2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #6重

1 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:17:30.53 ID:y7EqCdDR0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定すること

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473491831/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #5重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473290564/

380 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:59:30.11 ID:5JunzMwjM.net
ポケgoへの態度で地域性でるな。
三重はやはり衰退するだけだと実感した。

381 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:03:24.65 ID:luFXsQqM0.net
>>380
お台場の状況を見ると東京も衰退するだけって事になるぞ
的外れな実感しないでもらえる?

382 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:09:55.11 ID:Nz5PZU9Ia.net
ポッポとビードル キャタピさえ湧いてくれれば二見も長島もいらんなぁ ここ見てる奴らってすでにカンストしてるかもう直ぐってやつだろ ピゴだけつかえば自宅待機で十分だろ

383 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:38:40.65 ID:DWwFCf1A0.net
>>381
380ではないが、お前が的外れ

384 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:47:20.81 ID:luFXsQqM0.net
>>383
具体的な反論があるなら書きましょう
それが出来ないなら黙ってましょう

385 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:56:30.55 ID:NM0dmSsl0.net
>>382
家の周りはピゴなんか使ってもほぼ反応ない

386 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:05:56.16 ID:hVQDU/SN0.net
今日はやたらタワー壊されて帰ってくるな
青十分タワーあるんだから手出さないでくれ

387 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:21:24.92 ID:AizAjy3a0.net
二見いまから行ってみるかな@迷惑な鈴鹿ナンバー

388 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:24:06.02 ID:uvAd1xIE0.net
>>387が到着できませんように

389 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:24:22.47 ID:OiRt4v7Zd.net
二見午前中カメックスのみ!

390 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:00:08.12 ID:K3IcPum2d.net
南高にカイリューか

391 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:00:43.66 ID:D7tNQz0g0.net
>>380
妄言吐くのは高校生のグループディスカッションまでにしろ

392 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:19:46.11 ID:c+rcBMUcM.net
ラプラス35に挑戦者いるか(笑)
津市の観音寺で待ってるよ

393 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:21:06.38 ID:c+rcBMUcM.net
CP2831

394 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:21:21.26 ID:EuKJTvuB0.net
>>390
違うと思うけど松阪出身だと松阪高校だと思ってしまう

395 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:25:39.14 ID:K3IcPum2d.net
>>394
うん違う四日市南だよ

396 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:47:58.98 ID:hRgu8DPo0.net
>395
高校の敷地内だったので自分は早々に諦めたんだけど、捕まえれた人いたんですかね。

まさかのその数分後にその近くでカビゴンとまたカイリューがほぼ同時に出現するとか、
今日はどうなってるのやら…

397 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:53:59.02 ID:xogKkieBd.net
二見ずぶ濡れ
マルマインサイドンぐらい

398 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:12:13.83 ID:8pifAWiW0.net
かれこれ5回程二見行ったが、ラプラスとれず…(ーー;)
ラスボスすぎる!

399 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:10:55.80 ID:IUPPr17y0.net
マイカルの近く今日レアポケよく湧いてる
なんなの

400 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:34:41.73 ID:wgk9nqnux.net
今日七里の渡しにカビゴン2体出たけど、ここは定期的に出ているな〜

401 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:40:55.02 ID:KwV0AR0kM.net
津市の旧街道は青でもらったw

402 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:00:40.48 ID:I4dpWAJN0.net
遂に香良洲もふしぎなちからが使えるようになったのか

403 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:23.06 ID:cVvE2i6md.net
三重県人に産まれたなんて
一生恥に思うべき

404 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:23:01.39 ID:luFXsQqM0.net
>>403
お前が生まれたのって確か平壌だったよな?

405 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:29:04.73 ID:jU377/bi0.net
東京在住尾鷲出身で帰省中だが、尾鷲でがっつりポケgoやって
ここに尾鷲の情報がないようなので書いとく

尾鷲は東京在住(2週に1回不忍いってた)の自分からしてもレア湧きが多くてポケgoやるのスゲー楽しい
レアは基本山ソース(山近傍でいわポケ、じめんポケ、ほのおポケ出やすい)から出るようだ
大きな公園がないので巣ではないが 以下自転車使用の時給

ピッピ、イーブイは街中が巣(時給6くらい、サーチ系アプリと機動力(バイクで。車は道が細いのでつらい)を使いそれだけを狙えば最大時給12くらい行くと思う)
ニドラン♀(時給4くらい、サーチ機動8くらい)
ニドラン♂、フシギダネ(各々時給3くらい、サーチ機動5くらい)
イシツブデ、サイホーン、カラカラ(各々時給1.5くらい、サーチ機動3くらい)
ガーディ、ポニータ、(時給1くらい、サーチ機動2くらい)
サンド、ケーシー(時給0.5くらい、サーチ機動1くらい)
ブーバー、マンキー(時給0.25くらい、サーチ機動0.5くらい)
ミニリュー、ヒトカゲ、ピカチュウ、ベトベター、ワンリキー、ロコン(1日2、3回くらい出る)
カビゴン(1日1、2回くらい出る)
ニドクイン(1日1回くらい出る)
カイリュー(数日に1回?)
なお、ラプラスは1回も見なかった
レア度低いのは割愛、マダツボミ、ナゾノクサ、タッツー、ニョロモもかなりとれる、タマタマもそれなり
海沿い川沿いには水ソースそれなりに有り
ソースが多いのはジャスコ、おとと、古道センター、希望通り、瀬木山のあたり
42号線を往復すればいいのだが、車は止めれないので車だと厳しいだろう
ちなみに上記は並行して狙える、並行して狙った場合時間制約(ボール投げる時間とか)により効率は半分くらいには下がると思われる

ポケgoだけのために来るほどではないが、熊野古道観光等のついでにやるといい感じ
歩きでも2時間かからずピクシー1匹は出来るくらいはとれるし、その他レアも狙える

なお、ここに尾鷲情報が無いのは尾鷲民は2ちゃんやらないからと思われる
彼らはしたらばを使う

406 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:41:28.04 ID:I4dpWAJN0.net
>>405
田舎だとそこら辺は普通に出るからな
そんな情報すらいらないって感じやろ

407 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:48:10.87 ID:LtxdYt3X0.net
もう三重県スレ辞めて
市でやればよくね〜かw

田舎は四日市とか行かんわw

408 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:59:23.99 ID:6vjKTpoy0.net
三重県は北と南の差がすごいからなぁ

尾鷲はまだ人いそうだけど熊野付近は人住んでるのかってレベル

409 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:06:40.69 ID:D7tNQz0g0.net
それなりのソースもありそうだけどそれを見つける人と広める人がいないことにはね

410 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:49.53 ID:xV4z3nCQ0.net
>>405
時給の数字の意味がわからん

411 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:16:05.24 ID:qTBHMYhr0.net
とは言え長島級のポケソースがあれば熊野でも尾鷲でも行くのがお前ら

412 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:28:27.44 ID:SybMkm5Zd.net
時給の意味が分からん日が来るとは思わなかった

413 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:42:41.89 ID:D7tNQz0g0.net
こういうのは時給って言わない

414 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:58:44.82 ID:05Od9exg0.net
うわーさっきまで香良洲にいたのに
今プテラ湧いてるやん。
ついてね〜

415 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:10:31.26 ID:8pifAWiW0.net
よくプテラ出るね

416 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:45:03.89 ID:LTADBeuf0.net
今週、伊坂ダムでカビゴンを2匹捕って、昨日はカイリューも捕った。
カイリューに進化できるだけのミニリュウもハクリューも捕ったし、
ヒトカゲとゼニガメも進化できるだけ集まった。
次はラプラスあたりが欲しい。

417 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:57:34.30 ID:lZMv6VI90.net
ラプラスは卵から何匹か出た

418 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:34.46 ID:Gj6k4Q8i0.net
プテラが出るのは香良洲、ジャズド、二見くらいかな?
四日市だとピーゴーサーチでオレの半径4km以内に出た事無いんだが

419 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:21:14.23 ID:iEgOKCNjd.net
>>416
最近伊坂ダム周辺いい感じだよね
伊坂ダム近くで今出てるハクリュー個体値95% CP1400弱あった

420 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:24:45.91 ID:BFsxJ3330.net
みんなどのチーム選んだ?
黄色はあんまりいないらしくジムの維持とかが大変らしい。
で青か赤にしよかなと思ってるんだけど・・・

421 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:29:51.89 ID:dCsw8oHE0.net
>>405
熊野民だから参考になります。

三重県スレだけど99%は松坂より北の会話だからなぁ
三重県南の巣情報とかあると凄いうれしいんだが無理か。

熊野市でも一応山崎公園がニョロモの巣っぽいけど、ポケソースが広い面積に10個ぐらいしかないので全然はかどらん。

422 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:31:03.70 ID:xV4z3nCQ0.net
伊坂ダムって行った事ないが、どの辺が出るん?遊歩道歩いてたらええの?

423 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:00.68 ID:VjfRhNg6M.net
菰野こいよ
黄色だぜ

424 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:25.03 ID:bqvqbloG0.net
>>416
俺が行った時はゴミばっかだったのに…ルアーも二個使ったのにゴミばっかだったのに…

425 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:37:28.11 ID:luFXsQqM0.net
>>421
二見は松阪より南だから99%は大袈裟でしょ

426 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:56:05.02 ID:1hWGKjTM0.net
三重県は伊勢二見までだな
人口も10万人いてポケスポットがある
そこから南は確かにキツイかも
まだ尾鷲の方でプレイしてないけど

427 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:11:40.16 ID:LTADBeuf0.net
>>419
もしかして、さっき出会った人?
あそこ、ロングポケソースが時間ずれて三つ並んでいるから、
仕事ない日はずっと監視してる。

428 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:36:19.05 ID:uryz0RiAd.net
香良洲で道の真ん中でハザードもせずに停車して、ずっとジムバトルしてる馬鹿がいた
ナンバー見るとやっぱり鈴鹿ナンバー
マックスバリューの封鎖してる柵を退かして進入してる馬鹿もナンバー見るとやっぱり鈴鹿ナンバー

429 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:46:27.92 ID:Znrzcir10.net
鈴鹿はほんまたいがいにしとけよ
猫が飛び出してきて急停止してもオカマほるなよ

430 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:03:24.72 ID:F2h+unFW0.net
プテラもラプラスもウサインボルトにしても見たことない四日市
桑名や松阪でも出るのに四日市ショボすぎ(´・ω・`)

431 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:09:36.68 ID:KzHXMO6e0.net
>>430
そう言えばラプラスも見た事無いわ
カビゴンは一日に5匹くらい見るんだけどなあ
捕れるかどうかは別にして

432 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:30:48.45 ID:VXlkmypl0.net
車好きって素行が良くないイメージ
やっぱ車のまち鈴鹿民はそんな感じなのか

433 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:35.22 ID:pwxq/QloM.net
鈴鹿サーキットに何も出ないのか?
その逆恨みで他の地域を漁るのか

434 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:39:28.11 ID:2+RJelVg0.net
香良洲じゃなく高洲なら面白いのにな

435 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:01:25.85 ID:qmhZPc91d.net
バケツ跳ねたら(ry

436 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:05:07.00 ID:QD31fLfH0.net
配信すぐにポケスト削除申請した鈴鹿市長は町の民度の底辺具合をよくわかってたんだな

437 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:10:42.34 ID:4yRv/v1Da.net
津のJA三重ビル前に、パウワウが一日の半分くらい出てるソースがあるけど、氷繋がりでそこにラプラスでたらいいのになぁ。

438 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:15:55.17 ID:4yRv/v1Da.net
 白子中学のそばに、水ソースがズラッと並んだスポットが有るんだけど、ミニリュウやハクリューが出ると、どこからともなく何台も車がワラワラと湧いて、フラフラ脇見徐行してる。
路肩に止めるやつも多いし、そのうちぶつかりそう。

439 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:23:03.14 ID:rGhC1tRq0.net
路肩ならまだいいけど、ど真ん中で停止する奴は香良洲来るなよ
ポケモン関係ない町民キレッキレでクラクション鳴らしてたぞ

440 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:24:43.15 ID:4yRv/v1Da.net
赤組だけと、雨のせいか知らんが、昨日今日とタワージムにゲリラ攻撃が多い。崩すだけで占拠や高層化することは滅多にないが、一箇所だけ根性見せて十階建てになったな。すぐに解体されたけど。

441 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:28:44.48 ID:4yRv/v1Da.net
ミニリュウ出現ポイントで、中央通りに並走する農道(交通量多)の片側車線完全に塞いで、スマホ持ってうろついてた奴いたな。後ろに車が3,4台詰まってた。車で近づくなっつーの。

442 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:33:00.73 ID:La/Ngv77r.net
あの用水路脇すごいよな
あの周辺1日いるだけで余裕でギャラドス作れる

443 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:38:24.67 ID:ghbfjgxC0.net
怒りのxPHxが江戸橋駅周辺数ヶ所、宮前稲荷大明神も勿論占拠しとるぞ。深夜に活動してるから学生かニートやな。

444 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:44:35.37 ID:0mf4l6Ei0.net
夫婦岩にラプラス

445 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:49:54.25 ID:KzHXMO6e0.net
>>420
地域差があるからあくまでうちの近所の話だが赤組が多い
続いて青組だが低レベルのジムが多く、オレでも落とせるジムがほとんどだ
でも油断はできないwたまに弱いオレでは落とせない堅いジムもある

オレは赤組なんだが、上手く穴場の高レベルのジムに入れればキープは楽だ
嫌なところは穴場は既にLv10のジムが多く、行ってもやる事が無い
まあ弱いチームだと星の砂稼げずポケモン育成出来ないだろうから贅沢な悩みなんだけどな

こういう感じだから、現状赤組は防衛に向いたポケモン(防衛キープは10箇所目指したい。出来ないけど。)育てる事になり、
青組は攻撃に向いたポケモン(たぶん6匹あればいいと思う)を育てる事になってるだろうと思う

黄色はた〜〜〜〜〜まに、見る

446 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:53:17.75 ID:4yRv/v1Da.net
>>442
会社の行き帰りに、サークルKで飯買って、自転車おいて用水脇を毎日二往復してるけど、毎週ギャラドスが出来る。

447 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:57:46.05 ID:4yRv/v1Da.net
>>433
サーキットは知らんが、隣の青少年の森はポケストが多い割に、ソースがあんまり無い。

448 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:06:50.15 ID:KzHXMO6e0.net
コイキングはミニリュウ目当てで行って副産物として狩るのが効率的なんだろうな
ついでにヤドンも

449 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:18:38.22 ID:pyQVCL+Wa.net
のろのろ走ってる車なんなの

450 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:48:32.51 ID:nhe+Ouehd.net
>>449
ながら運転してるなら撮影して警察に通報

451 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:09:06.23 ID:e2r5SP/l0.net
>>405
今回は尾鷲設定か

452 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:17:55.39 ID:dAA6+wne0.net
東芝四日市工場でカビゴン…捕れない。
この前も行ったけど無理だった。

453 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:26:55.13 ID:hekeN/l90.net
>>406
地元民のための情報ではなく、
尾鷲の人たちってどうなん?って思ってる三重県民のための情報だろ

つまり尾鷲のポケGO環境は、ある程度人が住んでいる田舎的な感じ
たとえば大安町的な感じ

454 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:30:15.12 ID:1PVyES08M.net
松阪駅周辺で昨日はいろいろでたな
レアものはなかったが

455 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:54:56.16 ID:/Q/uGQKuM.net
xPHxの赤がこまめに集団で動いて砂集めでどんどん成長させてジム制覇かw

456 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:05:11.94 ID:BsZAXUSHp.net
地元のジム…ほとんど黄色のジムで手が出せないしジム戦できない。
津の南部ですが、レベル下げてもらえたら嬉しいです。
他力本願ですいません。

457 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:09:53.20 ID:/vddkT8la.net
ジム戦はTLごとに分けて欲しい

458 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:31:43.51 ID:l4laKHPBM.net
>>456
学校や会社でも虐められているのかw

459 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:31:43.63 ID:9ABVPG590.net
>>456
他人に更地にしてもらっても地元民が潰せないなら、またすぐ同じ色のタワー建設されるよ

460 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:38:52.43 ID:9ABVPG590.net
>>456
ジムバトルする時間あるなら、モンスター狩りしてる方がずっとが自分の為になるよ

なぜジムバトルしたいかわからないけど
ジムバトルなんて課金者が暇潰しにやるものだよ

461 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:46:46.77 ID:/pJkOEu10.net
無課金だからジムバトルしてコインためて
ポケモンボックスや道具入れを拡張している

462 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:59:02.55 ID:4VUmgxjG0.net
>>460
今のところ星の砂は卵孵化という形で間接的にしか課金で手に入らないし、
トレーニングにはゴルダックみたいな弱いポケモンが使えるからマシなほう
そのうちにホントに廃課金者の世界になっていくだろうけどな

463 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:59:48.39 ID:DHFr09b9d.net
四日市駅周辺をぽけgoplus持って車でうろうろするだけですんげー捕まえれるな
1時間で60匹ぐらいいったわ

464 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:16:38.06 ID:FCNqdXpSM.net
>>403
うだうだ言ってないで国に帰れよ

465 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:49:52.53 ID:0FP7hqOM0.net
伊勢おかげ横丁

二見夫婦岩

多気 クリスタルタウン

レアポケモンの巣ですね

ラプラス、カイリュウ、カイリキー、ハクリュウGET

466 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:53:11.01 ID:0FP7hqOM0.net
二見の夫婦岩 

ポケストップ 削除依頼

シーパラダイスそのまま継続

http://pokemongo-news.com/archives/37450

467 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:35:24.36 ID:bjiuOS5Gd.net
>>464
くやしいの?恥ずかしいの?
ぷ〜くすくす

468 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:53:19.53 ID:5NWPmsRe0.net
>>445
ありがとう。僕も赤組にしようかな。

469 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:59:26.46 ID:4VUmgxjG0.net
実際に自分の周りのジム見てから決めるといいぞ
>>456みたいに黄色が強い地域もあるようだし

470 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:26:06.80 ID:5NWPmsRe0.net
>>469
例えばの話、自分の家の周辺は青ジムが比較的多いとして・・・

自分も青チームにしてトレーニングとか防衛をしたほうがいいとか、
それとも赤、黄チームにしてジム攻めをしたほうがいいとかってありますか?

471 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:55:34.42 ID:4VUmgxjG0.net
強いチームにしてキープできてるジムに入り込むほうが安定して星の砂稼げるだろうな
トレーニングは地味な作業だが、弱いポケモンでも使えるから初心者向けかもしれない

弱いチーム所属でも短時間に敵ジム何個も落とせるだけの強いポケモンあればいいが、実際は難しいだろう

星の砂が入ればポケモン強化が出来るから、
結局、現状は強い人(チーム)がどんどん強くなる仕様かな

まあジム戦やらない人も多いし、そういう人はどのチームでも関係無いけどな

472 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:02:56.36 ID:ghbfjgxC0.net
ポケストップ削除した場合、ポケソースも削除されるんだろうか?

473 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:05:36.46 ID:FCNqdXpSM.net
半径100`は全削除しないと意味ないよね

474 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:15:32.10 ID:ZuZEQ5O7d.net
>>473
半径100キロとか県内全滅するだろ

475 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:17:49.67 ID:4VUmgxjG0.net
>>472
もちろん削除されるだろうな
完全に出なくなる事は無くても、レアソースは激減するだろう

地元の人「迷惑だからポケスポット削除してくれ」

ナイアン「はい。言われたとおりポケスポットは削除しました。」

鈴鹿ナンバー「おい。ポケスポット無いけど今まで通りレアは湧くからボール持参で行こうぜw」

こうなったら意味が無い事はナイアンティックも分かってるはず

476 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:23:11.65 ID:p4zL3PAv0.net
>>475
分かっている筈だろうけど実際に削除するかどうかは微妙だと思うけどな

477 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:24:06.26 ID:dooVz+9gd.net
>>475
お台場のラプラスでめちゃくちゃになったやつナイアンなんで18日に人が殺到したのかわかってなかったよ(´・ω・`)

478 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:25:05.16 ID:RNVIkWaKa.net
文化会館もまだあるみたいだしいつになることやらだなあ

479 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:26:31.81 ID:ghbfjgxC0.net
>>475
ポケストップだけは言われた通り削除しましたよ?ってやりかねんかなと思ってw

480 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:28:47.39 ID:4VUmgxjG0.net
>>476
そうかなあ
ソシャゲの運営会社は基本的に銭ゲバで民度低いと思うが、
お台場のラプラスの件では警視庁に呼び出し喰らったようだし、
色々と注目浴びてるから、他のゲームと同じような対応では許されないと思うんだよなあ
地元の人からソースは残してくれと言われてるなら話は別だが

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200