2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.9

324 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:11:21.98 ID:Jnz6XUS10.net
100%はブースターのひのこねっぷう、カイリューの鋼破壊光線だけだな
100%は外すとダメージデカいからあんまり進化させたくない

325 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:11:40.61 ID:XITrjVcga.net
>>322
100ではないけど
たまご産90くらいので俺もジェット引いた
ジュゴンは技2が本当きついね…

326 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:18:05.16 ID:Zq3gdLgK0.net
いきます
http://i.imgur.com/1sjFwP0.jpg

327 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:20:01.55 ID:Zq3gdLgK0.net
はい。国内コンプ
ゴミでした。
http://i.imgur.com/tcZdJM5.jpg

328 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:21:00.38 ID:Var4KeVz0.net
>>323
日時変えても同じ技ばっかり出るんだけどなんでなんだろ?

>>324
ほんとそれな。100個体値はミニリュウが控えてるけどCP13だから外しても笑えそう

>>325
同じくたまご産…。個体値高いパウワウ発ゲットで嬉しかったのに、ああ

みんなありがとう、泣きながら寝る。

329 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:25:24.95 ID:vwtET/Rs0.net
ここのハズレで気を持ち直してた直後に
フーディンがマジカル入社、カメックスがカミツキガメになってしまった

つらい

330 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:25:38.01 ID:D5syq9Bg0.net
CP13は100%でも飴でいいんじゃないかな

331 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:29:10.69 ID:2kN2MpnKM.net
メノクラゲ
どくずき/ふぶき 頼むで!
http://imgur.com/yGVaOfj.png

332 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:32:56.44 ID:Var4KeVz0.net
>>330
ミニリュウ比較的に手に入りやすいとこに住んでるからネタ的にやろうかとw ちな、同じ時に高CPで100個体値手にに入れた同僚のは鋼カイリューになりました。

333 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:33:23.90 ID:Jnz6XUS10.net
>>331
技2がどれも強くてトレーニングに活躍できるクラゲって優秀だよね
http://i.imgur.com/LLpiYr5.jpg

334 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:35:30.25 ID:MmNp1vDCa.net
TL29で初めて卵からヒトカゲが出たのに個体値121012ってどうよ?
もうコイツでいいかな?

335 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:38:57.40 ID:FNlOs60i0.net
>>334
良いと思うで。
80ならgoや

336 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:39:12.65 ID:2kN2MpnKM.net
>>333
おお、うらやま
一番のハズレを引いてしまった…
http://imgur.com/kRsdAe9.png

337 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:40:35.49 ID:D5syq9Bg0.net
>>334
1.最高個体値のゴミ技
2.凡個体値の良技
なら2.の方がいいからな
ガチャってハズレ引いたら良個体値+飴集めを再開するくらいの感じでいいんじゃね

338 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:42:00.83 ID:XITrjVcga.net
>>328
次はふぶき引ける呪いかけた!
おやすみ

339 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:42:58.70 ID:MmNp1vDCa.net
>>335
>>337
さんきゅ踏ん切りついたわ

340 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:43:55.81 ID:Eo4eJ0Xe0.net
http://youtu.be/CWX6rHXT5Dk

341 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:43:59.98 ID:XITrjVcga.net
>>334
ジムをやるなら技重視かな
御三家はたまごからも出にくいし
高個体も出にくいから難しいね

342 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:46:41.09 ID:tLiIc8yg0.net
>>334
どうせ100掴んでもこうなるからいいんでね
http://i.imgur.com/qH8HaMa.jpg

343 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:50:31.29 ID:MmNp1vDCa.net
リザードン童貞捨てまぁ〜す!!!
http://imgur.com/BMkD6nm.png
つばさ大文字頼む(>ω<)

344 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:55:42.53 ID:XITrjVcga.net
>>343
京都パワー!!

345 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:56:29.10 ID:MmNp1vDCa.net
ヤクルトファン「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
http://imgur.com/4yFeIbH.png

346 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:56:38.84 ID:7m5wC2CSp.net
>>343
いっけぇぇぇぇ〜〜!

347 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:57:40.98 ID:ZvnnqLLd0.net
>>345
すげー!いいねー

348 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:58:15.36 ID:7m5wC2CSp.net
>>345
ええな!
おめ!

349 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:00:05.85 ID:sMNsdlEA0.net
どや!これは当たりでしょ?絶対当たりだと思う!
http://i.imgur.com/ZjhGlCK.png

350 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:01:40.18 ID:XITrjVcga.net
>>345
優勝おめ!

351 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:02:24.90 ID:XITrjVcga.net
>>349
防衛当たりおめでとう

352 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:03:19.22 ID:sMNsdlEA0.net
>>351
ありがとう、引退するわ。

353 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:04:03.16 ID:XITrjVcga.net
>>352
また明日待ってるよ!

354 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:26:52.88 ID:MmNp1vDCa.net
みんなありがとう!
つばさで打つ大文字以外ハズレかと思ってたけど、調べてみたらドラクロもアリかと思えてきた(>ω<)
頑張って育てます!

355 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:27:51.97 ID:XITrjVcga.net
>>354
また待ってるよ!

356 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:32:34.20 ID:hwsXWKrj0.net
イクゼ

http://i.imgur.com/h65vPV0.jpg

357 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:33:04.13 ID:XITrjVcga.net
むっちむちのソラ美ちゃんおいで

358 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:33:38.62 ID:lt3iWZn90.net
ムチはなふぶきと予想

359 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:33:59.34 ID:XITrjVcga.net
予想は面白いね

360 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:35:20.47 ID:hwsXWKrj0.net
>>358

大当たり

http://i.imgur.com/ivlZInQ.jpg

361 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:36:30.50 ID:lt3iWZn90.net
ムチはなふぶき使えるから良かったじゃん!

362 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:37:22.22 ID:XITrjVcga.net
充分当たり
おめでとう

363 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:51:09.94 ID:IMNxN8RO0.net
カイリュウ翼爪で二連敗中なんだけど息吹破壊を2体、個体値84CP1277と個体値57CP1239拾った
もうこの個体値84育ててええよな?
飴125個使って翼爪来ること考えたらこの判断間違ってないよな?

364 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:13:57.93 ID:3wGZVAyC0.net
ジュゴン2連続アクアジェットは萎える
集めるの面倒なんだよ…

365 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:44:35.63 ID:03G2Cv1Sd.net
>>363
お疲れさん
はかいこうせんも充分強いよ

366 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:51:24.49 ID:IMNxN8RO0.net
>>365
CP2457で強化に4000必要になるとこまで育てたぜ!!
久々に砂枯渇したわ

367 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:12:17.68 ID:0zSsUyQK0.net
微妙…
http://i.imgur.com/dKMrN6p.jpg

368 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:29:57.80 ID:2eKAGLwG0.net
パーフェクトカビンゴ来ましたわ!
http://i.imgur.com/JD7FZeN.jpg

369 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:04:21.89 ID:Wc82ygTP0.net
>>368
のしかかりなら完璧だったな

370 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:13:30.17 ID:IMNxN8RO0.net
一週間でここまで持ってきたで〜

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006262.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006261jpg

371 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:14:10.51 ID:IMNxN8RO0.net
貼り直し
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006262.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006261.jpg

372 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:18:19.95 ID:3l07E/SH0.net
http://i.imgur.com/WAggiKO.jpg
おまえら雨少なくね?

373 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:19:49.85 ID:zLelOogy0.net
>>372
課金してるかどうかの違いだけだろ

374 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:24:10.59 ID:y7NbMfA6.net
>>372
砂のこと?(´・ω・`)

375 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:44:10.24 ID:Jnz6XUS10.net
>>370
100%羨ましい
100%出ないから高CPだけ集めて物量作戦に出てる
http://i.imgur.com/t3sCFWO.jpg

376 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:51:22.99 ID:ZV27/luW0.net
>>280
役にたたねーw

377 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:03:21.62 ID:IMNxN8RO0.net
俺はこんな感じだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006267.jpg
舌のしかかりはCP低くてもトレに使えると思って残してる
そのためにボックスアップグレードしたわ

378 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:20:38.20 ID:817p30y+0.net
あわ&じごくぐるま のニョロボンって・・・やっぱり大ハズレ?
なんか有効活用できんかねぇ?( ノД`)

379 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:23:28.32 ID:sMNsdlEA0.net
やっと当たったかも!
http://i.imgur.com/OAUZAWj.png

380 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:49:00.14 ID:wCbuByMq0.net
CP低いな

381 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:54:16.86 ID:0mmoX2Tv0.net
>>371
飴何個いった?

382 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:54:19.91 ID:zJMn/U0S0.net
>>378
防衛ならええんちゃう
ニョロカス自体防衛以外使い道無いし

383 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:01:15.90 ID:ZvjRlEVx0.net
カビゴンって思念のしかかりがベストなの?

384 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:03:12.33 ID:q8p/484C0.net


385 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:07:05.55 ID:zu6UV0dxM.net
>>383
防衛だな
攻撃の思念は今一

386 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:10:17.86 ID:ZvjRlEVx0.net
>>385
思念破壊育てようと思ってた、一応防衛打点は最大だから。
けど避けやすいってことなんだろうな。

387 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:11:01.79 ID:zJMn/U0S0.net
>>382
と、思ってたけどニョロボンの地獄ぐるまや冷パンのDPSって技1のアワ以下なんだなww
技2撃つ度にダメージ効率落ちるってどゆこと…
こりゃ技2はドロポン以外キツイな

388 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:11:40.51 ID:ZvjRlEVx0.net
あわはギャラドスの竜巻連打してるようなもん

389 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:14:34.20 ID:0mmoX2Tv0.net
個体値77いぶきふぶきのラプラス育てるか迷うのだが卵粘ったほうがいいかな?

390 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:17:33.06 ID:zJMn/U0S0.net
>>389
個体値77か、微妙なトコだけど育てていいんじゃね?
次いつ理想技ラプラス出るか…いや、出ない可能性の方が高いかもなw

391 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:19:39.28 ID:b+QvPlte0.net
ニョロボンさんは冷凍パンチが当りなんだよね?

http://i.imgur.com/y6DhuzE.png

392 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:20:17.78 ID:0mmoX2Tv0.net
>>390
だよね…ラプラスに波動とか入れるなよって感じ

393 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:44:01.80 ID:SO1MhvV8d.net
ギャラドス4体目いくぜ
今回は個体値低めでいくわ


http://i.imgur.com/Y1AB7Fb.jpg

394 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:45:14.51 ID:b+QvPlte0.net
>>393
亀やんけ

395 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:46:03.54 ID:2Psn6bK1a.net
>>265
卵で

396 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:48:25.22 ID:SO1MhvV8d.net
間違っちった。
これや

http://i.imgur.com/GD6kx2l.png

397 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:50:55.74 ID:CScpDNQk0.net
>>391
ニョロ本いたらカイリューかナッシーで行くやついるから冷凍パンツ持ってると与えるダメージが大きい(勝てるかはシラネ)

398 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:52:57.82 ID:SO1MhvV8d.net
4体目もこれかよ〜

http://i.imgur.com/CJRX6sO.png

399 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:57:42.17 ID:aeaZVuUh0.net
ウインディの技2にじならし組み込んだスタッフ絶対性格悪いよな

400 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:59:29.06 ID:aeaZVuUh0.net
今となってはラプラス飴も引きずり回しで増やせるし
個体値微妙なくらいなら育てていいと思う
ぶっちゃけ個体値最低でもラプラスならポケモン全体で見れば上位だし

401 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:00:05.25 ID:CScpDNQk0.net
おまえらギャラドス好きだな
トレードで高個体値恋キングや飴も出せればくれてやる程あるわ

402 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:02:26.45 ID:rsT6SADO0.net
初カイリューでウキウキしながらニョロボンに挑んだら
あわ&冷パンでコテンパにされてチートかと思ったわ

初見殺しなんですわ

403 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:14:16.49 ID:SO1MhvV8d.net
>>400
個体値低めだが技良いし
連れ回してコツコツ育ててる

http://i.imgur.com/DlhFrqQ.png

404 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:20:19.81 ID:6mSSXAjza.net
ギャラドスはかみつくドロポンといぶきはどうがあるけどいぶきはどうの方が使いやすい気がする
炎相手はみずでっぽうドロポンシャワーズ使うから出番ないし
ギャラドスは高耐性で弾が足りない人の便利屋として起用が多いと思うから通りの良い技の方が良いと思った

405 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:26:05.93 ID:CScpDNQk0.net
>>403
ラプラスはTL40で最大CP2980だから2900に乗ってれば十分じゃないかな

406 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:28:07.12 ID:ZvjRlEVx0.net
じならしは申し訳ないがゴミ。トレーニングのためにジムの先頭におくことで味方に貢献できるよ。

407 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:28:44.88 ID:0mmoX2Tv0.net
>>403
TLいくつでしょうか?

408 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:33:31.53 ID:SO1MhvV8d.net
>>407
現在、TL27だよ

409 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:37:42.17 ID:SO1MhvV8d.net
>>405
まだまだ先が長いけど
コツコツやってくわ

410 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:38:50.60 ID:Sij8c3p70.net
>>403
固体値って、どうやって数値に表記するのですか?

411 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:46:56.59 ID:2Psn6bK1a.net
固体値80あれば十分だろ

412 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:50:04.41 ID:SO1MhvV8d.net
>>410
俺が使ってる奴だとこんな感じででるから
その数値を入れてる


http://i.imgur.com/gwGTAOJ.png

413 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:51:56.16 ID:vo3XCWvTM.net
東京に用事があったから、田舎から遠征して不忍池でミニリュウ集めてさっき個体値100のを進化させたよ。

鋼だった・・・。

414 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:54:12.16 ID:2Psn6bK1a.net
固体値100なら鋼でもいいじゃん
つおいんだろ?

415 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:56:17.67 ID:Sij8c3p70.net
>>412
ありがとうございます

416 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:00:49.01 ID:0OLc4qZL0.net
初めて進化で育てた93%カイリューがいぶき/はどうだった

417 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:00:52.77 ID:vo3XCWvTM.net
強いのか?

とりあえずどっかのジムで戦ってみるけど、今日はもういいかな。気力が出ない。
ちなみに技2はドラクロだった。

418 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:05:11.63 ID:UHnE43np0.net
>>263
地ならし率高すぎだろ
良個体こんなに集められないぞ

419 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:05:46.51 ID:UHnE43np0.net
>>283
大当たりw

420 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:06:42.23 ID:2Psn6bK1a.net
>>417
固体値82の胃袋と固体値87の鋼苦労持ってるけど大して変わらんよ
結局はCP高い方が有利

421 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:10:38.02 ID:rsT6SADO0.net
>>404
手軽にCP稼げる攻守万能シャワーズ贔屓のトレーナ多いから純粋な技性能とDPS火力よりも
水カウンター、ドラゴンカウンター、ナッシーカウンターにもなる噛み付く波動のが絶対良い。
で、今朝ジムで実験したけど波動でもライチューでいい感じトレできるのを確認したし。

息吹なんていらなかったんや。

422 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:11:37.47 ID:UHnE43np0.net
>>368
>>370
カビゴンは地震以外なら技なんでもいいんかね

>>375
80超えれば十分やろ

423 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:13:40.36 ID:HFwbGSJzM.net
>>420
そう言ってもらえるとありがたい

初めてのカイリューだし、地元に帰ったらジム戦で頑張ってもらうよ

424 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:15:01.14 ID:3MEBG7M2a.net
>>412
レート76%?78点?
どちらを個体値にしてる?

425 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:17:30.94 ID:KzGrC0tRd.net
>>403
仲間〜
http://i.imgur.com/Sgxci5A.png
お腹から血が出て痛いって言ってるがしょうがない

426 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:20:28.12 ID:SO1MhvV8d.net
>>424
俺はレート入れてる

427 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:27:12.47 ID:SO1MhvV8d.net
>>425
おお〜次でCP2500超えじゃん
飴もあって羨ましいぞ!

428 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:27:54.24 ID:ddwhVOE20.net
卵産100%、緊張するなぁ
http://i.imgur.com/x6Z0lxw.jpg

429 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:28:08.81 ID:L5W3RFxu0.net
カビゴン防衛なら思念のしかかりが最適?

430 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:28:53.55 ID:uy60jGxfa.net
>>428
土いじり好きそうな顔してる

431 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:29:28.72 ID:zYTbgG7Np.net
>>428
ちょっと土木作業足りないんですよねぇ(チラチラ

432 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:29:43.63 ID:zYTbgG7Np.net
>>429
せやな

433 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:30:11.15 ID:ddwhVOE20.net
知ってたhttp://i.imgur.com/OWdQkOM.jpg

434 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:31:37.18 ID:kV48i2qad.net
>>428
100%のヒーローなんて
いるわけないよと わかってるのに

435 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:31:42.36 ID:zYTbgG7Np.net
即戦力ですよ、はい

436 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:32:17.03 ID:uy60jGxfa.net
土木作業員1名確保しました

437 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:35:19.28 ID:6eInvvox0.net
http://imgur.com/EDcXvB8.png

おつかれ

438 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:35:29.62 ID:cZvGjGBP0.net
>>417
どっかで6番目に強いって聞いたから当たりじゃね?
フル強化しても良いだろう

439 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:37:37.13 ID:rsT6SADO0.net
ガーディなんて地ならし引かなきゃいいんだから楽勝だろ
そう考えていた時期が僕にもあったわ

440 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:38:54.14 ID:2Psn6bK1a.net
ウインディには心が折れました

441 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:41:29.76 ID:ddwhVOE20.net
牙文字でナッシーラプラス狩りまくりたかったな…

442 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:42:28.52 ID:m30trhtJa.net
キバ大文一体はいないとな😸
ラプラス狩るのはこいつが1番やからお前らも頑張れ😸

443 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:44:43.19 ID:BjfbcjgJd.net
100%片想い〜

444 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:46:05.58 ID:Gj0RsDCgd.net
>>433
これは引退レベル…

445 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:47:22.58 ID:0ZJvTPJ+0.net
ウインディは噛みつく大文字でもOK?

446 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:47:26.58 ID:KzGrC0tRd.net
>>441
ドンマイケル

447 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:47:56.10 ID:uy60jGxfa.net
逆に考えるんだ
まだ厳選を楽しめる
一発で終わらなくてよかった、と

448 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:50:19.73 ID:u8KCX0J+0.net
>>437
ドンマイ。また集めようぜ

449 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:50:20.05 ID:BjfbcjgJd.net
>>441
諦めたらそこで試合終了ですよ、白目

450 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:50:31.83 ID:CScpDNQk0.net
じならしは出ないけど火炎放射が5体
もう駄目だ

451 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:51:08.66 ID:qKalN1oL0.net
行きます!
http://i.imgur.com/FtdJu3m.jpg

452 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:52:25.29 ID:ZQtFvpVe0.net
社員入りしそうな顔してる

453 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:52:53.92 ID:su1tPRCT0.net
>>433
かわいそうに、、、、

454 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:54:28.26 ID:qKalN1oL0.net
オッさんの中途入社ですがよろしくお願いします
http://i.imgur.com/1nW90v6.jpg

455 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:55:34.08 ID:su1tPRCT0.net
>>454
サイコカッターないとほんと雑魚だよね、、、おつかれ。。

456 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:55:40.96 ID:m30trhtJa.net
>>454
これはきっついでーw

457 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:56:04.78 ID:2LdZqbQB0.net
このスレの呪詛強すぎだろ…

458 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:56:57.73 ID:qodMrj0/0.net
コツコツ集めたフシギバナ、はっぱ、ヘドロになってしまいました。
そのあと、カイリュー、息吹波動、息吹破壊となったので、心が落ち着きました(笑)

459 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:57:07.80 ID:zYTbgG7Np.net
>>455
あっても雑魚だけどなぁ…

460 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:57:22.06 ID:qKalN1oL0.net
>>455
今後ケーシィは無視の方向で参ります!

461 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:58:44.02 ID:OPSBpWzO0.net
ウィンディ欲しくてガーディ通知来たら夜中でも寝起きダッシュして飴がんばって300以上貯めたのに
個体値いいのでぜんぜんこねえの タマゴからでても70とか溜息しかでない

462 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:00:16.78 ID:2Psn6bK1a.net
固体値いいやつからの糞技報告が続々と

463 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:02:18.83 ID:SunrC5Mt0.net
>>461
卵ガーディで個体値80%越えてくれるのは3回に1回くらいだわ…

464 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:03:15.80 ID:2Psn6bK1a.net
ウインディで
固体値60の炎牙-大文字
固体値100の噛み付く-じならし

どっち欲しい?

465 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:04:53.28 ID:KzGrC0tRd.net
個体値個体値国分太一

466 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:04:58.76 ID:rsT6SADO0.net
>>445
キバの強さには諸説あるけどね
さっきのギャラドスの話じゃないけど噛み付くは万能スキル
草1タイプ相手には弱くなるけどそんなもんジムにそういないしナッシーラプラス相手なら誤差レベル
個人的にはタイミング取りやすいし耐性あるポケモンが圧倒的に少ない噛み付くがオススメ

467 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:05:04.84 ID:2z/9mBb50.net
http://tokkatenbai.blog.jp/archives/10816775.html
ヤフオクより安い! すかいらーくご優待券10,000円分が8000円
この安さだと転売できるだろうな

http://tokkatenbai.blog.jp/archives/10816907.html
800円 送料無料 カラオケの鉄人 カラオケ+飲み放題120分
こっちもこの値段でソフトドリンクもアルコールも飲めるから激安だわ

468 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:07:28.59 ID:KzGrC0tRd.net
>>464
どっちもいらない
いくら当たり技でも個体値60だったら育てない

469 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:07:55.79 ID:6/ub0HDI0.net
赤チームなせいか、炎ポケには恵まれてる
タマゴから出た90超えガーディが牙文字になったし、
ブースターも文字をよく引く
リザードンもこの調子でいい技引きたい

470 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:10:18.66 ID:BjfbcjgJd.net
個体値120%でも地ならしを使ってはいけない
使ってはいけない

471 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:11:54.40 ID:m30trhtJa.net
ギャラドスの場合は明確に敵がいないがウインディーは明確に草&ラプラスキラーやからな
その他なら他の奴が仕留めれば良いからキバが1番良いで
ひのこ程発動も遅くないし使いやすい
とは言ってもかみつくなら妥協しても良いとは思う

472 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:14:59.81 ID:rsT6SADO0.net
>>471
一理ある。

473 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:15:16.73 ID:6/ub0HDI0.net
牙はウインディしか使えないから、牙一択かなあ
かみつくは色んなポケモンが使えるから

474 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:16:55.06 ID:11uXyjf8a.net
>>433
つぎのガーディ行きまーす
CP低いのでじなら市民ならアメ行きです
http://i.imgur.com/paHxQew.jpg

475 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:17:29.72 ID:rsT6SADO0.net
一理あるとか言ったけどバランス考えてちょい反論するけど
アタッカー用のカメックスウィンディギャラドスを噛み付くで揃えると避けるの捗るぞ、マジで。

476 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:18:22.64 ID:u8KCX0J+0.net
>>474
ドンマイ。また集めようぜ!

477 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:18:53.50 ID:11uXyjf8a.net
>>438
俺が6番目に強いカイリューやんって言った気がする

ちなカイリューの中での話よ

478 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:19:26.54 ID:6/ub0HDI0.net
>>474
博士待機中

479 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:20:01.85 ID:L5W3RFxu0.net
>>475
カメックスとギャラドス育てるならどっち?

480 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:21:48.30 ID:QnwAFYEa0.net
ピカチュウ相棒にしてやっとライチュウにしたらスパークかみなりぱんちだった...うわーん

481 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:22:31.47 ID:c9LTwO1L0.net
ジム攻撃用に使えるか教えてくれ
オコリザルは個体値100だから育てたいんだ
http://i.imgur.com/AKQbGyK.jpg
http://i.imgur.com/n29exiC.jpg

482 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:24:16.01 ID:BCxXnROl0.net
ウインディがラプラスキラーとか言ってる奴いるけど、
炎はラプラスに抜群とれないからな
ラプラスのタイプは氷の外に水があるのをお忘れなく

483 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:27:54.96 ID:m30trhtJa.net
>>475
キバは発動0.85だから2回打ってちょうど避けれる
かみつく発動0.5秒3〜4回避よりダメージ効率良いよ
脳死連打なら差は縮まるけど避けるとなると差は広がる

484 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:29:06.78 ID:qKalN1oL0.net
ケーシィのハズレは忘れた
次行きます!
http://i.imgur.com/y3B9Q7V.jpg

485 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:30:28.78 ID:CScpDNQk0.net
>>482
それでもラプラスにはウインディしかいないんだよな

486 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:31:27.11 ID:rsT6SADO0.net
>>479
ギャラドス
カメックスなんて慌てて育てると馬鹿を見るポケモン筆頭だと思ってる

487 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:34:27.56 ID:qKalN1oL0.net
おやすみなさい
http://i.imgur.com/zqyxdLT.jpg

488 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:35:41.50 ID:N2hs0rY/0.net
またもやヘドロウェーブ
信じられない事に三匹全部ヘドロウェーブ
http://i.imgur.com/7F1yCjO.jpg
http://i.imgur.com/MXZTMIK.jpg
http://i.imgur.com/DsYjCNc.jpg

489 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:35:49.20 ID:u8KCX0J+0.net
>>487
当たりじゃん!

490 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:37:06.98 ID:CScpDNQk0.net
ラプラスにタイプでは氷抜群水今ひとつで等倍だろ
でも牙だとタイプ一致で1.25倍だよな?

491 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:37:07.21 ID:rsT6SADO0.net
>>483
そうなのか。
自分は、キバウィンディを出すと結構な頻度で避けるの失敗するんだよなあ。
噛み付く慣れしすぎたんや。

うろ覚えだけどジムAI、たまに連続攻撃してくるからキバを欲張って2回打つと当たっちゃう事ない?
わざ2は回避余裕なんだけど...

492 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:37:42.34 ID:zYTbgG7Np.net
>>485
それ
軽減するか抜群取るかのどっちかで種族値高いのだとカイリューかウィンディになる
軽減して等倍与えれるウィンディはラプラスキラーでいいよ

493 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:38:49.27 ID:rsT6SADO0.net
いやウィンディは何を引いてもラプラスキラーでしょ?
じならし?(すっとぼけ

494 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:41:33.13 ID:m30trhtJa.net
>>491
まあスマホによってはラグとかもあるから使いやすい技も変わってくるかもね

最初だけ必ず連続攻撃してくるよ
だから最初は避け、避け
こっちが発動早くて相手が発動遅い技なら攻撃1回入れられるけど

495 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:43:09.03 ID:rsT6SADO0.net
まあキバが最強ですよね(手のひら返し

496 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:47:33.13 ID:m5Qns5bK0.net
雷ポケにまともなのいないのが辛い

497 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:47:34.70 ID:L5W3RFxu0.net
え、リアルラプラスキラーはエッジカブトプスでしょwww

498 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:49:18.97 ID:zYTbgG7Np.net
>>497
ラプラス「何この虫ケラ、食べていいの?」

499 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:50:37.11 ID:QnwAFYEa0.net
うるせー。そんなに抜群取りたきゃカイロスでじごくぐるまでもしてろや

500 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:55:51.12 ID:rsT6SADO0.net
かくとうタイプのわざは全て上方修正されてもいいレベル
必死に高個体値チョップチョップカイリキー作ったのになんの役にもたちやしねえ

マジでこいつ何に使えるのか聞きたい

501 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:57:14.50 ID:CtMY6AaI0.net
ラプラス弱点たくさんあるのにばつぐんとれる草は氷が弱点だし電気岩かくとうは微妙なのしかいないから攻めづらいんだよな
逆にラプラスも攻めではカイリューキラーとしてしか使い道がない

502 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:59:13.41 ID:+vqcbnbr0.net
ライチュウさんでいつもラプラス殺してるわ

503 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:02:35.85 ID:rsT6SADO0.net
電気はトレにも使えるしいいよ。
最近はライチューのCPの低さも許せてきた。
百歩譲って岩もいいわ。岩単イワークはアウトオブ眼中だからさ。
でも格闘のポケモンはダメだ。ガチャで当たり引いても絶対に砂を使っちゃならん。

504 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:02:56.25 ID:11uXyjf8a.net
>>478
取り敢えず、工事現場回避
http://i.imgur.com/L95miTa.jpg
http://i.imgur.com/SpV1H1i.jpg

505 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:05:50.46 ID:beDrht3nM.net
ウィンデォは火炎放射じゃダメなん?
ブーバーなんかは火炎放射の方がお勧めとか
書いてある攻略サイトが幾つかあるけど。

506 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:09:50.31 ID:XITrjVcga.net
ウィンデォw
いや火炎でも平気
使い方と好みだね
じならしさえひかなければ
ハッピーガチャ

507 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:18:13.27 ID:rsT6SADO0.net
>>505
ダメじゃないよ。
相手のポケモンのライフを考慮しない理論上の計算では
それぞれほんの少しだけ攻め向けが大文字で防衛向けが火炎
それは気にしなくていいレベルってどこかの海外フォーラムに書いてた

個人的な経験からすっとやっぱりどっちでもいい
カイリューの破壊かクローかよりもずっとどうでもいい

508 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:18:22.61 ID:QnwAFYEa0.net
じなら士を甘くみてはいかん

509 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:19:22.58 ID:njdYn7Nn0.net
技ガチャの前にイーブイガチャがダメだ
シャワ7
サンダ8
ブスタ24
なんだけどこれ本当にランダム?何か法則あるんじゃねーの

510 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:22:31.62 ID:QnwAFYEa0.net
個体値高いのに限ってクソ技になるのは仕様なのかな?
偶然だと思い込みながりやってきたけど偏りがひどいってレベルじゃないんだが

511 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:23:21.35 ID:KzGrC0tRd.net
地面ならすだけだからな
そりぁ相手にダメージなんか与えられないですよ

512 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:24:07.23 ID:rsT6SADO0.net
そもそもあいつ戦いの最中になんで地ならしてるの

513 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:24:48.62 ID:OAb39Ou+d.net
>>510
統計とってみたら?

514 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:30:37.20 ID:QnwAFYEa0.net
>>513
いや、俺1人の統計とっても意味ないよ。統計なんて莫大なサンプルがあって始めて成立するモンだし
傾向としてそう感じるってだけ。気に障ったらすまんな。進化アメ12のポケモンだけ捕獲しにくくなるバグ()笑とかあったし疑心暗鬼になってるかもしれない

515 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:37:23.22 ID:zJMn/U0S0.net
>>514
技は流石にランダムだと思われ
俺は逆に高個体値の方が理想技出やすいと感じてるくらいだし

516 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:38:19.73 ID:b59XNYDz0.net
悪い結果程印象に残るもんだ
自分もミニリュウ100×2が揃って鋼になったけど
一方でゼニガメ96とカブト100の進化後の技構成は当たりだったし

517 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:41:13.50 ID:QnwAFYEa0.net
お前ら優しいな。おれはブイズの個体値80%超え20進化させて当たりきたのはかみなりサンダース1匹だけだよ
10キロ卵の出現率だって2.5%だしついてないんだよなあ

518 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:53:57.52 ID:jl48LUDcp.net
泡レイビ狙いでいくわ
http://i.imgur.com/j1m43Wl.jpg

519 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:57:06.38 ID:L4aM7hNG0.net
進化進化マラソン中に期待していたニョロボン、プクリンが
それぞれマッドショット、じごくぐるま、だましうち、マジカルシャインでへこんだ

520 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:57:17.39 ID:jl48LUDcp.net
うーん、マンダム
http://i.imgur.com/u3J25hV.jpg

521 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:06:38.69 ID:J/RRssZy0.net
じならしは嫌だ
http://i.imgur.com/ruu8w0e.png

522 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:10:23.07 ID:J/RRssZy0.net
もう辞めるわ
http://i.imgur.com/7O0vy9Y.png

523 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:10:36.83 ID:cZvGjGBP0.net
今2体目のゲンガー当たったからついでにラフレシアいくわ

http://i.imgur.com/J5LYWs3.jpg
http://i.imgur.com/L9GPKdC.jpg

524 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:14:15.28 ID:tLiIc8yg0.net
じならし被害者スレができてもおかしくない惨状だな

525 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:15:44.77 ID:cZvGjGBP0.net
はなふぶきねぇ

http://i.imgur.com/LYRIAFx.jpg

526 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:16:26.80 ID:vmF1buCt0.net
>>375
そらきれい

527 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:20:24.33 ID:rsT6SADO0.net
そろそろ余裕のない人達がカイリューに飽きて地ならし検定始めるだろうから殺伐する予感

528 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:23:36.87 ID:kjHo5b2n0.net
査定お願いします。
ブラック企業に入社したのは分かるけど・・・

http://i.imgur.com/UPeJzd5.png
http://i.imgur.com/0WfHztE.png
http://i.imgur.com/jr2AvJ8.png

http://i.imgur.com/IuTxA7Y.png
http://i.imgur.com/W6iZXc4.png
http://i.imgur.com/ro8lhpg.png
http://i.imgur.com/UT98Qo4.png
http://i.imgur.com/lYvPtdc.png

529 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:30:00.55 ID:z3SEp+jNM.net
>>522
また明日な

530 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:34:40.24 ID:J/RRssZy0.net
>>529
歩いてくる
http://i.imgur.com/ny0bSdr.png

531 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:44:57.87 ID:bT9uwwgSa.net
http://i.imgur.com/daQgDV4.png
どろかけてきそうな顔だこれ

532 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:51:52.28 ID:qKalN1oL0.net
卵産の微妙個体値
飴要因だったけど微妙個体値が本当に当たりを引き易いのか検証してやる
http://i.imgur.com/kxkIpDC.jpg

533 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:53:20.58 ID:u8KCX0J+0.net
>>532
眠たそうな顔だな。また集めようぜ!

534 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:56:08.58 ID:pnjtf08p0.net
>>532
最近地面ならせてなくて退屈してる顔

535 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:56:20.19 ID:qKalN1oL0.net
>>532
原因は別にあることが判明しました
http://i.imgur.com/tmHGE8M.jpg
http://i.imgur.com/UiaK5qI.jpg

536 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:00:38.89 ID:u8KCX0J+0.net
>>535
おまwそいつどーすんだよw
運営に連絡して50アメ返してもらえば?

537 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:01:59.23 ID:b6BFYuyC0.net
久々の休みなんでまとめて20体進化マラソンやる
メインはこの辺だよー
個体値CP低めは図鑑埋めとジム置き要員てことで
http://i.imgur.com/nUYgxk7.png
http://i.imgur.com/2YVQdhb.png
http://i.imgur.com/FxhyLSV.png
http://i.imgur.com/sgnVnPG.png
http://i.imgur.com/GN21yjh.png
http://i.imgur.com/qePdquu.png
http://i.imgur.com/f1bx4rq.png

538 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:10:45.51 ID:qKalN1oL0.net
>>536
飴なんてまた集めれば良いのさ
ちょっとガーディの良く出る河川敷の公園に川の様子を見がてら行ってくる

あっ

いや何でもない

539 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:11:22.52 ID:KzGrC0tRd.net
>>512
ポケゴ産まれてはや2ヶ月、、、

家族平和に暮らしてたのに狩りにあい
結婚相手もボールにポン

個体値低いと飴にされ
やっと出てきた高個体

辛い日々も今日でおさらば

きいてください
「じならし」

540 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:18:54.87 ID:yGUq2L3v0.net
別のスレでも書いたけど無課金だと技ガチャ失敗しやすいとかない?
無課金俺のカイリュー三体はがね
三万課金の友達は四体いぶき
関係ないかな

541 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:20:42.84 ID:qnatXpIW0.net
個体値80%超のガーディは高個体の部類だと思うけどな

542 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:21:34.63 ID:su1tPRCT0.net
ほんとウィンディのじならし率はおかしい。なんだこれ。

543 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:22:38.68 ID:qnatXpIW0.net
>>540
>>540
ないよ

課金してるけど3連続鋼だし
課金者は課金者で「課金してると技失敗、卵はカス」って思ってるよ
課金してるからって卵からラプラスが簡単に出たら課金やめちゃうだけだから
課金者にはラプラスが出にくくなってるのだろうって考えてる

544 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:53:54.19 ID:h6RSVIWC0.net
課金してやっとこラプラス引いても、70個体の冷凍ビーム…

545 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:57:23.50 ID:0zSsUyQK0.net
>>540
たまごフル回転でギャラドスが2回連続かみつくたつまきでしたが

546 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:57:43.22 ID:b59XNYDz0.net
技は波動じゃなけりゃいいけど個体値は残念だな
飴の数は多かった?10kmは16〜32個貰えるようだけど

547 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:59:36.71 ID:dYIQVhaG0.net
>>542
元々地面を平らにするのが好きなポケモンなんだろ
ガテン=ガーディということだ
寧ろ大文字になるガーディが異端なんだよ土建に火は大敵だしな

548 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:02:46.42 ID:HbqlwOKoa.net
cpレートを個体値と勘違いしてる馬鹿まだいるんだな

549 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:07:37.20 ID:c1V2KVPud.net
はっぱ&へどろのフシギバナは大当たりですか?

550 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:09:35.49 ID:77GkNA9Tp.net
ウインディ、嚙みつき/火炎放射
これは当たりですか?

551 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:12:24.77 ID:qnatXpIW0.net
まぁ両方外れかな

552 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:13:36.74 ID:bqsRnOtH0.net
無課金だが100%卵プリンはたく破壊、卵ラプラスは息雪・礫冷Bでたよ

カイリューは97%息爪・95%鋼爪・93%息破
ギャラドスは息泥・噛巻・噛泥・噛波

まあこれで運を使い切ったらしく他のポケモンはほぼガチャ全滅だけど

553 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:14:20.09 ID:jgR9Ogjja.net
>>549
そう思うならそうなんだろ

お前の中ではな

554 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:16:57.56 ID:GEdWH5uP0.net
じならしになってる人多すぎだろ
俺のガーディもじならしになりそうだわ…

555 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:17:55.38 ID:jgR9Ogjja.net
>>554
俺はかみつく文字だった
キバでは無かったがナッシーに当てがうので無問題

556 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:19:21.71 ID:r3I+l5Zld.net
>>537
戦力としてはアレだけどまぁそこそこ?
5体目にしてようやくたつまき以外のギャラドスってだけで許した…

http://i.imgur.com/LxAUvUQ.png
http://i.imgur.com/jIYplvt.png
http://i.imgur.com/dmZCCgs.png
http://i.imgur.com/7LplX3H.png
http://i.imgur.com/dhBvb3C.png
http://i.imgur.com/ClH1z7j.png
http://i.imgur.com/ETNJyPn.png

557 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:22:40.42 ID:VF9aOZKkd.net
スレ立てるまでもなくすでにここがじならし被害者の会になっててワロタ

558 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:24:37.56 ID:O5fDswLC0.net
ドロポンのギャラドスは劣化シャワーズなわけだから
りゅうのはどうが当たり?

559 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:27:28.14 ID:sbGCNxQRa.net
息吹波動
噛み波動
息吹ポン
噛みポン







噛み竜巻

560 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:27:52.26 ID:y7NbMfA6.net
>>556
ラフレシアパルシェンギャロップが羨ましい(´・ω・`)

561 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:30:02.77 ID:qnatXpIW0.net
ジム防衛最適技の息吹吹雪のパルシェンがまた弱いんだよ
最大まで強化してジムに置くとジムレベルを上げるのに最適
ライチュウで倒せる

562 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:30:10.72 ID:QtBHM3bi0.net
ウィンディはじならしwじゃなきゃ使えると思う
高個体ウィンディ3匹進化させて2匹じならしになってお飾りになった(´・ω・`)
まあ90↑のウィンディがキバかえんほうしゃやったから良しとするか

高個体ガーディは中々居ないからカイリューガチャより精神的ダメージ大きいわw

563 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:30:53.63 ID:qnatXpIW0.net
ジム防衛は礫吹雪か
息吹吹雪なら防衛にはもっと弱いからいいな
劣化しまくりラプラス

564 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:32:39.81 ID:qnatXpIW0.net
高個体値だからと言って技を妥協するのは本末転倒だよ
高個体値の火炎放射より個体値の低い大文字の方が強いわけで

565 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:37:18.06 ID:J/RRssZy0.net
明日からまた頑張ろうな
http://i.imgur.com/M9V2g9y.png
http://i.imgur.com/hlSZBvQ.png

566 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:42:48.29 ID:4WLzMhqPa.net
>>565
お、おう

567 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:43:54.77 ID:Czk9d22VM.net
>>114
昔から亀にはバズーカがつきもんだからしょうがない

568 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:56:34.15 ID:H0DnpVG5d.net
5km卵をタップしたらこんな画面になった
http://i.imgur.com/xfY4GSA.jpg
バグだろうけどその直後に産まれたのがなかなかのタマタマ
http://i.imgur.com/RbkAAPr.jpg
ちなみに孵化装置に入れてない10km卵をタップしたらこんな画面
http://i.imgur.com/wI4T4WB.jpg
バグったのは9個の内この2個だけ
残りは普通の画面だった

つまり卵にはバターってことだと思う

569 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:57:36.32 ID:ac5w1dYn0.net
>>505
ウィンディの本当の当たりはキバ・火炎放射やで。
大文字は防衛では超がつくほど避けやすい上に、攻撃でもタメが長すぎて被ダメが増える上に、2ゲージ技連発食らう可能性すらある。

570 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:01:18.35 ID:ac5w1dYn0.net
>>528
アーボックは当たり。ていうか、こいつはどの技でも弱いからどうでもいいが。
サンダースは雷が当たり。10万ボルトは次点だが、2ゲージ技を使う相手には有効だからとっとけ。
ゴルダックとマルマインも当たり。あとはねんりき・サイキネヤドランもプチ当たり。本当は冷ビがベストだがこれも強い。

砂振る価値があるのはヤドランだけかな。

571 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:10:47.33 ID:H0DnpVG5d.net
>>568
すまん誤爆

572 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:11:26.28 ID:ysI+MbOqM.net
ピッピのあめが600越えたんだが高個体が出ない
みんなどの辺で妥協してる?

573 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:12:19.89 ID:Js15smtSM.net
ウインディガチャ2体目いくぜー
1体目かみつくだったのできばでオナシャス!
http://i.imgur.com/UB1lBUY.jpg

574 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:12:53.34 ID:ac5w1dYn0.net
80中盤かな
今100個体持ってるけど100は全失敗してるから90ぐらいの出るまで我慢してる

575 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:15:14.34 ID:Js15smtSM.net
もうこの構成持ってるんだよなぁ…1体目アメにしよ
http://i.imgur.com/nijqMw9.jpg

576 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:19:43.53 ID:kjHo5b2n0.net
>>570
ありがとう!
大事に育てます。

577 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:21:46.90 ID:ZvjRlEVx0.net
>>575
その構成きついよな、微妙すぎる
火炎放射ならキバ欲しい

578 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:26:38.54 ID:un+5vGRFa.net
http://i.imgur.com/IYXI0yU.png

今日はツイてるし、進化させるべきか

良かった
野良のカビゴンでCP2400弱ゲット
野良カブトプスで図鑑が一つ埋まる
田舎なのにミニリュウ6匹くらい捕まえた

悪かった
オムナイトに逃げられた。

ラッキーデーと見るべきか運が尽きたと見るべきか

579 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:26:41.91 ID:CScpDNQk0.net
>>558
ギャラドス自体がハズレ

580 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:35:17.11 ID:sgrBtf+KF.net
どうも家でガチャするのが良くない気がしてきたからセブンのWi-Fiでやってみる
http://i.imgur.com/uHbHdJm.jpg
http://i.imgur.com/8lDFpla.jpg

581 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:37:12.06 ID:O5fDswLC0.net
>>579
技ガチャスレなんだからポケモンがハズレはナンセンス

582 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:43:47.97 ID:sgrBtf+KF.net
結局引きが悪いのは俺のせい
知ってた
http://i.imgur.com/sHGLYs4.jpg
http://i.imgur.com/UwLJq52.jpg

583 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:47:58.23 ID:H0DnpVG5d.net
それではヒッソリと行きます
http://i.imgur.com/EFgh0eA.jpg

584 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:53:57.40 ID:H0DnpVG5d.net
あは、あは、ははは同情は要らないぜ!
http://i.imgur.com/A149qV3.jpg
(チラッ

585 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:00:52.23 ID:bqsRnOtH0.net
俺は大ハズレ99%当たり0.9%大当たり0.1%だけど
友人は大ハズレ50%当たり49.09%大当たり0.01%

ずっとやり続ければ同じくらいの確率になるのかもしらんが偏りあるよな
はじめてからしばらくずっと大ハズレ100%で心折れかけたから
キュウコン、ヤドラン、ナッシーとかハズレでもそこそこ使えるの作ってしのいでた

586 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:01:27.65 ID:jWVTXE4x0.net
ウィンディて原作だとしんそくのイメージが強いわ。技1でしんそくでないかなあ

587 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:04:55.80 ID:5i3NPxR10.net
驚異的だが判別する術無し
いってみよー
http://i.imgur.com/T3VOQJL.png

588 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:05:57.65 ID:H0DnpVG5d.net
このスレ最初から見直したけどナッシーでサイコキ引いてんの俺だけかよ

589 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:05:59.24 ID:5i3NPxR10.net
あはは
http://i.imgur.com/r3uhWSa.png

590 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:06:29.71 ID:Js15smtSM.net
しねんサイキネってエスパーとして見れば
ほぼ最適解な構成だと思うんだけど
どくもかくとうもあまりに空気過ぎるのがな…

591 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:07:15.40 ID:CA97iUJZd.net
http://i.imgur.com/G2opCB2.jpg
…這い上がろう!!

592 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:08:18.30 ID:hgKEy2R/a.net
さっきうちのガーディ進化させたらかみつく/火炎だったわ
牙大文字は遠いのぉ

593 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:17:21.28 ID:bqsRnOtH0.net
うちのナッシーはサイキ・種爆・サイキ、ヤドランもサイキ・水波・サイキ
ジム戦でシャワーズにも勝てないから置物専用

594 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:17:42.28 ID:eHfrpbW4a.net
>>579
じゃあなにが当たり?

595 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:34.22 ID:bmYdLjDh0.net
ウィンディ進化させたら牙/火炎だった…育てるか迷う

596 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:45.15 ID:kMJRVVnW0.net
ギャドラス育てるならシャワーズ

597 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:21:21.03 ID:CA97iUJZd.net
>>595
ナッシーとかラプラスに当てる分には問題ないぞ

598 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:21:44.65 ID:qKalN1oL0.net
君が産まれた時は本当に嬉しかった
雨の日も風の日も一緒に歩いたよね
いつまでも一緒に居たいって思ってた
でも君にもいよいよ旅立ちの時が来たんだね
http://i.imgur.com/mup5nbt.jpg
http://i.imgur.com/CvQyyIQ.jpg
http://i.imgur.com/PmzfKCU.jpg

599 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:23:15.11 ID:eHfrpbW4a.net
シャワーズとかじゃなくてもハイドロポンプなら当たりなの?
http://i.imgur.com/amHUvcb.jpg

600 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:23:22.83 ID:ac5w1dYn0.net
リザードンなんてジム置きしてもシャワーズさんに即殺されるのがオチだから外れても気にスンナ

601 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:25:40.82 ID:CA97iUJZd.net
>>598
元気出せよ

602 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:07.37 ID:L4aM7hNG0.net
>>598
♪どなどなど〜など〜〜な〜〜〜〜

603 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:18.75 ID:8tFYcdjN0.net
早く真のギャラドスことキングドラさん出ないかな

604 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:31:04.30 ID:qKalN1oL0.net
>>600
>>601
ありがとう
立派な大人にまりました
元気で育ってくれたからそれでいーんだ
http://i.imgur.com/IWuwkh3.jpg

605 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:31:59.78 ID:qKalN1oL0.net
>>602
飴にはしません…よ

606 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:34:22.03 ID:y7NbMfA6.net
>>604
また一緒に歩けるね(´・ω・`)!

607 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:37:24.30 ID:qKalN1oL0.net
>>606
うん
でも大人になってちょっとシャイになったみたい
時々隠れちゃう
http://i.imgur.com/ZMRBra3.jpg

608 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:40:21.17 ID:pnjtf08p0.net
劣化ウィンディやね飛行があるぶん弱点が増えた

609 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:41:15.67 ID:1Wzp7LYX0.net
ヤドランがみずのはどうしか覚えてくれません

610 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:44:10.46 ID:Js15smtSM.net
いわもでんきも空気だし
一致つばさでうつがひのこより圧倒的に強いから劣化ってわけでもない
ひのこだと劣化ウインディだが

611 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:49:16.84 ID:lWDkVycD0.net
鋼対策になるかと思って ひのこだいもんじリザ育ててたんだけど
目がさめてしもうた まぁいいか見た目好きだし

612 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:06:23.56 ID:271Gu+rx0.net
誤爆したし…

http://i.imgur.com/b6YtEyG.png

はぁ…
ジムの置物には使えるか…

613 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:15.68 ID:29peCcS10.net
[1]ニョロボン89%CP1692あわ/ハイドロポンプ
[2]ニョロボン89%CP0846マッドショット/ハイドロポンプ
[3]ニョロボン57%CP0738あわ/れいとうパンチ

1番だけでいいかな

614 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:33.00 ID:KzGrC0tRd.net
ライチュウがスパークと雷覚えてくれた
これでシャワーズぼこぼこにしてくる

615 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:12:30.76 ID:vwtET/Rs0.net
えっ?

616 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:14:22.66 ID:lPcZ03Pka.net
>>584
防衛に向くしええやん。
普通に強いで

617 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:18:39.82 ID:dxaPZXlGd.net
昨日初カイリューで鋼を錬成した鋼の錬金術師だけど、ファイナルリベンジ
どっちがおすすめ?

http://i.imgur.com/LfrVyLC.png

http://i.imgur.com/YiMbl9j.png

618 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:19:27.59 ID:t5afAGXva.net
後者
仮に鋼になってもジムおき要員になる

619 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:19:33.67 ID:Htrg67un0.net
個体値低いから保留

620 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:22:46.74 ID:lPcZ03Pka.net
前者de go

621 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:23:24.42 ID:271Gu+rx0.net
一日40個以上飴が作れるなら前者、そうでなければ後者

622 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:24:16.59 ID:0Uev2l5nd.net
>>617
左 こいつは息吹破壊

623 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:24:47.27 ID:0Uev2l5nd.net
>>617
右は鋼波動

624 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:26:27.49 ID:vwtET/Rs0.net
両方やれば鋼クロー

625 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:26:50.67 ID:lVkU4G3sD.net
>>617
手持ちの砂も飴も少ないから両方とも飴で

626 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:30:56.77 ID:1Wzp7LYX0.net
もう個体値を忘れろよ
CPと技の組み合わせで全てが決まるって事に気付け

627 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:35:16.30 ID:/emn8BNIp.net
>>626
気持ちの問題
個体値調べちゃったら更に上目指したくなるのは本能
後で進化強化させた奴より良い個体値の奴ゲットしたら気まずいし
結局妥協すると砂を削られる

628 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:49:13.95 ID:Js15smtSM.net
個体値は妥協ラインを決めてその中で最適わざを探す
あとでもっと高い個体値を引いたら気長にアメを集めて進化させる
最初から100%最適わざとか狙ってたら禿げる

629 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:14:30.69 ID:aeaZVuUh0.net
個体値はとりあえずトレーナーの全体評価が一番高い奴ならまあいいかなってなる
80%以上って事になるのかね

630 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:18:05.74 ID:jE+ZMkTl0.net
えらいお坊さんの説法聞いて生まれ変わるって言ってくれたの
もう人を騙す社員からは足を洗ってくれるって!
http://imgur.com/yqUb3VT.png

631 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:40.92 ID:lvuiyc53d.net
技厳選するキャラは基本的に攻めで考えるから攻撃15かつ最大評価あればガチャっちまうな
攻めの時の防御関連はプレイヤーが制御できても攻撃力だけはどうにもならんからな

632 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:49.67 ID:u8KCX0J+0.net
>>630
ドンマイ!

633 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:58.87 ID:/bQKwPgbd.net
>>630
また集めようぜ

634 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:21:27.22 ID:Q63pS7pJ0.net
ラッセンや天野喜孝の絵を売りつけてたんだろうな

635 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:23:09.59 ID:vwtET/Rs0.net
>>630
ツンデレすき

636 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:25:28.81 ID:jE+ZMkTl0.net
反省したんじゃなくてくびになっただけだった…
http://imgur.com/MoqdPEW.png

637 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:28:30.02 ID:/bQKwPgbd.net
だまし癖治らず…

638 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:30:29.30 ID:lvuiyc53d.net
だましながらじゃれつく
まさに悪女だな…

639 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:31:34.46 ID:vmF1buCt0.net
>>614
とおもうやん?
普通にドロポンさけれなかったら死ぬんだぜそれ

640 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:33:39.51 ID:vf6m4eWU0.net
カビゴン殺しのマッチョメン募集
https://i.imgur.com/P9LSJW5.jpg
https://i.imgur.com/K03eFgu.jpg

641 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:34:04.05 ID:Q63pS7pJ0.net
エウリアンから美人局に転身か

642 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:35:38.52 ID:Br8aSn0Bd.net
>>636
あのブラック企業でもクビになるとかとんでもねー悪女だな

643 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:36:37.03 ID:/emn8BNIp.net
ポケゴはダメージ軽減がショボすぎて属性相性が機能してない

644 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:36:53.59 ID:jE+ZMkTl0.net
>>640
悲しいことにマッチョはなめてるカビゴンじゃないと避けなきゃ勝てないんだぜ…

645 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:25.76 ID:vf6m4eWU0.net
はあ
https://i.imgur.com/iSDNLHp.jpg
https://i.imgur.com/Cam7i0I.jpg

646 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:45.95 ID:Q63pS7pJ0.net
>>640
飴凄いな

うちの剛力はいつになったら技ガチャに参加できるやら…

647 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:39:13.32 ID:Js15smtSM.net
>>639
でんきタイプ「シャワーズボコるわ」
シャワーズ「お前体力ひっくいなぁ^^はいドロポンぶしゃー」
でんきタイプ「ぬわーっ!!!!」

大体こうなるよな…
くさはみずに抵抗持ちかつHP高めだからまだいい勝負できるけど
でんきは虚弱体質しかいないから簡単に押し切られる

648 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:40:07.52 ID:MyCw5e/e0.net
>>645
優秀マッチョメンでもカビゴン相手取るのは厳しいから気にするな

649 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:42:17.53 ID:LU6vvLaB0.net
>>636
ブラックなのに人事は有能なのかそれとも余程酷いことしたのか

650 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:44:27.09 ID:0zSsUyQK0.net
>>630
めざせマジカル役職

651 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:47:23.57 ID:WtpOyBLxd.net
http://i.imgur.com/DuSyAXY.jpg
http://i.imgur.com/VQelVxX.jpg

行ってきます

652 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:48:51.65 ID:Q63pS7pJ0.net
>>651
台風の水害対策にじならし大切だからな

653 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:51:09.28 ID:WtpOyBLxd.net
http://i.imgur.com/qYwePrF.jpg
http://i.imgur.com/QlZgzu3.jpg
地なら市民ではなかったけど

654 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:55:04.80 ID:rsT6SADO0.net
個体値MAXマッチョメンチョップチョップで全避けでもかくとうカウンターカビは厳しいわ。
カイリューでボコした方が早いしストレスフリー。

当たっても無駄にすなぶっこんで後悔するなよ
低CPならまあトレには使える...かもしれない

655 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:57:26.78 ID:Of627UAI0.net
育てるべき?
http://i.imgur.com/N4pdbCS.jpg

656 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:58:03.19 ID:aeaZVuUh0.net
カビゴンはHP高いドロポンシャワーズでボコるのが一番楽な気がするぜ
少しCP低めのシャワーズもあるとトレーニングで便利かもしれない

657 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:58:58.76 ID:ac5w1dYn0.net
>>655


658 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:01:59.25 ID:yOmXSUrc0.net
http://i.imgur.com/zkcxsKI.jpg
今日はこいつを進化させてみる

659 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:07:02.75 ID:noHpEJz60.net
http://i.imgur.com/95Py8Sl.jpg
あわドロ一体いるからこれも良しかな

660 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:08:07.82 ID:yOmXSUrc0.net
http://imgur.com/ExZwiR3.jpg
サンダースはもういるんだけどなぁ
しかしガチャ良さげなので渾身のこいつをば
http://imgur.com/jxcxwyi.jpg

661 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:08:51.79 ID:Q63pS7pJ0.net
ドリルライナー

662 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:09:28.96 ID:SunrC5Mt0.net
1枠1番 ケタグリドリル

663 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:10:47.36 ID:yOmXSUrc0.net
http://i.imgur.com/Lz8DexV.jpg
おまえら本当に。。。

664 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:11:25.86 ID:Of627UAI0.net
>>657
そんなにつぶてダメなのか?確かに出しにくいが、。

665 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:07.12 ID:yOmXSUrc0.net
あと相棒進化させて気付いたけど、
累積歩行距離は維持されるけど
次の飴までの距離はリセットされるから気を付けろ。

666 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:24.51 ID:u8KCX0J+0.net
>>656
いやプクリンでしょ
もしカビゴンの技1がしたなめなら最高

667 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:15:38.94 ID:Q63pS7pJ0.net
>>663
仲間仲間
http://i.imgur.com/lrKWzTV.png

668 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:19:20.16 ID:yjzrddo1a.net
>>666
なぜプクリン?サイドンもよさそう

669 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:21:14.14 ID:u8KCX0J+0.net
>>668
はたく破壊使ったことある?

670 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:23:08.19 ID:yjzrddo1a.net
>>669
はたくじゃれつくならあるー

671 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:33:19.79 ID:kIG680fz0.net
>>354
ドラクロ全然ありだよ
てかありじゃないと困る

672 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:35:28.83 ID:N2hs0rY/0.net
またじしん
ぎゃああああああああああああ
http://i.imgur.com/lnGYf6N.jpg
http://i.imgur.com/H9RoKAn.jpg
http://i.imgur.com/Y98KiR0.jpg

673 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:38:27.78 ID:N2hs0rY/0.net
>>663
驚異のポニータ孵化率
俺のギャロップ軍団
http://i.imgur.com/poctnVa.jpg

674 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:39:15.03 ID:Q63pS7pJ0.net
>>672
贅沢言うな!
http://i.imgur.com/E3q9wU3.png

675 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:42:03.10 ID:zlFLzw10a.net
カイリキーのストーンエッジってハズレなの?

676 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:45:04.76 ID:Q63pS7pJ0.net
出が早くてタイプ一致のクロスチョップが当たりとは言われてる

677 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:45:36.41 ID:CtMY6AaI0.net
ストーンエッジなら岩タイプに任せなさい

678 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:47:30.76 ID:R451JJd10.net
なにが当たりなのかよくわからない奴いきます

http://imgur.com/EKXD83C.jpg

679 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:32.60 ID:m30trhtJa.net
>>678
サイコカッター、サイコキネシス

680 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:38.90 ID:SunrC5Mt0.net
サイドンの100%が孵化したけど
どろかけストーンエッジ
どろかけじしん
なら当たり?明日飴集めに行くわ

681 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:59.96 ID:ZV27/luW0.net
>>674
わしもコレや

682 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:51:36.49 ID:m30trhtJa.net
俺もどろかけメガホーンや
でもそれでも格上サンダース相手にもHP半分以上残して勝てるからどろかけええわ

683 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:51:46.19 ID:R451JJd10.net
今日は皆に新入社員(オッさん)を紹介する!

http://imgur.com/PkuJkkR.jpg

684 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:52:30.44 ID:OPSBpWzO0.net
>>673
ケンタロスってどこで取れるんだよ

685 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:01.96 ID:kIG680fz0.net
>>673
ケンタロス多すぎ

686 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:10.65 ID:1Wzp7LYX0.net
>>683
古参の佇まい

687 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:11.73 ID:zstvxsHUd.net
http://imgur.com/hZFd5Ol.jpg
粋の良いイーブイ仕入れたんでガチャ
アクテシャワーズお願いします…

688 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:42.98 ID:Q63pS7pJ0.net
>>683
社史編纂室とかに居そう

689 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:53.25 ID:ESyBn4hJ0.net
>>684
>>685
海外に行ったんだろ

690 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:55:40.22 ID:m30trhtJa.net
今日入社率高すぎww

691 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:55:45.97 ID:ZV27/luW0.net
>>687
ほうでんサンダース

692 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:34.40 ID:m30trhtJa.net
>>687
これはねっぷう

693 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:47.94 ID:zstvxsHUd.net
http://imgur.com/96Rjxfu.jpg
こんなん嘘や…

694 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:52.04 ID:c1V2KVPud.net
いぶき破壊のカイリューが一番使いやすい。と思ってるんだけど、実際どう?

695 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:57:31.52 ID:NC0KdQ9s0.net
>>693
ワロタ

696 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:58:30.05 ID:15U33u5F0.net
どくばりメガホーンのアズマオウは
対草防衛になるかな?

697 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:59:53.83 ID:DcBZSUrp0.net
>>693
ショックで放心状態ですね

698 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:03:18.96 ID:6x5gX9uH0.net
本日の技ガチャ全部外れ。キュウコンに至っては2回もやったのに
http://i.imgur.com/M2Amvqr.png
http://i.imgur.com/C1oZMnx.png
http://i.imgur.com/sbEJ3UR.png
http://i.imgur.com/0tvwTMc.png

699 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:09:50.76 ID:StsvgTaK0.net
http://i.imgur.com/LTij0X1.jpg
やっとリザードン行けるで。
長かったぁ

700 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:12:22.88 ID:MO4RaNNzd.net
>>698
はたく、じゃれつくプクリンなら充分強いだろ
カイリュー対策なら破壊よりじゃれつくの方がいい。使ってみれば分かる

701 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:12:39.66 ID:u8KCX0J+0.net
>>699
ひのこ火炎

702 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:14:24.43 ID:StsvgTaK0.net
http://i.imgur.com/r0Mrt2C.jpg
やってもうたで、、

703 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:14:30.06 ID:m30trhtJa.net
>>699
ひのこドラゴンクロー

704 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:14:53.38 ID:SunrC5Mt0.net
炎関係ねえ…

705 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:16:27.91 ID:33ROvEjT0.net
http://i.imgur.com/yYamtT3l.jpg
http://i.imgur.com/NtxNq90l.jpg
http://i.imgur.com/5l3pv6Zl.jpg
http://i.imgur.com/h3eBSUOl.jpg
http://i.imgur.com/ewWXQLul.jpg
http://i.imgur.com/V80PErNl.jpg
http://i.imgur.com/vOOAdwal.jpg
http://i.imgur.com/es5cfzWl.jpg
今日は5キロ卵の孵化がとてもはかどった

706 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:16:36.32 ID:1Wzp7LYX0.net
なぜトカゲがドラゴンになりたがるのか

707 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:16:57.17 ID:Js15smtSM.net
はがねカイリューならボコれる…かもしれない

708 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:17:16.14 ID:u8KCX0J+0.net
うわぁ

709 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:30:49.51 ID:4Swi7GY/0.net
羽生えたせいで自分のことドラゴンか何かと勘違いしてるんでしょ
もうあの羽ちぎったれ

710 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:37:27.71 ID:33ROvEjT0.net
http://i.imgur.com/w6l2PdMl.jpg
http://i.imgur.com/YGwmt0Wl.jpg
http://i.imgur.com/BrfKVAHl.jpg
http://i.imgur.com/8w0HW9Al.jpg
http://i.imgur.com/lPVg62bl.jpg
http://i.imgur.com/OAe8t4pl.jpg
http://i.imgur.com/7iiFkSAl.jpg
http://i.imgur.com/lcd4E3sl.jpg
ウツボットがはっぱだろうがジュゴンが飴になろうが
オムスターさえ希望通りならこの際どうでもいい
育ててラプラス殴ってくる

711 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:38:46.81 ID:8z4wPJPl0.net
>>354
ツバクロは十分に当たり。
ほのお担当はウインディに任せて、ツバクロでカイリュウ望んで逝ってこい

712 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:40:08.83 ID:eZksi/Ge0.net
ラプラスはみんな連れて歩いてるからジムに全然いないよ

713 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:41:36.24 ID:fecHdl1ra.net
>>664
問答無用で飴

714 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:41:47.38 ID:dYIQVhaG0.net
ワイのラプちゃんもようやくCP1200だしな

715 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:42:50.93 ID:mG/vNnfq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1712554-1474202308.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712555-1474202332.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712556-1474202405.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712557-1474202436.png

716 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:44:22.76 ID:sIXIoXfi0.net
図鑑埋め3連発いっくよー!
シェルダーどきどき
http://i.imgur.com/mAAvGxb.jpg
http://i.imgur.com/lVjDRVa.jpg
http://i.imgur.com/JADQHns.jpg

717 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:44:31.87 ID:mG/vNnfq0.net
>>715
コメント忘れた
8連ガチャ前編
まずは小手調べ

718 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:52:05.09 ID:sIXIoXfi0.net
やったぜ!
http://i.imgur.com/rEcTrUl.jpg
http://i.imgur.com/vqmvtCB.jpg
http://i.imgur.com/seyvuuL.jpg

719 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:53:18.17 ID:NC0KdQ9s0.net
>>718
パルシェンいいな

720 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:53:28.78 ID:eZksi/Ge0.net
トサキントとかいらないだろww

721 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:57:50.77 ID:Qlw6ptssM.net
イーブイ 
ニョロモ
http://imgur.com/ViK3SAb.png
http://imgur.com/dJC0zGs.png

722 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:59:54.07 ID:R3gksmw30.net
http://i.imgur.com/J9YgyaC.png
http://i.imgur.com/fQsoNOy.png
http://i.imgur.com/uHnYrCQ.png
http://i.imgur.com/jXjWpe0.png
http://i.imgur.com/ZuchXu7.png
お台場でポチポチ集めたので逝きます。

723 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:03:02.96 ID:NnrGclVl0.net
いくで
http://a.imgef.com/lzUn7Ek.png

724 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:05:02.96 ID:mG/vNnfq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1712565-1474203414.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712566-1474203442.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712567-1474203467.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712568-1474203486.png
バタフリー当り
パルシェンまぁまぁ
以上

725 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:05:07.55 ID:KaWq3X830.net
>>723
はがね

726 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:06:28.65 ID:StsvgTaK0.net
>>723
背中がムズムズしてるな

727 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:06:36.74 ID:NnrGclVl0.net
はいはい、産廃
http://a.imgef.com/b0DXFOL.png

728 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:07:28.54 ID:Qlw6ptssM.net
あわハイドロきたー!
シャワーズは中当たり
http://imgur.com/TSQUj3D.png
http://imgur.com/08LLSsr.png

729 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:16:02.64 ID:R3gksmw30.net
http://i.imgur.com/If2W16k.png
http://i.imgur.com/bDwnmrB.png
http://i.imgur.com/LkTlAkh.png
http://i.imgur.com/wjhLGVS.png
http://i.imgur.com/fXZpz4v.png

まぁ図鑑埋めだし…

730 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:18:59.84 ID:kIG680fz0.net
>>702
俺もこれだけど、もう育てることにしたよ
つばさでうつ強いし

731 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:19:01.41 ID:StsvgTaK0.net
>>729
これは酷いな。。

732 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:20:15.60 ID:StsvgTaK0.net
>>730
さっきこいつをジムで使ってみたけど
結構いいな。ドラクロ早いし気持ちいい

733 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:22:30.76 ID:uAwaiSRVp.net
>>729
すっげーわ
当たり技確立下げてんだろうね
パチンコと同じだわ、むこうは儲けなきゃ運営できねーからね
広告型のアプリじゃねーし

734 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:22:44.09 ID:mG/vNnfq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1712584-1474204775.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712583-1474204775.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712586-1474204852.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712586-1474204852.png
8連ガチャ後編
ここからが本番

735 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:25:30.31 ID:eZksi/Ge0.net
これで図鑑142到達
http://i.imgur.com/tUucSRL.png
http://i.imgur.com/zjeHoZE.png
http://i.imgur.com/k3SDrOi.png
http://i.imgur.com/sy5CoZ3.png
http://i.imgur.com/r3CcLfu.png

736 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:28:01.08 ID:lPcZ03Pka.net
挑戦者たちの幸運を願うわ

737 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:35:37.45 ID:QzfVdqwb0.net
初めての個体値100が飴に
http://i.imgur.com/kX0lpWr.jpg

738 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:38:08.04 ID:UOJQFTgd0.net
http://i.imgur.com/6hnHo2l.jpg
これどう?

739 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:40:57.72 ID:uINu1SGe0.net
>>738


740 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:41:50.91 ID:UOJQFTgd0.net
>>739
氏ね

741 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:42:07.79 ID:D5syq9Bg0.net
将来技マシン追加って可能性があるから個体値100の技クソポケモンは取っておいたほうがいいよね

742 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:44:31.49 ID:mG/vNnfq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1712599-1474205693.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712600-1474205693.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712601-1474205797.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1712602-1474205797.png
\(^o^)/

743 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:44:39.78 ID:zJMn/U0S0.net
>>741
無いから飴でいいよ

744 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:47:24.69 ID:lPcZ03Pka.net
>>742
ィ`

745 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:49:13.76 ID:33ROvEjT0.net
>>742
ス、スターミーはタイプ一致あるから…

746 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:51:40.23 ID:eZksi/Ge0.net
当たりが出なかったのでこれも挑戦
http://i.imgur.com/wilPnck.png
http://i.imgur.com/9IDFk27.png

747 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:51:52.17 ID:33ROvEjT0.net
って全部あったわ

748 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:51:56.78 ID:k9Nt2eLCa.net
>>740
お前がな

749 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:52:54.89 ID:oehrjY/b0.net
>>730
マジ?俺もこれで二度とヒトカゲ集めないって決めたけど使えるなら育てる為に飴集めするかな。
リザードンはドラゴン/ひこうに変更してくれ。

750 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:53:08.62 ID:33ROvEjT0.net
今ジュゴンは流れが悪い

751 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:53:21.41 ID:7PrnIDo0p.net
>>742
バナのガチャ外しはマジで痛いよなぁ

752 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:57:10.91 ID:EYaTtrhE0.net
90%リザードンつばさかえんほうしゃ
だいもんじのほうがやっぱいいか?

753 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:57:48.44 ID:Var4KeVz0.net
カイリューが鋼クローにしかなったことない。
いぶきとか都市伝説なの?

754 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:04:16.89 ID:V4UGkPXVd.net
http://imgur.com/jSMtB1G.png
流れを変えるぞ!

755 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:05:25.71 ID:Jnz6XUS10.net
CP低すぎて強化が大変そう

756 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:05:34.41 ID:eZksi/Ge0.net
酷すぎw
http://i.imgur.com/wC3sLBm.png
http://i.imgur.com/rDX5Gha.png
http://i.imgur.com/MmtvF7M.png
http://i.imgur.com/Ss57PDx.png
http://i.imgur.com/ieDVQ4A.png
http://i.imgur.com/LdqjJln.png
http://i.imgur.com/ARlP7uJ.png
http://i.imgur.com/gZyzu2v.png
http://i.imgur.com/6AunS4Q.png
http://i.imgur.com/Yd26DM3.png
http://i.imgur.com/pntZKI8.png
http://i.imgur.com/5hxt5BO.png
http://i.imgur.com/7kzIIT4.png
http://i.imgur.com/4FjysYf.png

リザードンだけ中当たりだったことが救い

757 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:07:51.92 ID:eZksi/Ge0.net
というわけで142到達
最後はプテラ待ちでした
http://i.imgur.com/Nwj3cNH.png

758 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:08:05.93 ID:V4UGkPXVd.net
>>754
http://imgur.com/bQ7bP2W.png
は、はい。

759 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:08:27.62 ID:ESyBn4hJ0.net
>>754
私〜が〜マ〜マ〜よ〜♪
http://i.imgur.com/xZ4gLL8.jpg

760 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:09:09.43 ID:POZLtjCS0.net
ハズレばっかりで糞ワロタ

761 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:10:10.48 ID:SqaguwCV0.net
アイヤー
http://i.imgur.com/edo2KsY.jpg

762 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:10:28.66 ID:1WUzw+g8p.net
このスレってカイリュー鋼、息吹の割合90:10くらいだよなw
ウィンディの技2は大文字 火炎 地ならしで1 : 19 : 80位かな

763 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:11:27.00 ID:b+QvPlte0.net
キタ━(゚∀゚)━!

http://i.imgur.com/7d7ZaSA.png


明日からミニリュウの飴集めまくるぞ

764 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:11:31.82 ID:CtMY6AaI0.net
今日社員率高すぎやないかww

765 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:12:22.94 ID:POZLtjCS0.net
>>763
このスレで当たりとか珍しいな

766 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:04.48 ID:tLiIc8yg0.net
よい流れじゃ。今がチャンス

767 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:09.09 ID:b+QvPlte0.net
因みにワイは>>617で書き込みした者やで

768 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:19.23 ID:CtMY6AaI0.net
後出しはダメ
宣言してから進化が基本

769 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:15:30.17 ID:v5sCHji10.net
>>763
93%でキタ?
3Vじゃないのに来てないだろ(;´д`)

770 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:15:53.70 ID:D5syq9Bg0.net
レベル上げ大変そう(小声)

771 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:16:53.27 ID:b+QvPlte0.net
>>768
一応リベンジするって言ってたやん
このスレの反応悪かったから数時間自問自答しとったんやで
寝る前にスッキリしようと欲を棄てて賢者になったら当たったわw

772 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:24:22.13 ID:uNemriUTd.net
>>763
おめ。

773 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:25:06.58 ID:lPcZ03Pka.net
>>763
おめっとさん!

774 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:25:41.69 ID:kIG680fz0.net
後出しでもなんでもいいよ

775 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:25:59.85 ID:uNemriUTd.net
>>756
翼と火炎放射は最適らしいぞw


487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

776 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:29:01.77 ID:Q63pS7pJ0.net
ジムに置きたくなるポケモンだし防衛には適してるかもね

777 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:29:41.41 ID:kITC7jeFa.net
最近は2ゲージ技も推されはじめてきたからね
オーバーキルや回避を考えたら1ゲージ技が最強というわけではないから

778 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:32:41.23 ID:0zSsUyQK0.net
別スレに誤爆してもた
http://i.imgur.com/jq4zDED.jpg
この状態になってから今日1匹もミニリュウ出ず…

779 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:32:56.72 ID:1WUzw+g8p.net
>>775
微妙なとこだよ、カイリューと同じように棒立ちブッパなら圧倒的に大文字だけど回避のし易さやオーバーキル考慮してトントンといったところ、それとプレイスタイルによる
決め付けてる時点で大したおっさんじゃない

780 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:33:07.17 ID:fT0WWV8ad.net

うちのリザードンもつばさ火炎やわ
良かった

781 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:34:38.64 ID:vwtET/Rs0.net
じならしに救いを…

782 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:36:43.68 ID:Q63pS7pJ0.net
>>781
タワーの1段目に置くとか…

783 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:39:50.96 ID:pNqV8d+D0.net
つばさでうつドラクロの俺涙目

784 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:40:35.84 ID:eZksi/Ge0.net
>>775
ありがとうw

785 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:41:59.40 ID:VF9aOZKkd.net
じならしはあからさまに用意されたハズレだから諦めろ
それより1ゲージ技のないエスパーのサイコキネシスとか当たりのはずなのに糞弱くて役割果たせないクロスチョップ辺りをなんとかして欲しい

786 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:43:07.08 ID:NC0KdQ9s0.net
http://i.imgur.com/PjVHzvu.jpg
http://i.imgur.com/QY1gGXr.jpg
http://i.imgur.com/cu1PL3X.jpg
http://i.imgur.com/zWSvXZG.jpg

今日もイカせていただきます(^人^)
キングドラ早くこい(^人^)

787 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:47:04.18 ID:FklvgUTZ0.net
いいんだ。ジムリーダーに持ってこいだからさ...早速設置したった
http://i.imgur.com/nJwjSAL.jpg
http://i.imgur.com/nJUw6H7.jpg

788 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:47:37.14 ID:P2hu8L080.net
姆良かった

http://i.imgur.com/4zRYF97.png

789 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:49:34.75 ID:pnjtf08p0.net
野生カイリューに逃げられ、人影に逃げられた今なら大当たりくる気がする
http://i.imgur.com/H93vMbZ.jpg

790 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:50:13.54 ID:qXOdkzQEd.net
>>787
胃袋が出る呪いかけといた・・

791 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:51:02.74 ID:pnjtf08p0.net
http://i.imgur.com/4xBs3zm.jpg
これはどうなんや?

792 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:51:13.41 ID:NC0KdQ9s0.net
http://i.imgur.com/Oz7fMWF.jpg
http://i.imgur.com/XqKTmsj.jpg
http://i.imgur.com/OdQ39wb.jpg

あんぎゃー(T . T)

793 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:53:08.84 ID:Q3B/A2630.net
空手ピカチュウ

794 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:54:40.84 ID:qanK0lH9d.net
>>792
空手愛好会にようこそ

http://i.imgur.com/Z5aCSrr.png

795 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:56:17.75 ID:R451JJd10.net
さて今近所にいたヤツで飴たまったからいくか
http://imgur.com/teSjS7T.jpg

796 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:57:07.25 ID:fqF7q+8x0.net
>>792
俺も空手家だわ
安心しろ

797 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:57:25.50 ID:pnjtf08p0.net
なんか球根あたったみたいやわ!なお個体値

798 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:57:59.04 ID:IMNxN8RO0.net
>>795
置物にするなら噛みつき冷凍ビームがいいよ
ナッシー返り討ちにできるし
攻めにはドロポンシャワーズいるだろうし

799 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:00:28.24 ID:o+x9dD2Dd.net
御三家で1番使えるのってムチソラビor花吹雪のバナだよね
ジムに置いてドヤれるリザードンはともかくカミツキガメはうんち

800 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:02:04.72 ID:xuUVGVDB0.net
>>798
すげーなアンタ、先が見えてんのか?
http://imgur.com/AtXwCFr.jpg

801 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:05:10.90 ID:4drKE09fd.net
>>798
>>800
いいなぁ、かみつき冷凍ビームが欲しかった…
何でもかんでもハイドロポンプになって困ってる
http://i.imgur.com/wTjRuNe.png

802 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:07:40.67 ID:mfuzae1k0.net
確かに鉄砲ハイポンは過剰供給になりがちだな
シャワーズが量産出来すぎて他は要らんし

803 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:07:43.50 ID:PHvNollL0.net
ドロポン水ポケの劣化シャワーズ
sssp://o.8ch.net/h1e2.png

804 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:07:44.04 ID:4drKE09fd.net
たまご産待ちもろくなの出ないのでこれで
http://i.imgur.com/DVVue2W.png

805 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:08:11.44 ID:k4RP451P0.net
カメックスは悪くないねんシャワーズが悪いねん

806 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:10:08.38 ID:o+x9dD2Dd.net
ゴルダックもスターミーもオムナイトも悪くないしカメックスも被害者
悪いのはシャワカス

807 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:12:01.04 ID:4drKE09fd.net
>>805
だよな
シャワーズ高個体値いるんだけど折角だからカメックス育てようかと思ってる

808 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:12:49.23 ID:Gl1YX/jI0.net
でも同じのばっかりだとつまんねーよな
シャワーズ、カビゴン、ナッシー、カイリューばっかりじゃん

809 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:35.27 ID:xuUVGVDB0.net
じゃあ一応、小当たりくらいかな?
ドロポンシャワも持ってるけど御三家は気持ちよく最適技で揃えたかったんだけどね・・

810 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:41.58 ID:4drKE09fd.net
>>804
もしやこれは?
http://i.imgur.com/GUxrGSp.png

811 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:15:11.49 ID:hsOXubof0.net
>>801
呼ばれた気がして

http://i.imgur.com/wHGp92h.png
http://i.imgur.com/pn6d17t.png

それぞれ93%、98%のゼニガメ進化させて両方とも冷ビ
シャワーズと差別化したほうが良いとはよく言われるしわかるけどうーんって感じ

812 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:15:31.47 ID:KTO6/tad0.net
>>810
技1が残念

813 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:19:52.58 ID:4drKE09fd.net
>>812
また置物が出来てしまった
水ポケの技ガチャはかなり成功率高いんだけど他がなかなかうまく行かないよ
炎タイプに至っては大文字がまだ1回も引けずにかえんほうしゃ止まり(^ω^;)

814 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:19:58.95 ID:liOaTcxV0.net
かみつく>みずでっぽうになるのはナッシー、ヤドランだけだからな
わざ1はやっぱみずでっぽうがいいと思う

もってないけどな!

815 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:20:04.28 ID:OYCJjH0U0.net
個体値55の胃袋と個体値100の鋼
どちらを育てますか?

816 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:23.59 ID:kDkfyzXI0.net
http://i.imgur.com/mYlfLqz.jpg
http://i.imgur.com/H1rgYjG.jpg
ポッポマラソンと図鑑埋めブーストと同時進行
本命は犬草電気鼠

817 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:39.12 ID:WeshSQtj0.net
>>815
両方とも飴

818 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:40.16 ID:mfuzae1k0.net
育てないでジム置き要員

819 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:59.31 ID:UihIV0OY0.net
はがね
最高の置物

削りはカビゴンで

820 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:23:28.37 ID:4drKE09fd.net
>>808
そうそう
だからジム置く時にはその辺の絶対置かない
最近はニドクインとかサイドンとかオコリザル置いてる

821 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:25:01.03 ID:nONzmmBV0.net
>>816
進化の文字が違うのは期待を込めてるの?

822 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:25:05.55 ID:PHvNollL0.net
防衛はカビゴンラプラスナッシーに任せとけばええねん
ジムのてっぺんこそが鋼のポジション

823 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:30:10.74 ID:7uAPyqrDd.net
ジムのてっぺんに置くと「BATTLES WIN ○」の数字稼げるからね
防衛側はほとんど負けるし、何の意味もないとわかってるが、数字が伸びてると気分よい
ウチの鋼はもうすぐ10勝目

824 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:32:58.22 ID:46JLLXEK0.net
このゲームって本家と違って交代のリスクないから苦手なタイプきたら交代すればいいだけだよね
そうやって考えると技1と技2のタイプが揃ってないやつは全部糞ってことだよな

825 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:37:31.67 ID:JCXiecw90.net
リザードンガチャは敷居高すぎる
まずタマゴから高個体出すのもキツいしアメ集めも地獄

826 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:38:51.80 ID:vaIMj6b10.net
やっとの思いでリザードンにしたけど、つばさでうつ + ドラゴンクローだった。
ジムで戦ってみたら超弱いような・・・。
リザードンにはドラゴンクローってハズレだったかな?

827 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:40:12.10 ID:P3Q4c73h0.net
フシギバナ…はっぱカッターより高DPS、高EPSのつるのムチが使える
リザードン…つばさでうつの性能がひのこより総合的に優秀

こいつらは同じタイプの競合相手と差別化できる点があるのにカメックスは…
みずてっぽうとシャワーズが強過ぎるのがいけないんや

828 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:41:25.91 ID:YXUM1dpXa.net
ウインディ1体目はかみつくじならしだったけど
2体目はキバかえんほうしゃだった。
もうこれで妥協しようかな

829 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:42:30.91 ID:mfuzae1k0.net
速攻型ならかみつく火炎が良い気がする

830 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:46:36.00 ID:9zV36Sl90.net
かみつくドロポンのカメックスとギャラドスだったらどちらがましかな?
せっかくだしどちらか育てたい…

831 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:46:56.22 ID:xdLZsaEp0.net
情弱なので、教えてください!
画像はどうやってアップするのでしょうか?
優しいお兄さん、教えてください!

832 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:48:04.65 ID:VvQl7nmF0.net
>>831
https://www.google.co.jp/

833 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:48:08.65 ID:WeshSQtj0.net
>>828
牙火炎は個人的には最適技だと思う

834 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:49:20.27 ID:yYSiicD8d.net
imgur使い方でググれ
スマホならアプリ入れろ

835 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:51:29.75 ID:fKQMykmX0.net
これくらいの差やで
http://i.imgur.com/VgrlrAU.png

836 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:51:45.94 ID:rakbO0qw0.net
>>830
ギャラドス
草タイプが等倍になるし飴も簡単に手に入って強化もしやすい

837 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:51:53.17 ID:hsOXubof0.net
>>827
結局御三家って同タイプに上位互換みたいなのがいるのが可愛そすぎる

フシギバナ→ナッシーでよくね?
リザードン→ウィンディでよくね?

特に酷いのがカメックスで鉄砲ハイドロならシャワーズ、かみつくハイドロならギャラドス、鉄砲冷ビならヤドランでそれぞれよくねってなる

まあ実際にはそれぞれそうゆうわけでもないかもしれないけど

838 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:54:09.11 ID:qhxuhLHL0.net
>>837
ジュゴンが好きで苦心して最適技引いて育てても
ラプラスいるせいで(泣

839 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:57:55.54 ID:P5xjKUrH0.net
フシギバナ>ウツボット>ラフレシアらしいけどラフレシア育ててるわ

840 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:59:30.49 ID:kDkfyzXI0.net
>>821
神化は進化と違い図鑑埋まって無いから優先的に進化されるやつです
で、結果
http://i.imgur.com/mlPaVve.jpg
http://i.imgur.com/tMjBxpm.jpg
http://i.imgur.com/SartpKI.jpg
http://i.imgur.com/FGwZVrr.jpg
3体目にしてようやく炎の犬に(涙)嬉しい

841 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:00:49.48 ID:9zV36Sl90.net
>>836
ありがとう
やっぱりギャラドスの方が良さげかね
近くに亀の巣があるからカメックスは他の特技にワンチャン見出だそうかな…

842 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:01:12.84 ID:VvQl7nmF0.net
つるのムチとそれ以外には越えられない壁があるからフシギバナしか育てる気になれんわ
なお持ってるのはムチヘドロで放置中

843 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:01:34.74 ID:gByWQZ9aa.net
ライチュウはスパーク、かみなりパンチじゃハズレですかね?

844 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:01:54.26 ID:g27EW/1wa.net
>>840
おめ!
そいつさえ当たればまあ今回は全てokってなるよなw

845 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:03:16.99 ID:Gl1YX/jI0.net
>>842
やっぱりこれだよな
はっぱカッターのフシギバナ育ててたけど、
攻撃がもっさりすぎて使いづらい

846 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:03:32.29 ID:mQ8dLJXs0.net
一応低CPもトレーニングで適正な場合があるから作っておくのはありだ
フシギバナとか門番シャワーズ楽に屠ってくれるからありがたい

847 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:07:05.18 ID:kDkfyzXI0.net
>>844
ありがとう!ウィンディさえ良ければ他はどうでもいいぜ!
http://i.imgur.com/eF61tUA.jpg
http://i.imgur.com/R8MXwuM.jpg
http://i.imgur.com/7kRkYEN.jpg
http://i.imgur.com/qrxnsy7.jpg
http://i.imgur.com/EFo0pKI.jpg

848 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:08:58.59 ID:VvQl7nmF0.net
低CPのアタリ技は野良個体に期待するからあえて作ろうとは思わんな
いろんなCPの野良カビゴンもだいぶ揃ってきたからとりあえずそれでなんとかなるし

ブイズなら飴も余りまくるからそれもありかな

849 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:14:24.19 ID:fKQMykmX0.net
>>847
技ガチャこわいよー
9分の1じゃん

まあでも大本命当たったから良かったな

850 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:14:31.43 ID:/CciDNrea.net
>>848
俺もそれだわ
カビゴンの低cpも揃えてたらぽっちゃり専門店になってきた

851 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:17:18.99 ID:JCXiecw90.net
ウィンディいいなあ
5キロ割りまくってるけど全く出ないからガチャする権利すらもらえない

852 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:17:50.39 ID:Jvxw/0QZ0.net
お決まりのカイリューカビゴンラプラスウィンディシャワーズナッシー以外全部必要ないってやつだけど
それを言ったら終わりで色々進化させて遊ぶけど上の六種類で当たりをひけた日は他どうでもいいやってなるよな

853 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:20:59.19 ID:VvQl7nmF0.net
>>850
当店は在籍22名ですw
おっぱぶなら33席は回せるなw

854 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:21:01.42 ID:toOsKBPAp.net
>>852
ジムに置くのはそれでいいけど、潰す時はたくさん使ったほうが面白いよね。

855 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:22:00.12 ID:JCXiecw90.net
>>852
むしろ全部カイリューにして技2だけ避けるのがいちばん手っ取り早そう
ゲーム性壊すけど

856 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:22:05.73 ID:mfuzae1k0.net
無理矢理砂を突っ込んだドククラゲとか使うのが楽しい

857 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:22:14.87 ID:kDkfyzXI0.net
>>849
待って!ちゃんと当たり?もある!使う予定無いけど…
http://i.imgur.com/XIHYjJR.jpg
http://i.imgur.com/ZUOJk84.jpg
http://i.imgur.com/7J0oXGy.jpg
テンション上がってきたので格闘化した電気鼠を除けば手持ちで唯一の100個体進化行くぜ!
http://i.imgur.com/y6ZMIXs.jpg

858 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:24:31.81 ID:kDkfyzXI0.net
ですよね
http://i.imgur.com/lJV0zL8.jpg

859 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:26:05.58 ID:IWN6Yd6Ea.net
>>662
ワロタw

860 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:27:31.72 ID:/CciDNrea.net
>>853
ウチの店はちょいぽちゃから巨デブまで17名在籍しております
初期に7名クビにした事後悔してるw

861 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:32:08.25 ID:WH3RDh9s0.net
>>857
プクリンは強いから育てろよw
いらないならくれ

862 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:32:13.56 ID:P3Q4c73h0.net
>>837
比較的レアな御三家のアメ125も使うんだから
せめてウインディナッシーあたりよりCP高くして欲しかったな
あと通信進化組もかなり酷いと思う

863 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:32:20.53 ID:REeBiLMi0.net
>>857
プクリン大当たり

864 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:34:16.55 ID:VvQl7nmF0.net
うちは11名クビだわ
最近はCP2000以下の舌なめ地震不採用の方針

865 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:35:50.81 ID:liOaTcxV0.net
>>831
うるせぇスマホなら自分でGoogleプレイとかでimgurマッシュって検索してダウンロードして使えばいいだろカス

866 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:36:20.04 ID:WeshSQtj0.net
優しいな

867 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:36:23.31 ID:mfuzae1k0.net
舌舐め=全身リップ

868 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:37:04.77 ID:KEm30jKJa.net
ふぶきのラプラス、強すぎるな。
今日2500のラプラスに挑んだけど、2500、下舐め破壊のカビゴンでやっと五分五分。vsラプラスって誰出せばいいの?

869 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:37:48.86 ID:UihIV0OY0.net
2000超えでクビとかすげえな
うちのカビゴン嬢は1900が最高なのに
舌で舐めてからののしかかるプレイには定評があるけど

870 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:38:50.80 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>868
ぐぐれば か
ウィンディで氷イマイチで受けて炎等倍で殴るのが一番マシだよ

871 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:41:19.39 ID:Ofvsq37X0.net
>>868
>下舐め

おまえは表示されたまんまの平仮名で書き込めw
ラプラスは攻撃ではたいして役に立たないよな

872 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:49:43.00 ID:IWN6Yd6Ea.net
下舐め破壊って
凄いイメージ

873 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:51:35.76 ID:kDkfyzXI0.net
プクリン大当たりなのか
図鑑待ちでブイズとナッシー以外の進化後の
手持ちあんまりいなかったからいつもカビゴンでパワープレイしてた
これから色んなキャラ使っていく
ありがとう

874 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:51:43.56 ID:mfuzae1k0.net
ベロリンガの立場がないな

875 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:54:12.98 ID:Pk5Iw3Xc0.net
28 13のしねんはかいカビは育ててもいいかな?

876 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:55:46.51 ID:Ofvsq37X0.net
強化しないなら個体値なんて気にしないで高CPを進化させりゃいいのに

877 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:58:20.75 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>875
カビは毎日とってるだろうから100個体出るで使い捨てでいいとおもうよ
うちの現カビエースもCP2581の助っ人外国人

878 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:00:31.02 ID:pLIhzrpi0.net
心がおれそうです


http://i.imgur.com/TkY2N0o.jpg

http://i.imgur.com/aq3OfLx.jpg


http://i.imgur.com/9aiwvmz.jpg

879 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:04:34.69 ID:Pk5Iw3Xc0.net
>>877 それが田舎なせいか卵からの1匹だけです…

880 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:06:01.21 ID:mfuzae1k0.net
カビゴンは田舎だとイオンとかのショッピングモール付近によく出る

881 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:07:51.56 ID:rakbO0qw0.net
P-GOみたいなマップ系のツール使ってればカビゴンはたくさん捕まえられるな
そういうツール無しだと田舎で1日1体とか無理よ

882 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:11:02.06 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>878
この辺は進化させても使わないだろうし心にダメージ負うだけだから飴だけためてる
当たりなんて6分の1だから三体やって当たらないのは普通

883 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:13:36.94 ID:YnbVbw360.net
http://i.imgur.com/GnHaVyY.jpg
http://i.imgur.com/pX8Ot7G.jpg
http://i.imgur.com/uwBl9RF.jpg
http://i.imgur.com/ISmmISI.jpg
http://i.imgur.com/TZiBZHo.jpg
http://i.imgur.com/IuCMZw1.jpg
http://i.imgur.com/s2liIT6.jpg
http://i.imgur.com/1oXVcoE.jpg
http://i.imgur.com/UFbtRdo.jpg
一生懸命集めた9体いきます!

884 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:21:33.13 ID:A3kOJeks0.net
社員
ドリル
竜巻

885 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:26:14.51 ID:WeshSQtj0.net
ムーンフォース
ケタグリドリル
だまし社員

886 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:26:42.81 ID:KTO6/tad0.net
>>878
球根あたりじゃないの?じゃないと俺が凹むんだが
http://i.imgur.com/ifTWw7Y.jpg

887 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:28:01.75 ID:5MzZwd730.net
http://i.imgur.com/T2SHSHG.jpg
珍しいの当たったわ

888 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:28:33.71 ID:Jvxw/0QZ0.net
したなめ
あくのはどう
はよ

889 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:39:21.27 ID:YnbVbw360.net
>>883
http://i.imgur.com/HpZR47n.jpg
http://i.imgur.com/Yy7EAni.jpg
http://i.imgur.com/mDDqhbi.jpg
http://i.imgur.com/P3D7hBu.jpg
http://i.imgur.com/YIDapWK.jpg
http://i.imgur.com/GNpgecq.jpg
http://i.imgur.com/NPxr8F2.jpg
http://i.imgur.com/7nIAX9C.jpg
http://i.imgur.com/Txv6HB7.jpg
ふぅ…
なんか全部ダメっぽいな…
カイリューは次回か…

890 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:41:05.56 ID:4yfKD1330.net
ベトベトン当たりやん

891 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:41:13.35 ID:WeshSQtj0.net
>>889
ベトベトンは最適技だよ。おめ

なお他は…

892 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:43:49.26 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>889
自分だったらベトンだけあたってほしいから合格点
おめでとう

893 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:46:24.44 ID:Ip7dTb3ax.net
>>752
そんなに変わらないと思う
火炎の方が小回り利いて使いやすいし

894 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:49:08.46 ID:BqxoQH/G0.net
なぜアクジェが技2に組み込まれてしまったのか

895 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:51:48.79 ID:Rx6Kqde60.net
技マシンって実装されんの?

896 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:55:53.15 ID:YnbVbw360.net
>>889
>>890
>>891
まぢで!?ベトベトン ヘドロウェーブじゃなくて?

897 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:02:55.21 ID:+WFZieFk0.net
ダストシュートの方が若干DPSが上
ヘドロウェーブでも誤差だけど

898 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:03:19.90 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>896
それで当たりだよ
惜しむらくはなんで85で進化させたってことくらい
気にしないならそのまま使える

899 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:05:37.20 ID:UDgBE83t0.net
まだ固体値バカいるのかw

900 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:12:35.64 ID:TulLN4rE0.net
遂にこの技ガチャに勝ったぞ!
我が相棒よ
http://i.imgur.com/i55DEmI.jpg

901 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:30:41.50 ID:pLIhzrpi0.net
>>886
あ。そうなんだねありがとう
でもこれオマケみたいなもんで
個体値めちゃ低いんだ

いいんだ飾りだから

902 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:37:20.13 ID:Jvxw/0QZ0.net
>>886
こっちの方がいいって思ってたけどどっちでもあんまりかわりなさそう
タイプ一致かどうかってことぐらいかな
http://i.imgur.com/WUgOWun.png

903 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:39:02.41 ID:+Dd2szz90.net
行きます!
http://i.imgur.com/e8wL8bX.png

904 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:44:11.86 ID:+Dd2szz90.net
>>903
炎の牙が欲しかったが…
良しとしますか

http://i.imgur.com/7sGTdBT.png

905 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:45:38.78 ID:f8ajmOp40.net
じならしコネー

906 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:07:51.21 ID:XPSwX5AXp.net
いってみるか!
http://i.imgur.com/tcPdJ6I.jpg
http://i.imgur.com/5zLIftA.jpg
http://i.imgur.com/wNG5UBk.jpg
http://i.imgur.com/vuu3RIZ.jpg

907 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:08:28.57 ID:UESbszRUd.net
>>904
そっちのほうが当たり

908 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:33:09.21 ID:vWn6Y7E30.net
良くウインディ技1のキバ、かみつくで議論されるけど
両方持ってる自分の感じだと
キバのが強いのかも知れないけど
使ってて楽しいのはかみつくの方だな
誤差ならそんな選び方でも良いんじゃないかな

909 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:41:25.02 ID:xSWqAKPEa.net
炎の牙大文字が最強ってのは技避けなしのDPSだけで見た初期の頃のサイト判断だからね
最近は大文字と火炎すらもオーバーキルやら回避やらで議論されてるからウインディはどれが1番とかは難しいよ
じならしは問答無用でゴミだけど

910 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:48:27.50 ID:XPSwX5AXp.net
http://i.imgur.com/LeZEKCQ.jpg
http://i.imgur.com/0dlWrlj.jpg
http://i.imgur.com/kU31FZG.jpg

全ハズレ???
ヤドランはゴミだったから飴にした・・・

911 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:50:12.49 ID:17pnmx0w0.net
まさか、冷ビを飴にしてないよな…

912 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 05:00:54.85 ID:XPSwX5AXp.net
>>911

波動だった

913 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 05:15:09.13 ID:Pk5Iw3Xc0.net
ひのこかえんほうしゃのブースターは育成しても良さそうかな?自宅でたまたま30 14のイーブイでたから進化させたらできたブースターなんだけど

914 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 05:52:46.87 ID:ddMSLKVu0.net
ソラビナッシー15連敗中なんだけど自分の端末だけバグってんじゃないかと思えてきた
システム的にありえるんだろうか?

915 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 06:17:17.50 ID:YUnyp9Mx0.net
>>910
高個体値なら、ヤドキングの可能性が…

916 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 06:37:00.58 ID:KmVV4yWPa.net
カイリュー5体(野生含む)手に入れたけどまだ鋼にあったこと無いわ

917 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:10:40.30 ID:a++T2Gbcd.net
ラプラスジム防衛用なら、
つぶて/ふぶきorつぶて/冷ビなの?

918 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:16:12.29 ID:VvQl7nmF0.net
外した時に痛い奴らtop3

カイリュウ
フシギバナ
ウィンディ

次点
ギャラドス
プクリン
ピクシー
パウワウ

ナッシー
ヤドラン
イーブイ

このへん以外はどうでもいいよな?

919 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:19:27.40 ID:PdRenaA30.net
ラプラスの防衛がーなんて言ってられて良いよな
CP2500ラプラスタワーを30分もしないで潰される地域は何置いても一緒だわ

920 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:19:31.56 ID:ROPxpCsn0.net
フシギバナはどうせ使わんからべつに

921 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:19:36.53 ID:5h1gE3bp0.net
>>918
個人的には御三家と高個体値が出にくいウインディ

922 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:42:53.98 ID:2iAlUHqlp.net
>>917
レイビと吹雪の硬直差がほとんど無いから、避け難くDPS優秀な吹雪が攻守ともにいい

923 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:47:15.64 ID:2iAlUHqlp.net
>>920
バナは御三家で唯一実用できるポケモンだぞ?
ツルムチソラビ覚える草ポケで一番優秀、完全水キラー

924 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:49:15.35 ID:ytUrkR/gp.net
>>922

>>917が聞きたいのは、そこじゃないと思うぞ

925 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:58:14.61 ID:VvQl7nmF0.net
ちなツルムチソラビ覚えるのはフシギバナとモンジャラだけな
花吹雪もけっこう硬直長いからソラビ一択だよなぁ

926 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 07:58:37.89 ID:MfEuJN5rE.net
相方の100%コイキングを進化させたらドロポン持ちだった…悔しい

927 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:01:42.94 ID:tx3n6YQWp.net
いきます
http://i.imgur.com/tVJlhWV.jpg
http://i.imgur.com/LUzch5p.jpg
http://i.imgur.com/oguX9Za.jpg
http://i.imgur.com/ekMf028.jpg
http://i.imgur.com/PkfNGYz.jpg
http://i.imgur.com/He75XMt.jpg

928 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:02:39.43 ID:2iAlUHqlp.net
>>919
ジムに何置いても一緒だし、カイリューならカイリューで殺すし正直ラプラス自体が微妙な立ち位置
種族値攻撃力が低く、技全体として見ると攻め時の1ゲージ吹雪が微妙
ラプラス使うなら吹雪しかないってだけで

まぁ攻めカイリューの技構成が優秀過ぎるからな
結論として、ラプラスは優先して育てるほどでも無い

929 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:06:52.99 ID:WeshSQtj0.net
>>927
サンダースっぽい顔したイーブイ
ぐるぐる回りそうな鯉
空手家ネズミ
鋼っぽい竜

930 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:08:49.25 ID:/UmubxsXd.net
初めてここ覗いたんだが、なんで進化前の技隠してんの?進化前の技がみたいんだが。因果関係があるかどうかは知らんが参考にしたくて覗いたら、どいつもこいつも隠してやがる。

931 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:10:06.96 ID:YZJecFgjM.net
>>928
俺もラプラス3体孵化したが放置してる
カイリューにはラプラスが楽に勝てるのは解っているがあえて技ガチャ勝ち抜いたヤドラン等で攻めるのが楽しい

932 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:11:43.34 ID:5h1gE3bp0.net
>>929
苛めるなよw

933 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:12:08.66 ID:L0+BWLj6d.net
ねんりきサイコキネシスのナッシーって育てても大丈夫ですかね?

934 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:13:56.33 ID:gZBnQfTi0.net
>>930
わざわざスクロールして見せようとしてないだけだよ

935 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:15:13.80 ID:9zgq0JtS0.net
>>915
ヤドキングはヤドンの進化だからw

936 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:16:52.75 ID:9zgq0JtS0.net
>>933
好きにしろ

937 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:18:05.88 ID:8CtN3mRu0.net
本命はクサです
http://i.imgur.com/fd7qvFq.png
http://i.imgur.com/5gTJyz1.png
http://i.imgur.com/9uRPRmw.png
http://i.imgur.com/S6yFaaF.png
http://i.imgur.com/JDjAQQ4.png
http://i.imgur.com/Upnk2xX.png
http://i.imgur.com/b1oK1in.png
http://i.imgur.com/z9bLqEa.png

総レス数 937
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200