2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 10戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:19:10.43 ID:BLkGLo8H0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473898219/

149 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:00:08.22 ID:7FdI5Isw0.net
>>144
かみつく波動ギャラドス

150 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:00:50.60 ID:gIIlrkFN0.net
3連休。まじ自宅近くのジムがやばい。

青ジム⇒赤ジム⇒青ジム⇒赤ジム⇒赤のカビゴン寸止め⇒他の人が青ジムに
⇒赤ジム⇒青ジムの繰り返し。それが深夜早朝まで続く。

なんというか。隣の枯れ木とかゴミとか気に出すような気分なんだよな〜

151 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:03:26.58 ID:FvEb2ejh0.net
皆ありがとう

ウィンディ居ないので
ブースターとギャラドス育てます

152 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:03:51.55 ID:WeYHtOwU0.net
>>112
名声500にして放置すりゃいいのに
落ちるの待ってる時間は無駄になるし、1人だけ生き残るからガキなら喧嘩になるぞw

153 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:04:33.57 ID:3dw+u6lBa.net
寸止めは、アクセス悪いジムにしかやらなくなったな。
崩して積極的にブースターでもギャロップでも置いたほうがいい気がしてきて。

154 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:08:36.69 ID:zTk58xX0a.net
俺は落としたジムを空白のまま放置して眺めつつ次に何色の何が来るか観察する趣味

155 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:08:47.41 ID:u8KCX0J+0.net
ってなってくると高CPブースターは有用ってことか

@多色落とす
Aブースター置く
Bシャワーズ使って時間の許す限りトレ
C立ち去る

堅いジムになる可能性もあるし、かつ自キャラ最下層に追いやられる可能性も低い

156 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:16:48.25 ID:L9g/66kf0.net
育てやすいの置くと分かってるやつが積極的に潰しに来る気がする。タワー実績がある場所なら余計に。

157 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:18:10.02 ID:3M5Bzlnk0.net
自分がコインもらう目的以外でジム戦する必要ある?

158 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:20:24.97 ID:U7kyDYT00.net
楽しみ

159 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:23:53.31 ID:O6ey3GlIa.net
>>155
それがバランスいいな
レベル上げてる最中に手前に中途半端な雑魚を打ち込まれても気にせずにいられるぐらいブースターが複数必要だな

160 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:24:21.84 ID:Y12cUuZjH.net
ジムの同じチームにはコメント残せるようにして欲しい。

最下層にカビゴン置いたら、
たいがいトレーニングできへんよ、

と教えたるのに

161 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:24:39.69 ID:7FdI5Isw0.net
電撃戦の最中、白ジムで放置されてるところに何を置こうか
更地マンが近くにいる可能性あるし

162 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:26:22.84 ID:O6ey3GlIa.net
>>157
お前にはないんだろう

163 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:29:36.98 ID:GgYHWW5X0.net
稼いだ名声の10%が経験値になるやん、いい暇つぶしになる

164 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:41:31.85 ID:BLkGLo8H0.net
>>155
自宅から見える範囲で他色がブースターやブーバーなどの炎系置いたらジムが育つ前にそれだけはなるべく狩るようにしてる
そしたら他色も最近は炎系2段構えとかにしてきたけどまあ大した違いはなくやはり狩ってる
もちろん同色も同じようにやられるから夜中に一気にレベル上げない限りお互いにあまり育つジムがないんだけどね

165 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:42:03.27 ID:1u1cMHKU0.net
タワーの上位に陣取れると、後日のコイン回収時に、ジム回る場所が減らせて時間の軽減になる。
鞄にも優しくなるし良いことづくめ。

166 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:46:49.80 ID:LGRcxF/u0.net
帰ってこないと薬もかけらも余るから捨てちゃうわ
新規に落とすのはもうやる気ないなぁ

167 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:47:19.90 ID:v1DPNuWtd.net
ジム戦は面白いし経験値稼げるのはいいんだけど砂が貰えないのがなー
1匹倒して100か200くらい貰えるようにしてはくれないかね

168 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:50:28.15 ID:z3SEp+jNM.net
複垢稼ぎ対策で1日上限あってもいいから砂欲しいよなあ

169 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:56:26.20 ID:7FdI5Isw0.net
相棒がただのアメ要員ってのがな
ラッキー連れてたら手持ちのHP自動回復くらいのパッシブスキルがほしい

・・・やっぱ獲得XP倍率UPで

170 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:03:57.86 ID:peHPqIuUd.net
>>150
たぶん経験値稼げて楽しいと思ってるよ当人たちは
ここの人たちってやっぱ相当ずれてるよ

171 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:11:03.40 ID:KDRrlHUP0.net
>>164
裏を返せば低CPの中途半端なみずてっぽうドロポンのシャワーズ、ヤドラン、ゴルダックあたりは有用ということ

172 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:20:05.00 ID:p7ENXzHv0.net
寸止めの他色ジムって援軍ありのサインだから
落として強めのポケモン置いたらいいんだよね?

173 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:22:05.33 ID:hrU4yymNK.net
>>165
鞄? 靴じゃなく?

174 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:23:40.35 ID:ZnhVNBF+d.net
今、ジムとストップある
カフェで経験値稼ぎしてる
蚊がいなくて快適w

175 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:24:03.13 ID://X+jaib0.net
>>173
アイテム枠じゃないの

176 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:24:17.33 ID:bav+ugGkx.net
ここ読んだけどなんつうか別世界だな
自宅が都内の繁華街なんだが4階以上とか一度も見たことない。先に置くためのトレ要員とか選んでたら即ハイエナされるからそんなんいちいちやってられんのだが…
むしろトレーニングなんて悠長なことしてたらジム潰れてる

177 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:33:09.33 ID:ZVYnmhoi0.net
ちょっと郊外とか河川敷の公園とかいったら
乞食がレベル10タワーたてとるで

178 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:37:19.15 ID:ol06ucRp0.net
>>176 その方が健全なんだと思う。色んなレベルのトレーナー、色んなレベルのポケモンが絶えず入れ替わり、経験値や設置コインが流れてる状態。タワーばっかりになってきたら、ゲームが終わりになってきたってことだと思う。

179 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:40:32.05 ID:FBPy0GCv0.net
乞食が10レベルタワー建ててる?
それ乞食なのか?

180 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:41:39.49 ID:dtowRg2R0.net
近所のジムに置くの恥ずかしくなってきたわ
まして、落としてから置く時に見られてたらご本人さん確定されちゃうわけでしょ
かといって自宅から状況見たいのもあるし、でも恥ずいし
お前らやっぱ郊外に置いてんの?

181 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:45:05.51 ID:TvW6sHmPa.net
健全w

182 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:46:06.75 ID:3M5Bzlnk0.net
まあ郊外に住んでますし
家から自転車5分圏内に10レベジム3つ、8レベジム2つ置いて、最寄りの色がよく変わる2ジムにだけ電撃戦してって感じ

183 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:47:46.96 ID:B1JYdSuXK.net
たぶんもうバレてる
俺も数人の顔とニックネームわかってるし、逆に顔バレしてない人は付近の自宅がバレてる

184 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:48:49.53 ID:ac5w1dYn0.net
昨日こんなことがあった

最初に俺がレベル7のジムトレしてたんだ
シャワーズトレだったからパラセクトとモンジャラで1000弱ずつ爆上げ状態
そしたら、そこに車がやってきてその人もトレし出したのよ

残り8000ぐらいのうち俺が7000程度上げて、その人が500〜1000未満上げて当然のように俺がポケ置いたわけ
で、去ろうとしたんだが何だか可哀想になったんで、トレ付き合ってやるかと思って、また俺がそこから9000ぐらい上げてレベル9にしたったのよ

で、徒歩で去ったんだがその車が後を追いかけてきてな
最後に睨み付けられた感じでどこかに行ってしまったんだ

たぶん、あまりにも高速で爆上げしてたからレベル9になって自分のポケが置ける状態になったことにすら気付かなったんだと思う

185 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:49:43.70 ID:X9GyhMYH0.net
電撃戦てなに?

186 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:52:15.87 ID:HW4XlqO8p.net
バレたらなんだっつー話なわけで
気にし過ぎだしビビり過ぎ

187 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:53:29.39 ID:Ti2wn+Nna.net
電撃戦てなに?てなに?

188 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:57:21.39 ID:ahsRsPWG0.net
ハイエナ野郎は論外だけど後からトレ被せてくる味方も困りものやね
手伝ってくれてるんだかこっちが先に上げてたのを気付いてないんだかでわからん
下手すりゃ先に上げまくってたこっちがハイエナみたいに思われるんだからたまったもんじゃないね

189 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:58:38.74 ID:TvW6sHmPa.net
シャワーズで1000弱ずつ、ば、ば、爆上げw
こここ高速すぎて気づかないwww

190 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:58:51.07 ID:3zpZ/Kbja.net
>>184
トレしてたら同色もトレし始めて、2人分の枠が確保できるまで付き合うてのはたまにあるな。

191 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:59:28.66 ID:3M5Bzlnk0.net
>>188
それは早い者勝ちでええやろ
置いた後手伝ってやってもいいし

192 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:59:51.32 ID:ZnhVNBF+d.net
まぁせっかく
そこまで来たかもしれないし
そんなムキにならんでも
いいやんってお互い思った方が
ええよね

193 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:03:59.76 ID:B1oG4xs50.net
>>178
住宅街なうちの近所だと、9月に入って青タワーだらけになったな
人数が違いすぎるのか何なのか、駅とか特に人通りの多い所なんかだけ流動的
こうなっちゃうと、言うとおり何かテコ入れされない限りオワコン化するね

194 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:05:39.99 ID:ac5w1dYn0.net
>>190
まあ、そうなんだが18000ぐらいの名声のうち9割ぐらい俺が上げたのに睨み付けられてな…なんだかなーと
その人、ポケ置かずに去ったし

195 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:08:26.69 ID:FAV2mrtXd.net
>>160
自分でトレーニングするようになるまでは気が付かないもんね
手札が揃えば敵ジム落とすより美味しいジム探して鍛えた方が効率良い

TL24位で止まってる田舎のライト層には無理だけど
最近だと廃人層が31で並んできたが冬を越すのは厳しいだろうなw

196 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:10:14.54 ID:dtowRg2R0.net
せめてジムへのアクセスは50mぐらいからだったらなぁ
真横まで行かないと攻めもトレも出来ないし、チャリでしか行けない場所だと丸腰じゃん笑
まして離れたら強制終了だし
恥ずいわ

197 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:14:46.57 ID:ZnhVNBF+d.net
丸腰ワロタ

198 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:15:06.64 ID:iY/UiTE10.net
>>189
1回1000なら8回倒せば8000上がってlvうp
1回500なら16回
1回250なら....

トレーニング要員を揃えるゲームになってる田舎GO

199 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:22:52.68 ID:26rQAqgvr.net
うちの近所のレベル10ジムで
車から降りて歩く必要がある
夜は真っ暗
横に滑落しそうな場所
蚊とか虫がいっぱい
蜂の巣もある

てとこで2週間以上継続中

200 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:29:17.56 ID:ZnhVNBF+d.net
あー順調に経験値稼ぎしてたのに
同色が入って誰も倒さない
あーもう

201 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:33:48.37 ID:g105aEYDa.net
>>187
航空支援を受けた機械化部隊で、敵前線を素早く突破し、部隊を展開させて包囲殲滅する戦術かな?
多分、原チャリで短時間でジム制圧してるんじね?

202 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:39:53.14 ID:jT1/OYxYd.net
>>193
ただ単にチーターが多いだけだ

203 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:41:56.22 ID:TsdC54Ml0.net
ディグダとタッツー探しに今から都内行こうかな
ほんとにできるのかやってみたい

204 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:43:52.40 ID:QtBHM3bi0.net
>>160
手持ちにサイドンかゴローニャいれば最下層CP2000のカビゴンでもトレーニングいけるけど
まあそう何人もサイドンゴローニャ持ってる人いないよね(´・ω・`)
たまーに先頭がCP2000ちょいのカビゴンいるジムあるからどろかけストーンエッジのサイドンさんが活躍してくれる

205 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:49:50.38 ID:QtBHM3bi0.net
>>191
ハイエナ気味に置いちゃっても手伝ってくれる場合はまだいいんだが
あとから来てろくにトレーニングしてないのに先に置いて撤収したクソ野郎もいたけどなw
そのおかげでもうLV1上げることになって1人で名声15000近く稼ぐ羽目にw

206 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:56:26.12 ID:XC/mHeH+H.net
>>204
地震持ちでもか?

207 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:59:21.05 ID:QtBHM3bi0.net
>>206
避ければ特に問題なく倒せるけど避けれずに食らったらアウト

208 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:59:59.30 ID:ac5w1dYn0.net
>>204
サイドン使ってみたんだが、いわくだきが遅すぎて時間切れになるんだが本当に使えるのか?
シャワーズの方が楽なんだが…

209 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:00:11.65 ID:E3TBb1UA0.net
10ジムで今日追い出されたんだけど
CP低い奴二人が入っている
追い出した相手よりCP低くても置けるの?
なんか同色にやられたらむかつくねぇ
カイリュウMAXまで強化したった。。。明日追い出してやる

210 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:00:53.65 ID:rsT6SADO0.net
ワイ、もっとTL高いけど特定の贔屓のジムでタワー建築する時はここにあるようなブースター置いて
名声上げブーストする事はしない。平気でカビゴンなんかの倒し辛いのを先方に置く。
最悪でもシャワーズギャラドスあたり。
あまり他のトレーナーが持ち合わせてない手持ちのポケモン(ベトベトンライチュー沢山)と薬の持ちを信用して同チームの低TLに頼らないようにすると
自然と高TLが空気を読んでポケモンを置くようになるし、よわっちいのが集まって先細りするようなジムにならない。

自分が面倒見れるなら手持ちポケモンの種族やCP配分を周辺の人と変えてストックして倒されにくいポケモン置いたほうが後々捗る。

211 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:00:58.15 ID:dXMwE3rop.net
カビゴンなんて主要キャラならわりと何でもトレーニングできない?
CPに差があればキャラ選ぶかもしれないけど、少しだけ下程度なら何でも勝てるけどなぁ
もちろん避けつつだから時間はかかるし面倒臭いのは確かだけどね

212 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:01:07.23 ID:7zdfsV5Cd.net
比較的近場にある16のジムからとうとう青が消えた
真っ青だったのに

213 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:09:37.11 ID:XC/mHeH+H.net
誰と比べてもっと高いんだw

214 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:12:07.48 ID:rsT6SADO0.net
>>211
あんまり欲張ってボーナス狙いでジム落とそうとすると
全回避しなきゃならないけど、カビゴンだとタイムオーバーで引き分けてくれるのもポイント。

215 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:12:54.57 ID:rsT6SADO0.net
>>213
敢えて安価刺さなかった。
荒れそうだから。

216 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:16:44.15 ID:E3TBb1UA0.net
今まさに近所のジムで9レベルまでなってるけど
コイキングCP145一匹しか乗ってないw
てっぺんで跳ねてるわw
バチバチしてるから、10まで上げるつもりやな

217 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:19:28.12 ID:k8runGF0a.net
TL30なのにレベル9タワーの一番下にCP2100のニョロボン置いてる
恥ずかしいここまでタワーが成長するとは思わんかった

218 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:22:07.29 ID:rsT6SADO0.net
>>217
いいジムだなあ
羨ましいので潰しに行きたい

219 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:25:32.94 ID:Oqz+ItsRd.net
とりあえず、なんのポケモンを白ジムに最初に置くのがいいのか教えてくれよオススメを

あれ止めろこれ止めろの愚痴ばっかじゃねーか

220 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:27:00.13 ID:uGtrydcF0.net
>>219
2500のカビゴン

221 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:27:26.90 ID:ac5w1dYn0.net
冷ビヤドラン置くとみんな強いの置いてくれるようになってきたな
体感だが

222 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:28:46.83 ID://X+jaib0.net
>>219
枠が埋まってない時は後続が何置くか分からんから気にしてもしょうがない

223 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:29:36.05 ID:TvW6sHmPa.net
>>219
CP高いの置けよ
どうせお前の想いは味方には届かん

224 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:30:38.63 ID:rsT6SADO0.net
>>219
白ジムに何置こうが文句いう人はそういないと思うけど...
まあ強いて言うなら同色チームだけが倒しやすくて、敵色には倒しにくいもの。
そんな高度なエスパーできないってんならお気に入りのポケモン置いてどうぞ

225 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:31:01.14 ID:4h3JEvoW0.net
>>219
勝手な自分ルール言い合ってるだけだから、
好きなの置いていい

226 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:34:39.17 ID:KzGrC0tRd.net
今まで防衛は何のモンスターで技は何がいいかとか色々考えて育ててたんだけど、大変な事に気付いてしまった



俺、黄色チームだわ

227 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:36:52.37 ID:TvW6sHmPa.net
>>226
だから名声値に守ってもらうしかないんだぜ!

228 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:39:08.27 ID:sTAJO0nL0.net
22のコイキング相手に11のプリン当てて1000ずつ稼いでるんだけど、もしかして効率悪いかな?
わるあがきは避けてる

229 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:41:57.33 ID:EwBxb/rDp.net
>>228
わるあがき発生前に倒せる感じ?
なら名声稼ぎと言う意味では相当効率いい
ノーダメの組み合わせには負けるけど

230 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:42:35.58 ID:rsT6SADO0.net
>>228
何の効率かによるよね。
タワー建設スピード?長期防衛?経験値?

231 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:50:49.73 ID:RegW+hn4d.net
この豪雨なら今夜の防衛は間違いない。

232 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:53:09.51 ID:MrVElDj60.net
ああもうジム何度やってもエラーになるバグイラつくなあいい加減にしろよクソNIA

233 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:58:32.67 ID:oaMORMY2a.net
他に参加者がいるとCPUが技撃つのが早くなるのとか、ジム開くと落ちるのとか、致命的なバグが多いよね

234 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:59:11.25 ID:GgYHWW5X0.net
もうじきTL33になれそうだけど、ポケモンのCPの伸びが30から少なくなって
あんまり強くなった気がしないのはどうかと思うわ。差が広がらないための
配慮なんだろうけど

235 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:08:40.07 ID:ktnUDTM40.net
>>112
同意
最後じゃなくて、落ちる前10分の名声値で、1分の優先決めてもよいわ
ハイエナ死ね

236 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:32.62 ID:M4cBK4kO0.net
地方ごとのジム制圧率データ化して総量の5割以上占めてる色は防衛の攻撃半減、
最も劣勢な陣営は攻め時攻撃1.5倍にすべき

237 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:33:35.89 ID:AVoVLNQVd.net
カビゴンとナッシーとカイリューしかいないレベル10のジムを1時間でレベル7にした
時間かかりすぎる

238 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:34:58.73 ID:wxqJC7BFd.net
>>226
腹痛いwww

239 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:40:15.79 ID:sTAJO0nL0.net
>>229
ゲージ溜まった直後に即打たれた悪あがきは避ける必要ある
それ以外は先に倒せるって感じ

わるあがき打たれなければ回復なしで4回
打たれてもかわせば2〜3回は回せる

技構成はだましうち・のしかかり

トレーニング一回15秒くらい

>>230
タワー建造

コイ相手でなくてもいい気がしてたんだが、その辺知りたくてさ

240 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:46:45.52 ID:Sg8gGF1Kd.net
9から10に上げてハイエナされたが、相手をとっ捕まえた
リアルガイジだった
何も言えなくて完全に負けた
とても嫌な気分だ
しばらくジム離れるわ

241 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:48:44.52 ID:h+8JMAMu0.net
怖いわ

242 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:50:47.29 ID:psWamx5Bd.net
>>237
ナッシーはブースターの大文字で良く燃えるよね(笑)

243 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:50:58.63 ID:LGRcxF/u0.net
>>231
そう思うだろ?
安心してたら黄色にタワー落とされて1匹帰ってきたよ

244 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:52:36.16 ID:Hai9ZqTX0.net
車組が夜な夜な豪雨の中、敵ジムを攻略する
車横付けできるジムは落とされるぜ

245 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:53:10.22 ID:e6kPIGBq0.net
いきなりですまんがCP900のシードラゴンでCP2000のブースター倒せる?

246 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:53:27.83 ID:psWamx5Bd.net
ハイエナ対策は、500手前で一旦休むようにしている。
そして周囲確認。
ジムに置くポケモンはHP満タンで待機させておくのは当然。

247 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:55:09.58 ID:hVtiSKw+0.net
>>242
カビゴンに大文字すると紳助の三浦のボイラーのcmみたいになっておもろい

248 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:55:27.63 ID:psWamx5Bd.net
>>245
CP1000のドロポンシャワーズで良いのでは?

249 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:56:49.18 ID:psWamx5Bd.net
>>247
カビゴンに炎タイプぶつけたことないけど
今度やってみるよ(笑)

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200