2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.6【熊本城】

1 :ピカチュウ(9段) (ワッチョイ 175d-za6+):2016/09/19(月) 01:39:45.73 ID:fVVJ385A0.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4


前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.5【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472360363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/20(火) 14:19:21.38 ID:JUw5iuum0.net
>>46 それならいいが50000を49500まで削って辞める奴とかいるんだよ。マジ迷惑

60 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/20(火) 14:58:22.28 ID:wHd+cgc5a.net
大学病院に行ったらコラッタばかり出てくる。

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-eXu6):2016/09/20(火) 15:18:03.45 ID:Qmws9i6C0.net
車でウロウロしてきた
ベトベター×2
ゴローン
ワンリキー
マタドガス

やっと図鑑117匹だー

62 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 16:02:06.61 ID:02CNg9F1d.net
>>58
昼の1時前に消えたよ
立ち入り禁止の場所に入るようなジジィがいるから消されたんだろうな

63 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/20(火) 16:08:31.94 ID:wHd+cgc5a.net
カイリューもフォースチルドレンが誕生した。
一方、ギャラドスときたら
一個小隊から遂に十傑衆になってしまった。
どんだけ増えるん。

64 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/20(火) 17:26:30.42 ID:wUcm3GlA0.net
>>59
それ複垢だよ
下の雑魚を追い出したいのさ

65 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/20(火) 17:39:08.44 ID:JUw5iuum0.net
>>64 複垢だったらすぐにレベル10に上げ直すだろ

66 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/20(火) 17:44:38.08 ID:Afg5XaLoM.net
49500ならレベル10のままじゃないの?

67 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 17:55:55.82 ID:02CNg9F1d.net
熊本新港で昨日沸いたラッキーと今日沸いたラプラスは、立入禁止の場所に入らないと取れない所なのは何かの嫌がらせか?

68 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/20(火) 18:03:32.52 ID:wUcm3GlA0.net
>>65
すぐ上げたら複垢ってバレるじゃん

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/20(火) 18:26:45.58 ID:JUw5iuum0.net
>>68 そういう奴もいるだろうが数時間とか半日放置する奴もいるぜ

70 :ピカチュウ (ワッチョイW fb67-wJFc):2016/09/20(火) 18:57:44.01 ID:S/LxeX8C0.net
>>67
精神修行だと思って諦めるんだ。
そこの一線を越えてしまうと、人として何かを失ってしまう。

71 :ピカチュウ (スフッT Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 19:24:44.37 ID:Z3fvV8rtd.net
>>67
精一杯俯瞰状態にしてギリギリ攻めれば入ったり入らなかったりの際どいとこだよね
もどかしいね

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/20(火) 19:28:09.91 ID:po4C45dW0.net
>>70
>>71
昨日のジジィ見てあまりにも見ぐるしかったから諦めたよ

73 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:45:23.78 ID:FC0jDTYHa.net
風つええな
治まったら帰ろうと思ってるが車揺れまくって酔ってきた

74 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-wJFc):2016/09/20(火) 19:52:30.41 ID:EM4iPk/30.net
涼しい
秋だわ

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 97a2-eXu6):2016/09/20(火) 19:59:01.28 ID:KjWF1HnU0.net
>>72
今日現地にいた人の話では
この間立ち入り禁止エリアに入ったヤツが
職員にひちゃかちゃ怒鳴られたうえ事務所までしょっ引かれてみっちり絞られたらしいよ
こんな調子じゃポケスト、ジムの復活は難しいかもね

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU):2016/09/20(火) 20:04:51.26 ID:wAjJq5FU0.net
瀬戸町のポケソースはグーグルマップ見た限り住宅街とかにありそうだけど大丈夫なの?
近くの市場なら問題ないかなと思うんだけど…

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS):2016/09/20(火) 20:05:41.43 ID:+249/hJd0.net
今日はカビゴンを2匹目ゲットできた。
一つはCP2100。
白山マックにいる時に出現地は田崎、
ほぼ真っ直ぐだが、6分以内に2.5km。
バイクの機動力で間に合ったわ。
でも正直、戦力より飴用が欲しい。

78 :ピカチュウ (ワッチョイW b382-wJFc):2016/09/20(火) 20:35:41.98 ID:MrrcEjqm0.net
お台場の件もあるしもう少し運営も考えてくれると良いのにな

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/20(火) 20:49:06.10 ID:tV6P8EjB0.net
復興でポケソースふやしてほしい

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS):2016/09/20(火) 21:01:25.47 ID:+249/hJd0.net
学校とか一般人が立ち入れない場所に
ソース設定しないでほしいね。
しかし、富士山山頂にレアが湧くようにしたら
それでも行くやついるんかな?

81 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/20(火) 21:21:55.51 ID:OvCJz8l4a.net
学校が巣になってるのはいかんでしょ
名前忘れたけど県内どっかの大学だか専門学校だかがイシツブテの巣になってるらしいな
でかい公園ならたくさんあるし、巣に設定された場所はもっとソース増やして同時大量出現くらいしてもらわんと
せっかくの巣が台無しだ

82 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/20(火) 21:22:17.85 ID:wUcm3GlA0.net
むしろロマンを感じて行きたがる人が多いじゃね(^^;;

83 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/20(火) 21:22:56.14 ID:wUcm3GlA0.net
あーリロードすんの忘れて変な感じになっちゃった…

84 :ピカチュウ (JP 0H9f-chWY):2016/09/20(火) 21:23:43.03 ID:2DM46llsH.net
>>76
国道より海側のソースは全て道路から取れるところにありますです
確かに海に近いほうは住んでる人いるけど、都会の穴場みたいに大勢が来てるわけでもないので・・・
現状、多い時間帯でもあの広さに車10台程度でしょう

85 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5d-zvzh):2016/09/20(火) 21:25:23.16 ID:Luduu4DE0.net
坪井川ヒトカゲ未だ健在だね。巣になって長いけど。近くの人うらやましい…

86 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5d-zvzh):2016/09/20(火) 21:29:45.31 ID:Luduu4DE0.net
学校が巣とかあるのか
進入するアホがいるんだろうな

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS):2016/09/20(火) 21:35:11.69 ID:+249/hJd0.net
九州ルーテル学園やね。
坪井の公園、東側か。

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-HvFp):2016/09/20(火) 21:43:38.65 ID:pIg0EFaj0.net
中江津湖にワンリキー捕獲しに行きたいんだけど、駐車場近くにある?

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU):2016/09/20(火) 22:23:17.62 ID:wAjJq5FU0.net
>>84
ありがとうございます
ハニーの釜飯好きなんであそこで昼飯とか食べながら歩こうと思います
行けるのは正月の里帰りだけど

90 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-jsoS):2016/09/20(火) 22:29:21.06 ID:VtfNkyNed.net
今日天草1号橋んとこで
プテラの影でたわ
付近探したけど……どうやら橋の上みたいやった。車で通過したけどでなかったぁぁ〜
海とかほんとやめてほしい。

91 :ピカチュウ (ワッチョイ a322-chWY):2016/09/20(火) 22:50:44.79 ID:C7pfirQq0.net
>>88
俺は車では行かんけど
車の人はココに停めてる人が多いみたい
https://goo.gl/maps/wNhrGp2LbzK2

92 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-HvFp):2016/09/20(火) 23:03:40.31 ID:b2HyW3fmd.net
>>91
ありがとうございます
停めれるようなら行ってみようかと思います

93 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU):2016/09/20(火) 23:09:04.98 ID:wAjJq5FU0.net
平日の坪井川って人多いんかな
休日は路駐多いとか聞いたし
今九州から集まってそうだからなあ
明日坪井川散策しながらヒトカゲ集めしよう

94 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5d-zvzh):2016/09/20(火) 23:32:21.74 ID:Luduu4DE0.net
>>93
今日昼から行ったけど駐車場は余裕で空いてた
県外ナンバー多かったよ

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/20(火) 23:47:26.64 ID:tV6P8EjB0.net
ヒトカゲてなんで人気なの?
リザードン弱いでしょ

96 :ピカチュウ (ワッチョイ c75c-chWY):2016/09/21(水) 00:04:36.14 ID:uHMoh13U0.net
図鑑埋めたいのではないかな

97 :ピカチュウ (ワッチョイW fb67-wJFc):2016/09/21(水) 00:04:59.14 ID:iBjHBKRP0.net
>>95
他県では、図鑑埋めのネックがリザードンみたい

98 :ピカチュウ (ワッチョイ fb67-chWY):2016/09/21(水) 00:05:24.64 ID:r++SHa1T0.net
>>95
強い弱いじゃなかと!

99 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 01:12:45.28 ID:b8CVfsUSa.net
リザードンカッコいいしね

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 175d-NmdU):2016/09/21(水) 01:30:31.68 ID:BMPGeeiL0.net
ウインディ(ガーディ)があまりにも個体値厳選きついんで繋ぎ用でヒトカゲの巣があるならリザードン作ったがいいみたいだな
他県じゃ残りはリザードンプテララッキーだけって人も結構多いみたいよ

101 :ピカチュウ (ワッチョイW efd7-eXu6):2016/09/21(水) 02:49:18.21 ID:wlVATL5Y0.net
>>87
学院な

102 :ピカチュウ (ワッチョイW efd7-eXu6):2016/09/21(水) 02:54:08.19 ID:wlVATL5Y0.net
人が減ったからかジムが高層になってきたな

103 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 03:54:31.00 ID:KHnpgGe1a.net
少し前まで月出2丁目公園の青ジムがレベル10で全てのポケモンがcp2000超えの難攻不落ジムだったけど
もう陥落したかな

104 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 05:34:46.27 ID:H/kvpiifp.net
そのエリアは絶対壊すマンはいないのかい?

105 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5d-zvzh):2016/09/21(水) 05:54:06.47 ID:nq2ed6x00.net
人通りの少ないとこのジムは何日も落とされないよな
ミルクロードのとこのジムとか2週間くらい変わってない気がする

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS):2016/09/21(水) 08:59:11.76 ID:ufocXXPm0.net
久しぶりにカイリューが帰宅した。
おかげで、ようやく強化して
CP3000超になった。
レベル10までになったジムを
潰してくれたライバルチームよ、ありがとう。

107 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 09:57:28.18 ID:Pxi9Yqaba.net
白川中学の近くにある徳富記念園ジムがいつもチーム青でレベル高いw今もレベル9でカイリューが6匹いるww(´・ω・`)

108 :ピカチュウ (JPW 0H9f-x2Rc):2016/09/21(水) 12:12:13.75 ID:zLNqzLPeH.net
午前から街中カビゴン湧きまくり
どれも職場から徒歩3〜5分の場所だったけど全て取り逃したわ

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/21(水) 13:59:06.21 ID:0jKKYuTX0.net
>>103 相変わらず最下層がCP2200ナッシーという難攻不落ジムになってたで

110 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 14:08:58.50 ID:4Db3JAMfa.net
>>109
マジかよ
最初に見かけた時から2週間くらい経過してるような

息吹カイリュー数体引き連れて攻めれば1人でも陥落させることできるんだろうけど、簡単に何匹も作れる環境じゃないからな熊本は
全てのポケモンがcp2000超えだと複数人で攻め落とすしかないな…

111 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5d-kzNJ):2016/09/21(水) 14:09:20.26 ID:XAVfTnsj0.net
「取れないところにポケモン湧いた」って言ってる人、近くにいるポケモンに表示されてるってこと?
入れない場所でも画面に出てきたらタップして捕まえられるよね?

112 :ピカチュウ (ワイマゲー MM9f-wJFc):2016/09/21(水) 14:19:19.42 ID:gyfAug4QM.net
>>110
東京住みのわいがそろそろ帰省するから待っとって

113 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-7PMx):2016/09/21(水) 14:43:19.52 ID:3CDxjqIC0.net
ワンリキー集めに行って気になったけど、動植物園って休園中だけど偽装せずにジム取れるもんなのか?

114 :ピカチュウ (ワッチョイ fba3-chWY):2016/09/21(水) 15:07:32.17 ID:tmgRY/co0.net
>>113
偽装の可能性が高いだろうけど、
職員だったりマスコミに公開してるから人がいないわけではない

115 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:35:15.68 ID:ROA3QTRua.net
立岡公園近くのゴルフ場シェルダーの巣かも

116 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 15:55:36.20 ID:l2NjbODwa.net
>>115
あつまるレークカントリークラブか?

117 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 16:15:43.45 ID:SGvkYDf3M.net
俺が家にいないときに限って近くにカビゴン出てやがる

118 :ピカチュウ (JP 0H9f-dKB2):2016/09/21(水) 16:18:14.73 ID:ufp8BH3SH.net
>>115
ほんとだ
不自然にシェルダー湧いてるな
ここもソースはあまり多くないけど

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/21(水) 16:37:18.53 ID:0jKKYuTX0.net
月出2丁目また中途半端に一体だけ削った奴がいるな。さらに強くなるぞ

120 :ピカチュウ (JPW 0H9f-NmdU):2016/09/21(水) 17:10:19.51 ID:ufp8BH3SH.net
イングレスやってた人このスレにいる?
イングレスのデータを元にポケモンGO開発されたらしいけど、同じ位置情報ゲームとしてなんか共通点あったりるの?
例えば
イングレスのポータルは海辺の特定の地域に多い=ポケモンGOは海辺の特定の地域にレアポケモンが多い
みたいな感じで

イングレスをプレイしたことがないからポータルってのが何なのかもよく分からないけれど、イングレスのマップ上の特徴をそのままポケモンGOにも当てはめられるんじゃないか?と思ってみたり

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-SOVl):2016/09/21(水) 17:16:17.49 ID:EIN6sjLB0.net
本当に近くで沸いても後少しで間に合ったのにが
多すぎるんだよな-
この前は着いたと思ったら尚絅各園の中にカビゴンいて
あきらめたり スケベカビゴンめー ホントもってないなー

122 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5d-wJFc):2016/09/21(水) 17:31:32.67 ID:5Tx/CcM30.net
今日北バイパスでカイリューとカビゴンでたんだがww 急にどうした

123 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:49:40.54 ID:jbBb51ZSd.net
自宅でお香焚いたらcp1200カイリューが出現!
黄色、青、赤ボール150発投げるも捕獲失敗
うーん参った

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/21(水) 17:56:32.78 ID:0jKKYuTX0.net
月出2丁目即レベル10に復旧。最下層がCP2240のカビゴンになった

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU):2016/09/21(水) 18:00:52.05 ID:byMZbdCR0.net
もうここでジム潰し依頼した方がいいだろう

126 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU):2016/09/21(水) 18:14:21.87 ID:VX3Tuxjxd.net
名声52000てあり得るんか?
限界突破しててワロタ
http://i.imgur.com/QldPmli.jpg

127 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/21(水) 18:23:51.80 ID:uHMoh13U0.net
50000にしてポケモン置いたから52000になるよ
ちなみに1匹の状態で50000にしてそっから9匹置くと68000まで上げることが可能だけど、トレーニングしたり対戦したりすると確か50000まで落ちる

128 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 19:27:14.27 ID:tHhaMM1ga.net
>>127
はえーなるほどな
わざわざ5万まで上げてポケモン追加したってことは絶対堅守で陥落させないつもりだな
ジムバトルで1番面倒なラプラスが居なくて割と脆いカイリューが多めだし、今度友人と一緒に陥落させようかしら

129 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU):2016/09/21(水) 19:32:48.75 ID:yr5TOWqhd.net
>>128
50000突破表示はバグで実際の数値は50000なんじゃね?
50000が52000になったところで防衛力上がってるわけじゃなさそう

あそこは1レベルでも下がったらその日のうちに復旧するからな
月出周辺に住んでる青勢のテリトリーなのか、近くにある県立大の学生が結託してタワー建築してるのか…

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/21(水) 19:33:13.99 ID:0jKKYuTX0.net
5万まで上げないと10体目置けないから10体目置いた時点で必然的に52000になんのよ

131 :ピカチュウ (JPW 0H9f-NmdU):2016/09/21(水) 19:41:08.82 ID:ufp8BH3SH.net
>>129
学生マンション多いだろうし大学生が結託してるかもな
しかし全てのポケモンがcp2000超えはちょっと辛いな…
単身突破するにも大量の薬とかけら用意しないと

132 :ピカチュウ (ワッチョイ a322-chWY):2016/09/21(水) 19:45:10.38 ID:jr0bFpu40.net
>>113
動植物園は外からでもギリギリで届くジムあるよ
天気や時間帯によるGPS感度次第だから
無理な時もあるけどね

133 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU):2016/09/21(水) 19:54:52.93 ID:byMZbdCR0.net
月出っていうとあそこ県立大だっけ?
たまに仕事終わりに日赤の近くのうどん屋で飯食ってると日付変わる前でも大学内でモジュール炊いてる奴いるよ
熊大といい大学生に取ってはいい暇つぶしなのかもしれんなポケモンGO…

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS):2016/09/21(水) 20:13:35.66 ID:ufocXXPm0.net
赤チームの5万なら
1人で潰したことあるんだが。
青ではどうしようもないな。
赤チーム・黄チームなら
暇な時に潰しに行くから依頼していいよ。

135 :ピカチュウ (ワッチョイW bfa4-neIk):2016/09/21(水) 20:32:49.76 ID:l72E54qP0.net
八女方面を車で走ってたら、軒並み青タワーだらけ。それもガチ!
ほぼ10レベルで呆れたわ。
熊本では目にしない風景。
赤と黄チーム、頑張れ!!

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/21(水) 20:33:11.59 ID:arheEzHu0.net
あんちゃんかっこいい

137 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:03:32.19 ID:vl/9PfYMd.net
みんなどのくらいポケモン集まってるんだろ
開始日から初めてあと57体
集まる気がしない

138 :ピカチュウ (JPW 0H9f-NmdU):2016/09/21(水) 22:06:16.34 ID:ufp8BH3SH.net
>>137
現在131体
瀬戸町には3回行ったがあそこは本当に図鑑埋まるぞ

139 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 22:19:27.92 ID:9sk7NDkHa.net
暑い季節も終わったんでやっと散歩始めようかと思ったら周りのジムCP2000超えでびびった
みんな頑張ってたんですね

140 :ピカチュウ (JP 0H9f-chWY):2016/09/21(水) 22:47:14.43 ID:vdCpPuwgH.net
業務連絡。
これからポケモン始める、または始めたばっかりの人には黄色チームを勧めるようにw

141 :ピカチュウ (ワッチョイ c75c-chWY):2016/09/21(水) 22:53:28.91 ID:fqWAAcV80.net
ボール補給に街をブラブラしてたけど収穫はカモネギだけ
2km卵から御三家はヒトカゲしか出ない。坪井川公園に行けってか

142 :ピカチュウ (ワッチョイ 979a-0HYM):2016/09/21(水) 22:54:36.68 ID:gmYeCgYj0.net
実家近くの神社の黄色チーム
もう2週間くらい面子変わってないんじゃないかなー
コイン毎日入るのはうらやましい
戦闘してみたいけどいまだにCP1400が最高だしなぁ

143 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-eXu6):2016/09/21(水) 22:54:57.70 ID:uHMoh13U0.net
>>137
ラッキーとプテラで行き詰まってるよ
他にもあと何種類か埋まってないけど、相棒システムもあるし本気出せば1日で埋められる

144 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-wJFc):2016/09/21(水) 22:55:19.14 ID:eUHjDWuP0.net
俺も二キロからヒトカゲ3匹でたのに
他は一匹もでない
ヒトカゲ卵から明らかにでやすい

145 :ピカチュウ (ワッチョイ c75c-chWY):2016/09/21(水) 22:57:51.33 ID:fqWAAcV80.net
>>144
巣以外では滅多にお目にかかれないのにねw

フシギダネの飴100超えた〜早く良個体欲しい…

146 :ピカチュウ (ワッチョイW f3fa-gTM0):2016/09/21(水) 23:01:09.59 ID:nyaV5N8L0.net
庭にラフレシアいたけど逃げられたあああああ

147 :ピカチュウ (JPW 0H9f-NmdU):2016/09/21(水) 23:04:13.70 ID:ufp8BH3SH.net
>>144
俺は2kmからだとゼニガメが一番出てるな
ゼニガメ×4
ヒトカゲ×1
フシギダネ×0

フシギダネ早く来てくれ…

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-wJFc):2016/09/21(水) 23:13:23.88 ID:eUHjDWuP0.net
まじかよ
偏りなのか…

149 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 23:14:11.78 ID:g81MWR0Xa.net
新港が穴場だと知ってからずっと思ってたことなんだけど、なんでここまで海辺が優遇されてるんだろうか?
熊本県に限らず全国各地レアポケモン捕獲スポットは巣を除いてほとんど海辺みたいだし

ポケモンgo 海辺 レアポケモン
とかでググってもラプラスの話ばっかりで、なぜ海辺にはレアポケモンが?みたいな記事が全く出てこない

みんなそこまで不思議に思わないのかな?

150 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 23:14:41.91 ID:vl/9PfYMd.net
>>138
瀬戸町かぁ
原付で行ったら日帰りきびしそう

151 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fcd-wJFc):2016/09/21(水) 23:15:25.89 ID:arheEzHu0.net
俺のフシギダネは卵でも個体値普通だった
野生のフシギソウフシギバナも低個体値だしもう妥協するしかない

152 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 23:19:20.53 ID:g81MWR0Xa.net
あと、海辺ならどこでもレア頻出ってわけでもないし
レアスポットは何を基準に選定されてるんだろう?
>>2の通りやっぱイングレスが関係してるのかな?

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 235d-eXu6):2016/09/21(水) 23:26:37.26 ID:0jKKYuTX0.net
イングレスは海辺優遇とかまったくない

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-mecg):2016/09/21(水) 23:28:18.78 ID:ufocXXPm0.net
>>137
開始日から初めてレベル30、あと11で埋まる。
ケーシィが、あと5体で最終形態。
ベトベターが、あと6体で最終形態。
そこでまた行き詰まりそう。
このあいだ、街中のジムでカンガルーみたいな有袋類のポケモン見たよ。
ガルーラだったっけ? あとバリヤードというのが大学病院のジムで見た。

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-mecg):2016/09/21(水) 23:32:00.41 ID:ufocXXPm0.net
>>150
熊本市から本渡まで片道80km、
この間行ってきたが雨でお休みだったのだろう、
私の時は、あまり良いのが出なかったよ。
まあ、がんばれ。

156 :ピカチュウ (ワッチョイW d767-xdvH):2016/09/22(木) 00:08:19.99 ID:NSbyVPSa0.net
>>150
瀬戸町迄の往復時間考えたら、熊本港の滞在時間を伸ばしたほうがいいよ
この前の連休に2回行って図鑑2つ埋めて
あとは、カイリキートとベトベトンになりました。

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c5d-aBDa):2016/09/22(木) 00:08:44.87 ID:hhlXAcmH0.net
確かに海辺にレアポケモンが多く生息する理由を追求してるサイトがないな
レアが欲しけりゃ実際に外に出て海岸まで探しに行けってことかな?

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 51e0-KI9H):2016/09/22(木) 00:22:04.44 ID:VM6QNG7X0.net
俺もプテラとラプラスまち
もうタマゴしかねえ、と
あきらめてる。
ラプラスは海辺ってわかるけど
プテラはどこ行きゃいいの?

159 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-aBDa):2016/09/22(木) 00:25:01.21 ID:EVRpGdJWd.net
新港は何時間も滞在するのがなんか申し訳ないんだよなぁ
ストップ無いからモジュール焚けないし
職員の人も恐らくポケモンGOプレイヤーを良い目で見てないだろうから非常に行きづらい

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200