

820 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:48:17.41 ID:AdC8jBSTd.net
>>815
自分も最初の3個中2個がラプラスだったしこれくらいの偏りはあると思う

その後はエレブーと虫達が列をなして押し掛けて来てるし…

821 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:52:21.53 ID:IH3vyl1cd.net
バックドロップ?

822 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:53:29.42 ID:X/4DzqSOp.net
>>806
830/4500 普通だな

823 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:18:46.70 ID:dNgAplWm0.net
>>805
https://enjoy.point.auone.jp/gacha/?rf=iOSapp
微妙

824 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:19:56.63 ID:dNgAplWm0.net
間違えたw>>805
http://i.imgur.com/5iE0A7h.jpg

825 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:24:21.73 ID:Cdm5eKxL.net
>>824
レベル20だとCP150が100%(´・ω・`)

826 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:25:21.32 ID:JMXFtATqp.net
昨日はお台場の神ラプラスの後に10キロ卵から2連続してラプラスが出た
一番欲しいのはエビワラーなんだけどねえ
運が良いのか悪いのかわからん

827 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:28:11.61 ID:Cdm5eKxL.net
>>826
素直に自慢しろよ(´・ω・`)

828 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:33:34.72 ID:X/4DzqSOp.net
http://i.imgur.com/AQ7xLTu.jpg

829 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:39:27.84 ID:pfnmRPPw0.net
>>828
飴すげえな

830 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:56:29.81 ID:dNgAplWm0.net
>>825
TL24だもの(´ ・ω・`)

831 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:03:34.14 ID:YxDZQnoq.net
>>830
TL20以上でも関係あるの?(´・ω・`)

832 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:12:59.88 ID:s4N1J+Fg0.net
すでにタマゴ9個持ってるのにポケストまわすとタマゴ出てきた。???ってなったら「おや?」になってビードル爆誕

833 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:19:04.80 ID:xiF2Aus90.net
今ラプラスふ化してきた
海側のポケストは行ったことないから産地関係ないね
まぁ 証明のしようがないからアレだが一応報告しときます

834 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:28:51.10 ID:pORI2Qlsa.net
完全ランダムでもポケモンの種類数からすると1000回位じゃ偏りが出るよね。
10000回位引けば同じくなるんじゃね

835 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:31:30.68 ID:dNgAplWm0.net
>>831
TL20以上ではポケモンレベル20のたまごしか孵化しないから関係ないね(´ ・ω・`)
ついでに個体値も無関係なのでは(´ ・ω・`)

836 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:32:46.01 ID:dNgAplWm0.net
>>833
確かに証明しようがないけどこういうの見ると希望が出てくるな
まあそれ以前に10kたまごが出ないんだけどね

837 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:34:28.44 ID:E0FpnPvsp.net
あと少し
http://i.imgur.com/no8zzXt.jpg

838 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:45:28.68 ID:3g5nszDL0.net
>>833
自分も同じ
普通の住宅街にある小さな公園でいつものように拾った卵からラプラス孵化した

839 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:49:04.63 ID:nWb9CtsJ.net
>>835
ポケモンレベル20だとCP150が個体値100%と言いたかった(´・ω・`)

840 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:54:47.61 ID:G3o8E73id.net
ベトベターが産まれたが持参の飴が14個とかしょっぺえな

841 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:01:02.11 ID:X1jvNGy0d.net
>>826
帰れ

842 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:01:37.49 ID:RcSBhrz0d.net
130台のタマゴ産コイキングなんか育てる事も無いからリーダーにわざわざ見せるまでもなく飴
600いってないフシギダネも飴
500に満たないピカカスも飴
http://i.imgur.com/hBrrYY3.jpg

843 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:09:28.12 ID:x+KTeyYMS.net
>>842
技ガチャで外したときが精神的に辛いから良個体も待機だわ
ttp://i.imgur.com/KYfjQ56.png

外したやつ
ttp://i.imgur.com/xMV4CaT.png

844 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:15:53.07 ID:X1jvNGy0d.net
>>842
つるソラビ以外ゴミだから技優先なんだよなぁ

845 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:16:35.52 ID:E0FpnPvsp.net
沢村ーが欲しかった…
http://i.imgur.com/tkzRmWE.jpg

846 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:28:23.55 ID:dNgAplWm0.net
>>839
個体値ってCPだけで決まるものではないのでは?(´ ・ω・`)

847 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:29:29.63 ID:dNgAplWm0.net
>>845見てふと気付いたけどそういやエレブーって未獲得だった
サワムラーもだけど

848 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:32:46.65 ID:epxxxvVxa.net
アーボいい加減にしろやお前

849 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:34:27.51 ID:nWb9CtsJ.net
>>846
>>842さんの画像のとおりらしい。俺も理屈はよく理解してないけど。

850 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:39:28.22 ID:Zpnto3MAa.net
ニドランがでるのはいいんだが、個体値…
せめて80はこえろよ( ̄▽ ̄;)

851 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:41:31.25 ID:8XIsaYcga.net
>>795
俺の場合は雨の日にサワムラー率が半端ないぜ

大雨の日に複数孵化でサワムラー二匹、
昨日は午前中少し雨だったけどサワムラー生まれたわ、昨日はラプラスも生まれたんやけども

852 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:44:29.80 ID:pfCREkMKd.net
>>838
何処でも出るけど確率の大小はあるよ
俺のとこ虫ばっかりでイワークほぼ出ないくらい偏りすごいもん
(地域限定ポケモンはカモネギを除いて日本ではゼロ設定)

853 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:54:42.19 ID:dFkR8wA6a.net
60近くまで10km1個
その後も少なめだったけど228個目でラプラス来たよ
10日ぶりの10km孵化で内陸駅のポケストのもの
課金して一気に孵化をやめての無限孵化装置で

飴16個しかもってきてくれなかったつぶてビームだけど図鑑埋められたから嬉しい

854 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:55:41.15 ID:0ARAJ8a70.net
>>817
救われねえw

855 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:14:44.21 ID:dNgAplWm0.net
http://i.imgur.com/ZAzsGs9.jpg

856 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:15:47.95 ID:dNgAplWm0.net
>>849
なるほどわからん(´ ・ω・`)

857 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:21:19.88 ID:3g5nszDL0.net
10kmから異常に同じゴミばかり被る時は、数日間は孵化マラソンお休みして
それから再開した方が良いと思う
タマゴ拾う→孵化器ぶっこむ→孵化する→卵補充する、孵化マラソンしてると1日の行動がルーティン化されていて乱数テーブルがクソなまま変化しないのかと思われる

858 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:24:20.95 ID:3g5nszDL0.net
>>852
多少確率に影響してるのではと思うフシも確かにある
近所に連日ベロリンガ湧くようになってから5kmからかれこれ3回ベロリンガ出てきた
通常、ベロリンガって確率低いとされてるだけに全く関係ないとは言い切れないね

859 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:26:15.33 ID:XHePLQtw0.net
>>842
俺のミニリュウCP561だけど個体値低いんだが
http://i.imgur.com/GOt0PwN.jpg

860 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:34:53.87 ID:epxxxvVxa.net
http://i.imgur.com/DuenIwT.jpg
http://i.imgur.com/DOvh9MB.jpg
プテラお腹いっぱいなんだよお

861 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:35:02.01 ID:TGJkL8UZ0.net
さっき1080個目で初卵産ラッキー

http://i.imgur.com/KvxRj1N.jpg
http://i.imgur.com/IN4B2Xf.jpg

なおラプラスは野生、卵ともにゼロ

862 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:35:42.44 ID:epxxxvVxa.net
>>859
それ、レベル20じゃないだろ?

863 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:39:57.58 ID:xjl2aLUjd.net
豪雨の名古屋で10qタマゴ拾ったわ
きっとカビゴンかラッキーが出るに違いない

864 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:42:55.04 ID:XHePLQtw0.net
>>862
レベル21だな
つまりレベル20のMAXがCP561なのね
レベル21ならCP590じゃないと100%にならないと
やっと理解してきたわ

865 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:49:13.25 ID:ctG52RFy0.net
これって卵ひろった時点で何が出てくるか決まってんのかな?
拾った場所で出るキャラ限られてるとか
エビワラーが連続で出まくって困った

866 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:49:30.84 ID:strm2l8yp.net
多分気のせいだと思うから聞き流してもらってもまわないけど
特定のポケストップで何日に回したとか記録してるんだけど
もちろん10kmでた実績があるポケストップでの話でそのなかでも4の倍数日が出やすい気がする
殆どオカルトだけど

867 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:51:14.10 ID:B2nxeS150.net
本日ラッキーが卵から孵って図鑑コンプ完了
ポリゴン、ラッキー、ラプラス、プテラは卵産だけで野良なんか見た事も無い。
孵化装置課金、卒業するか
http://i.imgur.com/nLWiLWw.jpg

868 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:51:23.43 ID:rRZfWsQl0.net
何回くらいチェックしたんだろうか

869 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:57:13.97 ID:P3R5pDme0.net
やっとラプラス孵った
糞まみれになりながらのゲットは感動だ
一度目は海辺の公園で腹を下してトイレに向かう途中で影を発見→トイレ我慢して探すも見つからず脱糞
二度目は遠征の最中にまたもトイレ探し中に周りがダッシュしだす(ラプラスが出現してた)→前回の反省も踏まえて皆とは逆方向にダッシュするもトイレ見つけられず脱糞
さっき遠征で拾った10kmの卵からラプラスが孵って驚いてまた脱糞
でもラプラス手に入ったし おまえらお先

870 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:00:16.58 ID:pORI2Qlsa.net
>>867
卵いくつ孵したんですか?

871 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:03:01.36 ID:B2nxeS150.net
>>870
http://i.imgur.com/GuOBONa.jpg

872 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:06:25.11 ID:TGJkL8UZ0.net
少なっ!
運が良いみたいで羨ましい。

873 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:13:57.02 ID:epxxxvVxa.net
少ないか??
500を前にしてコンプした俺は運いいのか?
そうは思わんが

874 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:21:22.65 ID:0jIFtr0z0.net
300ちょいだけど、あとケーシィ10匹とピッピ5匹でコンプできる
野生で一匹も捕まえてない卵オンリーは、ラッキーとプテラとルージュラだけかな

875 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:21:24.59 ID:KbkUl8Bma.net
>>869
おめでとう^_^

876 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:21:38.02 ID:UmyvZW1L0.net
自分は700台でコンプだったよ

877 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:23:27.02 ID:99zsHYN8d.net
>>762
てか無限孵化装置使えばいいのに
勿体ないな

878 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:24:04.57 ID:EX42hTuta.net
310のときにコンプしたぞ
といってもラッキーラプラスプテラポリゴンなんかはタマゴで孵化する前に野生で捕獲してたけどな

879 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:24:05.54 ID:koLENcxa0.net
>>869
うんがいいな

880 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:30:18.97 ID:iKKpkIdj0.net
俺は520だけど少なくは無いと思う
ただ2000とか孵化させて出ない人も中にはいるからラッキーなのかもな

881 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:35:33.71 ID:UmyvZW1L0.net
外は雨・・・
GPS揺らいで欲しいんだけどねえ
さぼるとカイロス兄貴に叱られるし・・・
http://i.imgur.com/Cu5BuWJ.jpg

882 :881:2016/09/20(火) 17:39:51.64 ID:UmyvZW1L0.net
あれ、カビゴンが黄色いぞ

http://i.imgur.com/9Z66rDf.jpg

883 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:44:18.00 ID:kjJx6dnk0.net
ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!ラッキーが欲しい!

884 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:56:07.12 ID:kjJx6dnk0.net
うわあああうわあああうわあああうわあああうわあああうわあああうわあああ

885 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:00:32.31 ID:7hfl4qSy0.net
どないしなんや!

886 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:00:39.53 ID:UmyvZW1L0.net
>>884
角の生えたちょっと茶色いラッキーで我慢しなさい

887 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:30:12.11 ID:XVV9H60x0.net
10kmタマゴから出てくるのは青系統の色がいいです

888 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:35:31.02 ID:3HXzk/FX0.net
奇形3人組はもういいから化石組かミニリュウくれ

889 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:44:18.39 ID:gxy7XxCJ0.net
オレはプテラはタマゴから2匹の後で野生を1匹
ラッキーはタマゴから1匹の後で野生を1匹。
カビゴンはタマゴから1匹だけ。野生は遭遇せず。
ポリゴンは野生を1匹だけ。タマゴからは出てない。
エビワラーは野生を1匹だけ。タマゴからは出てない。
サワムラーとラプラスは未入手…

890 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:46:56.29 ID:mk7wQf360.net
残りプテラ、ラッキー、ポリゴンなんだけど、全て卵に賭けてるんだがやはり厳しそうだな・・・

891 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:02:13.93 ID:JVBkuniLa.net
>>887
オムナイトさんがスタンばってるぜ!

892 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:04:07.88 ID:LtprbqUh0.net
>>846
各ポケモンにレベルが設けられていて、例えばLv20ならCPが120〜150まで可変だとします
レベル辺のCPが高ければ高いほど強いので、CPがそのレベルの最大なら一番強いことになります
同じレベルで同じCPでも、値が同じとは限りません。最大値以外だと確定でないことが多いので、HPの値やオバサンオジサンに最高の値を教えてもらいます

攻撃14 防御15 体力15
攻撃15 防御14 体力15

例えば上の二つが候補として上がった場合、強さを訊いたときに攻撃と防御のどちらを最高の値として挙げるかで判断出来ます
訊いたときは最高の値を教えてくれます。複数あるときは両方とも教えてくれます

893 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:07:04.80 ID:LtprbqUh0.net
>>890
野生で遭遇するおまじないを掛けておいた
ttp://i.imgur.com/bvulADx.png
ttp://imgur.com/h5LIf2Y.png

――プテラは会ったことないのごめんね

894 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:08:34.34 ID:Q8ECOTmpd.net
青い皮膚が透けてみえる
今日こそ来ちゃうのかな
http://i.imgur.com/M5ysfKy.jpg

895 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:11:02.22 ID:SgjVd9JAd.net
2キロからヒトカゲフシギダネビードル×2は当たりだよな

896 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:12:18.13 ID:LtprbqUh0.net
>>894
ラプラスかな?
ttp://i.imgur.com/LkAHbrJ.png

897 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:15:39.05 ID:dNgAplWm0.net
>>892
つまり>>842の画像はあくまでTL20の場合の値であってTL20ではない人が参考にしてはいかん(数値が違う)ということ?

898 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:20:31.03 ID:KklVj8sya.net
5/69
ラプラス
カイロス
イーブイ
カビゴン
温め中

すまん、素直に嬉しい

899 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:25:05.80 ID:Q8ECOTmpd.net
平常運転ですわ
http://i.imgur.com/UZKijHf.jpg

900 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:28:27.95 ID:TML75Jye0.net
>>897
たまごは上限20なんだから、TL20以上の人は一緒だろ

901 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:29:42.83 ID:pfCREkMKd.net
プロブリーダーと初心者ブリーダーの中間層の一般ブリーダーは300孵化くらい?

2kmがなくなってたまに孵化装置買って、5,10kmを掃除する俺がそのくらい
TL28でプテラ、エビ、ラプなし

トップブリーダーは1,000越えてるとか狂気だよなぁ

902 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:30:11.72 ID:tUSG1ASNd.net
>>867
いいなー
未捕獲の中で、進化でどうにもならないのラッキーだけなんだわ

903 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:31:07.94 ID:dNgAplWm0.net
>>900
あーたまご産はそうなんだった
野生のを含めて考えてしまってたわ

904 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:32:39.22 ID:3Qrox8cT0.net
2キロ
キャタピーポッポコラッタ
ヒトカゲ出てこいや

905 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:33:55.07 ID:z/WxS48xa.net
ポリゴン2進化が飴50として
あと約75キロかな
頑張って歩こう
http://i.imgur.com/yfTrOUc.jpg
http://i.imgur.com/bs98Lwo.jpg

906 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:34:50.36 ID:NmqBwgCX0.net
ピカチュウ2連続は自慢出来るがもう既にライチュウは持ってるんや
それより未だに生まれたことないゼニガメ欲しい

907 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:40:38.79 ID:X/4DzqSOp.net
明日の朝には報告できそう
10卵×5+1
何が生まれることやら
http://i.imgur.com/9xSZLz1.jpg

908 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:52:49.65 ID:EnsvnZT20.net
>>907
台風来てる地域なら無理しないようにな

909 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:04:17.99 ID:O2ERJMfUd.net
やっと9個貯まった
無課金なので3週間かかった
https://i.imgur.com/k7jXeSy.jpg

910 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:06:38.41 ID:RQ2k0zJ20.net
無課金3週間ってめっちゃ速いな
報告待ってるぜ

911 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:09:55.85 ID:j5JPt/0ba.net
>>907
台風の日に生まれるカイロス強そうでいいなー
しかも5体も

912 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:25:10.49 ID:sNBHuTyAd.net
https://imgur.com/a/B6LJA.jpg

913 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:26:15.76 ID:I5OxTq3Ld.net
相棒システム導入からずっと相棒ラプラス
自由ヶ丘駅付近のポケスポから卵入手。
孵化した場所は目黒川

http://imgur.com/zu5xLJI.jpg
http://imgur.com/v1wxvw2.jpg
http://imgur.com/AMe6Q9y.png

技2の波動が辛い

野良は天保山とお台場でget

914 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:27:12.77 ID:sNBHuTyAd.net
https://imgur.com/a/B6LJA

915 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:28:09.20 ID:I5OxTq3Ld.net
>>913
追記TL28

916 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:28:25.79 ID:sNBHuTyAd.net
あらら

スレ汚しごめんなさい。

10km x 9個 一斉孵化いきますわ。

917 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:37:06.04 ID:tpMIutih0.net
2km
ビードル
5km
ニョロモ
10km
ブーバー


ニョロモは嬉しい

918 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:38:12.70 ID:9vbspp0Gd.net
今日は2km4つだけ
まったく期待してない
http://i.imgur.com/DoAZoTU.png

919 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:44:27.64 ID:9vbspp0Gd.net
>>918
しばらくたまご補充出来ず4日振りの孵化だったのに2kmばかり出てくるし酷過ぎるw
http://i.imgur.com/Pnq2Y5U.png

920 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:48:22.09 ID:KklVj8sya.net
>>909
俺に全部預けな
5個でラプカビ引いたからカイリューも付けて返すぜ〜

921 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:54:28.97 ID:uboQUTH40.net
5キロ
スリープ いらない

922 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:13:02.76 ID:76Lj4M0o0.net
昨日今日で5km11個割ってポニータ4パラス3だったんだが

923 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:14:27.14 ID:ChV9qf5y0.net
残り4つは?

924 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:15:01.23 ID:j5JPt/0ba.net
>>922
自分はアーボ3連続だった
もういらない

925 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:16:27.04 ID:6hboafGY0.net
久々10k 澤村orz 昨日取ったばかりなんだよ....

926 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:18:06.63 ID:76Lj4M0o0.net
スリープ、ヒトデ、ゴース、金魚

927 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:29:30.74 ID:AdC8jBSTd.net
割れた瞬間は舌打ちしたけど幸運の芋虫だった
http://i.imgur.com/yKAGCqi.png

928 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:43:51.49 ID:rmMZOruOa.net
>>178
うらやま
わかるわ、高個体値フシギダネもヒトカゲもゼニガメも欲しい

929 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:46:25.38 ID:BAXA8tQda.net
http://i.imgur.com/cnWLrkq.jpg
http://i.imgur.com/hyPq9bN.jpg
http://i.imgur.com/lRj5ZiN.jpg

930 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:02:55.28 ID:SdTMAdcJa.net
はじめて10キロからカイロス

いやぁ、堪えるね

931 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:04:36.10 ID:rRZfWsQl0.net
>>930
・・・始まったな・・・

932 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:12:33.56 ID:mlNwbXCSa.net
13/195

イーブイ3
カビゴン2
ストライク2
ミニリュウ2
ルージュラ
ブーバー
プテラ

さっき
オムナイト孵化

片寄りある感じはするけどこのスレ見てたらマシな方なんだよなぁ?たぶん…
でもやっぱりラプラス欲しいイーブイもういらん
殆ど大阪梅田の卵やと思う

933 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:15:33.28 ID:j5JPt/0ba.net
>>930
連続来るぞ!マジで!

934 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:28:11.31 ID:gxy7XxCJ0.net
明日の遠征のために車でボール集めしたんだが、ついでに実験。
だれかが書いていたけどタマゴ手持ちなしのときには10kタマゴが出やすいとか…
それで最初にポケストップはクリックしないで走りタマゴを全部孵化させてからポケストップ回りをしたら
最初のタマゴが10kだった…
あとの9個は2kや5kだったけど。

935 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:29:57.59 ID:3Qrox8cT0.net
車でやるのは危ないからやめたほうがいいよ

936 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:31:12.06 ID:8ZtVh4eB0.net
その為のプラスじゃねw
ただプラスだと卵は出にくいけどな

937 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:31:38.95 ID:RyQ9LYVpa.net
危ない以前に違反だからな

938 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:33:28.30 ID:NFSlfYmw0.net
キャタピーかわいいよキャタピー
http://i.imgur.com/NJVtFEJ.jpg

939 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:39:46.58 ID:Q8ECOTmpd.net
http://i.imgur.com/1dlRWqg.jpg
もう一発いくどー!
待ってろラプラス

940 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:44:35.99 ID:wUddwLIP0.net
……まあケーシィは当たりということにしておこう
http://i.imgur.com/zeRUjM6.png

941 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:48:55.81 ID:5jp6nul40.net
ブリーダー170でシェルダー6回って偏りすぎワロタ
ベトベターなんて1回も出ないよ・・・

942 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:50:26.96 ID:1PphpkE60.net
ベトベターは確率低くされてると思うよ

943 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:54:08.11 ID:Q8ECOTmpd.net
http://i.imgur.com/N0IPpl3.jpg
よし、おやすみ

944 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:55:24.66 ID:wUddwLIP0.net
ベトベターの野良は1回しか見てないな
卵からは2匹出たけど

5kmはポリゴンだけ出てない…

945 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:56:28.57 ID:gxy7XxCJ0.net
ボール集めは車でOK。公園の横に止めるだけだから。
というか、車で回れるコースを設定してある。1周6分で8ポケストの。
徒歩のコースも設定してある。1周5分で6ポケスト。
ポケスポットの位置は十分に熟知しているから急ブレーキなんかないし。

946 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:59:11.56 ID:fdQwiAvI0.net
卵から初ヤドン96%
進化させたらみずのはどう
おやすみ

947 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:02:11.76 ID:aW0lG8md0.net


948 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:02:21.26 ID:NmqBwgCX0.net
>>941
海無し県の者にとってパウワウとシェルダーは完全に卵頼りなので羨ましい
どうやら俺の最後の図鑑はジュゴンかパルシェンになりそうだ

949 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:03:56.50 ID:TML75Jye0.net
>>948
海じゃなくてもパウワウとシェルダーが湧くソースあると思うんだが

950 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:05:52.89 ID:NmqBwgCX0.net
>>949
あるんだろうが探しても見当たんねえ
巣すらねえよ

951 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:15:14.93 ID:RgysnD7A0.net
初のラプたん降臨しました。ありがとうございます
あとベトベターも。野良でも1匹のみだからありがてえ・・・
ベトベターは5キロ卵だよね?

952 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:19:14.37 ID:1PphpkE60.net
5km
ポリゴンより出なかった

953 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:22:49.18 ID:KklVj8sya.net
寒くなって虫も減るだろう、カビも減って海洋生物も沖へと異動するだろう。
しかし野良犬だけは冬毛になって元気ハツラツ遊んでくれる・・・と言う設定だったらどうしょう

954 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:27:33.71 ID:UmyvZW1L0.net
ふぅ 赤いカビゴンきたよ

http://i.imgur.com/2h25bkz.jpg

飴が122個(+生きた個体が13個)になったよ(´;ω;`)

955 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:28:05.99 ID:LtprbqUh0.net
>>953
ガーディ祭りと聞いて

イーブイ? なんかリスっぽいから冬眠してるよねうん

956 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:28:10.60 ID:wUddwLIP0.net
カイロス「寒くなってきたし殻の中で冬眠するか」

957 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:59:59.58 ID:OcieFqhD0.net
ルージュら
イワーク
エビワラー
オムナイト×2
イーブイ×3
ブーバー×4

カイロスに縁がない…

958 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:00:03.73 ID:rjfDh9Rzd.net
>>937
じゃあゴープラスの存在意義は?

959 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:03:06.77 ID:7zI7tRPcd.net
plusで回したスポットからは10kmが出やすい気がする
ここ3日ほど毎日1〜2個10kmタマゴが拾えてる


中身?ごめん、覚えていない

960 :909:2016/09/21(水) 00:04:00.49 ID:f7cKt43cd.net
もうすぐだ
https://i.imgur.com/N2Fyak4.jpg

961 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:05:55.93 ID:DWqk6J84a.net
>>958
ゴープラスの仕様知らないけど画面見ないといけないの?
ボタンポチでボール投げれるなら違反じゃないと思うけど
ハンドルに音量調節やら選曲やらのキーついてるから、感覚的に行う操作はセーフなんじゃないか

962 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:13:10.49 ID:2oyVsqg6p.net
>>961
振動とLEDライトで教えてくれるだけなのでただボタンを押すだけだね。
結果を知りたいときはスマホ本体を見てね、と。

963 :909:2016/09/21(水) 00:20:35.12 ID:f7cKt43cd.net
https://i.imgur.com/n53IyRy.jpg
最悪のスタートからの
https://i.imgur.com/yuhmueX.jpg
初ラプラスなのはいいけど礫波動
エビワラーじゃなくて図鑑埋めてないサワムラーが欲しかった
はっきり言って当たりなしでした

964 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:22:20.59 ID:enbctheld.net
>>918
結局5kmも孵化ったけど酷いもんだ
http://i.imgur.com/3qfwRop.png

965 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:31:28.25 ID:ZT1My4b30.net
>>964
蟹はマジで腹立つね
あの顔は絶対馬鹿にしてるわ

966 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:33:13.76 ID:qsAwwhGva.net
たまに手を振ってくるしなw

967 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:33:40.77 ID:IDPhF9qd0.net
卵孵化場所依存説を信じてる人はラプラス出したことないんだろうな

968 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:41:34.81 ID:wPubtWLY0.net
ラプラス3回卵から出てるけど孵った場所は代々木上原駅、市ヶ谷の靖国通り、成城学園前の自転車置き場だから場所は関係ないんだろうな

969 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:50:59.98 ID:MEBJvWY4a.net
>>948
シェルダーは田んぼ
パウワウは大きな川なら出るような
でもカビゴンはどこにでも湧くのにパウワウラプラスの海組の野生は本当にキツイよね

970 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:51:17.54 ID:vMbfGXZ60.net
>>967
じゃあなんなんだよ?

971 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:51:22.02 ID:zYW66nda0.net
10kmはプテラ・カビゴンだったけど要らね。
5kmはヒトデマン、ナゾノクサばっかw
2kmはコイキング・ポッポで小吉。

欲しいのはヒトカゲとベトベターとラッキー。

972 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:54:45.13 ID:10JZc7kTd.net
ラッキーが一番欲しい
現国内142種類コンプリート最後の壁だわ
あとは進化系だけなので相棒で何とでもなる

973 :909:2016/09/21(水) 00:55:25.96 ID:f7cKt43cd.net
これまでの結果
10kmたまご28/310

カイロス6
イーブイ4
イワーク4
エレブー3
ルージュラ3
オムナイト2
エビワラー2
ストライク
プテラ
ラプラス
ブーバー

974 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:56:52.87 ID:w+OSJG6n0.net
5キロのベトベターとマタドガス、ベロリンガとレアっぽいの産まれた 
図鑑の最後ポリゴンが出ねえ

975 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:59:10.35 ID:FtWGAddO0.net
>>974
ポリゴンは3匹生まれたけど、そいつら全然生まれねー

976 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:01:26.37 ID:aihiHGbR0.net
ウィンディ逃げられて帰る途中に孵化
http://imgur.com/w90RJ6n.png
泣きっ面にカイロス

977 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:03:09.43 ID:u1PUFv/E0.net
http://i.imgur.com/tfYqzjH.jpg
最強が来た.。゚+.(・∀・)゚+.゚

978 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:05:58.27 ID:beuDNCBt0.net
>>977
ジムリーダーによる評価も全部MAX?

979 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:09:58.60 ID:u1PUFv/E0.net
>>978
http://i.imgur.com/zm6BFEt.jpg
http://i.imgur.com/hxu7Gmn.jpg
http://i.imgur.com/qdIgoMY.jpg
http://i.imgur.com/YyZ8sTq.jpg
http://i.imgur.com/ogcMIfr.jpg

だってさ(*゚▽゚*)
なおワザははさむ

980 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:27:48.64 ID:qflEUbqP0.net
飴を投入しようね

981 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:38:05.28 ID:DV6Ib4ND0.net
最近こいつ出過ぎ
http://i.imgur.com/VYlpAJG.jpg

982 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:43:54.65 ID:INp4lK/B0.net
>>980
次スレよろしくぅ!

983 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:49:58.31 ID:mvFbnyBI0.net
スレ立ててみる

984 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:55:23.16 ID:3wMGyCUS0.net
>>977
レベル8なんだな

985 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:57:36.05 ID:mvFbnyBI0.net
立てた
次スレ

【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 16km【カビゴン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474390588/

986 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:26:11.21 ID:aihiHGbR0.net
おつ

987 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:35:07.83 ID:RcSv6i9lF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

988 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:42:18.39 ID:2oyVsqg6p.net
おつ今日の成果
2km キャタピー
5km ポニータ、マダツボミ、パラス、クラブ

そしてまた来た10kmタマゴ。
出た瞬間にラグったらラプラスだったっていうのがあったけど期待していいのかなw
でもこの頻度ならハズレでもまあいいかなと。

989 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:59:45.04 ID:X3+T1skUd.net
孵化回数、俺650:友人210
ラプラス、俺1:友人4
今日一緒におこう焚いて海辺歩いてたら
全く同じタイミングで
俺「あ、イワーク」
友人「うをっ!ラプラスきた」
………
その後、久しぶりの10km卵から
イワーク爆誕♪
友人を海に突き落としたくなったぜ

https://imgur.com/cYC7VfO

990 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:17:13.98 ID:SgcGECxe0.net
>>1000なら>>466にカビゴン

991 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:18:28.04 ID:INp4lK/B0.net
>>990
まったくやる気ねぇな

992 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:26:57.11 ID:M3xBAWm50.net
カイロス×2
ストライク×2
イワーク
イーブイ
エレブー
サワムラー

993 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:26:57.51 ID:uqeYVGkv0.net
>>783
うるさいわ

994 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:32:11.44 ID:gsIoKHyvd.net
10キロからカビゴンやったー!
思念地震じゃないですかやだー!
飴美味いっす

995 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:43:51.55 ID:10JZc7kTd.net
>>994
ジム配置用だな

996 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:52:18.82 ID:7hMnSXT80.net


997 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:57:10.89 ID:10JZc7kTd.net
次スレは?

998 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:11:52.05 ID:KzY+VGva0.net
>>997
>>985

999 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:26:06.57 ID:5bkxts3Op.net
埋め
1000なら次に同時孵化した奴はカイロスだけが生まれる

1000 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:26:31.23 ID:5bkxts3Op.net
セーフ

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200