2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:57.95 ID:7adcN3cr0.net
もうなんかね雑魚がおんなじことばっかり書いてるの見るのつかれた

429 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:58:02.21 ID:jJqkx8S70.net
なるほど、そういう意味の的でしたか

430 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:03:54.45 ID:eqVd7qVt0.net
>>369
海外物は卵で出たの?

431 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:07:21.44 ID:v9/7R4KHp.net
位置偽装だろうなぁ

432 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:10:06.29 ID:eqVd7qVt0.net
>>44
148体完成??

433 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:10:17.95 ID:eqVd7qVt0.net
>>44
148体完成??

434 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:12:12.41 ID:v9/7R4KHp.net
凄腕ハッカーだろうなぁ

435 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:39.99 ID:jtumARIn0.net
ポケモン激逃げ、マジ辛いわ
30以上はあんま意味なくね?
なんか特典つけないと誰もやらんだろ

436 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:31:54.70 ID:QW1b12/R0.net
>>435
やっぱ30から激逃げされんだ?
最近レア出てもほぼ逃げられて不運を呪ってたがこれからは運営を呪うことにする

437 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:58:32.22 ID:b559lWvba.net
TL31の若輩者ですが図鑑コンプからはミニリュウ個体値 技厳選でモチベ保ってたけど個体値期待出来なくなってモチベが上がらないから先輩方の助言欲しいっす

438 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:00:52.17 ID:v9/7R4KHp.net
図鑑コンプはチート

439 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:07:39.37 ID:88zo4VBV0.net
>>436
気のせいじゃない?
30と24を併用してるけど差は感じない

440 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:13:53.37 ID:OPlhEZ1m0.net
33到達
最近時間がなくてなかなか進まない
次のレベルまで100万
ジムで34とか見ると心が折れそうになる

441 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:15:01.08 ID:ciLEl8Ew0.net
TL30になったらCP1964の野生のベトベトン出てきた

442 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:31:54.92 ID:IiOwhS2Z0.net
ジムエラー直すなりエラーコメント丁寧に解説するなりしてくれんかな
仕事が雑すぎてプロの作ったものとは思えん
ピーゴ通知の楽しみがなきゃ単体じゃクソゲーと思いつつTLは31
GOプラスで適当にやるのが良いわ

443 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:24:30.16 ID:vaxPdw920.net
とりあえず今朝から痛風発作が出たが痛み止め飲んで頑張って約三時間狩りをした 日曜日に汗かきまくったのに水分補給しなかったからだな
明日は足の負担を考えて車の中でジムトレーニングだけで経験値を稼ごうと思う 時給18000くらいか?まあ仕方ないよね

444 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:13:28.05 ID:NlZjJK6f0.net
ヤドキングやキレイハナ、分岐ポケモンの話がちらほらでてきてて、元の個体値もフラフラしてるし、
ちょっといいやつ確保しだしたら在庫ポケモン400になっちまった。
思う壺やな。

445 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:11:47.10 ID:rFuWuBNA0.net
げんきのかたまりってレア過ぎるよな
こんなもんレベル30に達してるのだから普通にドロップするようにしてくれりゃいいのに
無駄にレアアイテム

446 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:14.80 ID:rRYvmVMGp.net
このスレ、会話のレベル感が周りにいる人と違って同水準もしくは上で、

好きです

447 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:05:41.03 ID:uo0BZxQJ0.net
元気の塊は無駄にレアなせいで使えない
ボックスを圧迫して邪魔なアイテムに成り下がってるわ

448 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:20:23.64 ID:h85qTsxZ0.net
アイテム枠1000だけど元気の塊10個残して普通に捨ててるわ
ジムエラーが多すぎて消化出来ない

449 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:37:01.73 ID:3+ISW66Ld.net
お前ら今日は平日だぞ?
仕事は?

450 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:53:07.80 ID:lw/pD9Xi0.net
これから行くよ(狩り)

451 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:02:02.82 ID:vaxPdw920.net
>>449
おいおい 俺たちの仕事はポケモンを狩ることだろ

452 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:02:23.56 ID:m+moSgFL0.net
平日にしか休み取れんわ

453 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:16:05.13 ID:u8X+F24M0.net
TL31なのだがTL30から難易度が増してきたような感じがする
このゲームはTL30まではチュートリアルだな

454 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:20:11.08 ID:5TIa6Ea90.net
個体値100のカビゴンとラプラスが欲しいけど
難易度が高すぎてやる気が出ないし
ちょっと目標を失いつつあるな。

455 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:19:27.07 ID:Qo/J4fb40.net
個体値100は絶対に捕まえたいからCP低めで出て来て欲しいな
砂はどうせそのうち余るし

456 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:27:58.79 ID:neAsHkOlr.net
>>442
ブラスは距離加算がなくなってゴミになったみたいだな

オク価格も毎日下がっている。
定価を割るのも時間の問題って感じ

457 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:47:13.50 ID:YLM+0cbT0.net
TL35未満のプレーヤーとはステージが違いすぎて合わない

458 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:08:25.03 ID:YLM+0cbT0.net
TL30未満 ポケモンGOユーザー
TL30から35未満 ポケモントレーニー
TL35以上 ポケモントレーナー

459 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:09:49.74 ID:hkX719Gx0.net
トレーニーってダサいからやめてくれww

460 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:10:36.47 ID:AfktoevN0.net
じゃあ、モントレーニーで

461 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:17:33.29 ID:LPnrDvFBp.net
そんな名前で呼ぶくらいなら35以上スレ立ててくれ

462 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:20:23.98 ID:YLM+0cbT0.net
>>461
スレ立てするほどの需要ないだろう
ポケモントレーナー目指して頑張れ
俺はポケモンマスター目指して頑張るから

463 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:24:09.70 ID:YLM+0cbT0.net
2ちゃん、金、労力、体力を使って、TL38まできた
ピーゴーサーチや位置偽装は使ってない

464 :.:2016/09/27(火) 11:27:24.34 ID:NoDcyraZ0.net
ボットかマクロだろ

465 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:33:31.30 ID:YLM+0cbT0.net
2ちゃん、金、労力、体力のみ
チートツールは一切使ってない
まあ、2ちゃんでポケモンの情報は得ていたが

466 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:08:32.84 ID:XdmGp9EIx.net
>>460
それいいっす

467 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:14:53.44 ID:b8FG+BZbp.net
この人か?
http://pokemongomatome.info/2016/09/20/%e3%80%90%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%91pokemon-go-plus%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%ef%bc%8820%e4%bb%a3%e3%83%bb%e7%94%b7%e6%80%a7%e3%83%bbtl38%ef%bc%89/

468 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:27:50.85 ID:5TIa6Ea90.net
近所のジムに定期的に置いている連中で順調にレベル上げしていた奴も
30越えてからほとんどレベルが上がらなくなったな。
30⇒31くらいなら真面目にやればあまり日数かからずにいけるだろうけど労力に見合うメリットが少ないし
一息ついたか卵孵化をやっているのかもしれない。

469 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:37:08.17 ID:9Pj/3wyXd.net
プラス捕獲逃げられ過ぎじゃね
低TLの雑魚共はこれで楽しめてんの?

470 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:41:21.07 ID:5wBjp7Jk0.net
>>468
レベル1からレベル20が約25万
レベル30からレベル31が50万必要だからね。

471 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:45:08.35 ID:5wBjp7Jk0.net
>>469
TL上がれば捕獲率20%切るだろうね。

カーブ投げないと極端に捕獲しにくくなっている。

472 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:59:16.42 ID:rvjA2rM0.net
plusさんが働いてくれない…
ブッブッブッ ブブッ

473 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:00:43.40 ID:+SQ7iNmc0.net
>>336
一緒だな。
いぶき波動のギャラドスを対カイリュウ用に臨戦態勢にしている。
ラプラス2体はそれ以上にヘビーローテーション、ただこちらはカイリュウ以外にも汎用的に投入。
プクリンもカイリュウ対策。
シャワーズは炎系とカビゴン対策。
ナッシーは格闘系対策。
エレブーは水系対策。
ニドクインは電気系対策。

ウィンディの良技個体がないのと、強い格闘系がないことが目下の課題。

カイリュウは鋼波動の一匹しかなく、カビゴンもなめのしの一匹で全く役立たず。

474 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:03:28.15 ID:3GzK3O7fd.net
>>470
32まではやっぱり比較的楽だけど
まあ本番はそこから先だよなあ

475 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:18:10.91 ID:f2YX1Gwb0.net
>>473
カビゴンメタにバレットクロスチョップ持ちカイリキー作ったけど、正直全然ダメだね。
CP差で普通に押し切られるし、しねん持ちだと抜群連打される。
クロスチョップがダメージ効率最適だとか言われてるけど、たいして削れてないしね。

からてチョップが技1でもあまり恩恵感じないと思う。ハイドロ持ちシャワーズが10体作って未だに引けてないのでわからんが、シャワーズか、ストーンエッジサイドン辺りがカビゴンには相性良いらしいので前作ったやつにすな使おうか考え中

476 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:24:59.80 ID:5TIa6Ea90.net
俺の感覚的には同レベルのCPだと相性とかいう以前にカビゴンで闘うのが一番勝率がいい。
カイリューは全部MAX強化しているから同レベルのCPで闘う相手がいないくて
他との比較はわからん。

477 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:29:03.16 ID:GzqxK9ut0.net
>>476
CPの割にはHPが高いだけだろ
要は避け下手
他だとやられるけどカビならHP詐欺だから生き残れる確率が上がってるだけ

478 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:31:15.00 ID:5TIa6Ea90.net
カイリューを5、6体持ってて30越えてくると
1回のレベルアップで飴が70個とか必要になって来るんだよな。
そんなに沢山のミニリュウを集めるのが苦痛だし、
レベルアップしても強化出来ないとレベル上げの唯一のモチベが無くなるしでつらいw

479 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:49:36.54 ID:YLM+0cbT0.net
とにかくTL40まではやり続ける
ただ、10月からは大学が始まるから、いろいろ厳しいが
40までいったら、しばらく休憩だな

480 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:53:19.60 ID:5wBjp7Jk0.net
>>478
砂はどう?足りなくならない?

481 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:54:28.13 ID:rNQYxKW0.net
39でいいような気がする
39になれば40まで強化出来るし

482 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:55:34.12 ID:3GzK3O7fd.net
現時点でTL30なんて
日本リリースからやってりゃ1日30000xp弱で達成できるし余裕なんだよな実際

しかも週1に1回ぐらいのペースで進化マラソンするのもそう難しくないし
30分まるまるやりゃ1回70000xpは入る

つまり1日あたり10000xp余分に稼いでんのと同じなんだから
1日20000xp程度、余裕っしょ

483 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:07:31.72 ID:rNQYxKW0.net
始めたのが7/23で今の累計が360万だから…


1日2万くらいやな彡(^)(^)

484 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:10:36.83 ID:5wBjp7Jk0.net
1日2万ってやっぱジム戦とか卵や進化からだよね。
毎日ポッポマラソンして600飴があまったらしあわせの卵でいけそうだけどな。

485 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:31:43.60 ID:3GzK3O7fd.net
>>484
通勤通学と適当なジム破壊&
あと都会地方の具合にもよるけど1時間もチャリ走らせる時間とれれば余裕だろうね

なんなら相棒ポッポでいいんじゃね

つーか毎日マラソン分の飴確保とかTL37達成or間近とかそんなことになるレベル

486 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:44:20.74 ID:DdQBOhnsa.net
今カイリューのレベルが31.5でhp145なんだけど、いつになったらhpの上がりが良くなるんだろうか?
カイリューレベル40ってhp180なのかな?それとも180は個体値0の場合で192まで上がるのだろうか?
知ってる人がいたら教えて下さい

487 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:48:09.56 ID:QohF5X7D0.net
>>486
143〜155だぞ

488 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:54:55.63 ID:DdQBOhnsa.net
>>487
ありがとう
どっかのサイトにhp180って書いてあったから鵜呑みにしてたわ…
よく考えたら個体値計算のアプリで見ればいいんだよね

489 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:11:15.42 ID:f2YX1Gwb0.net
本当に35以上専用スレ立ててるしw

書き込めないから金銀出るくらいに35なってたら覗こうかな

490 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:18:15.98 ID:QohF5X7D0.net
35以上は流石に需要ないだろ
37以上は半分以上チーターだろうし

491 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:19:19.35 ID:1eyM8p6sK.net
>>482
どんだけ必死にやっとんねんw

俺はレベル29で停滞したまま二十日経った

飽きてきたからこれで終わるかも

492 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:24:33.01 ID:f2YX1Gwb0.net
>>491
なら書き込んだらあかんのやで

493 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:35:08.78 ID:3uGNSZdza.net
暇人自慢wwwww

494 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:03:36.33 ID:UxOEN1Kp0.net
30以上の奴でどや顔してるやつ
メダル全部金メダルか?
「ポケモンを調べてもらう」で142種すべて最高評価か?
俺は最高評価の142種をコンプするために日々努力している

495 :.:2016/09/27(火) 16:10:01.41 ID:NoDcyraZ0.net
具体的にどんなことしてんの?

496 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:20:50.02 ID:P/bYKMNQ0.net
最高評価なんて所詮82%〜だからなぁ
ドヤ顔したいなら100%で142を目指してくれ

497 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:21:03.34 ID:mmZK24310.net
努力って・・・もう遊びじゃないんだな

498 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:28:31.08 ID:DYMjG3oZM.net
>>494
そんなオマエにはジムリーダーの最高評価なんぞで満足せずにどうせなら142種全部個体値100コンプにチャレンジしていただきたい。

499 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:32:08.26 ID:xyw/IeK1p.net
>>494
142種と言わず145種コンプする努力もしていただきたい。

500 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:57:55.03 ID:hpvMwvrVa.net
会社員で図鑑とレベルに拘らずプレイしてTL33なんだしTL30以上なんて余裕じゃないの?と思っている。

拘るのは個体値と技派なんだが100%波動カイリューと息吹吹雪ラプラスとのしかかりカビゴン作る前にサイレント修正来てかなりモチベ低下中。

501 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:00:03.54 ID:5TIa6Ea90.net
強化枠に入れている個体が10体程度あるとほしのすなも
一回のレベルアップで10万くらいあっという間に飛んでいくよな。
途中まで育てたけど面倒見切れなくなって放置しているナッシーとかちょこちょこ結構ある

502 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:03:11.58 ID:5TIa6Ea90.net
100%舌のしカビゴン
100%いぶふぶラプラス
が欲しいが野良に期待ができなくなったからもう多分宝くじみたいな確率なんだろうな。

503 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:13:14.74 ID:QM8zry/i0.net
>>500
レベルに拘ってないは流石にないわ

トレーニングマラソンなり
しあわせたまご課金でXPブーストなり
孵化装置課金なり

何かしら満たしてないと33はないですな
廃プレイだとしても普通の会社員には無理ぽだね

504 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:21:29.33 ID:b8FG+BZbp.net
>>494
142でコンプって志低すぎない?

505 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:22:39.79 ID:f2YX1Gwb0.net
他のマラソンに比べると孵化装置に課金し続けるのは案外すなと経験値効率良いみたいだね。

仮にそれだけずっとしてたなら努力とも感じないと思われる。自分の場合はポッポマラソン用に片っ端から集めるのがルーチン化してるからこの作業で焦ってるとか感じないね

506 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:30:32.73 ID:xyw/IeK1p.net
>>502
いや宝くじほどでもない
確率24,576分の1

507 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:43:20.01 ID:YLM+0cbT0.net
15-15-15いぶふぶのラプラスが捕獲出来ない
15-14-15いぶふぶのラプラスは捕まえたんだが

508 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:06:25.05 ID:x6XUzoFh0.net
レベル上げとレア集めはトレードオフ。

509 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:08:00.11 ID:tGs1OoQIp.net
>>479
国立?
大学にジム3つとポケストが大量にあって何も環境変わらねー

510 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:01:11.67 ID:muw+A1GA0.net
10タワー 下2100シャワー上3000のカイリュー
脳死連打で撃沈できたぞ
個体値は気にしてません cpのみ
tl30以上の強みだ

511 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:11:26.18 ID:5TIa6Ea90.net
ここにいる連中はみんな40を目指すの?
平日の通勤時にこつこつポッポマラソンは継続する予定だけど
その程度じゃ30以上は次のレベルはいつになるかって感じだろうな。
残り10万くらいになるとやる気出るんだろうけど

512 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:16:16.96 ID:NlZjJK6f0.net
初期モンスターのシステムでどこで安定するか、Pllusがどこまで使えるか、
モンゴをやるためだけじゃなくて、日常の生活ルーチンに組み込むプレイスタイルが作れるか☆ここ重要、
見極め中って感じかな。もちろん自分の社会環境もどんどん変わるし。

ただLV40が2000万っていわれてて、TL30だと300万だから、1割5分はいってるんだよね。
発売から2ヵ月でっていう事実。

513 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:17:44.13 ID:/VWNnAKA0.net
家からギリギリ見えるジムが2600以上のカイリューとカビゴンだけで
構成されてる。落としたくてたまらないけど時間が取れない。
週末まで残ってて欲しい。出来れば更に強化されて欲しい。

なんて思えるようになったのも30超えてからだな。

514 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:20:22.62 ID:9/a1H+1h0.net
TL32。一斉に卵孵化するようセットして
、いよいよしあわせたまごやった!
と思ってたら間違えておこう炊いてた。気づいた時にはみんな孵化。

515 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:29:59.78 ID:5TIa6Ea90.net
カビゴンやらカイリューが並んでるレベル10を更地にしようとすると
かなり時間かかるよな。皆一回はやるだろうけど俺は何度もやろうとは思わないw

516 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:31:53.87 ID:muw+A1GA0.net
二人でいく
向こうに味方のラフレシアんが出たら
かなりかわいい

517 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:48:26.02 ID:AmdOn8wl0.net
>>515
大抵、途中でエラー吐いて続けられないし
先日のアップデートでジムタップすると落ちやすくなったし
コイン貰う以外じゃ触りたくないw

518 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:54:26.06 ID:BdfQwXBG0.net
一人でレベル10を落とすのは時間掛かり過ぎ
複数人でワイワイ言いながらなら落とすのがおすすめ

519 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:56:21.95 ID:6vTP4ROF0.net
初日から毎日コツコツとやってやっとこのレベル。
ホームから何駅か離れた場所のジムをとって、
そのあたりは良い狩場でもあるのでウロウロとしていたら
どうやらホームの人間も映画か何かを観に来ていたようで
「あ、○○だ!なんでこいつここにもいるんだよ!偽装め!」
とか言われてへこんだり。
サーチツールすら使っていないからカイリュウ3体、
卵産ガビゴン3体(うちつかえるのは一体のみ)しかもっていないというのに。
っていうか位置偽装のやつらはBANをおそれてあえてレベル低く抑えていますよね。
http://imgur.com/x7e5Bsa

520 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:04:28.15 ID:Z74HxJjS0.net
始めて50日でやっとTL30
http://i.imgur.com/5VajpBx.jpg

30超えて気づいたこと

げんきのかたまりが出るようになった
逃げられやすくなった気がする
高CPの野良が出やすくなった気がする

これより上のレベルのセンパイたちはなんか変化あるのか?

521 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:27:18.15 ID:f2YX1Gwb0.net
げんきのかたまりはカビゴンかプクリンくらいにしか有効に使えないからあんま数あってもなあと思ったよ。余計な傷薬系増えすぎでボール出にくいのは前から何とかしてほしいと思ってた。

522 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:53.58 ID:0DEzJgrb0.net
>>520
30になって 弱個体になって
カイリュー鋼になって
すねてジム破壊してたら
31になった

523 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:42:45.65 ID:ReZiHRYma.net
>>503
しあわせたまごって基本じゃないの?
2日に一回くらい使うイメージ

レベルに拘ってたらレベル上げ重点置いた狩りしてるから今頃TL36くらいになってると思う

524 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:47:00.39 ID:YLM+0cbT0.net
>>509
国立だよ

525 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:55:36.19 ID:qNzdPlLj.net
ミニリュウの飴700個と先週末フシギダネの飴200個補充しといて良かった
後からやり始めたヤツは先行者抜けないな

526 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:03:23.78 ID:vsAKqsbY0.net
>>520
10Km孵化でカイロスが出なくなった。

527 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:10:25.84 ID:LrDt4mHe0.net
必要経験値
TL1→33・・・375万
TL33→36・・・375万

528 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:40:43.36 ID:u0V4yNOS0.net
33になるまでに掛けた課金額が気付いたらヤバイんだけどポケモントレーナー金かかりすぎじゃね?

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200