2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.9

1 ::2016/09/17(土) 18:02:24.95 ID:1YvniEhQ.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473866358/

601 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:25:40.82 ID:CA97iUJZd.net
>>598
元気出せよ

602 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:07.37 ID:L4aM7hNG0.net
>>598
♪どなどなど〜など〜〜な〜〜〜〜

603 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:18.75 ID:8tFYcdjN0.net
早く真のギャラドスことキングドラさん出ないかな

604 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:31:04.30 ID:qKalN1oL0.net
>>600
>>601
ありがとう
立派な大人にまりました
元気で育ってくれたからそれでいーんだ
http://i.imgur.com/IWuwkh3.jpg

605 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:31:59.78 ID:qKalN1oL0.net
>>602
飴にはしません…よ

606 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:34:22.03 ID:y7NbMfA6.net
>>604
また一緒に歩けるね(´・ω・`)!

607 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:37:24.30 ID:qKalN1oL0.net
>>606
うん
でも大人になってちょっとシャイになったみたい
時々隠れちゃう
http://i.imgur.com/ZMRBra3.jpg

608 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:40:21.17 ID:pnjtf08p0.net
劣化ウィンディやね飛行があるぶん弱点が増えた

609 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:41:15.67 ID:1Wzp7LYX0.net
ヤドランがみずのはどうしか覚えてくれません

610 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:44:10.46 ID:Js15smtSM.net
いわもでんきも空気だし
一致つばさでうつがひのこより圧倒的に強いから劣化ってわけでもない
ひのこだと劣化ウインディだが

611 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:49:16.84 ID:lWDkVycD0.net
鋼対策になるかと思って ひのこだいもんじリザ育ててたんだけど
目がさめてしもうた まぁいいか見た目好きだし

612 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:06:23.56 ID:271Gu+rx0.net
誤爆したし…

http://i.imgur.com/b6YtEyG.png

はぁ…
ジムの置物には使えるか…

613 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:15.68 ID:29peCcS10.net
[1]ニョロボン89%CP1692あわ/ハイドロポンプ
[2]ニョロボン89%CP0846マッドショット/ハイドロポンプ
[3]ニョロボン57%CP0738あわ/れいとうパンチ

1番だけでいいかな

614 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:33.00 ID:KzGrC0tRd.net
ライチュウがスパークと雷覚えてくれた
これでシャワーズぼこぼこにしてくる

615 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:12:30.76 ID:vwtET/Rs0.net
えっ?

616 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:14:22.66 ID:lPcZ03Pka.net
>>584
防衛に向くしええやん。
普通に強いで

617 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:18:39.82 ID:dxaPZXlGd.net
昨日初カイリューで鋼を錬成した鋼の錬金術師だけど、ファイナルリベンジ
どっちがおすすめ?

http://i.imgur.com/LfrVyLC.png

http://i.imgur.com/YiMbl9j.png

618 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:19:27.59 ID:t5afAGXva.net
後者
仮に鋼になってもジムおき要員になる

619 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:19:33.67 ID:Htrg67un0.net
個体値低いから保留

620 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:22:46.74 ID:lPcZ03Pka.net
前者de go

621 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:23:24.42 ID:271Gu+rx0.net
一日40個以上飴が作れるなら前者、そうでなければ後者

622 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:24:16.59 ID:0Uev2l5nd.net
>>617
左 こいつは息吹破壊

623 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:24:47.27 ID:0Uev2l5nd.net
>>617
右は鋼波動

624 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:26:27.49 ID:vwtET/Rs0.net
両方やれば鋼クロー

625 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:26:50.67 ID:lVkU4G3sD.net
>>617
手持ちの砂も飴も少ないから両方とも飴で

626 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:30:56.77 ID:1Wzp7LYX0.net
もう個体値を忘れろよ
CPと技の組み合わせで全てが決まるって事に気付け

627 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:35:16.30 ID:/emn8BNIp.net
>>626
気持ちの問題
個体値調べちゃったら更に上目指したくなるのは本能
後で進化強化させた奴より良い個体値の奴ゲットしたら気まずいし
結局妥協すると砂を削られる

628 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:49:13.95 ID:Js15smtSM.net
個体値は妥協ラインを決めてその中で最適わざを探す
あとでもっと高い個体値を引いたら気長にアメを集めて進化させる
最初から100%最適わざとか狙ってたら禿げる

629 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:14:30.69 ID:aeaZVuUh0.net
個体値はとりあえずトレーナーの全体評価が一番高い奴ならまあいいかなってなる
80%以上って事になるのかね

630 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:18:05.74 ID:jE+ZMkTl0.net
えらいお坊さんの説法聞いて生まれ変わるって言ってくれたの
もう人を騙す社員からは足を洗ってくれるって!
http://imgur.com/yqUb3VT.png

631 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:40.92 ID:lvuiyc53d.net
技厳選するキャラは基本的に攻めで考えるから攻撃15かつ最大評価あればガチャっちまうな
攻めの時の防御関連はプレイヤーが制御できても攻撃力だけはどうにもならんからな

632 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:49.67 ID:u8KCX0J+0.net
>>630
ドンマイ!

633 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:19:58.87 ID:/bQKwPgbd.net
>>630
また集めようぜ

634 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:21:27.22 ID:Q63pS7pJ0.net
ラッセンや天野喜孝の絵を売りつけてたんだろうな

635 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:23:09.59 ID:vwtET/Rs0.net
>>630
ツンデレすき

636 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:25:28.81 ID:jE+ZMkTl0.net
反省したんじゃなくてくびになっただけだった…
http://imgur.com/MoqdPEW.png

637 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:28:30.02 ID:/bQKwPgbd.net
だまし癖治らず…

638 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:30:29.30 ID:lvuiyc53d.net
だましながらじゃれつく
まさに悪女だな…

639 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:31:34.46 ID:vmF1buCt0.net
>>614
とおもうやん?
普通にドロポンさけれなかったら死ぬんだぜそれ

640 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:33:39.51 ID:vf6m4eWU0.net
カビゴン殺しのマッチョメン募集
https://i.imgur.com/P9LSJW5.jpg
https://i.imgur.com/K03eFgu.jpg

641 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:34:04.05 ID:Q63pS7pJ0.net
エウリアンから美人局に転身か

642 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:35:38.52 ID:Br8aSn0Bd.net
>>636
あのブラック企業でもクビになるとかとんでもねー悪女だな

643 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:36:37.03 ID:/emn8BNIp.net
ポケゴはダメージ軽減がショボすぎて属性相性が機能してない

644 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:36:53.59 ID:jE+ZMkTl0.net
>>640
悲しいことにマッチョはなめてるカビゴンじゃないと避けなきゃ勝てないんだぜ…

645 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:25.76 ID:vf6m4eWU0.net
はあ
https://i.imgur.com/iSDNLHp.jpg
https://i.imgur.com/Cam7i0I.jpg

646 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:37:45.95 ID:Q63pS7pJ0.net
>>640
飴凄いな

うちの剛力はいつになったら技ガチャに参加できるやら…

647 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:39:13.32 ID:Js15smtSM.net
>>639
でんきタイプ「シャワーズボコるわ」
シャワーズ「お前体力ひっくいなぁ^^はいドロポンぶしゃー」
でんきタイプ「ぬわーっ!!!!」

大体こうなるよな…
くさはみずに抵抗持ちかつHP高めだからまだいい勝負できるけど
でんきは虚弱体質しかいないから簡単に押し切られる

648 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:40:07.52 ID:MyCw5e/e0.net
>>645
優秀マッチョメンでもカビゴン相手取るのは厳しいから気にするな

649 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:42:17.53 ID:LU6vvLaB0.net
>>636
ブラックなのに人事は有能なのかそれとも余程酷いことしたのか

650 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:44:27.09 ID:0zSsUyQK0.net
>>630
めざせマジカル役職

651 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:47:23.57 ID:WtpOyBLxd.net
http://i.imgur.com/DuSyAXY.jpg
http://i.imgur.com/VQelVxX.jpg

行ってきます

652 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:48:51.65 ID:Q63pS7pJ0.net
>>651
台風の水害対策にじならし大切だからな

653 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:51:09.28 ID:WtpOyBLxd.net
http://i.imgur.com/qYwePrF.jpg
http://i.imgur.com/QlZgzu3.jpg
地なら市民ではなかったけど

654 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:55:04.80 ID:rsT6SADO0.net
個体値MAXマッチョメンチョップチョップで全避けでもかくとうカウンターカビは厳しいわ。
カイリューでボコした方が早いしストレスフリー。

当たっても無駄にすなぶっこんで後悔するなよ
低CPならまあトレには使える...かもしれない

655 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:57:26.78 ID:Of627UAI0.net
育てるべき?
http://i.imgur.com/N4pdbCS.jpg

656 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:58:03.19 ID:aeaZVuUh0.net
カビゴンはHP高いドロポンシャワーズでボコるのが一番楽な気がするぜ
少しCP低めのシャワーズもあるとトレーニングで便利かもしれない

657 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:58:58.76 ID:ac5w1dYn0.net
>>655


658 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:01:59.25 ID:yOmXSUrc0.net
http://i.imgur.com/zkcxsKI.jpg
今日はこいつを進化させてみる

659 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:07:02.75 ID:noHpEJz60.net
http://i.imgur.com/95Py8Sl.jpg
あわドロ一体いるからこれも良しかな

660 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:08:07.82 ID:yOmXSUrc0.net
http://imgur.com/ExZwiR3.jpg
サンダースはもういるんだけどなぁ
しかしガチャ良さげなので渾身のこいつをば
http://imgur.com/jxcxwyi.jpg

661 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:08:51.79 ID:Q63pS7pJ0.net
ドリルライナー

662 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:09:28.96 ID:SunrC5Mt0.net
1枠1番 ケタグリドリル

663 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:10:47.36 ID:yOmXSUrc0.net
http://i.imgur.com/Lz8DexV.jpg
おまえら本当に。。。

664 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:11:25.86 ID:Of627UAI0.net
>>657
そんなにつぶてダメなのか?確かに出しにくいが、。

665 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:07.12 ID:yOmXSUrc0.net
あと相棒進化させて気付いたけど、
累積歩行距離は維持されるけど
次の飴までの距離はリセットされるから気を付けろ。

666 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:24.51 ID:u8KCX0J+0.net
>>656
いやプクリンでしょ
もしカビゴンの技1がしたなめなら最高

667 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:15:38.94 ID:Q63pS7pJ0.net
>>663
仲間仲間
http://i.imgur.com/lrKWzTV.png

668 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:19:20.16 ID:yjzrddo1a.net
>>666
なぜプクリン?サイドンもよさそう

669 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:21:14.14 ID:u8KCX0J+0.net
>>668
はたく破壊使ったことある?

670 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:23:08.19 ID:yjzrddo1a.net
>>669
はたくじゃれつくならあるー

671 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:33:19.79 ID:kIG680fz0.net
>>354
ドラクロ全然ありだよ
てかありじゃないと困る

672 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:35:28.83 ID:N2hs0rY/0.net
またじしん
ぎゃああああああああああああ
http://i.imgur.com/lnGYf6N.jpg
http://i.imgur.com/H9RoKAn.jpg
http://i.imgur.com/Y98KiR0.jpg

673 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:38:27.78 ID:N2hs0rY/0.net
>>663
驚異のポニータ孵化率
俺のギャロップ軍団
http://i.imgur.com/poctnVa.jpg

674 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:39:15.03 ID:Q63pS7pJ0.net
>>672
贅沢言うな!
http://i.imgur.com/E3q9wU3.png

675 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:42:03.10 ID:zlFLzw10a.net
カイリキーのストーンエッジってハズレなの?

676 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:45:04.76 ID:Q63pS7pJ0.net
出が早くてタイプ一致のクロスチョップが当たりとは言われてる

677 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:45:36.41 ID:CtMY6AaI0.net
ストーンエッジなら岩タイプに任せなさい

678 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:47:30.76 ID:R451JJd10.net
なにが当たりなのかよくわからない奴いきます

http://imgur.com/EKXD83C.jpg

679 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:32.60 ID:m30trhtJa.net
>>678
サイコカッター、サイコキネシス

680 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:38.90 ID:SunrC5Mt0.net
サイドンの100%が孵化したけど
どろかけストーンエッジ
どろかけじしん
なら当たり?明日飴集めに行くわ

681 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:59.96 ID:ZV27/luW0.net
>>674
わしもコレや

682 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:51:36.49 ID:m30trhtJa.net
俺もどろかけメガホーンや
でもそれでも格上サンダース相手にもHP半分以上残して勝てるからどろかけええわ

683 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:51:46.19 ID:R451JJd10.net
今日は皆に新入社員(オッさん)を紹介する!

http://imgur.com/PkuJkkR.jpg

684 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:52:30.44 ID:OPSBpWzO0.net
>>673
ケンタロスってどこで取れるんだよ

685 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:01.96 ID:kIG680fz0.net
>>673
ケンタロス多すぎ

686 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:10.65 ID:1Wzp7LYX0.net
>>683
古参の佇まい

687 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:11.73 ID:zstvxsHUd.net
http://imgur.com/hZFd5Ol.jpg
粋の良いイーブイ仕入れたんでガチャ
アクテシャワーズお願いします…

688 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:42.98 ID:Q63pS7pJ0.net
>>683
社史編纂室とかに居そう

689 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:54:53.25 ID:ESyBn4hJ0.net
>>684
>>685
海外に行ったんだろ

690 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:55:40.22 ID:m30trhtJa.net
今日入社率高すぎww

691 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:55:45.97 ID:ZV27/luW0.net
>>687
ほうでんサンダース

692 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:34.40 ID:m30trhtJa.net
>>687
これはねっぷう

693 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:47.94 ID:zstvxsHUd.net
http://imgur.com/96Rjxfu.jpg
こんなん嘘や…

694 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:56:52.04 ID:c1V2KVPud.net
いぶき破壊のカイリューが一番使いやすい。と思ってるんだけど、実際どう?

695 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:57:31.52 ID:NC0KdQ9s0.net
>>693
ワロタ

696 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:58:30.05 ID:15U33u5F0.net
どくばりメガホーンのアズマオウは
対草防衛になるかな?

697 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:59:53.83 ID:DcBZSUrp0.net
>>693
ショックで放心状態ですね

698 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:03:18.96 ID:6x5gX9uH0.net
本日の技ガチャ全部外れ。キュウコンに至っては2回もやったのに
http://i.imgur.com/M2Amvqr.png
http://i.imgur.com/C1oZMnx.png
http://i.imgur.com/sbEJ3UR.png
http://i.imgur.com/0tvwTMc.png

699 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:09:50.76 ID:StsvgTaK0.net
http://i.imgur.com/LTij0X1.jpg
やっとリザードン行けるで。
長かったぁ

700 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:12:22.88 ID:MO4RaNNzd.net
>>698
はたく、じゃれつくプクリンなら充分強いだろ
カイリュー対策なら破壊よりじゃれつくの方がいい。使ってみれば分かる

総レス数 937
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200