2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #6重

405 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:29:04.73 ID:jU377/bi0.net
東京在住尾鷲出身で帰省中だが、尾鷲でがっつりポケgoやって
ここに尾鷲の情報がないようなので書いとく

尾鷲は東京在住(2週に1回不忍いってた)の自分からしてもレア湧きが多くてポケgoやるのスゲー楽しい
レアは基本山ソース(山近傍でいわポケ、じめんポケ、ほのおポケ出やすい)から出るようだ
大きな公園がないので巣ではないが 以下自転車使用の時給

ピッピ、イーブイは街中が巣(時給6くらい、サーチ系アプリと機動力(バイクで。車は道が細いのでつらい)を使いそれだけを狙えば最大時給12くらい行くと思う)
ニドラン♀(時給4くらい、サーチ機動8くらい)
ニドラン♂、フシギダネ(各々時給3くらい、サーチ機動5くらい)
イシツブデ、サイホーン、カラカラ(各々時給1.5くらい、サーチ機動3くらい)
ガーディ、ポニータ、(時給1くらい、サーチ機動2くらい)
サンド、ケーシー(時給0.5くらい、サーチ機動1くらい)
ブーバー、マンキー(時給0.25くらい、サーチ機動0.5くらい)
ミニリュー、ヒトカゲ、ピカチュウ、ベトベター、ワンリキー、ロコン(1日2、3回くらい出る)
カビゴン(1日1、2回くらい出る)
ニドクイン(1日1回くらい出る)
カイリュー(数日に1回?)
なお、ラプラスは1回も見なかった
レア度低いのは割愛、マダツボミ、ナゾノクサ、タッツー、ニョロモもかなりとれる、タマタマもそれなり
海沿い川沿いには水ソースそれなりに有り
ソースが多いのはジャスコ、おとと、古道センター、希望通り、瀬木山のあたり
42号線を往復すればいいのだが、車は止めれないので車だと厳しいだろう
ちなみに上記は並行して狙える、並行して狙った場合時間制約(ボール投げる時間とか)により効率は半分くらいには下がると思われる

ポケgoだけのために来るほどではないが、熊野古道観光等のついでにやるといい感じ
歩きでも2時間かからずピクシー1匹は出来るくらいはとれるし、その他レアも狙える

なお、ここに尾鷲情報が無いのは尾鷲民は2ちゃんやらないからと思われる
彼らはしたらばを使う

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200