2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 10戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:19:10.43 ID:BLkGLo8H0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473898219/

401 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:35:48.42 ID:Q3B/A263a.net
カイリキーほんとゴミだな下舐めのしかかりカビゴンより火力ねえじゃん

402 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:36:31.81 ID:R2/cp/fB0.net
>>247
天才的な表現
ミウラノボイラ
知ってる人は知っている知らない人は覚えてね
確かにカビゴンはミウラノボイラになってしまうな

403 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:37:43.95 ID:0KzisXXx0.net
現状地震が強いは絶対に無いけど、のしかかりに関しても技名が表示された瞬間にスライドすれば簡単に回避出来るから、敵にした場合個人的には同格ぐらいに位置付けてる。
自分で使う場合は破壊光線=のしかかり>地震で使い勝手が良い。

404 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:39:14.54 ID:Wc82ygTP0.net
野生で捕まえたCP2000超えカビゴンに舌舐め地震多いからジムの置物にしてるわ
強化はしない

405 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:43:41.91 ID:UJBy2dEz0.net
>>404
舌舐め防衛だと弱いけど相手にすると結構嫌なもんだよ
全回避狙ってる人ならわかると思うけど技1のインターバルが同じではないからね
舌舐めから舌舐めの間にりゅうのいぶき3発入る時もあれば2発しか入らないときもある
まあたまに1発食らっても弱いから結局頭突きの方がいいんだけど

406 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:46:50.30 ID:7FdI5Isw0.net
>>397
別れた後ジムのスクショ撮って通報したけど、サブの方は名前も思えてないしスクショの取りようもないからな・・・
自動メールに事の経緯を多少マヤりながら追記して返信したけど、BANされるとは正直あまり思ってない
もう会うこともないと思うからBANされたかどうかもわからんし、ってか二度と会いたくない

407 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:47:37.03 ID:/7QvQkAhr.net
CP2000の先鋒カイリュー(胃袋)を500ずつ削ってる所にCP1500程度のプクリンでトレーニングして約700ずつ増やしていくの楽しいな

408 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:52:12.26 ID:CtMY6AaI0.net
避けられると、相手の技2はDPSとかどうでも良くてゲージ3とか頻繁に打って来てタイミングつかめないのが1番嫌って結論になるよな
技2避けからこっちも技2の大技→相手連続で技2してきて被弾とか

409 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:59:04.20 ID:6hxyssAO0.net
攻撃はゲージ1か2の強技
防衛はゲージ2か3の回数こなせる技が強いというか効く

410 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:00:46.97 ID:tZBaDtiQd.net
CP1700ぐらいのたつまきギャラドスもっているが、攻撃防衛弱いし、かといってトレーニングでもめんどい。
使い道ないかな。

411 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:00:54.23 ID:be6Hv9C80.net
ゲージ3とかはトレーニングの際どい勝負してる時だとうざいのは間違いないけど
防衛っていうと普通の別色との戦いのことでしょ?
だと結局雑魚いよ

412 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:01:15.50 ID:UJBy2dEz0.net
>>409
あとはメタ崩せるかどうかだね

413 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:06:27.76 ID:R2/cp/fB0.net
>>382
そう、更地になって3体置くほうがマシ
まず時間かけてトレーニングする価値が無いからミスってる
そのCPのカビゴン持ってるなら、まずブースターを置いて自軍にトレーニングさせて、高層になったら少しトレーニングして後出しじゃんけんでカビゴンおけばいい

414 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:06:33.46 ID:6hxyssAO0.net
>>411
ごめん防衛というのはジム配置されてる側ということで
対他色防衛とトレーニングの両方というおおまかな意味です

415 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:06:44.86 ID:5oziTjDN0.net
だからヤドランの冷Bは強いんだよな
2ゲージ・それなりの威力・草に抜群
悪居ないし電気と虫ペラペラだし普通は草使うからね

416 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:07:00.67 ID:JX0S4WeK0.net
>>406
そう言う非常識な奴は晒しちゃいなよw
俺も通報してやるぜよ。

417 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:29.02 ID:7FdI5Isw0.net
>>416
気持ちはありがたいんだが、さすがに2chで曝すのは気が引けるんで・・・
報復で自分のアカウントのスクショと一緒に根も葉もないことを書かれるのも怖いし

418 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:14:02.14 ID:Wc82ygTP0.net
ブラッキー出たらヤドランナッシーキラーになりそうだなぁ
HPも高そうだしブラッキーは強ポケの予感

419 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:15:18.25 ID:CA97iUJZd.net
深夜の更地マンは危険がいっぱい
お前らも気をつけろよ

420 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:15:23.57 ID:dWQwwio80.net
>>413
よくよく考えたら自分で抜けないポケモンを低層中層ジムに置くのは愚行だな。
そういう自分の中で最強ポケモンおいていいのは高層タワーの完成まじかだけだな。

421 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:15:45.24 ID:L9g/66kf0.net
>>410
地震カビゴン

422 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:17:52.18 ID:UJBy2dEz0.net
>>418
ブラッキー強そうだよなあ
ポケモンGOの仕様にどハマりしてるわ
高個体値EV温存しとかないとな

423 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:17:54.64 ID:v0PGDgiz0.net
れいびのゴルダックもやけに強い

424 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:21:11.49 ID:XY4tMmcR0.net
またエラーだ死ねよ無能開発
いつまでこんなバグ残してんだゴミ溜め連中
両者エラーならまだしも片側のみとか
ただでさえ糞なのが更に糞そびえ立つ糞

425 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:23:55.43 ID:JX0S4WeK0.net
そびえ立つ糞ワロタw
まぁエラーの多さはいい加減にしてほしいよな

426 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:24:11.56 ID:vIcN+MLWp.net
>>239
水と草は比較的容易に手に入るからCP30水の属性不一致クラブ(守り)とCP15草の属性一致ナゾノクサ(攻め)でやってる
コイキングの技2悪あがきはたまに当たるのでミス率ちと高い

427 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:33:38.48 ID:oi2VyqQA0.net
はねるって高cpだとダメージあるのかよ
ふざけてコイキング積んでるタワーで遊んでたらcp150くらいのはねるで即死したんだが

428 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:34:51.00 ID:+8gfpLcI0.net
カイリューとか育てても黄色じゃなきゃ全然意味ねーな
行くとこ青で最初からトレーニング
置物も大量に沸き出したカビゴン育てるだけで済む

429 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:43:01.19 ID:Of627UAI0.net
つぶて吹雪とつぶてレイビ、ラプラスで防衛に適しているのはどちらかな?
つぶて吹雪が1500というひ弱さなのだが、育てるかどうか分切れない

430 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:45:50.54 ID:E8jRDi+sp.net
>>427
成仏しろよ

431 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:45:51.08 ID:ZCpfTkdgp.net
先頭に高個体値のカビゴン置いてる同色は2度とトレーニングしない
時間とクスリが無駄すぎる

432 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:51:13.14 ID:dUb/+ttHp.net
チンパン以下のやつが最近出まくるカビゴンとって
キャッキャいって置いてるんだろう
能無しチンパンのおかげでそういうジムはレベアップできずに多色に潰されて終わり

433 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:52:29.28 ID:uGtrydcF0.net
>>431
誰もトレーニングなんか求めてないわ
とりあえず10分持ってくれればいいだけだし

434 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:53:15.92 ID:53f9hw0G0.net
先頭カビゴンとかナッシーはトレしないってよく聞くけどトレするのって
数日持つかもしれないからするんでないの?
ブースターとかいたら攻める側はリスクがなく俺とか見ると10になったジムだろうが
全滅なしに全部倒せるから行くか〜ってなるんだけど。
強度が弱そうなジムトレしても長期間持たなくね?トレ嫌がる=攻める側も面倒

少しトレしてコイン貰うだけならそもそも面倒なのスルーなだけだし。

435 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:55:48.45 ID:5oziTjDN0.net
トレ用ポケモン置くと自分が真っ先に弾き出されるからなぁ
コイン確定した後ならいいんだけど

436 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:58:09.56 ID:+8gfpLcI0.net
10ってだけでうんざりして更地諦めるやつ多いから

437 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:01:08.29 ID:npF4mqfG0.net
>>429
海外サイト3つ中、1つはどちらでも良いの評価。2つは僅差で冷ビを推してるね。

438 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:03:49.99 ID:fblTOxZxd.net
>>424
ゆるしてニャンてっく☆

439 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:04:21.58 ID:qOsMd5wCp.net
ジムレベルアップさせて自分のを置きたいってことだろ
ジムレベル5〜7くらいだとレベルアップさせて
自分の高CPおけばそこそこもつし

440 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:04:33.43 ID:RdmtaA/M0.net
防衛技で鬱陶しいのはあるけど更地マンがきたらなんだろうと
帰ってくるから技なんかより高層に置けるCP高いの育てて
どんどん置物要員作ったほうがいいよ

441 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:04:35.35 ID:eJKecsAad.net
カビゴンをシャワーズで倒す作業好きです

442 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:04:59.96 ID:QswHTssd0.net
>>434
カビゴンをトレしたことあるの!?

ブースターのトレ比較したことある?時間だよ、時間。
同じ時間トレするならブースターの方が薬も使わないしすぐ上がる。
ジムレベル上がったあとのカビゴン、ナッシー置けばいいでないの?

おまえ本当にカビゴンでトレしたことあるのかよ。

まぁーナッシーならピジョットで余裕だけどさぁ〜
カビゴンはねぇーわ。技2とか回避ミスすると失敗するだよ。
労力が違いすぎる。あんなの何回もトレできねーよ。

高CPで20回も叩いていられるかよ。低CPでもプクリンでギリギリなんだよ

443 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:05:27.95 ID:npF4mqfG0.net
フシギバナとかモンジャラでシャワーズかもる練習してるんですが水鉄砲の間に撃てるつるのムチは2発?3発? 3発行ける時と行けない時ある気が

444 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:06:38.10 ID:fblTOxZxd.net
でもLV10の一番下ってすぐ追い出されるよな
49500でアウトだろ?

445 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:08:18.54 ID:ut5gVLec0.net
>>315
それいいね

446 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:09:33.93 ID:fblTOxZxd.net
>>442
一番下カビゴンはカビゴンでトレーニング出来ないキッズ避けの意味も込められている
堅牢なタワーに入居したいのならそれなりの資格が必要なのだ

447 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:09:41.72 ID:QUGhrsu60.net
>>434
ワイはカビゴンガーと抜かす雑魚トレーナー避けのためにカビゴンとか置くよ
今日もカビ先方にしてレベル10まで1人トレしたわ。
雑魚トレが雑魚ポケ置くと敵チームのLv10程度のミジンコが遊びに来るたび
-500名声下がったりして姉歯タワーしか出来上がらないし。

448 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:10:49.50 ID:LUG6MaZ/0.net
>>442
シャワーズで余裕じゃね?名声1000取れないと嫌なタイプ?
なんでお前の為に雑魚置いてやらなきゃならん?
トレしてやるとかなんで上から目線なん?自分が上に置きたいからとかそれこそ
自分の都合。なんで先に置いてるやつが先に落とされやすい雑魚置かねばならんのか。
他まわるまで持たせれるレベルのやつは置くだろ。

カビゴントレなんてしまくりで7くらいまでして幾つも空きある状態までする
接待プレーまでしてるわ。それか1匹おける状態+1匹他が置けば次もおけるようになるまで。
それこそそういう維持目的のジムみても雑魚しか置いてくれんがそんなもんだろう?

449 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:12:13.35 ID:QUGhrsu60.net
ネタとか経験値欲しさにCP10置いたりするのは分かるけど
雑魚置くのがマナーみたいな風潮だけはマジ勘弁な

450 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:12:31.98 ID:QswHTssd0.net
俺がみた一番衝撃受けたジムは、いきなりハイエース2台きて強面の土方が10人以上


建築行くぞ!!ものすごい声。

すげー張り切って10分過ぎにはレベル10になっていたw一瞬で走り去って
次、次レベル10作って行ったわそいつら。おそらく仕事終わりに100コイン
集めだったんだろうけど、ガチ過ぎて怖すぎたよ

451 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:13.80 ID:RdmtaA/M0.net
自ら一番下にゴミ置いてトレーニングて複垢前提でしょ
高層になったら色違い垢で弾いて置き直して終わり
こんな仕様ならやるやつが要るのもしょうがない

452 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:14.21 ID:qF04+4t70.net
しつもーん
バトルメンバー6匹エントリーする際によくわからん順序になってるの
あれ敵の弱点突けるポケモンが自動的にならんでるの?
その場合考慮されるのは相手の1匹目だけ?

453 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:13:50.81 ID:fblTOxZxd.net
>>447
5階くらいまで1800前後で埋められても困るんだよな
あんなのちょっと腕の立つ更地マンの目に入ったら1時間持たないぞ
巻き込まれるのはゴメンだぜ

454 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:14:36.13 ID:QUGhrsu60.net
>>442
君みたいなキッズ避けのために置く事もあるんやで。
君と僕とでは薬の量やカビゴンカウンターになるポケモンのストックの数が違うんやね。

455 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:16:16.37 ID:fblTOxZxd.net
>>452
なんとなーく弱点突きやすいメンバーが選ばれてるようには思える
が、基本アフォ編成だからアテにしてはいけない

456 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:17:00.17 ID:LUG6MaZ/0.net
>>453
むしろ1h持つとか優秀じゃない?
そういうのが10になれば何日も持つ。
5階くらいまで1800前後・・・よりしたてどんだけスクロールして下までやって
配置せんといけんのだ。その選ぶ間に置かれちゃうわ。

457 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:18:48.65 ID:Z5bOuQDIp.net
1900くらいのカビゴンが先頭なのは面倒この上ない
ほかのジムに行くかポケスト回る方が利口

458 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:20:15.52 ID:fKQMykmX0.net
>>452
俺もこの謎知りたい
プロバトラー教えて

459 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:23:21.83 ID:MwwLy3md0.net
相手がナッシーなのにラフレシアやウツボットが選択されるのやめちくりー

460 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:23:50.43 ID:5Q6fZ8b80.net
>>452
考慮されてるのはジムの一番上のやつだけじゃないかな
後は手持ちポケモンのHPの残りの割合とCP、ポケモンのタイプ(技以外?)の相性くらいか

461 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:24:16.47 ID:QUGhrsu60.net
カイリューで突撃隊組むだけだから
あまり意識した事ないけどお気に入り順じゃないかな

462 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:24:33.44 ID:eJKecsAad.net
ナッシーだけのジム行ったら6体全部ブースターになったことがあったような。

463 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:28:27.39 ID:QswHTssd0.net
>>454
>>434の先頭カビゴンとかナッシーはトレしないの質問に答えただけだよ。
トレしない理由はめんどくさいから!!

キッズ避け関係ないだろwwwwwwカビゴンのトレーニングはめんどくさい
これだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

置くだけ置いて絶対こいつトレしていないわwww矛盾しすぎww

>>448に関して言えば
『カビゴントレなんてしまくりで7くらいまでして幾つも空きある状態までする
接待プレーまでしてるわ。それか1匹おける状態+1匹他が置けば次もおけるよ
うになるまで 』

?キッズ避けがトレ接待したらキッズ入るやんけwwwwww

何この矛盾。カビゴンを下に置く人でもこんだけちぐはぐwwww

464 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:29:06.70 ID:5Q6fZ8b80.net
上からカイリュー、ウインディ、ナッシーのジムに行ったら
カイリュー、サンダース×4、ラプラスで組まれてたわ

465 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:29:09.96 ID:kRu09Eal0.net
レベル10だから堅牢?
それは違う
10だと潰したくなるのが人情
個人的にはレベル8はまだまだそっとしとく

466 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:31:44.98 ID:QUGhrsu60.net
>>463
ふーん。
じゃあ君のポケモン達をうpしてくれるならオジサンもうpしちゃうぞー。
きっとそれで納得して貰えると思うけど(ゲス顔

467 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:34:03.45 ID:QUGhrsu60.net
あ、オジサンが疑われてる訳じゃないんだねゴメンね。

468 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:34:18.50 ID:5Q6fZ8b80.net
トレーニングだとトップをターゲットにポケモンが選ばれてるってのがわかると思う
ってかカイリュー一匹に何体抜きさせる気だよ・・・

469 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:35:03.93 ID:QswHTssd0.net
>>466
勝手に一人でUPしておけよwwww

俺は>>434と対話していたんだよ。噛み付いてくるなよwwww
カビゴンをトレしたいならお前が勝手にトレして上げておけよ。

俺はカビゴンはトレめんどくさいからトレしないだけ!!

470 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:35:52.42 ID:hpYsFSqv0.net
同色が先頭にブースター、ブーバーあたりを置いてくれるとトレせざるをえない

471 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:35:59.40 ID:MwwLy3md0.net
何故かカイリュー相手だとサンダースが選ばれやすいよね

472 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:36:41.97 ID:QswHTssd0.net
>>470
そうそう、トレしやすいとありがたい。

473 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:36:42.61 ID:WeshSQtj0.net
オムスターも選ばれてる気がする

474 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:40:41.64 ID:QUGhrsu60.net
>>473
オムスターはあるある。
するとお気に入り順(CP順)から相性で舐めてく感じかな

475 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:42:35.95 ID:hpYsFSqv0.net
他色が攻めてきたらジムに煙や雷出てるけど、トレーニングの時も同じ?

476 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:43:14.75 ID:QUGhrsu60.net
>>475
なんか違う。
トレーニングはギャラドスのタツマキみたいなアレや。

477 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:44:44.12 ID:hpYsFSqv0.net
>>476
そうなのか。全然気付かなかった
今度ちと気を付けてみてみるわ

478 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:45:58.04 ID:yasg5snS0.net
技1連打するの疲れるんだが、脱獄なしでiphoneでオート連打できる機能やアプリってないですか?

479 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:52:38.05 ID:jXFZQ47o0.net
>>437
相当資源食うからやはり様子見だな。
サンくす

480 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:53:22.62 ID:Qq7YP+26p.net
更地マンはまだ好印象だよ
敵ジムならcpの圧力で面倒なのはさっさと片付ける
更地マンの大半はどんだけ早く潰せるかでしょ

けど中途半端に高層ジムの1〜3匹だけ潰して立ち去られると
高cpカビゴンが先頭になる確率が高くなる
そうなるとジムのレベルアップをして一体置くのも
えらい時間かかる
カビゴン以外なら弱点つけるからジムレベルアップは容易なんだけどね

481 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:57:24.81 ID:LUG6MaZ/0.net
>>463
なんで同一人物と思った?盲目なの?1つの文章すらまともに読めんやつなら
そりゃカビゴンもナッシーもトレできんわな。
そもそもCP頑張って2000あるかないか程度のやつらとカビゴン2500を持ってる
やつらではトレの難易度も違う。それすらわからんのばっかりか。

482 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:04:02.70 ID:p+AaH5JId.net
CP順て訳でもないよな
お気に入りにしてる三番手くらいのギャラドスがいつも選ばれる

483 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:06:06.27 ID:QUGhrsu60.net
レベルアップが簡単なのは敵チームも一緒なんですよねえ...

これ何度目かな?

自分が遊べないから嫌って事でいいのかな?かな?

484 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:17:28.35 ID:lks3DM5D0.net
1週間位車でしつこく更地にしてくる奴居たから
ナンバーチェックしてそいつが来たら影に隠れて
攻略中にキャラおいてエラー出す手法を誘発してやったぜ
最近CP400差くらいあってもカビゴンだろうがラプラスだろうが
大抵のものは鍛えれる&倒せるようになってホント楽

485 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:20:23.22 ID:+cXQJ65B0.net
キチガイだな
見つかって凹られればいいのにw

486 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:21:10.13 ID:eXWgdH1+0.net
色々言われてるけど、取り敢えずタワー建設に関してはCPは出来るだけ高いのを置いてくれないとダメだよ(出来ればCP2000以上で、雑魚を間引くのと雑魚からの攻撃を受けにくくする為)。
そんでもってラプラス以外ね(本当面倒な奴だから)。
この2つの条件さえ満たしてくれれば、後は俺レベルの廃人共(TL30以上、ある程度どこのCPでも対応できる手持ちがある)がトレーニングしておいてあげられる。
宜しくね。

487 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:21:12.62 ID:kRu09Eal0.net
普通ナンバーじゃなくて車種で分かるんだけどなー
エアプここに現れる
あと400差しかできないのかよ…

488 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:25:52.01 ID:Nfi7MA8Y0.net
たぶん雨のせいだろうけど近所のジム(某神社)が閑散としてる
いつもは午前3時頃までチームの入れ替わりが激しいのに今日は味方も敵もいない
レベル6まで上げたのに4つしか入ってない体たらく
いつも夜間は自宅勢で賑わってると思ってたんだがそうでもなかったっぽい

489 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:39:52.41 ID:W0CUrHtcp.net
>>484
自分でいっとるがな
影に隠れて
そう陰キャラとw
しかも卑怯な陰キャラとか不憫すぎて同情しそう

490 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:47:30.36 ID:+A5ZlfTg0.net
ナッシーにストライクでれんぞくきりシザクロは気持ちよくて癖になるなw

491 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:48:13.97 ID:iy5Ki++O0.net
急に雨強くなったりやんだりでこんな天気だとさすがに
車でもなんか面倒でずっと自宅で別ゲーしてるわ
近所のジムの様子たまにチェックしてみても全然動いてない

492 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:48:27.50 ID:XfW22a6A0.net
>>490
カイロスたんも使ってあげてww

493 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:53:05.63 ID:1SlcxJgua.net
技だけみるとバタフリーってむしくいさざめきでかなり優秀だよな
ナシ狩りに使えないかな・・・

494 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:53:45.41 ID:ETygVTM/0.net
ストライクは連続切り&さざめきのがもっと気持ちいいぞ
まぁ連続切りが気持ちいいんだけども
なんかパラセクトとかカイロスは使いたくないという

495 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:10:17.33 ID:9zU8BS4w0.net
ジム戦はチーターがいるだけで
驚くくらいつまらなくなるよな

496 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:14:17.47 ID:+cXQJ65B0.net
というか萎える
僻地のジム見つけがいがない

497 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:20:01.68 ID:hpYsFSqv0.net
高層タワータワー攻略しても最後カビゴン、ラプラス、シャワーズだと一匹残しするよな
カイリューだと更地にするけど

498 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:22:10.86 ID:DSu25PLHr.net
一週間以上帰ってこないCP2000↑ブースターが立て続けに帰って来たからとうとう更地マンにやられたかと思い見に回ってみるとどこもレベル10満室タワーだった
基本更地にしたらブースターおいて最低8000最高30000までトレーニングしちゃう中堅トレーナーなんだがこうなってくるとマジで最大の敵は複垢同色プレーヤーだなと実感する

499 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:26:48.51 ID:ywRdy4Sk0.net
>>495
萎えるよね

500 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:28:21.44 ID:ywRdy4Sk0.net
>>498
複数やられたから複垢同色プレイヤーの仕業だと思った感じかな?

501 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:38:22.84 ID:xHdacV1n0.net
うちの近所は同色のLv10のタワーだらけでやる事が無い
複垢が何かしたような形跡はないんだが
まあ田舎だからタワーに攻めてくる人少なくて、タイミング良く入り込めれば2〜3日キープ出来るんだけどね

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200