2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 10戦目 【防衛】

707 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:12:46.63 ID:RCf+l8/Q0.net
>>702
モンスターLV30からはCPの上昇量が半減する
モンスターLVの上限はTLプラス1.5まで
個体値100でも3000(LV30)からは25刻みでTL31だと5回までしか強化できない

708 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:18:44.55 ID:kENDBmsd0.net
>>680
そんな君にピッタリのスレがこれじゃね?
【G13型トラクター求ム】  タワー破壊依頼 2人目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474091512/l50

709 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:16.92 ID:Z771mcC80.net
地方は更地マンもいないからやたら高層ジム目立つよね
関西は赤ばっかりLv10林立してる気がする

710 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:25.58 ID:CyFRB5Ap0.net
>>698
田舎やばいねw

711 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:34.66 ID:fKQMykmX0.net
>>660
ちなみにTLって上がったばっかだとジムにレベルが反映されるの時間がかかるからそれかと思うけど

712 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:22:44.53 ID:55Ez5cur0.net
おまいらのデッキおせーて
因みにワイは

カイリュー2
ラプラス1
カビゴン1
ウインディ1
シャワーズ1

713 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:28:15.36 ID:XWZd1JaW0.net
返されるのはいいけど何匹殺したかとか分かれば防衛にやる気も出るのにな

714 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:30:35.74 ID:z5NSllUsp.net
>>712
カイリュー6

715 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:32:15.09 ID:KYV1PreY0.net
>>712
カイリュー2
シャワーズ3
ナッシー1

716 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:32:58.56 ID:xVGiHlE40.net
カイリュー3
ラプラス3

717 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:33:45.11 ID:RCf+l8/Q0.net
レギュラーはカイリュー1ウインディ1ギャラドス1のみでいずれもフル強化
防衛側次第だが基本このメンツで抜けるだけ抜いてリタ

718 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:40:42.07 ID:KFju4ZRqr.net
ピジョットで技ガチャするくらいなら追々やってくるムクホークでもいい気が…する
ただ威嚇とインファイトないと序盤鳥の申し子であったムクホークもただの鳥に成り下がりそうだけど

719 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:42:27.27 ID:PAGkSJC60.net
>>355
ドラゴン(カイリュー)は炎水草ポケモンの攻撃を軽減できるから攻めで使い易い部類だぞ

720 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:49:49.34 ID:PAGkSJC60.net
>>385
2ゲージ技持ちは半端HPの時に強いから好きだな
回復なしで勝てそうな相手にぶつけるときや継続戦に強い
1本ゲージだと撃つ前に押し切られたり
オーバーキルになる事があるから、たまにモヤモヤする

721 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:50:58.33 ID:Z771mcC80.net
ナッシー(ソラビ)
シャワーズ(アクテ)
ウインディ(大文字)
カビゴン
ジュゴン(ふぶき
ニョロボン(ドロポン)

メジャーポケ進化技ガチャ全部敗北の結果の微妙パさ
ウインディは野生

722 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:51:31.36 ID:D26z9rJi0.net
>>701
ありがと。CP低い順に追い出される感じだね。

723 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:05:55.18 ID:r5sjSzMva.net
レベル10のジムはトレーニングに勝ったら入れ替えれるようにしろ
満員うざい

724 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:09:43.60 ID:H03Q21+X0.net
ジムの名声って1匹で5万まで上げたら
入室であと9匹きたら1匹当たり2000増えるから
6万9千とかになるん(´・ω・`)?

725 :724:2016/09/19(月) 13:10:19.82 ID:H03Q21+X0.net
6万8千でした(;´д`)

726 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:12:13.58 ID:S0Qej8fCd.net
>>711
TLが上がったからってポケモンが帰って来るまでは強化できないと思うんですけど(名推理)

727 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:14:06.11 ID:I5nfuVK2a.net
やはりジムの上半分がカイリューだらけになってきた。
我欲にまみれしポケモントレーナー達よ…

728 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:14:58.55 ID:H03Q21+X0.net
>>726
トレーナーの後ろの数字は更新されてると思うよ

729 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:15:20.99 ID:Mu98NP/c0.net
>>724
なるよ
ただし5万以上はいくらあっても1匹倒されたら5万に整地されるから知ってる人には意味ないけど
5万以上のレベル10ジムは1匹倒して撤退を2回したらそれだけで49500の9匹になる

730 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:17:38.65 ID:QhcvaT/ra.net
>>721
ナッシーシャワーズなんて強化しなくてもtl30まで行ったらcp900近い個体進化させるだけでcp2300くらいの量産できるぞ
ナッシーはソラビさえ引かなければサイコも種爆も防衛クソ強いし

731 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:29:30.37 ID:Civgv0qq0.net
>>677
マッドショットいけるCP10ディグダで
名声あげする海外の動画があったような。
あわ発動する前にたおせるとか

732 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:34:22.95 ID:lks3DM5D0.net
色々やって最近は開幕2連撃を回避→連打でゲージ貯めて技2発動→敵の技1・2回避しながら
ちまちま削るのが速度とバランスが良くてコレに落ち着いたけど
他の人は全部回避してるんですかね?
技1まで全回避してると格上カビゴンがタイムアップしてしまう

733 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:35:37.09 ID:iy5Ki++O0.net
攻める時は3100の息吹波動カイリューとソラビナッシー、息吹吹雪ラプ
大文字ウィンディあとは設置されてるポケに合わせて適当に入れてるな
これで平均2000CP↑の10ジムでも一回で最後まで倒せる

734 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:42:00.58 ID:D26z9rJi0.net
>>733
ナッシーとウエンディーがいないな。ウエンディの飴がたりないから相棒をラプラスからかえるかな。
ナッシーもウエンディーも90%の高個体をみつけてある。

735 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:42:08.59 ID:23flislP0.net
>>712
カイリュー1
カビゴン1
フシギバナ1
ギャラドス1

あとリザードンとカメックス入れたいけど技ガチャ負けて作り直し中

736 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:43:21.34 ID:8MpMfDDYp.net
>>730
タネばくだんナッシー使い道あるの?
ソラビ引けなくてしょげてたんだが

737 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:44:08.14 ID:Ep37gtPga.net
>>733
ラプラスカビゴンラプラスカビゴンですべて並んでたらさすがに無理

738 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:45:49.94 ID:F2XZZ2NW0.net
ほんとカイリューとカビゴンのジムばっかりになってる
遊び心とかないの?

739 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:47:14.02 ID:iy5Ki++O0.net
>>737
そこまでエゲツないのは見たことないわw
見かけてもやる気にならなそうだけど

740 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:51:17.50 ID:xNvJ7k5P0.net
ラプラスカビゴンラプラスカビゴンて交互に並んでるのは見たことないけど、ラプラスラプラスラプラスカビゴンカビゴンカビゴンラプラスカビゴンカビゴンカビゴンみたいな10タワーはついこないだ近所にあったな
それでも次の日には潰されてたけどね
自分もラプラス2体だけ削った

741 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:51:55.51 ID:D26z9rJi0.net
カイリューは息吹の弱体入りそうなんだよな。
だから育てるのは1体だけにしている。

742 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:52:56.56 ID:ojkXfGMC0.net
>>738
「防衛時に相手に撃破されるたびに名声が500減り下から席が奪われるシステム」
である限り少しでもタフか少しでもジムの上の席を取れるポケモンばかりになるのはしょうがないと思う

743 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:53:18.83 ID:hpYsFSqv0.net
>>712
いぶきカイリュー3にソラビナッシー3
カイリュー3だけでレベル8位までの高層タワーも更地に出来るけど相手ラプラスの時だけナッシーにチェンジ
攻めは時短を重視しているので同じポケモンになる。色んなポケモンを試すのは時間に余裕のあるトレーニング時

744 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:55:47.16 ID:ApvBVs0Xp.net
>>727
おまえもだろw
根っからのあほ?

745 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:56:50.43 ID:FuUBOT/B0.net
>>630
素早さがもがれたサンダース他色々もいるんだぞ!

746 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:58:00.18 ID:Auq9c6Yn0.net
大分周りがCP2000越えのポケモン持ってることが多くなってきてるから
必然的にジム上位に置いて少しでも長く居させようとカイリューカビゴンが多くなると思う

747 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:58:22.28 ID:D26z9rJi0.net
息吹3つはアップデートで弱体化したときリスクが高いよな。

息吹カイリュー
ジャワーズ ハイドロ
カビゴン 破壊
ナッシー ソーラー
ラプラス 吹雪

あたりは鉄板かな?
他が悩むところだな。ギャロドスあたりがいい気はする。

748 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:01:31.29 ID:XWZd1JaW0.net
>>738
防衛側が相手を一回でも撃退するごとになんか得られれば遊び心も出るんだろうけどね。なるべく上の階で守り続けるって事が至上命題だから

749 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:02:31.13 ID:9TZXsPDIa.net
ラプラス相手に電撃戦するなら何がいいんかな

750 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:03:41.27 ID:hpYsFSqv0.net
ハイドロシャワーズもハイドロギャラドスもはかいカビゴンも冷ビラプラスも2匹以上いるけど現状は出番ほとんどなし
ただご指摘どおり過度の効率化は外部要因の変動によって脆弱性が高くなるので多様性は意識しておきたい

751 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:30.36 ID:ngA1TyM60.net
息吹の弱体化だけは勘弁。せっかく3体も作ったのに。

752 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:51.32 ID:5rxb689za.net
>>749
電撃戦ならパルシェンでw

753 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:05:57.49 ID:F2XZZ2NW0.net
>>742
まあそうですよね住宅街はその傾向が強い
駅前とかは5分置きぐらいに入れ替わってるんで色んなのみんな置きますね

754 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:06:32.73 ID:5rxb689za.net
あ、ごめん。
カイリューと勘違い。

755 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:06:42.54 ID:23flislP0.net
息吹弱体されたら息吹ギャラドスも道連れにされるな
まぁ技削除されてるし納得はするけど

756 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:08:13.39 ID:Yh5OcjAqM.net
防衛に泡ニョロボン置いて試しにトレしたけど簡単に避けれるし推してた奴は脳死連打か
つかCP低すぎて使い物にならない

757 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:08:38.82 ID:fKQMykmX0.net
>>728
そりゃそうだろうけど、ジムレベル3なら前からあったジムってわけではないだろうしTL上がってから強化して置いたんじゃないの?
連れの見てもジムの後ろのTL更新されるまで結構ラグあったよ
もちろんTL上がってからジムに配置して

758 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:10:29.36 ID:fKQMykmX0.net
>>757>>726へのレスだった

759 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:12:36.05 ID:ngA1TyM60.net
お前らが弱体化弱体化言うから不安になってきたじゃないか。
何育てれば良いんだよ!

760 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:17:23.17 ID:/PoKDtmm0.net
ピカチュウ

761 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:17:54.11 ID:r5sjSzMva.net
はがねはかい

762 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:18:40.77 ID:VV/FGLULd.net
>>749
雷撃戦って何ですか?

763 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:19:23.16 ID:NH6QVbkFd.net
レアコイル使ってる人いる?2技ラスカノって育てていいんかな

764 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:19:38.26 ID:ngA1TyM60.net
>>760
そのIDで言われると説得力ある。

765 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:20:41.08 ID:23flislP0.net
カイロス

766 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:21:41.54 ID:VV/FGLULd.net
>>752
ああ、電撃戦ね。
で、ポケゴでの電撃戦の意味は?

767 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:22:13.80 ID:I5nfuVK2a.net
>>763
育てたいとは思ってる。
エスパー技ピクシー相手にトレ困ったことあったからな。

768 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:29:57.41 ID:PAGkSJC60.net
>>738
防衛が難しい仕様だから強ポケで固められるのは仕方ないね…
トレみたいに色んなポケモン使えたらよかったのにな

769 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:32:55.81 ID:r5sjSzMva.net
>>763
CP高いの持ってるけどHP低すぎて使いづらい

770 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:51:28.48 ID:9ugT0D1K0.net
>>757
TL更新ラグがどれくらいあるかは知らないけど
早朝4時にソイツを確認してジムから居なくなった12時頃までずっとTL31だったよ
あとこのジムの残り面子2匹共カイリュー(CP2700程)でTLが34と32の一度も見たことないニックネームだった

771 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:53:43.44 ID:H03Q21+X0.net
>>770
置いた段階で更新されてないのは多分ないだろうから
TL上限以上のを置いてたら多分黒

772 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:57:55.61 ID:iy5Ki++O0.net
TL更新は自分のを観察したことあるけど1時間くらいで反映されてたから
それは怪しいな。さすがにポケモンのステータスいじれるならすぐ垢バンに
なりそうだけども

773 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:15:16.68 ID:ihV2eq4ga.net
高いタワーを確保する最も簡単な方法はLV10タワーを500だけ削ってもらってすぐトレーニングして自分の置く事だよな
サブ垢か他勢力の友達に頼むかとかは置いといて

774 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:28:18.55 ID:YXotoQawa.net
>>731
CP11ピカチュウでんきショックで削りきれないわ

CP21コイキングならダメージ食らうけど死ぬことは無かった
http://i.imgur.com/qe9Nqa7.jpg

775 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:30:36.14 ID:KFju4ZRqr.net
>>747
げきりん、りゅうせいぐん追加されるだけでも用済みになりそ

776 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:35:00.15 ID:D26z9rJi0.net
>>775
GOからはじめたからわからないけど、水氷にかたよりすぎなのか・・・。
ウエンディーでも育てるかな飴をとりあえず相棒でゲットするかなぁ・・・。

777 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:42:14.28 ID:WK8rcULQ0.net
>>682
ポケモンやるならポケモンのタイプの相性と技、ポケモンのタイプは熟知しといたほうがいい

778 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:57:20.76 ID:nvZp13D80.net
ジムから抜けられなるバグ何とかしてくれ。

779 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:00:11.33 ID:4XovfA9e0.net
>>680
威嚇してくるDQN はほんまにうざいw
タワー決壊だと時間もかかるしほんとジムはもう少し距離広げてもらわないとリアルファイトになってしまうわ

780 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:14:26.02 ID:S7VfcCjx0.net
ジム戦はホント考え直さないとヤバいな
真面目にやってる人が損をするからな
せめてチーターだけでもどうにかして欲しい

781 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:21:31.73 ID:Q4pnSCoY0.net
ジムバトルは周りの目が気になって気軽にできないわ

782 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:23:36.24 ID:ngaolsZK0.net
そら位置偽装も流行るわ

783 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:24:22.12 ID:ub58FqCB0.net
1週間で800コイン達成
そろそろ両方1000いくわ

784 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:26:49.81 ID:AgIYAkkC0.net
>>783
お前の一週間って8日もあんの?

785 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:27:46.76 ID:D26z9rJi0.net
>>680
>>779
この人らは失うものがないから怖いからね。

ただ1kmは長すぎでしょ。300mもあればなんとかなるんじゃない?

786 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:32:16.81 ID:V91x/y4Rd.net
>>784
21時間周期だからできなくはない

787 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:34:02.56 ID:Ap9AqxbO0.net
>>786
7×24÷21=ぴったり8だから無理だよ

788 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:36:52.93 ID:ytCyGKlL0.net
範囲300mにしてくれたら2〜3箇所はいけそうかな
しかし適度に時間開けないと下手すりゃ家バレあるぜ

789 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:41:23.53 ID:huIbtzDn0.net
近所のジムは2-3週間くらい前までよく見た高TLの人を何人も見なくなった。無茶な感じのTLでも
ポケモンでもないからチーターではないとは思うけど、TL30前後くらいになると飽きて卒業する人も
多いんだろうか。各人特有の時間帯にジムに置いてあるのがなくなると少し寂しい。

790 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:50:02.24 ID:ev13wSl6p.net
CP二桁とかいかにも過ぎて
もうちょっと一般に溶け込んだ設定の方がいいのでは?
とも思うきょうこのごろ

791 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:58:57.95 ID:I5nfuVK2a.net
>>789
もうやりつくした感あるしな。
TLも強化も伸びしろなくなってきて、後続も追いついて並んでくるから

792 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:07:54.92 ID:SU+m/Ct8r.net
>>789
穴場を見つけてすでに10箇所以上配置してるからこなくなったとかもあるんじゃないかな
近所以外で同じ市内とかにいたりもしない?

793 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:30:02.49 ID:hm8Z+QYI0.net
>>789
近所は占拠してもすぐに落とされるので、職場回りや
少し遠出しておくようになったわ…
近所は偽装かってくらい毎日同じ人に落とされてやってられん

ところで、ジム殴ってる最中にGPSずれてエラー起きると
しばらく戦えなくなるのは私だけ?
長いと1日とかエラー吐き続けるんだけど

794 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:30:40.49 ID:4gqejypYa.net
>>660
TL31で個体値100低cpミニリュウをコツコツ育てて、今日やっとcp3125にしたんだが
コレ見ると萎えるなー。

795 :789:2016/09/19(月) 17:31:46.45 ID:huIbtzDn0.net
東京23区でも広い方の区なので全部見るのは不可能だけど、最寄駅中心に半径2-3km以内だとタワーで
あっても耐久時間はせいぜい3-4日なので、近隣住民が別の場所に穴場を見つけて10体置きっぱなしとい
うこともないと思う。

自分もTL28で図鑑コンプはしてないけど、毎日ジムで20-30コインを取る定型作業にはそろそろ飽きて
きたかも。

796 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:33:23.41 ID:ub58FqCB0.net
>>793
10分で回復するよ
近くにポケストップあるなら三回目が目安
一日無理なのはしらん

797 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:33:30.04 ID:mzG8rDPJa.net
>>660は連打しまくったか多重ログインして同時に強化したんじゃない

798 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:34:27.51 ID:/TU0ponz0.net
泡タッツーCP20ってTL1でも出てくるよね?

799 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:37:14.47 ID:hm8Z+QYI0.net
>>796
そうかー、ありがとうございます

1週間ダメになったジムは運営に連絡したら
翌日から殴れるようになったけど、1日無理も割と頻発してつらい

800 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:37:37.70 ID:VV/FGLULd.net
>>782
流行ってねーよ

801 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:37:59.62 ID:zg7XOjiKa.net
やっと避けるコツが分かってきた
集中線出てから落ち着いてって感じで大丈夫なんだな
今まで急いでやってたわ

802 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:38:19.70 ID:VV/FGLULd.net
>>781
変な格好してるの?

803 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:41:25.36 ID:VV/FGLULd.net
>>793
3回以上連続でエラー出さないほうが良いみたいだね。
その条件なら10分おけば再度バトル可能。

804 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:44:38.63 ID:lh7yYhZ50.net
げんきのかけらがすごく足りなくなってないか
前は捨ててたのに全く出なくなった

805 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:45:56.86 ID:EiWpawMe0.net
今でも余る
回復薬使わずにわざと倒されるまでやってかけらでトレしてるぐらい余る

806 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:49:24.78 ID:VvQl7nmF0.net
>>707
強化に飴6つ必要になり始めるのはMLVなんぼなの?

807 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:52:10.44 ID:VV/FGLULd.net
>>805
高いタワー(9〜10)潰しすると、すぐに消費出来るよ。
さっき単独行動1時間かけて2本潰したら、69個あったのが3個まで減った(笑)

808 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:53:14.72 ID:EiWpawMe0.net
高いタワー潰さない
高いタワー作る

809 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:00:51.11 ID:C0IHMWpr0.net
10階が空いてたからラッキー添えてきたけど間違ってないよね!?
ちなみに一番下はCP2100くらいのガーディだった

810 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:01:50.62 ID:CLU3NfOH0.net
>>809
まあ別にいいんじゃね
迷惑になることはない

811 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:03:02.48 ID:NH6QVbkFd.net
神戸芦屋浜に赤のタッツーCP20タワーあったわ
はじめてみた

812 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:19:54.27 ID:X9Tdb7cm0.net
>>707
モンスターレベルはどうして見るの?

813 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:29:17.25 ID:iPZa4VOO0.net
うちの近所はほぼ赤タワー
そして割りと平和のようだ

814 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:32:00.89 ID:VV/FGLULd.net
>>808
同色なら建設
他色なら解体
当然だよね

815 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:32:11.01 ID:tQCinVqnE.net
ジムレベル上げるのにおすすめの組み合わせ教えてください
今話題の あわ ディグダ みたいに難易度高いの除いて

816 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:33:17.04 ID:xLoSfHAc0.net
なぁ、ジムに着いて初戦でよく起るんだが、ポケモン選んでGO選んで、READYって
出る前のステージの円盤がくるくる回ってるところで、ずーっとくるくる回って
いつまでもポケモンが出てこないエラー?がよく起こるんだが、同じ事象の香具師
おる?

ちなみにタスクキルして再度立ち上げて、別のモンス選ぶと普通に戦えたり、
一度別のモンスで戦った後に、再度、最初に失敗したモンス選びなおすと
今度は普通に出てきたりするんだが。

今朝、何度もこの事象にぶち当たり、何度もタスクキルしたおかげで、
いつも以上に100コインもらうのに時間かかってすげーストレスだった。

23区内だから、うかうかしてると既設のジムを落とされるしな。

もし対処法知ってたら教えてください。

817 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:34:31.72 ID:qtXwifl00.net
もう位置偽装を通報するとかやってもイタチごっこなんだから、いっそのことジムだけは世界中どこでも飛んでいける機能にしろよ

818 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:34:33.08 ID:VvQl7nmF0.net
うちの近所は絶対壊すマンの俺さえいなければ安定してただろうなw
1残しにしといたらおまえらどこに潜んでたんだよってくらい即湧いてくるのにlv6くらいから誰も手を出さない
lv8くらいになったら俺が壊す 即lv3になる 即奪還される 以下リピート

819 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:37:08.59 ID:/NJwwJuu0.net
ジムレベルの高いところを見つけ次第破壊します。特に3以下の所は見向きもしない。

820 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:37:18.80 ID:VV/FGLULd.net
>>817
意味わからん。
何故位置偽装を認めるのだい?

821 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:37:59.59 ID:vAq0++unM.net
>>819
偉いな
どうしても薬と時間の消費が激しすぎてやる気がしないわ

822 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:40:20.89 ID:VV/FGLULd.net
>>819
ジムレベルで8、9、だと血が騒ぐよ。
同色でも他色でも。
ご近所の他色だとレベル10が一番血が騒ぐね(笑)

823 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:43:23.81 ID:6HKbVDBh0.net
ジムには何を置いても1時間保たないから更地にしようがトレしようがカイロス置く。

824 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:43:39.40 ID:i827C3eO0.net
ジムがションベン色になるとなぜか不愉快な気分になるんだよなぁ
ションベンチームにジム取られたら速攻で取り返しに行きたくなる

825 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:43:51.47 ID:VV/FGLULd.net
>>821
週末ご近所散歩ついでにタワー解体し、コイキング置くのが暇つぶし(笑)

碧チームさんガンがって、平日にタワー構築してください。

826 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:44:01.39 ID:X9Tdb7cm0.net
>>816
起動し直してる

827 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:44:01.94 ID:9kq2O+0m0.net
経験値=名声にするべきだな

828 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:47:04.62 ID:jDZj+mlAp.net
>>815
CP20でHP10の弱いコイキングを探せ!
後はCP10で調理してください。

829 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:47:32.72 ID:/NJwwJuu0.net
>>821
俺の住まいの方は郊外であんまり盛んじゃないから、
俺が壊さないとずっと居座られることもあるからね。
特に徒歩じゃないと行けない所は。

で、さっき破壊して雨なので何日か行けるかなと思い、強いのを置いてきたが、
1時間で帰ってきたわw

830 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:48:38.88 ID:RdwmDdjv0.net
徒歩でしか行けない裏山の展望台がジム
雨の中突破してきた。
何日持つか?

831 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:49:23.82 ID:VV/FGLULd.net
タワー解体して置くポケモンは飴要員CP2桁と決めている。

832 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:49:46.42 ID:+dTFXLXZp.net
>>815
捕獲しやすいのだとコイキングCP20、コイルCP10スパーク
降参をしくじらなければ、1セット4回いける

833 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:50:07.64 ID:vfe1SYM10.net
>>820
百歩譲って認めるとしても今まで位置偽装してた奴は全員BANにしてからだな
国民を騙して議席を奪った議員じゃないんだからけじめはつけないとな

834 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:51:42.42 ID:VV/FGLULd.net
>>830
大変ゴクロウなことですな。
このあと私が懐中電灯片手に登山して、無事帰宅させてあげるよ。

835 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:52:46.66 ID:xLoSfHAc0.net
>>826
やっぱ起動し直すしかないのかー

れすさんくす

836 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:53:14.30 ID:VV/FGLULd.net
>>833
位置偽装を認める必要性はゼロ。
疑惑のあるケースはどんどん通報してね。

837 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:55:46.69 ID:S7tbO8shd.net
つか休日に1日ジムスレに張り付いて40レスとか尋常じゃないだろ
やっぱ赤って変なのしかいないな

838 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:57:43.24 ID:9kq2O+0m0.net
>>837
この基地害毎日いるやつだろ

839 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:58:02.83 ID:kRu09Eal0.net
近所にもう1ヶ月近く維持出来ている黄色のレベル7ジムあるけどなー
そこから距離的に300mの所のジムはいつも色がコロコロ変わってるけど
あそこは1400-1900なのに落とされない
一度潰しに行ってみた事あるけど
目の前だけで蚊が10匹飛んでるのを見て1戦で帰ったわ
あれは無理ゲー
平凡モンスターの7階層じゃ更地マンもやる気起きないだろうしもう半月は平和だろうな

840 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:58:36.68 ID:iy5Ki++O0.net
徒歩+蚊がいるところに台風が来る直前に置いてきた
今日のボーナスももう貰ったから気が楽やわ

841 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:59:23.78 ID:mzG8rDPJa.net
攻撃有利のシステムが示すのは、ジムは積み上がったら壊す、砂のお城のような物と言う事。その上で
@入れ替わりが当たり前のジムに粘着して居座るプレイヤー
A正不正に関わらず、上記のジムを(意図の有無に依らず)入れ替わる様に更地にするプレイヤー
より不健全なのは@で、より健全なのはAである事は火を見るより明らか

842 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:01:29.05 ID:jXFZQ47o0.net
チートとかどうでもいいだろう
出来ることで困難乗り越えろアホ

843 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:04:42.99 ID:9kq2O+0m0.net
台場スレの連中息吹吹雪で騒いでるけど氷タイプならレイビ一択だろ

844 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:07:07.74 ID:v8aVYt8xa.net
>>816
この問題はほぼ100%ポケモン選んだ後に速攻でGOを押してるから起こる
処理が終わる前に押すから表示されない

ジムレベル上がる直前でなるのは焦って早く押してるから

845 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:10:37.41 ID:tQCinVqnE.net
>>828
>>832

ありがとうございます

846 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:12:33.91 ID:TibkjB8md.net
>>843
吹雪は3.9秒、冷ビは3.65秒
冷ビは竜の波動より遅いから一択というほど使い勝手良くないぞ
0.25秒の差はあるが2倍弱撃たないといけない手間もある
その分消費の割に威力はあるからどっちでも良いが

847 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:15:40.83 ID:xLoSfHAc0.net
>>844
なるほど、たしかに急いでやってるから、かなり心当たりがあるわ
明日はモンス選んで、少し間をおいてからGOすることを意識してみるわ

ジムレベル上がる直前でなるっていうのは、どういう事象かイメージつかなかった
が、丁寧にありがとう!

848 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:17:08.06 ID:Uy3JpjAAH.net
>>846
吹雪も冷ビも硬直長いから撃つタイミングは基本相手のゲージ技避けたときじゃん
そうすると冷ビのゲージ短いというメリットが全部死ぬんだよね

849 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:21:33.54 ID:W/1HYQyT0.net
画面上に映ってるジムくらいはエリア解除して欲しい
雨の日することがないわ
車でやろうと思えばやれるけどさ

850 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:24:38.20 ID:1SlcxJgua.net
オレは吹雪と冷ビなら冷ビだな
大文字と火炎放射も火炎放射
まあ戦い方と最終的には好みだよね

851 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:26:44.51 ID:S7VfcCjx0.net
位置偽装や複垢を通報しまくっても
banされないからなー
通報するのが馬鹿らしくなる

852 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:27:48.12 ID:EiWpawMe0.net
好みより現在の戦力でどう戦うかやで
かっこいい?

853 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:31:46.53 ID:X9Tdb7cm0.net
>>837
数える手間暇
>>835
反対に少し待てば復帰もある
マイタブレットはアホなので
アプリケーション復帰だけでも時間かかってイライラする

854 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:42:30.89 ID:Mu98NP/c0.net
>>853
専ブラくらい使えよ

855 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:43:59.65 ID:T/66MzH80.net
cp限界突破はたまにあるらしいが
書いてるブログもあった

856 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:46:08.28 ID:p8h3WZaA0.net
だからよお…やろうとしてもエラーになるバグマジでどうにかしろってんだよ

857 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:46:29.91 ID:VV/FGLULd.net
>>838
今日初めて書き込んだのだが。。
誰と間違えてるの?

858 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:50:08.99 ID:VV/FGLULd.net
>>851
通報してもいっこうにBANされないのは、不正がないからでは?
そう考えたことはないの?

859 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:52:31.19 ID:dOL66XikD.net
>>857
キチガイというコトは自認してるんだ

860 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:53:09.98 ID:VV/FGLULd.net
>>851
あきらめないで。
位置偽装疑惑のケースはどんどん通報して行きませう。

861 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:55:17.83 ID:VV/FGLULd.net
>>859
40以上の書き込みには反応したけど。

お前はキチガイに反応したと思ったのかい?
(笑)
変わってるなあw

862 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:57:27.92 ID:dOL66XikD.net
>>861
頭が不自由なのはよく分かった

838 ピカチュウ[sage] 2016/09/19(月) 18:57:43.24 ID:9kq2O+0m0
>>837
この基地害毎日いるやつだろ

857 ピカチュウ[sage] 2016/09/19(月) 19:46:29.91 ID:VV/FGLULd
>>838
今日初めて書き込んだのだが。。
誰と間違えてるの?

863 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:58:11.82 ID:PAGkSJC60.net
タッチタイプの練習でもしてるんだろ放っておけよ

864 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:59:43.92 ID:WK8rcULQ0.net
300mは無いわ
今の2倍くらいの範囲で良い
ついでにポケモンもな
ポケストップのみ今のままで

865 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:03:25.01 ID:VV/FGLULd.net
思い込みが激しい性格の奴が多いスレだなあ。
それとも、同じヒトだったりして(笑)

866 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:09:30.69 ID:3Q3Rhpnu0.net
48/429 約11%か。軽く消費税越え

867 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:13:06.80 ID:e8C2hu/gd.net
>>672
1日っていうか2時間居れば進化出来るだろうに何してんの?

868 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:14:59.19 ID:v8aVYt8xa.net
技厳選

869 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:15:23.61 ID:e8C2hu/gd.net
>>678
エフェクト見てるからだろ
全ては集中線

870 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:17:37.79 ID:btdRt4Jg0.net
技の回避練習用アプリでたら500円で買ってやるわ

871 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:19:42.90 ID:pFxeL8awd.net
>>864
そういえばバスに乗ってるときに出現したポケモンをタップしたら「ポケモンが遠すぎます」って表示されるようになったな

872 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:20:45.53 ID:9kq2O+0m0.net
ngしたわ
こういうキチガイがチートして嫌がらせしてんだろうな

873 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:23:55.10 ID:YVrj+miVd.net
ID:VV/FGLULd
NG推奨

874 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:25:06.41 ID:VV/FGLULd.net
>>872
その思い込みの激しい性格は、早く直したほうが良いぞ。
生きるの辛いだろう?(笑)

875 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:29:10.40 ID:S7VfcCjx0.net
>>858
寺にあるジムで監視カメラに誰も映ってなければ
位置偽装と思うのは普通だと思うが?

>>860
友達5人で3週間ほど毎日送ってるんだが
効果がなくてうんざりしてるよ

876 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:34:39.10 ID:KYV1PreY0.net
>>870
つかジム練習用アプリ欲しいね

877 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:36:23.24 ID:VV/FGLULd.net
>>875
位置偽装疑惑は通報してもBANされないから、通報は無意味ってことが言いたいのですか?

本当に無意味なのかねえ。

878 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:36:25.17 ID:zhpBYQKZ0.net
1回100円とか取られるわけでもないのに普通にジムで練習すりゃいいじゃん

879 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:38:19.56 ID:KYV1PreY0.net
練習のためにジムに張り付くのは抵抗があるのよ

880 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:38:39.79 ID:KYV1PreY0.net
気にしない人は気にしないんだろうけど

881 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:40:18.23 ID:VV/FGLULd.net
@位置偽装疑惑で通報したが、BANされないから通報は無意味。

A通報してもBANされないのは、相手に不正がない。


さて、@とAのどちらなのでしょう?

882 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:41:21.31 ID:XR6mY6s7p.net
>>818
こういうひとって更地にしっぱなしにするんだよな
IDばれんようにw

883 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:43:08.83 ID:zhpBYQKZ0.net
次のボーナスまで10時間以上ある時はオレも何も置かないわ

884 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:45:13.60 ID:VvQl7nmF0.net
>>818
まぁバレても別に何も困らんけど置いたところでどうせすぐ奪還されるのが目に見えてるから置かんなぁ
うちの近所の同色はトレ一切しないし俺がトレしてもゴミカスみたいのしか置いてくんないし

885 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:45:59.40 ID:9q56GwwY0.net
>>883
田舎なので高層ジムの上位に置けそうなときはチャレンジする。
コインを貰えるかどうかは明日の朝のお楽しみ。

886 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:49:42.40 ID:J8KKo11Sa.net
>>881
A

887 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:54:34.69 ID:VV/FGLULd.net
>>886
だよね

888 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:55:31.64 ID:AuJjrTlK0.net
10拠点以上の配置をすると配置用のポケモンが足りなくて、やりくりが大変になるね…

889 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:57:38.16 ID:huIbtzDn0.net
ポケモンの動きはmotionとかanimationだけどeffectじゃないよね。細かいけど。

890 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:59:32.02 ID:VV/FGLULd.net
>>888
常時いくつぐらいのジムにポケモン配置してますか?
私は10〜多いときで15位ですが。

891 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:00:09.80 ID:+V9c/xjG0.net
朝のコイン回収の為に、そろそろ見回り行ってくる。
今夜も雨と蚊がジムを守ってくれるぜ。

892 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:04:49.76 ID:J8KKo11Sa.net
>>887
まあでもNianticから返信が無いから@だと言いたくなる気持ちは分かる
調査が完了した旨くらい知らせてくれって思う

893 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:32.83 ID:KYV1PreY0.net
>>891
見回りまだ早くない?

894 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:07:11.91 ID:eXWgdH1+0.net
開始当初は10箇所占領毎日やってたけど、今は6〜8で満足してるわ。てか、そこまでの熱がもう無いのかもしれん。
最近は10レベルを維持してくれるジムを探すのが楽しみだわ。見つけたら攻略する時よりウキウキする。

895 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:12:39.59 ID:VV/FGLULd.net
>>892
このスレッドには、特定の相手がBANされたと判定出来るトレーナーがいるみたいだから、
判断するコツを訊いてみたら?

896 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:17:27.70 ID:AuJjrTlK0.net
>>894
自分もジム探しが楽しい
ここら辺は常に青い(or赤い)からガチが近くに住んでるな、とか
そうすると、どの地域に同色配置すれば長持ちするかわかってくるね

897 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:18:04.35 ID:xLoSfHAc0.net
>>844
さっきカビゴン湧いて捕まえに行った帰り道、適当なジムで試したら、たしかに
大丈夫っぽかった。これでストレスから解放される。。ありがとう!

ちなみに23区内だが、かれこれ半日以上うちのカイリューが3匹も帰ってこない
という初の状況に、さすが雨!と思って、心覚えのあるジムを見に行ったら、
レベルが9まで発展してて、その頂点に君臨しててワロタ しかも2つ

898 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:19:06.25 ID:AgIYAkkC0.net
>>871
前からやで

899 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:21:23.72 ID:TT5Y6xSPa.net
枠つくるためにトレしてるときはハイエナや他色に警戒しつつだから落ち着かないけど
無事、強いタワーに滑り込ませた瞬間は達成感あるな。

900 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:23:46.01 ID:UMc5WrfC0.net
今日午後
同色ジム2000/4000に一匹ってのを発見で、下が空いてたのでドククラゲ置かせてもらた。
その後、他色ジム2000/4000やっつけてオレの一個と連れのを置いた。
連れはその場でコインゲット。オレはまとめてコイン10x2を後ですればいいと思って帰ってきた。
(その時点でショップの右上アイコン表示は確認してない。)
設置したショボイポケモンはその後、当然帰ってきてた。
で、
ショップ行っても右上アイコンはゼロだしタップすると「ジムにポケモンを設置すると・・」の表示
20コイン貰えないのなぜ?
オレなんで?ナニだめなの?教えてください。

ちなみにXperiaZ3←図鑑がバグってた頃からのユーザです。

901 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:26:15.75 ID:3Q3Rhpnu0.net
>>900
帰ってきてるじゃねーか

902 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:28:19.87 ID:XWZd1JaW0.net
>>900
初めてなんだろうけど、置いているうちに取らないとダメなんだよ

903 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:28:28.11 ID:e6L79QAPd.net
なかよし学級かな

904 :名無し:2016/09/19(月) 21:30:26.93 ID:EYY1Nke40.net
>>894
冷静に100円の価値だからな
10配置するなら課金するわ

905 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:34:13.39 ID:DFUPc5Ug0.net
>>900
頭弱すぎじゃない?

906 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:36:53.87 ID:23flislP0.net
破損修復を繰り返された近所のジムが、ついに最下層2500超えのレベル10とかわけわからん事になった
構成は半分以上カイリューだけど、蟲毒完成といった感じ

907 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:37:28.54 ID:UMc5WrfC0.net
>>902
ありがとうございます!
やっぱそうなんすね。
うすうす感じてたんすけどネットにそう書かれてる情報見つけられなかったんで。

すげーうれしいし>>901さんの意味も解った♪

908 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:39:07.31 ID:zq2/3Frmd.net
10配置は狙ってするものではない
赤をしばいてるうちに勝手になってしまうものだ

敗北を知りたい

909 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:44:31.37 ID:hjk+6qI6d.net
今夜の見回りは黄色がいくつかレベル3を作っていたのでクリーナーの血が騒ぎすべて青に置換。
黄色は、優しい顔してたら調子に乗りやがる。

我が地元では赤と青が共存共栄できている。
黄色は毎日10〜20コインまでだ。

910 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:48:23.93 ID:R5Q6QK6dd.net
タワーを潰すとタワーを潰される
だからいつも白にしてるけど同色が置いてくると困ります

911 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:48:58.36 ID:IWN6Yd6Ea.net
最初は青が多いと言われていたが
うちの方は赤ばっかりだな
次に黄色
青が一番少ない

912 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:51:58.60 ID:3gKxNyIF0.net
>>906
ゴルゴスレ案件確定です。

913 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:54:42.09 ID:tQCinVqnE.net
青が7割だっけか 2割赤 1割以下黄色
http://i2.wp.com/pokemon.appbako.com/wp-content/uploads/2016/07/StmRxJk.jpg

914 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:55:18.17 ID:lRtOayPR0.net
本来三つ巴のチーム戦になるはずが、
チーム同士のナワバリ取り決めの話し合いに席を作ってもらえないチームがあるらしい・・・・

915 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:58:11.87 ID:aSAq1vO60.net
自宅からレベルを下げたジムが修復されていくのが見える…
もっと頑張って更地にしておくべきだったか

916 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:02:44.57 ID:3gKxNyIF0.net
ここらで一色追加するだけでかなりの惑いが生じて面白くなるのに。
そこは来年で・・とかトロトロやってたら辞める人間は大量に出てくるし、
いろんなコンテンツが次から出てくる昨今、出戻りする数なんてたかがしれてるし

917 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:05:26.36 ID:+RhOgIiu0.net
防衛にカイリューは不向きっていうけど、カビゴン、ラプラス以外だと何置くのがいいんだ?

918 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:05:50.69 ID:Lrej8ZOj0.net
>>909
👩🏻💙🙏❤️👩🏻
👩🏻🔪👶🏿🔫👩🏻

919 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:06:53.49 ID:shDFHvmg0.net
今日も1匹だけ残してジム削ってきたぜ!

920 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:07:22.35 ID:1SlcxJgua.net
>>917
CPに対しての強さならヤドランかな

921 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:10:25.52 ID:eXWgdH1+0.net
>>906
俺も同じ事今日までやってんだけど、正に理想型だわ。羨ましい
中々そう上手くはいかないんだよなー

922 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:12:44.36 ID:VV/FGLULd.net
>>906
燃えるねえ。
どこかで見つけたら、タワー解体にチャレンジするわ(笑)

923 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:14:58.80 ID:VV/FGLULd.net
>>910
>タワーを潰すとタワーを潰される

気のせいだよ。
潰されなくても潰しに行く。
このゲームの本質だからね。

924 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:18:25.67 ID:eXWgdH1+0.net
>>923
その通り。
何故なら俺も近所を潰して回ってるけど、ウチから見える自分のジムは無傷で数週間経った。

925 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:18:43.34 ID:JFyucQhY0.net
二人で同時に攻撃してジム落とすのが楽しいわ
二人ならすぐだけど、一人だとすごい大変だろうなって思う

926 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:19:13.47 ID:o+0MfeaJ0.net
たまにWinって付いてる人いるけどWin付くと防衛ポイント貰えたりする?

927 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:20:12.69 ID:1SlcxJgua.net
>>925
共闘してるとたまにスタート開始直後にブースターがソラビ食らって瀕死になってたりするのがなあ

928 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:25:41.05 ID:JFyucQhY0.net
>>927
あるね
そうならないよう同じタイミングでスタートしてるよ
共闘のおかげで毎日ジムが楽しい
ただ近所には複アカと思われてそうだけどね

929 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:26:20.22 ID:TYw9UID8d.net
たまに共闘してる筈の奴の
攻撃モロに喰らう事あるけど
あれってそいつが他色って事なんかな

930 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:31:26.75 ID:W/1HYQyT0.net
>>926
関係ない

931 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:39:58.14 ID:51c5wZ3Ca.net
>>925
ねじりハチマキに酒飲みながらだけどけっこうフレンドリーだから声かけてほしいね
共闘してお互いに、いけーー!GO GO!!ハリアーップ!!イエスッイエスッ!!とか騒ぎながらバトルWinしたら
ハイタッチして勝利を喜びあいたいぜ

932 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:40:00.77 ID:VV/FGLULd.net
>>925
3人組の中学生がご近所でヤンチャしてるよ。
碧チームみたいだけど、レベルは低いから、彼らが置いてったジムは簡単に潰してる。
将来強敵になるだろうが、それまで飽きずポケゴ続けているかは知らん。

933 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:41:27.46 ID:0pgumw7K0.net
>>932
一日中書き込んでるようだけど、いつポケゴしてるの?

934 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:44:58.93 ID:VV/FGLULd.net
>>933
今日は雨模様だったので、午後にタワー2つ潰しにいったくらいかな。

935 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:45:32.26 ID:GIXRiscud.net
>>933
みんなスルーしてるんだから相手にするな

936 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:45:56.60 ID:ik5tW9W/p.net
>>934
すげーよあんた
世界ランキング9位やぞ
http://hissi.org/read.php/pokego/20160919/VlYvRkdMVUxk.html

937 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:49:18.17 ID:JFyucQhY0.net
>>931
同色の仲間ほしいよね、たくさんでやるとジムも落としやすいし
なにより盛り上がってできそうw
それっぽい人見掛けたら声掛けてみるよw

>>932
こないだ真夜中に二人でうちの近所のジム落としてたら、
ちょうどジムが落ちたくらいのタイミングでどこからともなくチャリの高校生一人が現れて
そっと置き逃げしていったよw
同色だし必ず空きがひとつあるからいいんだけど、二回もこんなことに遭遇してワロタ

938 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:57:01.00 ID:VV/FGLULd.net
>>935
単発IDが絡んで来て呼応するように否定。
2ちゃんねるらしい展開だね。(笑)

誰か悔しい思いしたのかねえ(笑)
思い込みの激しい性格のヒトとか(笑)

939 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:00:24.87 ID:JmXEVHU70.net
同時攻撃の数、5とかなってたことあるけどあれはいくつまで増やせるの?
5になってる時は相手のダメージの減り方5倍?
そんなわけないよなぁ

940 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:02:39.87 ID:GIXRiscud.net
>>939
こっちも5倍受けるから意味なし

941 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:02:41.18 ID:VV/FGLULd.net
さて、欠片集めに出動してくるわ。じゃ
ノシ

942 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:11:15.81 ID:XWZd1JaW0.net
>>913
月に一回て制限付きでもいいから色変えさせてくれんかな。でも色変えれたら真っ青になったりしてw

943 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:12:54.23 ID:RdmtaA/M0.net
青多すぎてトレーニング要員と置物しか息してない

944 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:18:03.67 ID:S7VfcCjx0.net
ジム戦の共闘はなんであんな仕様にしちゃったんだろうね?
メリットがほとんどない

945 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:18:04.59 ID:kRu09Eal0.net
コイン回収後とかで唯ジムを制圧した時って何置いてる?
次まで十何時間あって出先とかで状況把握出来なくて次の日こないような場所
周り見た感じたぶん次までに落とされるだろうけどもしかしたら耐えるかもしれない所
時間はそんなにはないから建築はしない

今はいっぱいいる1500位のシャワーズを置いて何でもOKですよ的雰囲気出してるけど何がいいだろうか?

946 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:19:23.46 ID:PHvNollL0.net
とりあえず置くのは鋼カイリュー、地震カビゴン

947 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:25:37.99 ID:Z771mcC80.net
共闘でLv10ジムが簡単に落とせるぞ!→わかる
でもダメージは両方ともに入る→わからん
まあ1人でやるより倍速で削れるのは確かだが

948 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:37:43.64 ID:/Gkai20hp.net
inp6000ryotaって奴にトレーニング横取りされた。
いろんなとこに晒す

949 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:37:57.37 ID:TYw9UID8d.net
ジムの範囲にある
カフェで経験値稼ぎまったり
やってる

950 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:42:13.11 ID:D8d1Se68d.net
>>948
それ俺だわ
スマンこ

951 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:42:40.57 ID:0pgumw7K0.net
>>948
ゆるちて

952 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:45:05.07 ID:0pdVjOEFa.net
>>945
アメにするポケモン

953 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:45:29.88 ID:IiMe0FuR0.net
>>948
てめぇ、何俺のID晒してんだ?インプレッサ乗ってることばれただろ?
個人情報晒して、訴えるぞ、てめぇ。

954 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:47:13.61 ID:TT5Y6xSPa.net
リョウタ怒らせたら怖えぞ

955 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:47:59.04 ID:PHvNollL0.net
涙目インプに金ホイール羽付が容易に想像できる

956 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:51:12.75 ID:W/1HYQyT0.net
インポりょうた

957 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:07.76 ID:TYw9UID8d.net
リョータwwww

958 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:46.76 ID:UB7WjSue0.net
青のパシリの鼻垂れガキでさえ、毎日100コイン貰ってると思うと腹立つわぁ

959 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:53:38.39 ID:vVqM7suza.net
近所は同色青ばっかりだわ
複垢でやってるのか連れに頼んでるのかわからんけど10から一匹追放して復旧させて配置が
繰り返されてる
もう俺もめんどくさいから連れに頼んで削ってもらってタワーにねじこんでる
もう2500以上をおかないとすぐ追放されてまう

960 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:54:08.03 ID:0pgumw7K0.net
あの3兄弟どうしてんだろ

961 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:05:52.06 ID:+NuMdI0Z0.net
同色すら蹴落とすジム戦は
なくなった方がいい気がしてくるな

962 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:06:33.80 ID:bZjgYr8ia.net
>>948
インポみたいだから大目に見てやれ

963 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:09:13.15 ID:eckDL/cHa.net
複垢とかつまらんことやってるアホがBANされればいいんだけどね

964 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:09:45.80 ID:puOnA7lF0.net
かと言ってまともにトレーニングすらできない黄色にしたいとも思わん
満遍なく散って欲しかった

965 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:11:30.79 ID:TD109sDO0.net
黄色って何が悲しくて黄色選んだんだろう。複数コインGETする難易度高すぎだろ

966 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:12:59.09 ID:9KwCZ2l00.net
高層タワーが残ったままで停滞して来てる現状だと、
他色と組むのもメリットになって来るわけか

トレーニングでせっせと名声を上げるより、
他色で名声を削ってから同色で500上げる方が速いもんな

967 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:13:17.13 ID:OcieFqhD0.net
>>965
悲しくもないし毎日80コインぐらいとってるし…!

968 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:13:24.16 ID:JUSc2K6z0.net
複垢と位置偽装を排除できればジムが機能するのに

969 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:14:34.51 ID:YxYoMZIr0.net
>>965
何が悲しくて?サンダーが好きだからに決まってんだろ

970 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:15:31.48 ID:Iz2bLej3E.net
こういうガチ勢をお前らは通報してそうww

http://stat.ameba.jp/user_images/20160918/17/takechan/6b/3d/j/o0675120113751443369.jpg

971 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:16:17.95 ID:j50y8AwT0.net
複垢は潰すべきだわ
現状同色が一番の敵

972 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:17:31.53 ID:puOnA7lF0.net
高層ジムを他色で1匹弾いて同色高CP入れるのが1番早いからなー
これなんとかせなあかん

973 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:18:57.54 ID:du1Ewkph0.net
カレーチームは掃除屋だから。。
高層ジムでも壊して更地にするのがお仕事。

974 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:20:51.84 ID:dq310b2K0.net
>>965
世界的に黄色が極端に少ないからゲームバランス考えて黄色を選んだけど、ジムで経験値稼ぎ放題状態になってTLの上がり方には満足。
ポケコイン集めるのが難しいから孵化装置買えないのが不満足かな?
黄色案外悪くはないよ。

975 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:22:19.40 ID:8eegu4O+0.net
100マンwwwww

100マンwww

100マン…

(´・ω・`)

976 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:24:22.22 ID:/aRqkYwLd.net
今ウィンディでトレーニングしたけど
あまりにも本当に弱すぎじゃない?
シャワーズのHP残りまくり。
もちろんレベルは、ウィンディより少し下。
とてもラプラスキラーとは
思えなかった。
レベル10ジムにならカイリュー置いても非難されないよね?

977 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:24:33.86 ID:du1Ewkph0.net
俺のせいでコインが稼げなくなってざまああああと思いながら壊すのが楽しい。

978 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:24:42.18 ID:EUlxj0CB0.net
蚊がいて車が入れない辺鄙なところのジムを探しまくって配置しまくったけど
流石に帰ってこなさすぎて寂しくなってきた

979 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:24:55.62 ID:dq310b2K0.net
>>970
100万も経験値稼ぐのか?
レベル10のタワー100本以上解体せにゃならんな。

980 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:28:36.30 ID:XARKBm96r.net
やっぱ台風近づいてきてるからなのか来る前にジム占領しようって思考が働くのかな
普段堅牢で置いたら一週間は帰ってこないジムのカビゴンが帰って来たわ
後で取り返してやろう

981 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:29:02.47 ID:jIKCmZnE0.net
やっぱり雑魚ポケ置いてトレするんじゃなくて
ガチポケを必死にトレし続けたほうがいいわ

うちのジム(縄張り意識)が近所のガチ勢の強ポケ置き場になりつつある。

よし。この時間、強ポケ持ちの徘徊者が多いから枠開けに行くわ。

982 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:34:34.45 ID:+5fxbCpJa.net
やっぱり潰したら奪い返しにくる人多いのか。
お互い意地になったら面倒くさいな

983 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:37:10.82 ID:CXbcsmVr0.net
意地になるから面白いんだろ
張り合いないとつまんないぞ

984 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:38:56.83 ID:+NuMdI0Z0.net
意地になって不正に走るから
問題が出てくるんだよな

985 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:40:22.42 ID:jIKCmZnE0.net
潰し合いにはなるけどその後の小康状態が縄張りになって
同チームの結束固くなる気がしてるよ

で、体力のあるチームが勢力拡大する

986 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:42:04.88 ID:8eegu4O+0.net
毎日仕事終わりにジムをレベル1名声〜1000代まで削って嫌がらせしてたらそのうち育たなくなっちゃった
9対1なんだから折れるなよ…

987 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:42:09.03 ID:9KwCZ2l00.net
そうしてジムの管理人的な勘違いが出てくるわけだ

988 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:43:23.16 ID:9lEEf6T6a.net
>>976
いやいや
ラプラスでウインディに挑まないと分からないだろ
なんで弱点をつくシャワーズなんだよ

989 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:45:01.12 ID:PgU1KlhU0.net
ず〜っと赤と青が住み分けされて皆コイン貰えて平和だね状態だったのを
ある日ぶち壊して三つ巴の戦乱を引き起こした黄色軍団は許さない

990 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:46:40.57 ID:HLnfB8gX0.net
先日夜中にジムトレしてたら同色の人に話しかけられたわw
その後意気投合して高層タワー建設して近くに湧いたカビゴン取りに行ったよ楽しかったな

991 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:47:32.17 ID:jIKCmZnE0.net
>>988
実際トレ用ポケモン必死に集めてトレに励んでるんだから俺が管理人だろ!(勘違い

シャワーズ好きすぎ新参トレーナーのために沢山ライチュー用意したり
ドヤ顔でナッシー置くやつのために沢山ウィンディ用意して技厳選してるんやで!

992 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:50:23.00 ID:jIKCmZnE0.net
黄色は張り合いない癖に更地にしてくから困る
突然現れてしょうもないポケモン置いてくのマジヤメ

993 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:51:21.95 ID:puOnA7lF0.net
砂つぎ込んだポケモンの使いみちがそれくらいしかないだろうししゃーない

994 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:51:21.98 ID:cv1w3PQEa.net
黄「俺たち不遇だわ〜(自ら進んで少数派になったのに)少数派マジつれぇわ〜。青と赤のタワー潰すのが日課だわ〜」
悲劇のヒロイン症候群みたいな奴が黄色には多いイメージ

995 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:53:08.06 ID:uj+JxbFPa.net
黄色不遇な上に人格攻撃までされてて草

996 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:53:51.72 ID:HLnfB8gX0.net
少数派なのを知ってて黄色にしたけどここまでハードだとは思わなかったんだよね無課金なら青一択だよなあ

997 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:54:37.21 ID:EUlxj0CB0.net
最初の方はジム潰すの楽しいけどやっぱり防衛できると楽なんだよな
いまは青だから楽でいいけど黄色時代は悲惨だった

998 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:54:53.27 ID:hO/KtTHMp.net
他色ジムは6匹構成でたおせて
トレーニングは1匹固定で選べもしない
トレの方が厳しいとかわけわからん

999 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:58:18.20 ID:jVqQ9iMdd.net
県庁の敷地にピカチュー出現中。
誰が捕まえにいくんだ(笑)

1000 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:00:22.00 ID:du1Ewkph0.net
1000なら黄色の時代到来

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200