2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 10戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:19:10.43 ID:BLkGLo8H0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473898219/

660 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:33:39.95 ID:9ugT0D1K0.net
>>652
http://upup.bz/j/my10683QAIYtPOt6Nh_lwOs.jpg
http://upup.bz/j/my10684QgIYtPOt6Nh_lwOs.jpg
上に書いたけど今朝通報した奴
上限がどこまで解放できるのか知らんけどその手のチートは間違いなくあるよ

661 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:33:53.07 ID:BvBg79VA0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

662 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:35:42.85 ID:H03Q21+X0.net
>>656
脳死連打の俺はプクリン一択
尚技ガチャは許してくれない模様

663 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:37:44.74 ID:iB/auXLQ0.net
神奈川の愛甲―厚木―相模原間のジムが青10タワーに蹂躙されてる
誰かぶっ潰せよ

664 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:38:11.58 ID:AuJjrTlK0.net
状況に応じて全避け式するようになってきたわ、楽しい
ゲージ2本技よりゲージ1技のほうが立ち回りしやすいねぇ
ゲージ2本技はついつい使うタイミングを逃してしまうことがある、特に体力ミリになってきたら

665 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:38:21.03 ID:4vC9RAnjd.net
>>659
ナッシーキラーは確かに多いけど技ガチャ大変だったからバタフリーを今後も使うやで
おぬしも早くキャタピーをいっぱい集めるやで

666 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:38:34.94 ID:JlMg18jf0.net
はたく社員のプクリンさんはどうですか?

667 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:40:42.41 ID:RBp5IoxC0.net
タイマン性能だよやっぱりhttp://i.imgur.com/WkhXfQY.jpg

668 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:40:58.59 ID:17pnmx0w0.net
>>666
ゴミ

669 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:41:15.40 ID:g669mxjda.net
キャタピーって貴重な進化12族だから技ガチャするのは勿体ない気がする

670 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:41:24.66 ID:ihGgmleW0.net
>>663
お前がやれよw

671 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:41:51.53 ID:RCQnw5yN0.net
>>665
経験値がもったいないからパラセクトにしとけ
CP範囲も多くカバーできるしソラビも強いからな

672 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:42:21.73 ID:4vC9RAnjd.net
>>662
わいも猿江に3日通ってやっとはたはかプクリンできたやで
おぬしも通うやで
カビゴン戦が楽しくなるよ

673 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:43:02.32 ID:wwxk+76zd.net
>>656
カビキラーなら
ドラッグストアにあるぞ!

674 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:45:22.18 ID:4vC9RAnjd.net
>>666
じゃれつくとダメージ同じなのに発動はマジカル社員の方が遅いという産廃
まだはたく連打してた方がマシなレベル

675 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:46:50.86 ID:RCf+l8/Q0.net
バタフリーとかピジョットとかたとえ有用でもEXP犠牲にしてまで技ガチャする気にはならん
TL32になったら再考もあるけど

676 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:52:39.34 ID:wwxk+76zd.net
バタフリーの
図鑑未だ空きのままだわw
飴もったいないし

677 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:55:37.57 ID:70sR9ll5a.net
CP19あわクラブの使い道ある?

678 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:56:23.14 ID:thcqG+IQ0.net
泡のよけるタイミングが分からない

679 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:09:26.40 ID:pong0vsqd.net
穴場っぽいレベル10のジム見つけて更地にする作業してたら近くの産業廃棄物処理場
みたいなとこから外人が五〜六人こっちに向かってきたから思わずにげた

680 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:09:33.73 ID:bKC6u+Lr0.net
愛知の地方都市なんだが
ジム戦やってるの、ヤンキー仕様の古いワンボックスか軽に乗ったDQNが大半
ジムのGPS判定だけは1`くらいの距離にしてくれんかなぁ
トレーニングしてても、攻撃されてると勘違いして
すっとんできて、車のライト照らして威嚇してくるw

681 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:13:48.47 ID:2qymv/cX0.net
人気のない路上で突然横にハイエース停まるの怖い

682 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:15:50.73 ID:p1ZoBkGu0.net
どなたか「バタフリーはナッシーに有効(技:むしのさざめき)」とか
ピクリンは何々に有効とか、そういう一覧を作ってください
今イチそういうのがよくわからなくて…

683 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:16:59.70 ID:ihGgmleW0.net
>>682
http://pokemongo-news.com/

684 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:17:30.44 ID:iy5Ki++O0.net
チートの話はスレチだからほどほどにな

685 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:17:52.75 ID:YHIwA78Qa.net
>>668
>>674
危うく強化するところだったわサンクス
6匹目にして初めてのはたくプクリンとか心折れるで・・・

686 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:21:00.62 ID:QxNGbgP0d.net
>>684
本気で言ってるのか・・・?
ジムとチートは切っても切れない関係だろうが

687 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:21:17.93 ID:RCf+l8/Q0.net
シャインは拘束長いからマニュアル操作じゃ使えないけど
防衛で相手にすると連発してくる割に無視できないほど痛いからちょっと面倒

688 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:22:11.45 ID:w1/iejao0.net
トレーニング要員ではなく高CPのナッシーをサクッと倒したいならウィンディぐらいしかいないの?ウィンディとか持ってないし技ガチャも怖い

689 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:24:40.10 ID:kRu09Eal0.net
ブースター軍団で脳死連打

690 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:25:02.90 ID:S+ruJ72Pd.net
>>688
ストライク

691 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:29:36.91 ID:H03Q21+X0.net
トレーニング要員はどちらかというと
MAXCPが低い倉庫の肥やしに何らかの役割を与えようという優しさから来てると思ってたわ

692 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:29:38.10 ID:5Q6fZ8b80.net
穴を掘るって3ゲージで威力が70とかやばいと思ってた時期もありました ラッタだけど
マジカルシャインは穴を掘るに次ぐクソ技だったな

693 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:35:09.02 ID:hIJ3N3iG0.net
ピクミン?

694 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:36:42.21 ID:K1jy5sw0a.net
トレして他人の枠開けてやったジム
lv8 最下段cp800カビゴン
lv9 最下段cp1900礫吹雪ラプラス
こいつら追い出されるまでトレしねえ

695 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:47:36.53 ID:WpmVSUj30.net
ディグダとタッツーのトレーニングなんですけど、仕留める前にあわをくらってしまう…

696 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:48:00.61 ID:ub58FqCB0.net
おまえは何置いてんの?

697 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:51:15.70 ID:D26z9rJi0.net
>>694
追い出されるシステムがよくわからん。
どうやったら追い出されるの?

698 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:51:27.32 ID:ojkXfGMC0.net
田舎で攻めてる最中にいきなりおばちゃんがよってきて
「それポケモンGOって言うんでしょ?見せて見せて」って言ってきたからちょっと見せて退散
離れた場所でジムの様子見てたら思いっきりトレーニングで修復してたわ
おばちゃん怖い

699 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:54:41.45 ID:nONzmmBV0.net
>>667
ナッシーが吹っ飛ばされたように見えるw

700 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:54:58.28 ID:iy5Ki++O0.net
おばちゃんやり手だ

701 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:06:14.20 ID:H03Q21+X0.net
>>697
敵に攻撃されてジムレベル下がると追い出されれるやで

702 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:06:49.59 ID:UALrD3lKM.net
>>660
レベル29の俺のカイリューが3000弱だから、別におかしいとは思わんけど。

703 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:09:02.55 ID:PAGkSJC60.net
>>314
破壊は効果的な種族が無い安定タイプ
地震は効果的な種族が多いからメタ用の使い分けタイプと考えてるわ

704 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:10:26.31 ID:ihGgmleW0.net
>>701
レベル23の俺のカイロスが1485だから、よくわからん。

705 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:11:21.53 ID:W6eNpLKfa.net
最近レベル10タワーが増えてきたね
強いポケ持ちは10体設置してるだろうし
敢えて壊す意味がないよなぁ

706 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:11:49.70 ID:/vzWearV0.net
>>695
1秒間に16連射が必要
サボると死ぬ

707 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:12:46.63 ID:RCf+l8/Q0.net
>>702
モンスターLV30からはCPの上昇量が半減する
モンスターLVの上限はTLプラス1.5まで
個体値100でも3000(LV30)からは25刻みでTL31だと5回までしか強化できない

708 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:18:44.55 ID:kENDBmsd0.net
>>680
そんな君にピッタリのスレがこれじゃね?
【G13型トラクター求ム】  タワー破壊依頼 2人目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474091512/l50

709 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:16.92 ID:Z771mcC80.net
地方は更地マンもいないからやたら高層ジム目立つよね
関西は赤ばっかりLv10林立してる気がする

710 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:25.58 ID:CyFRB5Ap0.net
>>698
田舎やばいねw

711 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:34.66 ID:fKQMykmX0.net
>>660
ちなみにTLって上がったばっかだとジムにレベルが反映されるの時間がかかるからそれかと思うけど

712 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:44.53 ID:55Ez5cur0.net
おまいらのデッキおせーて
因みにワイは

カイリュー2
ラプラス1
カビゴン1
ウインディ1
シャワーズ1

713 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:28:15.36 ID:XWZd1JaW0.net
返されるのはいいけど何匹殺したかとか分かれば防衛にやる気も出るのにな

714 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:30:35.74 ID:z5NSllUsp.net
>>712
カイリュー6

715 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:32:15.09 ID:KYV1PreY0.net
>>712
カイリュー2
シャワーズ3
ナッシー1

716 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:32:58.56 ID:xVGiHlE40.net
カイリュー3
ラプラス3

717 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:33:45.11 ID:RCf+l8/Q0.net
レギュラーはカイリュー1ウインディ1ギャラドス1のみでいずれもフル強化
防衛側次第だが基本このメンツで抜けるだけ抜いてリタ

718 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:40:42.07 ID:KFju4ZRqr.net
ピジョットで技ガチャするくらいなら追々やってくるムクホークでもいい気が…する
ただ威嚇とインファイトないと序盤鳥の申し子であったムクホークもただの鳥に成り下がりそうだけど

719 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:42:27.27 ID:PAGkSJC60.net
>>355
ドラゴン(カイリュー)は炎水草ポケモンの攻撃を軽減できるから攻めで使い易い部類だぞ

720 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:49:49.34 ID:PAGkSJC60.net
>>385
2ゲージ技持ちは半端HPの時に強いから好きだな
回復なしで勝てそうな相手にぶつけるときや継続戦に強い
1本ゲージだと撃つ前に押し切られたり
オーバーキルになる事があるから、たまにモヤモヤする

721 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:50:58.33 ID:Z771mcC80.net
ナッシー(ソラビ)
シャワーズ(アクテ)
ウインディ(大文字)
カビゴン
ジュゴン(ふぶき
ニョロボン(ドロポン)

メジャーポケ進化技ガチャ全部敗北の結果の微妙パさ
ウインディは野生

722 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:51:31.36 ID:D26z9rJi0.net
>>701
ありがと。CP低い順に追い出される感じだね。

723 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:05:55.18 ID:r5sjSzMva.net
レベル10のジムはトレーニングに勝ったら入れ替えれるようにしろ
満員うざい

724 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:09:43.60 ID:H03Q21+X0.net
ジムの名声って1匹で5万まで上げたら
入室であと9匹きたら1匹当たり2000増えるから
6万9千とかになるん(´・ω・`)?

725 :724:2016/09/19(月) 13:10:19.82 ID:H03Q21+X0.net
6万8千でした(;´д`)

726 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:12:13.58 ID:S0Qej8fCd.net
>>711
TLが上がったからってポケモンが帰って来るまでは強化できないと思うんですけど(名推理)

727 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:14:06.11 ID:I5nfuVK2a.net
やはりジムの上半分がカイリューだらけになってきた。
我欲にまみれしポケモントレーナー達よ…

728 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:14:58.55 ID:H03Q21+X0.net
>>726
トレーナーの後ろの数字は更新されてると思うよ

729 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:15:20.99 ID:Mu98NP/c0.net
>>724
なるよ
ただし5万以上はいくらあっても1匹倒されたら5万に整地されるから知ってる人には意味ないけど
5万以上のレベル10ジムは1匹倒して撤退を2回したらそれだけで49500の9匹になる

730 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:17:38.65 ID:QhcvaT/ra.net
>>721
ナッシーシャワーズなんて強化しなくてもtl30まで行ったらcp900近い個体進化させるだけでcp2300くらいの量産できるぞ
ナッシーはソラビさえ引かなければサイコも種爆も防衛クソ強いし

731 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:29:30.37 ID:Civgv0qq0.net
>>677
マッドショットいけるCP10ディグダで
名声あげする海外の動画があったような。
あわ発動する前にたおせるとか

732 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:34:22.95 ID:lks3DM5D0.net
色々やって最近は開幕2連撃を回避→連打でゲージ貯めて技2発動→敵の技1・2回避しながら
ちまちま削るのが速度とバランスが良くてコレに落ち着いたけど
他の人は全部回避してるんですかね?
技1まで全回避してると格上カビゴンがタイムアップしてしまう

733 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:35:37.09 ID:iy5Ki++O0.net
攻める時は3100の息吹波動カイリューとソラビナッシー、息吹吹雪ラプ
大文字ウィンディあとは設置されてるポケに合わせて適当に入れてるな
これで平均2000CP↑の10ジムでも一回で最後まで倒せる

734 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:42:00.58 ID:D26z9rJi0.net
>>733
ナッシーとウエンディーがいないな。ウエンディの飴がたりないから相棒をラプラスからかえるかな。
ナッシーもウエンディーも90%の高個体をみつけてある。

735 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:42:08.59 ID:23flislP0.net
>>712
カイリュー1
カビゴン1
フシギバナ1
ギャラドス1

あとリザードンとカメックス入れたいけど技ガチャ負けて作り直し中

736 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:43:21.34 ID:8MpMfDDYp.net
>>730
タネばくだんナッシー使い道あるの?
ソラビ引けなくてしょげてたんだが

737 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:44:08.14 ID:Ep37gtPga.net
>>733
ラプラスカビゴンラプラスカビゴンですべて並んでたらさすがに無理

738 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:45:49.94 ID:F2XZZ2NW0.net
ほんとカイリューとカビゴンのジムばっかりになってる
遊び心とかないの?

739 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:47:14.02 ID:iy5Ki++O0.net
>>737
そこまでエゲツないのは見たことないわw
見かけてもやる気にならなそうだけど

740 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:51:17.50 ID:xNvJ7k5P0.net
ラプラスカビゴンラプラスカビゴンて交互に並んでるのは見たことないけど、ラプラスラプラスラプラスカビゴンカビゴンカビゴンラプラスカビゴンカビゴンカビゴンみたいな10タワーはついこないだ近所にあったな
それでも次の日には潰されてたけどね
自分もラプラス2体だけ削った

741 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:51:55.51 ID:D26z9rJi0.net
カイリューは息吹の弱体入りそうなんだよな。
だから育てるのは1体だけにしている。

742 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:52:56.56 ID:ojkXfGMC0.net
>>738
「防衛時に相手に撃破されるたびに名声が500減り下から席が奪われるシステム」
である限り少しでもタフか少しでもジムの上の席を取れるポケモンばかりになるのはしょうがないと思う

743 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:53:18.83 ID:hpYsFSqv0.net
>>712
いぶきカイリュー3にソラビナッシー3
カイリュー3だけでレベル8位までの高層タワーも更地に出来るけど相手ラプラスの時だけナッシーにチェンジ
攻めは時短を重視しているので同じポケモンになる。色んなポケモンを試すのは時間に余裕のあるトレーニング時

744 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:55:47.16 ID:ApvBVs0Xp.net
>>727
おまえもだろw
根っからのあほ?

745 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:56:50.43 ID:FuUBOT/B0.net
>>630
素早さがもがれたサンダース他色々もいるんだぞ!

746 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:58:00.18 ID:Auq9c6Yn0.net
大分周りがCP2000越えのポケモン持ってることが多くなってきてるから
必然的にジム上位に置いて少しでも長く居させようとカイリューカビゴンが多くなると思う

747 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:58:22.28 ID:D26z9rJi0.net
息吹3つはアップデートで弱体化したときリスクが高いよな。

息吹カイリュー
ジャワーズ ハイドロ
カビゴン 破壊
ナッシー ソーラー
ラプラス 吹雪

あたりは鉄板かな?
他が悩むところだな。ギャロドスあたりがいい気はする。

748 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:01:31.29 ID:XWZd1JaW0.net
>>738
防衛側が相手を一回でも撃退するごとになんか得られれば遊び心も出るんだろうけどね。なるべく上の階で守り続けるって事が至上命題だから

749 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:02:31.13 ID:9TZXsPDIa.net
ラプラス相手に電撃戦するなら何がいいんかな

750 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:03:41.27 ID:hpYsFSqv0.net
ハイドロシャワーズもハイドロギャラドスもはかいカビゴンも冷ビラプラスも2匹以上いるけど現状は出番ほとんどなし
ただご指摘どおり過度の効率化は外部要因の変動によって脆弱性が高くなるので多様性は意識しておきたい

751 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:30.36 ID:ngA1TyM60.net
息吹の弱体化だけは勘弁。せっかく3体も作ったのに。

752 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:51.32 ID:5rxb689za.net
>>749
電撃戦ならパルシェンでw

753 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:57.49 ID:F2XZZ2NW0.net
>>742
まあそうですよね住宅街はその傾向が強い
駅前とかは5分置きぐらいに入れ替わってるんで色んなのみんな置きますね

754 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:06:32.73 ID:5rxb689za.net
あ、ごめん。
カイリューと勘違い。

755 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:06:42.54 ID:23flislP0.net
息吹弱体されたら息吹ギャラドスも道連れにされるな
まぁ技削除されてるし納得はするけど

756 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:08:13.39 ID:Yh5OcjAqM.net
防衛に泡ニョロボン置いて試しにトレしたけど簡単に避けれるし推してた奴は脳死連打か
つかCP低すぎて使い物にならない

757 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:08:38.82 ID:fKQMykmX0.net
>>728
そりゃそうだろうけど、ジムレベル3なら前からあったジムってわけではないだろうしTL上がってから強化して置いたんじゃないの?
連れの見てもジムの後ろのTL更新されるまで結構ラグあったよ
もちろんTL上がってからジムに配置して

758 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:10:29.36 ID:fKQMykmX0.net
>>757>>726へのレスだった

759 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:12:36.05 ID:ngA1TyM60.net
お前らが弱体化弱体化言うから不安になってきたじゃないか。
何育てれば良いんだよ!

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200