2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 10戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:19:10.43 ID:BLkGLo8H0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473898219/

49 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:59:13.00 ID:ymJ1fFWsp.net
ジムの攻防なんて知らなくて当たり前だと思うけどな

50 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:01:36.18 ID:LGRcxF/u0.net
5.いちいちしょーもないこと報告しにくるバカ。

51 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:01:46.09 ID:rmEgftXV0.net
>>46
1.その人が普通に積んで入れてる場合ならそいつだけ早々に退場するんだからプラマイゼロだろ
2.別に他の進化前CP20と強さは変わらない、勝てるかは手持ちによるが
3.2800もあるならまだ良い、ダメな所は2300〜2500カイリューとかばっかりで当然落ちる
4.どこでもナッシーばっかなんだから対策くらい用意しとけ、避け必須なんてトレーニングじゃ当たり前 いつでもやりやすいやつ置いてくれるはずもない
ナッシーはまだ弱点が多いからトレ相手としてもそんなに悪くないぞ

52 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:03:35.81 ID:vdIEcrlMp.net
ぶっちゃけレベル10カビゴンラプラスジムも簡単に更地にできる
落とすのが辛いジムなんてないよ

53 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:03:53.32 ID:Ti2wn+Nna.net
>>46
CP300のヒトカゲ置かれていたらカワイイの置いちゃう♪

54 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:04:24.99 ID:stnU2oCp0.net
>>46
馬鹿は、てめえだよ

55 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:12:28.70 ID:LGRcxF/u0.net
カイリューは確かに弱いけど他もそんなに変わんないよ

56 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:17:06.71 ID:tydGvpBT0.net
後日どっかのスレにここの不満を箇条書きする>>46の姿が見えます

57 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:22:01.88 ID:kHsk4mD90.net
うるせーカイリュー置いとかないとジム攻略のスタメンに来て邪魔なんだよ

58 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:22:29.94 ID:I1ap8PQe0.net
ソニーのエクスペリア 反応鈍くない?
スワップしても 攻撃が避けられない・・・。・

59 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:22:54.01 ID:R5nJfDK40.net
最近地元のジム育ててるやつがいるのかすぐレベル7くらいになってしかもカビゴンだらけでだるい
黄色だから潰して置いても数分で奪われるしトレーニングしてる最中に削られてるし

60 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:23:32.18 ID:t5afAGXva.net
最近ブイズ育てて使ってるけどブースターはかえんほうしゃの方がいいな
技1のひのこのEPSが低すぎるのが致命的で大文字は使いにくい
逆にシャワーズとサンダースはハイドロ、かみなりでOK
2ゲージ技だと逆に持て余す

61 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:24:21.11 ID:8R4Ygiga0.net
いまCP780くらいのハクリュー育ててるんだけど、じゃこのCPなら進化させてもゴミかな…

62 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:26:58.18 ID:aDisu9mQa.net
たまに>>61みたいなの湧くけど何でここで聞こうと思うのか

63 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:27:45.62 ID:BxT2DkwGH.net
技ガチャが全て

64 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:27:50.07 ID:vToenq3R0.net
>>58
アツアツになるとな。ヒートシンクでも貼りたいわw

65 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:28:08.74 ID:8R4Ygiga0.net
>>62
いや何か話の流れ上
防衛の真ん中くらいには置けるかなって思ってたんだ
スレ違いだったらすまんかった

66 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:28:46.46 ID:Ti2wn+Nna.net
>>61
早く進化させろ
そして泣くんだ
【期待興奮】はがねのつばさ、ドラゴンクローカイリュー被害者の会Part.4【無限地獄】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472917749/

67 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:28:53.32 ID:kHsk4mD90.net
>>58
2chMate 0.8.9.6/Sony/402SO/6.0/LR
Z4だからホカホカになると避けれないから電柱で冷やしてるw

68 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:30:19.00 ID:M4cBK4kO0.net
関東地方で電撃戦熱いエリア教えてくれ
地元は位置偽装赤連中が突然停止して青天下になったから退屈なんだわ

69 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:30:36.58 ID:8R4Ygiga0.net
>>66
お…おう
めっちゃ怖いけどな!
あと飴60個もいるけどがんばって散歩するわ

70 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:31:47.08 ID:I1ap8PQe0.net
>>64 >>67 そうなんか・・・。 凍らせたお茶のペットとか持ち歩かなあかんな・・・。

71 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:34:09.78 ID:7FdI5Isw0.net
>>46
何も最初の奴に拘らんでも、ウツドンを即死させからヒトカゲを倒せばいいだけじゃね?
CP200のゼニガメでやってるなら無理かもしれんが

72 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:34:55.84 ID:jT1/OYxYd.net
電撃君病的にしつこいな

73 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:39:33.88 ID:BxT2DkwGH.net
退屈という事は青なんだろうけど
何を目的とした電撃戦なのだろうか
コインなら電撃戦しなくても地元+αで100コインいける
コイン目的でないなら電撃戦する意味がない

74 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:46:22.92 ID:dQ8vBBM0a.net
>>59
地元のジムは建て直すようにしてる。
青だから建て直す度にメンツが変わっていくら壊されても飽きないし
最下層がトレ難しいポケモンで停滞してると、任せてと言わんばかりに出動しちゃう。

75 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:54:10.65 ID:NxTBa59B0.net
>>46
は自分と異なる思惑の人がいるのを受け容れられないようで、生きるのが辛そう。

76 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:54:44.27 ID:7FdI5Isw0.net
>>58 >>64
あれって端末が悪いの?
サーバ側に問題があるような気がしてきたんだが

77 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:00:07.55 ID:gIIlrkFN0.net
>>68
マクドナル行っておけば間違いない。

しかし、カビゴン1200前後の一番下にされるとトレめんどくせーわ
CP高いやつで20回倒すか、プクリンで4回かその場合技2よけないといけない。

カイロスは問題外や技1もよけないとHP少なすぎて無理すぎる。
そう考えると一番下にカビゴンおいていくやつ味方の邪魔わざとしている
としか思えんぞ。もう少し考えてカビゴン置いて欲しい。

78 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:02:17.82 ID:aDisu9mQa.net
たまに「こいつ分かってるな」ってやつに出会うから面白い
全員が同じ思想だったら息苦しい
俺だって10ヶ所のうちどこかには2200の鋼カイリュー置きたいしw

79 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:11:19.46 ID:vToenq3R0.net
>>76
電波が悪いとかまあいろいろ状況はあると思うよ。ペリアではアツアツの時の反応の鈍りが目立つが

80 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:13:04.85 ID://X+jaib0.net
自己犠牲の精神でブースター2000を置いたのに
その下にナッシーやらカビゴンやら置かれるときついな

81 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:15:28.90 ID:BxT2DkwGH.net
コイキングおいとけ
ライト層にはブースターじゃ意図が伝わらない

82 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:28:17.77 ID:hrU4yymNK.net
>>81
「サンドバッグにしてトレーニング頑張ってください」ってジムに看板出さないかぎり普通にお気に入りポケモンや飴要員が置かれるだけだと思う
格下トレーニングで効率的にタワー建設出来るって知らない人の方が多いんじゃないの

83 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:29:04.29 ID:vToenq3R0.net
コイキングなら捨て雑魚置いてもいいのかって思われるだろうな

84 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:35:07.19 ID:npU7e9+q0.net
近所のジム2つは赤と青が頻繁に取り合ってる
10まで育てても半日持たずに潰される
ジムとってもすぐに取られると思うとやる気がなくなるんだけど
どうすればいい?

85 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:40:22.99 ID:vToenq3R0.net


86 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:41:49.98 ID:vToenq3R0.net
取り合うのがゲームの主旨だから辞めるしかないな

87 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:47:19.14 ID:H0zH2ycg0.net
>>84
おめでとう!

88 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:52:57.70 ID:SGuUiqiR0.net
取り合いはしょうがないが
取り合ってるとチートしはじめる奴が増えてくるから辛いな

89 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:53:53.52 ID:zZIDwnSUa.net
自己犠牲ならレベルも上げていけ

90 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:54:51.42 ID:npU7e9+q0.net
せめて2日は防衛できるような強いジムを作れればいいんだけどなー
設置したポケモンを別のに交代できればいいんだけど
コイキング置いてジムのレベルあげても他の奴らが弱いの置いたり
ナッシーばかり3つも4つも置いたり、もうあほかと
交代機能があればこの問題を解消できるのに

91 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:58:30.49 ID:5mN1+lHHa.net
>>90
長く防衛したいなら場所を選べ
構成ポケモンの違いの防衛時間なんて誤差でしかない

92 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:58:36.54 ID:ys7acCUKF.net
うちは、近場にジム二つあるけど
そこだけ赤に譲ってる。それ以外周辺の
ジムは完全に赤と黄のタワーだから。
下手に自分のタワーに攻撃されたくないし

93 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:59:46.90 ID:KDRrlHUP0.net
こっちだと2日防衛なんて夢だな
8段以上のタワーが出来ると目を引いてみんな崩しにかかる
俺も高層タワー美味しいから一人ですぐ更地にするし。あとで崩そうとかグズグズしてると半日後には跡形もなくなってる

94 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:06:56.64 ID:Ti2wn+Nna.net
>>92
青全滅かわいそうw

95 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:08:32.04 ID:qqwV/XSrM.net
田舎だからレベル7程度だとかなり長持ちするわ
ただし車から降りて歩かないとバトルできない場所に限る

96 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:08:37.52 ID:vQsDmrZ70.net
連休のせいか今日の電撃戦はきつかったぬ
7つに置いて4つ取り返された
寝坊したのも悪いんだけど

97 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:09:03.10 ID:SF5viBEv0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

98 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:14:55.59 ID:XITrjVcga.net
電撃戦ってガルパンみたいでいいね

99 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:15:26.00 ID:ClydnEi4p.net
防衛日数は蚊の多さで決まる

100 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:23:07.49 ID:gIIlrkFN0.net
>>84
そういうときはネタに走る。

ナッシー縛り、シャワーズ縛り、ブースター縛りなどわかる人にはわかる。
結局、レベル10倒して爽快感味わいたいだけだからそういうやつには、
全部同じポケモンにしておく。

タッツー泡でレベル10にして全部カビゴンでもいいよ。
なんもでいいけど、全部同じポケモンだけに縛る。ずっと同じだと相手飽きる
から一番いいよ

101 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:25:24.26 ID:ClydnEi4p.net
取り合いしてくれる相手がいる幸せさをしらないとは

102 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:27:40.54 ID:gIIlrkFN0.net
味方の最下層カビゴンを倒してくれるのは正直嬉しい。

103 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:32:13.99 ID:0aUPRTQ6E.net
23区住みだから防衛は捨てていかに楽して10ジムを更地にするかばかり考えてる

104 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:33:37.28 ID:GgYHWW5X0.net
徒歩でしかアクセスできない○
周りに蚊が多い◎
ジムランク7以上○
最寄りの駅から時間がかかる○

105 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:35:12.98 ID:U7kyDYT00.net
夜になると街灯がない○

106 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:37:19.98 ID:xKdV3t8Xp.net
ポケGO未配信国に置きに行く◯

107 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:37:35.09 ID:GGbExoEKd.net
変質者の出没情報がある◎

108 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:38:06.75 ID:KDRrlHUP0.net
>>103
自分も都内だけど、ポケコイン押せない時はタワーあったら他のやつにやられる前に速攻更地
ポケコイン押せる時は短時間で10ジム以上制圧配置という感じだな
今のところタワー建設みたいな発想はない。どんなに強くても21時間も持たないから

109 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:39:41.27 ID:ktnUDTM40.net
>>24
お前には愛がない
やめれ

110 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:40:02.71 ID:CtMY6AaI0.net
蚊が多いのはまじで大切だよなww
蚊が防衛に大いに貢献してくれてるのは目に見えてわかるw
藪蚊×高層タワーは最強

111 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:41:16.49 ID:U7kyDYT00.net
蚊がモデルのポケモンいたっけ?

112 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:44:02.19 ID:eBel4pNJr.net
ジムの周辺に住んでるクソガキ3兄弟
ジム落とした瞬間を自宅内から待ち構えて横取り設置3度もやられた
絶えずログインしてるんだろう
どうせ1日も防衛出来ないのにご苦労なこった
何度も言われてるがジムを落としたトレーナーに設置するポケモン選択のインターバル1分間設けないとトラブルになる

113 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:46:16.13 ID:U7kyDYT00.net
一本調子でやるからだよ
ガキより馬鹿でどうする

114 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:48:32.66 ID:SGuUiqiR0.net
>>112
まだリアルに人が来るならいい方じゃね?
現地に人がいないのに横取りされるようになってから本番だと思ってるw

115 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:48:38.28 ID:7FdI5Isw0.net
仮にそれで置けても3人がかりで潰されて終了
他色にハイエナされた時はかけら一個捨てずに済んだとあきらめてるわ

116 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:49:41.07 ID:m30trhtJa.net
昨日入れ替わり立ち代り激しいところで光の速さで横入りしまくってたわw
1時間くらい他色に一回も譲ることなく横入り防衛してたけどげんきのかけらと傷薬の無駄遣いに気づいてやめたw.

117 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:50:23.69 ID:5mN1+lHHa.net
>>112
3度もやられて対策が思いつかないなら諦めろ
インターバル与えたら最後のとどめだけ3兄弟に奪われるようになるだけ

118 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:51:48.83 ID:CefLH8bz0.net
頑張って落としたのに横取りふざくんなよ
俺がCP10のコイキング1匹置くまで待てや

119 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:52:46.55 ID:rsT6SADO0.net
>>112
余裕なさすぎww
自分なんか横入りされるとよーしオジサンがんばっちゃうぞーとか思うけどな

120 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:53:36.60 ID:prl89FVb0.net
>>112
四兄弟になれ

121 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:57:20.78 ID:5mN1+lHHa.net
>>120
エアプ乙

122 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:02:46.52 ID:KUnGyHu2d.net
>>104
蚊はcp3980くらいあるわ

123 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:04:52.27 ID:7FdI5Isw0.net
開館時間の都合で閉館ギリギリに置くと明日まで安泰ってところで、日本語が流暢な外国人に横取りワンコされたわ
レベル差でぶん殴ってたら欠片か傷薬が尽きたみたいで諦めたけど、ワンコが防衛だって信じてたから逆に感心した
黄色が少なくて辛いって泣き言も聞かされたけど、そんなん知らんがな

なお、数時間後には潰された模様・・・

124 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:09:20.76 ID:UrRk0uPHa.net
1日10ポケコインは確実だからいいのだが、
21時間防衛なんて無理だろ、
リアルで数十人の24時間体制なら出来そうだが、
圧倒的に攻撃側が有利だし。

125 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:12:18.18 ID:7FdI5Isw0.net
>>122
蚊のCPとHPはそこまで高くないけど、素早さによる回避性能と毒によるデバフを備えてるから・・・

126 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:13:33.82 ID:rsT6SADO0.net
壊蚊意光線なら一日余裕

127 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:19:04.89 ID:1u1cMHKU0.net
level10のジムを潰しにかかってたら、チンピラ兄ちゃんが原付かっ飛ばしてやって来たよ。
暫く此方を見ながら携帯で誰かと何かを話してたけど、そのうちマジでメンチ切ってきたから、
こっちもガチで睨み利かしながら更地にしたった(笑)ジムに入れた1分後には取り戻されたけど(笑)

128 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:19:54.09 ID:zumschPY0.net
個人的持論だが、トレーニングに対する配慮は必要だが、それ以外の構成ポケモンについてはポケモンの種類が増えればいずれ多様化して最適解がなくなってしまうので、今からあれこれ注文するよりいろいろ自分の好きなポケモンを置いてもらう人を増やした方が良さげな気がする。

129 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:20:34.92 ID:LGRcxF/u0.net
来年は携帯ベープ買おうと誓った2016の夏
虫除けスプレー効かねぇ

130 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:21:15.83 ID:3KdioRZBd.net
この前タワー崩しにかかって
途中から蚊の巣と気がつくも
途中でやめるのも悔しいから
更地にするまでやったが
刺された箇所30以上でワロタ

131 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:22:24.95 ID:3KdioRZBd.net
>>129
来年まで続いてるか心配w

132 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:23:29.17 ID:7FdI5Isw0.net
ジム戦がカクカクになるから試しにクリーンマスターってアプリを入れてみたけど、効果はあるのかな

133 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:24:23.01 ID:AKzT2Lji0.net
>>130
刺されすぎて熱出たよ。

134 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:25:26.01 ID:eBel4pNJr.net
>>114
自宅で攻防しあってる近隣住民専用のジムもあるんだろうな
みんなそれぞれメリット環境あるしな
ジム、ポケスト、ポケソースが自宅に重なってるとか

135 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:26:52.47 ID:O6ey3GlIa.net
テンプレに入れるか
http://www.earth-chem.co.jp/sm/gaichu/ka/method/method_005.html

136 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:27:18.55 ID:QtBHM3bi0.net
ジム潰したとこにハイエナはまだ許せるが
トレーニングしてLV上がった直後にハイエナかますクソ野郎は許さん

137 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:30:58.69 ID:ClydnEi4p.net
高レベルジムに空きがあったらラッキーと思って配置しないのか?
大抵配置した後に他人の存在に気付くわ

138 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:31:27.52 ID:kK5yrPS9p.net
ジムで倒したり配置したりトレーニングしたらXPって入りましたっけ?

139 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:32:38.03 ID:3dw+u6lBa.net
>>130
30は頑張りすぎだろ。
蚊が止まらないように神社では小刻みにジャンプしたりステップ踏んだりしながら画面タップすることもあった。
最中に誰か来たときはどうするかな。

140 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:33:43.72 ID:rSgLugGr0.net
今日から明日にかけて雨予報@愛知

車内から届かないジムに夜9時以降置いておけば明朝のコイン回収まで無傷。

141 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:34:27.88 ID:ClydnEi4p.net
>>139
今の時期の蚊は子孫残すラストチャンスだからガチ度がヤバいぞ

142 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:35:46.12 ID:tM2p4BvBd.net
>>136
いつもお世話になっております^^

143 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:41:56.92 ID:ZnhVNBF+d.net
>>139
まぁわかるw
あいつら弱い所を攻めてくるからな
途中で何やってんだろ…と思うも
やり遂げたわ

144 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:53:39.89 ID:FvEb2ejh0.net
相手ジムのラプラス倒すのって
何がいいの?

145 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:54:01.54 ID:u8KCX0J+0.net
>>144
かみつく大文字ウインディ

146 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:57:39.86 ID:AKzT2Lji0.net
ほのおのきば、じならしさんはラプラスに太刀打ちできんかった。

147 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:58:30.51 ID:L9g/66kf0.net
寸止め流行ってきたおかげか出勤途中に人通りの少ないジムに置いたカビゴンが昼まで持ったわ

148 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:59:21.69 ID:zTk58xX0a.net
>>144
ほのおなら何でも

149 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:00:08.22 ID:7FdI5Isw0.net
>>144
かみつく波動ギャラドス

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200