2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:13:57.95 ID:7adcN3cr0.net
もうなんかね雑魚がおんなじことばっかり書いてるの見るのつかれた

688 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:14:29.63 ID:ShdrlgMK0.net
>>684
廃人が何を志向してるかわかってないのかもしれんな。
廃人は、常に現時点でのトップを目指す。
将来に備えて今は2番手に甘んじるという発想はない。
今もトップに君臨し、VUがきたら、速攻でトップに君臨する。
それをやるから「廃」人なのだw
今ラプラスをごっそり集めて
バンギラスきたらまたごっそり集める。ラプラス集めが無駄とは顧みない
だって廃人だからw
廃人の行動とそのモチベを一般人の思考ではかっちゃだめだw

689 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:15:10.08 ID:TptPUZFnp.net
バンギラスっていろんな人の悲喜交交な感情を背負ってオンステージするのね。なんか既に
手垢に塗れた感がして可哀想。

690 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:16:01.55 ID:ShdrlgMK0.net
>689
おまえ、頭いいな。その発想は素晴らしい。

691 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:20:02.67 ID:ShdrlgMK0.net
ついでに廃人にとっての賢い行動とは一般人とは違う。
一般人は少ない時間と集中力をを用いていかに効率的に
集めたり強くなったりするかという、リソースの少なさが前提。
廃人は時間と集中力はたっぷりとあって
この豊富な量を効率よく使うことに頭を使う。
リソースが違うから、行動パターンもおのずと変化する。

692 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:21:03.85 ID:frt3HcUC0.net
>>687
口だけなら何とでも言えるぞキッズよ

693 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:21:44.32 ID:UCIgS5Iqd.net
>>687
662 ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.245.1.169]) sage 2016/09/28(水) 17:58:38.70 ID:S3J8Rkkep
http://i.imgur.com/rd2ayJn.jpg

ワロ

663 ピカチュウ 2016/09/28(水) 18:02:12.18
>>662
紋別ってやっぱりガチなんやな

673 ピカチュウ (アウアウ Sae7-xdvH [36.12.38.107]) sage 2016/09/28(水) 19:48:08.11 ID:q9RAClOha
>>662
行った事もないのに潮風とかトリプルアンカーとか必死にホラ吹いてるのかと思うと笑える

694 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:22:10.58 ID:Kjkjzl5qp.net
>>671
今のところ544が最高
http://i.imgur.com/p4aN6f5.jpg

695 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:22:42.64 ID:/Kat4l+W0.net
バンギラスって私は里歌ちゃん歌ってたグループだっけ?

696 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:22:46.55 ID:9ZrHkFJ10.net
カイリキーが通用するか問題ある。
それ以前に格闘技の上方修正があってもカイリキー使いたくない問題もある。

697 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:45:00.07 ID:xik1xFSyx.net
>>688
少ないリソースで勝てるならそっち選ぶやろ普通は
てか金と時間もかけてもそこらの一般人を大きく超えるパーティなんて作れんやろ
効率もろくに考えられんならやめたほうがいいよ
向いてないから
いかに手軽に結果出せるかなんだよ
ゲームってのは

698 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:47:33.32 ID:frt3HcUC0.net
>>697
はいはい雑魚雑魚

699 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:50:50.45 ID:xik1xFSyx.net
>>698
ちなみにレベル24だぞ
それでもお前らのおいた強ポケは問題なく狩れてる
お前らの努力はその程度だぞ

700 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:00:13.99 ID:ShdrlgMK0.net
>>699
wwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ、ほほえましいやつだなw
このゲームの場合、廃人はジム戦に気合い入れてないんじゃないかなw
TLと厳選だろ、おそらくw
だってジム戦は廃人要素ないもんw
廃人が無視してるフィールドで「なんぼのもんじゃいっ」て
言ってもなあw

701 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:00:34.38 ID:9ZrHkFJ10.net
>>699
うんすごいね
TL20台スレ立てたら?

702 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:18:05.11 ID:bYsgs1qP0.net
>>701
本それ

703 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:27:52.83 ID:cTuatXcO.net
TL30以上になればわかることなんだが
なってないから何もわからないんだよな

わからないということは仕方がない
自分達もTL20代のときにTL30代になったとき具体的にどうなるのかはなってみてからわかったことだから

結果としてTL30代のヤツとTL20代のヤツは話しが全くかみ合わない
なのでTL30代限定のこのスレができたわけだ

TL20代のヤツを排除しようというよりはTL30代になったらきちんと相手してやる
なのでTL30以上になるまでは書き込まないでくれ

な?

704 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:56:02.83 ID:frt3HcUC0.net
>>699
強ポケを狩ることなんか誰でも簡単に出来る このゲームの仕様だからな 勘違いしたらダメだぞ
誰でも簡単に出来ることなんだからな

705 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:21:26.27 ID:PnTJdl8Y0.net
近くのジムに64000まで上がってるジムがあるけどどうなってんのこれ

706 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:09:15.87 ID:hj6CfD/U0.net
tl32胃袋6体作ってジムも3000勝した。
遂にモチベ空になるw

707 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:52:45.71 ID:m2No7uOE0.net
http://i.imgur.com/NFsq13d.jpg
毎日相棒としてラプラス連れ回して100から溢れた分をあげてるのが最近の楽しみや
ちな歩き量は2500km超や

708 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:13:56.04 ID:/dmLQrB70.net
相棒マークついてないじゃん。

709 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:14:51.30 ID:tLp9VGW60.net
>>700-702
神のGTOという有名なコピペが有ってだな

・・・つまりもっと弄って差し上げろ

710 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:25:33.72 ID:Ls7b7IAY0.net
>>707
チーターは死ね

711 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:55:27.76 ID:m2No7uOE0.net
>>708
相棒にしたらジムに置けんだろ 飴ラプ連れ回しで充分
チーターじゃないわ、普通に福岡産の国産
ちなTL37
チーターならラプ飴1000個は普通に持ってるわ
ヤフオクでみた

712 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:14:15.18 ID:hj6CfD/U0.net
>>711
卵たきっぱなし?
課金どれくらいした?

713 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:29:35.09 ID:/dmLQrB70.net
>>707
チーターじゃないかもしれんが、頭がおかしいか日本語がオカシイ

あ、福岡か。ごめん。

714 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:29:52.13 ID:HfuDg2UI0.net
またこのゲームをメタゲームとか言ってるバカわいてたのか…
本家やってるなら本家とは全く相性差が違って役割もないってことくらいわからんのか
下手したらGO自体もほぼエアプだろこいつ

715 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:47:51.70 ID:VMs04Vtgp.net
ジムね。

CP2200越え揃いの9ジムを見かけると自分の鋼3225をどう置こうかと考える。
そのジムの立地状況。1Fの変化状況などを見極めた後最上階設置に挑む。 首尾よく置けた後はどれだけ早く帰ってくるかにその価値を見いだす。
同色他色、これほど目障りなものは無いだろう。まあ歪んでるよ。

716 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:36:31.71 ID:xik1xFSyx.net
TL30ってそんなに偉いの?
ジムに強いの置いたってすぐに追い出されるのに

717 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:58:57.87 ID:DEf0bjLFd.net
ここにいるの皆ニートだからそのくらいしか生き甲斐がないんだろ

718 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:00:05.95 ID:emNAHs020.net
TL30ってそんなに偉くないよ。元気のカケラはすぐに尽きて、ポケスト回せど
なかなか出てこない。
TL30になると20台の頃に夢見た幻想が脆くも崩れ、すぐに31になったら
もうすこし良くなるのでは? と31を目指す。でもなにも変わらない。
少しずつ変わり始めるのは34に到達したあたりから。気づけばポケモンの
CP値が周りを圧倒するようになり、シャワーズ1匹で4匹殺せるようになる。
でも達観が入り、皆殺しにはしなくなる。空いているジムを探す日々。

719 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:15:42.21 ID:rQyuRYoZD.net
到達する経験値が
TL24 560,000
TL30 2,000,000

720 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:25:13.21 ID:0Cq8hvpL0.net
>>719
言う事違うのもわかるな
その34みたいになったらまた言う事変わってんだろうな

721 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:25:39.82 ID:uigLWklvp.net
>>710
このスレはほぼ全員チーターやで

722 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:29:52.99 ID:rQyuRYoZD.net
まあ、TL24の人とポケモンの会話成立しないから、愛想笑いしてることが多いわ
深いこと話すとワケわからんって顔される

723 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:43:37.31 ID:LoUb6AcYp.net
>>719
数字だけでめっちゃ説得力あるな

724 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:47:25.93 ID:5RuMRUZK0.net
>>722
30なりたてやら31前後ぐらい自称してる中にも
何言ってんだコイツって感じの奴居るけどな

tl20台が30のフリしてしてイキってんのか
それともギリ30の奴のレベルが低いのか

725 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:17:19.21 ID:/VagEs05d.net
>>705
名声50000の状態で置く
2000増えて52000になる、その繰り返し
68000まで仕様上ありえる

まあ飾りなんだけども

726 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:27:19.65 ID:Ls7b7IAY0.net
>>724
田舎の30と都内の30でもだいぶ違うだろうね

727 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:44:20.61 ID:HfuDg2UI0.net
田舎は結構情弱が多いからな
自分で調べないやつも多い
いまだにポッポとかビードルとかキャタピーがわんさか近所で出るってさも愚痴のように言うやついるし
情報を把握するという能力が欠如している、あるいはその概念がない奴がたくさんいる

728 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:50:22.29 ID:HfuDg2UI0.net
いくら防御捨てるとはいえ最後の1人も200前後だとさすがに無理だな
1人落ちると雑魚のノックバックがキツくなるし
いっそ防御捨てるやつを低レベル弓にしたら下がってくれるのかね
でも21だとさすがに低いよなぁ
せめて防御がまともな祈り手があと2人いればなぁ、さすがに防御ソート5位がマキリはヤバい

729 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:55:32.89 ID:0Cq8hvpL0.net
>>727
多分それはレアが出てくれないって意味かと…

730 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:57:22.82 ID:m2No7uOEp.net
都内のタクシー移動が最強
しあわせたまごをふかしながらポケスト回しまくれば経験値が相当たまる
卵孵化でレアもゲットできる
ホリエモンやパフュームみたいに多忙で移動時間が多い人は高レベルの人が多いよね

731 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:03:38.12 ID:HfuDg2UI0.net
>>729
自宅周辺でレアポケモンが出ないなんて当たり前で、都民だって目当てのポケモン目指して遠征してる
それだけに生活範囲に経験値効率がいいポケモンが溢れてるというのは凄まじいアドバンテージなんだよ
それが彼らはわかっていない

732 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:09:30.83 ID:nQRrLpbX.net
いうてタマゴ1000個くらい孵せば田舎でも図鑑の九割は埋まる
ソースは俺

733 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:13:59.79 ID:Ls7b7IAY0.net
経験値効率がいいのはポケストが密集している都市部なんだけどな
ポケモン捕獲でのXP効率はTLが上がるにつれどんどん悪くなる

734 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:14:55.42 ID:rQyuRYoZD.net
初心者でも卵からレアを出した人とは完璧に話が合わないな
どれだけ苦労して探して、コンプリートする困難さが理解してもらえない

735 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:18:36.71 ID:HfuDg2UI0.net
>>733
ポケスト密集してるったって5分以内で徒歩で回れるポケスト数なんて大抵の場所では大して変わらんよ
そこそこある場所でも3つやら4つ回ったら最初の1つ目が5分経って回復してるみたいな場所がほとんど
本当の密集スポットなんて限られてるから遠征しなきゃだしそれなら大差ない
ジグザグしてて人も多いから歩きにくいしな

736 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:25:35.66 ID:kUa3Se0j0.net
上から目線の長文はいつものチーター

737 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:28:14.11 ID:HfuDg2UI0.net
別に田舎のやつは自分で調べないやつの比率が多いって事実を言ってるだけだ
そもそもチート前提だったら都会も田舎もクソもないし、
それこそ高速ポケスト回収で山のように経験値稼げるだろ

738 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:40:55.44 ID:F+2TG3ug0.net
ピーゴーサーチみたいなチートツール使えば、図鑑なんかすぐに埋まるからな

739 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:46:54.17 ID:CKdM3BCM.net
>>734
都会でも近くにいるポケモン機能だけでコンプしたなら諸手を上げて大喝采だが

そうでは無いのだろう?(更新未完了)

740 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:48:24.30 ID:2yBxR4St0.net
ぴごさーで別のゲームになったからな。
通知で家からダッシュでいい運動になる。
ただ車やバイクを使っているなら完全に時間のムダ。

ポケGOは健康あぷりとして存在している。

741 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:51:20.78 ID:HfuDg2UI0.net
>>740
実際ズルしないでちゃんと足で歩いてるやつは半年くらいしたらかなり健康体になってそうだよな
1週間に1時間ずつ歩くだけでかなりの割合の成人病を予防できるみたいなアメリカのスポーツ医学の論文を古いやつだけど見たことがある

742 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:55:48.02 ID:F+2TG3ug0.net
ポケモンGO始めてから、確実に精子の量が増えた
量だけじゃなくて、濃くなったし

743 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:55:51.44 ID:2yBxR4St0.net
>>741
スポーツジムで運動するより実際の健康学に基づいているんだよな。

744 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:12:02.48 ID:h8GrrG4Ia.net
いくら高レベルのポケモンを置こうとも
すぐに潰されるゲームなのに
高レベル自慢とは片腹痛い
力の入れ方間違えてるよね

745 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:14:01.00 ID:HfuDg2UI0.net
>>743
そもそもジムの指導ってめちゃくちゃだからな
筋量増やして太りにくい体質に〜とかいうやつも実際の所筋肉が消費するカロリーってかなり筋量増やしてもほとんど増えないし
筋肉1kgあたりの消費カロリーとか知ってて営業のためにウソ教えてるからタチ悪い

746 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:21:08.67 ID:ZXsuI4Ez0.net
>>741
医者だけど歩いて腹八分にしてりゃ基本長生きできるよ
歩き過ぎの怪我と昼間の紫外線だけ気をつけてね
俺は徒歩のみで今で500キロ、体重3キロ減、体脂肪率2%減です

747 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:22:36.42 ID:F+2TG3ug0.net
TL25だが、30越えとか馬鹿すぎだろww
どんだけ暇なんだよ

748 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:23:45.34 ID:CLHf5znb0.net
そらもう平日のこんな時間でものほほんとしていられる程度には

749 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:27:47.29 ID:HfuDg2UI0.net
>>746
紫外線ってどうしたらいいのあれ
クリームとか塗って対策するしかないのか?

750 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:31:01.52 ID:ZXsuI4Ez0.net
>>749
日傘さすといいよ、男でも
反射光でも日焼けするけどかなりマシだから

751 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:33:31.91 ID:HfuDg2UI0.net
>>750
日傘でOKなのか
日傘って普通の傘(紺色)でもいいのか?

752 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:37:27.86 ID:CwZVYl9na.net
紫外線って長生きに関わるほど身体に悪いのか
もう美容問題じゃなく健康の問題だな

753 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:38:14.78 ID:CwZVYl9na.net
そこまで言ってないか、読み違いした

754 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:38:53.38 ID:2yBxR4St0.net
日傘でも反射光を防げないし漏れもあるからな。
早朝と夕方に散歩するのがおすすめ。
会社員なら仕事帰り一駅はやく降りてとがいい。
川沿いがおすすめだな。

755 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:41:11.04 ID:CKdM3BCM.net
>>749
太陽が沈んでから彷徨く

ポケモンGO始めてから2回も職質かけられたんやけど…

756 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:41:54.66 ID:h8GrrG4Ia.net
男で日傘とか女臭くて引くわ
そんなやつまず見かけない
恥ずかしくないの?

757 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:44:05.31 ID:2yBxR4St0.net
>>755
なんて答えるの?ポケGOやってましたみたいなw
笑われそうで怖い。

758 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:44:19.83 ID:Sb1TPfUa.net
最近は男でも化粧するしウイッグ付けてスカート履いたりもするんだぜ

759 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:46:09.49 ID:HfuDg2UI0.net
>>756
お前ももうちょっとプラスのことに力を入れろよ

760 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:47:46.69 ID:Ls7b7IAY0.net
>>756
そういう考え方が恥ずかしいよ

761 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:47:56.40 ID:VMs04Vtgp.net
チートの概念がようわからんな。徒歩から見たら自転車はチートなのか?ピサゴの構造から言ったら知り合いからメールで発見場所聞いたら
それもチートなのか?お台場のあの人々はチートの片棒を担いだのか?

762 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:50:15.07 ID:53udeNKWd.net
>>751
日傘はそれ用の方が絶対いい
晴雨兼用で男物のは3000円とかでネットで売ってるよ
>>756
お地蔵さんの前とかで黙々とスマホ連打してるのが俺的には何より恥ずいから、日傘はあまり気にならんな
早朝と夜にミニリュウ探しがてら川沿いは超気持ちいいよね、特に今の季節

763 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:04:47.05 ID:wbAS3hrBpNIKU.net
>>668
そう?
明日まで夏休みだから帰省してただけなんだけどね

764 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:07:40.51 ID:cVo+Wi4F0NIKU.net
諸兄らは短パンどこまで進んでる?
300終わってる猛者いるのかな

765 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:11:06.11 ID:9Od3egjN.net
>>764
172だった
plus来てからブースト掛かった感がある

766 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:15:38.10 ID:uigLWklvpNIKU.net
>>761
規約確認してこいアホ

767 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:17:32.47 ID:zh/1TiBUaNIKU.net
>>764
90だったわ
もうすぐTL32だけど以外に少なかった
それよりコラッタにズリのみ
使わなきゃいかんのがつらい

768 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:18:05.01 ID:CLHf5znb0NIKU.net
チートってのは卑怯って意味
卑怯なことは全部チート

769 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:38:29.04 ID:1S9CaXQi0NIKU.net
>>763
プラス買ってることに対してでは

770 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:41:19.93 ID:V06lcaIi0NIKU.net
プラス欲しいなあ

771 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:09.00 ID:HfuDg2UI0NIKU.net
逆になんで買わなかったんだよ
40分以上ネットで買える状態だったのに
満員電車の中でも買えた

772 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:52:42.86 ID:o/RSr0hBpNIKU.net
Amazonで買えたけど、
検索でなぜか探せなかった
ブログ直リンで買った

773 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:00:16.83 ID:F+2TG3ug0NIKU.net
毎日世界中を飛び回ってる
ピーゴーサーチと位置偽装のコンボ最強

774 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:08:48.94 ID:g65EM4cx0NIKU.net
>>731
ネタバレ、攻略本の類を見ないでゲーム楽しむ人がいたっていいだろう。
その上でゲームの得点伸びない事を愚痴ったっていいだろう。

775 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:09:11.05 ID:HduFb6RH0NIKU.net
Tl32だけど、今のモチベーションは、理想の技を持ったカイリキーとリザードンづくりに支えられている。特にリザードンのつばさでうつ&かえんほうしゃorだいもんじをめいっぱい育てたい。道は険しそうだけど。

776 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:09:38.33 ID:2yBxR4St0NIKU.net
>>771
販売当初は距離加算もあって魅力的な商品だったけど、
今はGPS計測が1分から4分にかわって価値はなくなったよ。
買わなくて正解。

ポケスポットにも反応しずらいようでモンボがすぐなくなるみたい。
あと収穫率はTLあがると2割くらいになるようだね。

スマートウォッチに対応するの待ったほうがいい。
再販で2000円くらいになっても買わなくていいレベル。

777 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:10:15.48 ID:F+2TG3ug0NIKU.net
国内厨だっさ

778 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:16:36.46 ID:HfuDg2UI0NIKU.net
>>774
自分で何も考えないでそのくせ周りのせいにして周囲に愚痴まき散らすとか考えうる最低の人間のうちの一種だろw

>>776
バックグラウンド動作及び通知・歩数カウント・ワンボタンポケモン捕獲
この3つがある時点で便利だからそれはない

779 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:20:19.80 ID:2yBxR4St0NIKU.net
>>778
バックグラウンド動作は、スマホの画面一番暗くして鞄なかにつっこんでいるのとかわらんよ。
プラスはBT接続がある分電池持ちが悪くなる。

ワンボタンポケモン捕獲はTLがあがれば捕獲率2割まで落ち込む。それですぐにモンボ不足になる。
プラスはスポットにはとりにくいからすぐにモンボ不足に陥る。
あとちなみにスマホで振動したらカーブやズリのみハイボールを使い分ければ捕獲率9割超える。
捕獲率2割と9割を比較すればどっちが時間効率がいいかわかるよ。

結局便利だと思いたいだけで、実際は便利でないんだよ。

780 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:21:36.46 ID:9Od3egjN.net
>>776
なんか又聞きみたいな文章だな

781 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:28:09.40 ID:HwnWmlzhaNIKU.net
>>741
自販機でジュース飲んだり
マックでポテト食ったり
帰りにラーメン寄ったりしてなきゃな

一つでもしてたら歩いても意味ない
むしろ太る

782 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:31:40.72 ID:2yBxR4St0NIKU.net
>>781
そんなことはない。栄養補給は大事。
体脂肪10%とかBMI20未満とかの方が問題。

適度に歩いて適度に食べればいい。ラーメンもマックもジュースも適度にとれば
ストレス発散にもなっていい。

783 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:36:01.26 ID:HwnWmlzhaNIKU.net
>>782
ポテトやラーメンのカロリーを運動で消費するのは現実的じゃない
痩せるには食事を変える必要があることに気づかない奴はいつまでもデブのまま

784 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:36:13.61 ID:F+2TG3ug0NIKU.net
昨日の食事
朝 マックでハンガーガー3つとポテトL
昼 ステーキ1ポンド
おやつ 豚骨醤油ラーメン大盛+替え玉2回
夜 寿司80貫

身長183センチ 75キロ

785 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:37:41.02 ID:CLHf5znb0NIKU.net
健康志向やめようぜ
長生きする奴が増えるのって良いことまったくないで
好きに生きて充実した人生を短くまとめていこう

786 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:40:22.29 ID:2yBxR4St0NIKU.net
>>783
毎日食べるのでなくて週に2回くらい食べてもいい。
デブのやつはまったく動いてないのが問題。

日本ではデブよりも体脂肪一桁とかBMI20未満のやせすぎの方が問題だったりする。
こいつらの余命は短いと研究結果からも出ている。

787 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:40:23.71 ID:g65EM4cx0NIKU.net
>>778
自分なりにゲーム内で手立てを考えずにただ漠然とやってて愚痴ってくる奴ならまあわかるが、
(まあそれでも、その程度を最低呼ばわりするケツの穴の小ささもどうかと思うが)
君が>>727で言ってる「調べる」とはネット情報の類の話だろ?
そんなのに頼るのは攻略本見るのと変わらんよ。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200