2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv24

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイW 0345-wJFc):2016/09/19(月) 15:56:48.14 ID:6ZYGEKnF0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

※前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv23 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473775256/
※関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474182619/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 23:47:04.89 ID:krlEXj8rd.net
>>566
そんなこともあるのか

お香は1個50円くらいだから使う時に地味に清水舞台な気分
孵化装置への課金に比べたら屁なんだけど出来ればいい思いしたい。。。

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 590b-rx+a):2016/09/23(金) 00:00:07.96 ID:0RdH7U5r0.net
>>542
隣の流山でも1時間くらい前に2体出たよ

571 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:00:21.58 ID:c47KQcWh0.net
>>568

松ヶ崎中央公園:パウワウ1点
柏公園:コイル1点

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:01:46.56 ID:c47KQcWh0.net
定点湧きと巣の違いってポケソースの数?

573 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/23(金) 00:04:01.51 ID:r9OKpni30.net
柏三角まっくにまたカビゴン

574 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-OtRU):2016/09/23(金) 00:04:10.36 ID:2Puh+gFcd.net
市原市
ルージュラは、五所小の裏に限らず、これ位の時間なら、稲荷台通り通れば影でますので、歩けば出そうです
車で1回通るだけでは出なかったです

575 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 00:09:52.33 ID:0nLALxkJd.net
旭市、今日だけでカビゴン10体近く出てる。昨日もかなり出てたし最近異常発生

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 00:11:24.67 ID:3mUHWYzU0.net
>>572 基本的にそうなるかな。

1点=ポケソース1箇所
もちろん抽選で外れて、ポッポさんとか出る時もある。
ただ、1時間に1回行われる抽選の時間は決まってるので
近所の人の散歩コースには丁度いい

ってことだよな?
間違ってたら、フォロー頼む

577 :ピカチュウ (ワッチョイW b6de-Px3x):2016/09/23(金) 00:11:30.82 ID:KTOwcRKb0.net
浦安の駅の西友裏から東に向かっての川沿いはミニリュウがよく湧く
っても湧いても一日15匹くらいかな

578 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-UBrL):2016/09/23(金) 00:17:13.87 ID:TNxpdECD0.net
定点湧きまとめてる方、乙です

松戸市金ヶ作
1点ルージュラ湧きソース
ピゴサ座標 35.807461374,139.952991890

579 :ピカチュウ (ワッチョイ 598b-5q76):2016/09/23(金) 00:20:15.46 ID:hUVcy2eu0.net
ブースター個体値100@いずみ市役所

580 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9f-xdvH):2016/09/23(金) 00:28:57.12 ID:ugGIP+4t0.net
>>578
五香住みだけど知らなかった
そんなとこあるんだね

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d8f-8FQk):2016/09/23(金) 00:30:57.27 ID:MR2OhrUB0.net
>>547
柏市 松ヶ崎中央公園 パウワウ
我孫子市 我孫子駅南口東公園 ナゾノクサ

行動範囲にこういうところがいくつかあるといいよね

582 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-l2Ey):2016/09/23(金) 00:33:44.37 ID:y+wcaKM8a.net
http://i.imgur.com/I77nRtW.jpg
覗いてて思ったんだけどさ、外周のガーディはともかく場内でしか取れないガーディはどうやって取ったんだろ
位置偽装じゃないとしたらまさかラウンドしながらポケモンやってんのか?

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:35:11.47 ID:c47KQcWh0.net
>>568
>【市原市】
>市原市の五所小学校の裏が一面田んぼになってて、そこがルージュラの巣って噂

少し確認しただけでも今現在4体湧いてた
ソースも10個くらいはありそう
巣でいいね

http://i.imgur.com/ES3dUks.jpg

584 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-9XXN):2016/09/23(金) 00:36:09.48 ID:RJXUe2Wzd.net
成田空港の北東にある花植木センターってトコにエレブーのよく沸くスポットがあるよ
座標: 35.793478870, 140.392915503

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d8f-8FQk):2016/09/23(金) 00:38:25.98 ID:MR2OhrUB0.net
>>581
松ヶ崎中央公園は既に出てたか
ここはピゴサのソース1点だけど、公園の真ん中あたりからもたまにパウワウ湧きます

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 00:44:58.97 ID:sDdnJk5d0.net
>>568
船橋天沼公園
スリープ2点

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:47:20.71 ID:c47KQcWh0.net
>>574
出現履歴を見ると田んぼだけのようだ

http://i.imgur.com/TaeIZQk.jpg

588 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-9XXN):2016/09/23(金) 00:49:28.70 ID:RJXUe2Wzd.net
>>587
田んぼで踊り狂うルージュラ

シュールやの

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 00:51:50.26 ID:LpgHQGL60.net
昨日ピカチュウが出た作草部郵便局よりちょい経済高校よりにまたピカチュウでてる

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:53:29.77 ID:c47KQcWh0.net
>>585
アレなんだろうね
なんでソースがないところから湧くのだろうか

591 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 00:55:37.67 ID:wScOWHUIa.net
千葉神社脇の通町公園、カブトが4点でわくよ。
個人的に一番足りないのカブトだから助かった。

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/23(金) 00:56:18.38 ID:c47KQcWh0.net
>>582
実際に捕獲したポケモンが表示されるわけじゃないよ?
誰かがPGOでその場所を検索した結果が共有されてるんだぜ

593 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 00:58:06.50 ID:dOblSl9u0.net
>>589
んだねNTTビルの傍だね

594 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 00:59:43.88 ID:B7Y2iAECa.net
>>574
市原は潮見通り沿いにしょっちゅうミニリュウが湧いてる

595 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 01:01:30.11 ID:wScOWHUIa.net
588、今見てきたら近くの中央公園でもわくみたい。

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 01:01:50.81 ID:LpgHQGL60.net
>>593
スポセン方面、小仲台方面、黒砂・稲毛海岸方面、登戸方面はカビゴンとかベロリンガ結構わくのに、轟が何もでなすぎていつもピゴサ検索しまくってるのに何も出ないつらい

597 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 01:02:01.20 ID:wScOWHUIa.net
ごめん、588
じゃなくて60でした

598 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 01:02:58.00 ID:wScOWHUIa.net
わけわかんないことになっちゃった、590
です、ごめん、

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 01:03:16.43 ID:zAMXkO1E0.net
カビゴンたくさん狩ってきたけど
初めて評価がバトル向きじゃないカビゴン見つけた
技しねんじしん
初めて飴にしたわ

600 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 01:05:13.33 ID:dOblSl9u0.net
>>596
自分も昨晩からときどき検索してるけど全然こないね
あと、経済大で過去ポリゴン捕まえたのでついでに検索してるけど、さすがに簡単には出ないみたい

601 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-Px3x):2016/09/23(金) 01:06:42.56 ID:avcLkujK0.net
巣をいい加減シャッフルしてくれ

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 01:07:55.11 ID:LpgHQGL60.net
>>600
この辺りユーザーが少ないのかね?
地味にポチポチ検索するしかないわな…。

603 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 01:12:30.31 ID:dOblSl9u0.net
>>602
そうだねえ。
時間があるときポチポチしてみるしかないね。

604 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 01:54:22.82 ID:GOkvrz7oa.net
習志野CCは回りからとるのもきつそうだな
あそこ車一台しか通れないような道だし

605 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 02:14:42.66 ID:xK8ilX7f0.net
酒井根中学校近くのとこにプテラw
この時間なのに車2台、チャリ一台(俺)駆けつけててワロタw

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/23(金) 02:20:03.87 ID:u+wVvAXc0.net
>>583
この近くって昨日の23時くらいにギャラドスが出てるね

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 02:22:13.46 ID:8I1fF9KX0.net
行田公園にウィンディ沸いたから、ピゴでもう一度場所確認してたらカビゴン沸いた通知も来た。

迷ってウィンディのほう行ったが個体値クソだったわ。

608 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/23(金) 02:37:07.51 ID:w1C8Lw2O0.net
>>605
出現記録だけでも最高に格好いいなw憧れる

609 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/23(金) 02:44:31.62 ID:/LMohlbL0.net
ポートタワーラプラス ロング30分だ

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 02:54:55.72 ID:d70UqjVu0.net
千葉県でプテラよく出るところないんかね
ポートでも数週間に1度ってところじゃないか?

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d8f-8FQk):2016/09/23(金) 03:06:19.54 ID:MR2OhrUB0.net
>>590
松ヶ崎中央公園の真ん中は、以前はピゴサでソース表示があったように思うんですけどね。
週末だけあの付近に行くので記憶があいまいで。
毎時間湧かないところはソース表示されないのかもしれないですね

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-CbVd):2016/09/23(金) 03:16:46.05 ID:uIsroviH0.net
そもそもソースが表示されてない事って普通にあるし

613 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 03:31:01.20 ID:xK8ilX7f0.net
>>610
無いね。
どうしても欲しいなら卵孵化しまくるか神奈川上大岡行くか

614 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 03:33:18.99 ID:7gT7XF98d.net
こういう特定のが出やすいソースが密集してるところが巣?
それとも巣だとそれ以外はまったく出ない感じなんか?
https://imgur.com/AEBLJk7.jpg

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/23(金) 03:35:52.51 ID:r9OKpni30.net
>>614
定点湧きスポットだと思っていいと思う
巣の場合はそういうソースが10個くらいある

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/23(金) 03:36:55.54 ID:r9OKpni30.net
>>614
ごめん わかりにくい言い方だった
巣にあたるソースでも、それしか出ないってことはないです

617 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 04:06:31.86 ID:SNx8fdY+d.net
>>616
なるほどありがとう
巣とまではいかなくともレアなポケモンの定点湧きもどんどん発掘されると良いなぁ

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 04:13:33.47 ID:zAMXkO1E0.net
>>610
県内だと木更津が比較的多く出てると思う
上大岡で良く出てるピッピも良く出てるし
アクアラインで神奈川から遠征してるのかもw

619 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/23(金) 04:38:15.52 ID:/LMohlbL0.net
>>610
ディズニー
次点は木更津じゃないかな??

620 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-NoHY):2016/09/23(金) 04:39:13.16 ID:i3TSasMu0.net
>>610
プテラ昨日ポートで2回出てました
出現率上がったんですかね

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/23(金) 06:20:56.85 ID:w1C8Lw2O0.net
今の所静かな立ち上がりやね
少し寝とくかw

622 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 06:27:47.05 ID:jqZiQZ9Td.net
>>621
いいなあ
今日は休みなの?大型連休?

623 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 07:09:01.33 ID:dOblSl9u0.net
東千葉地域カビゴン2体湧きか、うらやましい

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-xdvH):2016/09/23(金) 07:28:24.80 ID:lPy60odF0.net
また市川橋付近にカビゴン

625 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:02:37.55 ID:W5upWpOBp.net
>>599
個体値の制限が解除されたみたい。
御三家集めはありがたいけど、ミニリュウ、
カビゴンの厳選が終わっていない方はw

626 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:04:30.26 ID:a6afP0bnp.net
>>612
されてないんじゃなくて、されないんだ

ピゴサで隣のパウワウ湧きのソースを検索した時についでに引っかかって、ソースのないところにポケモンが表示されることがある
でも、ポケソースとして地図に記録されない

627 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 08:34:28.62 ID:j7Y3q2CUr.net
>>626
ソース判明してなくてもピゴサで検索すると周辺の出てきますよ。
住宅街のポケソース少ない場所はいくつか判明してないとこあるきがします。

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 08:36:12.74 ID:sDdnJk5d0.net
自宅のソースからはカビゴンでなことないんだけど、歩いて1分のソースからは2体目のカビゴンがでた
これ出るところ決まってるのかねやっぱり

629 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:41:29.85 ID:a6afP0bnp.net
>>627
ソース情報がない田舎に行って開拓してみるとわかるけど、一回ポケモンが見つかったポイントはソースとして地図に残るんだ

けど、松ヶ崎中央公園の真ん中のポイントはポケモンが見つかってもソースとして残らない
妙なソースがある

630 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 09:02:12.57 ID:ln6bNaw0d.net
土気の創造の杜って公園?の周辺がポケソース少ない割にイワークの定点湧きが多いね
巣とまではいかないけど結構効率よさそう

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 09:05:44.72 ID:d70UqjVu0.net
>>613
>>618-620
木更津か
ピゴサ見たらピッピあまりいなかったけど、プテラの出現記録はあったな
情報ありがとう、いつか行ってみるわ

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 09:13:42.85 ID:lBOgGNSx0.net
夜中に木更津警察署の所に出てたよ。

プテラ (Aerodactyl) 
座標: 35.376374792, 139.914947515
09/23 03:12:49 に消滅済み

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 09:19:01.03 ID:IgWxIzuDa.net
>>628
八千代〜佐倉付近の者です
少し前から自宅から自転車で捕まえに行けそうなポケソースに湧いたカビゴンを記録してるけど
今のところ同じソースから2度カビゴンが出たところはないですね
仕事終えて帰宅してからのピゴ履歴しか取れていないのでまだ数十匹程度の情報ですが

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 09:24:41.94 ID:d70UqjVu0.net
>>632
うん、さっきピゴサで見たのはそいつだわ

635 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-/3nz):2016/09/23(金) 09:39:46.17 ID:+73Ej50Md.net
ベトベターだけど 上野公園不忍池で待機するのも方法として有りだ
走って捕りに行ける距離だし 「あと2、3匹なんや!」や短期決戦ならお試しあれ

636 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 09:42:16.37 ID:sDdnJk5d0.net
>>633
そっかー
自分の近所だと昨日沸いた二匹は両方とも先月出た場所だったんだよね
もし完全ランダムなら自宅産カビゴンとかも夢じゃないんだな

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 402a-ij71):2016/09/23(金) 09:54:06.01 ID:ARfjI7/L0.net
昨日稲毛の用水路沿いをミニリュウ狙いで歩いてたら普通にカイリュウ出てくれたw
ピゴには出てなかったけど

638 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:08:52.15 ID:SV4sHFW6r.net
五本松公園下の定点湧きブーバーゲット。朝から湧いてます

639 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/23(金) 10:18:56.37 ID:AfgVZMtga.net
>>637
ピゴポうまうまやん

640 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 10:21:43.27 ID:a6afP0bnp.net
ずーっと気になってたんだが、五本松公園「下」ってなにさ?

わかるんだけど、サーチアプリ前提の表現はやめないか

南とか、手賀沼方面とか

641 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:25:28.20 ID:SV4sHFW6r.net
手賀沼遊歩道五本松公園下のブーバー定点湧き(ポケソースNo34)検証中。あと10分で出現予定です。
天候曇り、さてでるか?

642 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:31:53.05 ID:SV4sHFW6r.net
>>640
あーすまん。
五本松公園を南(手賀沼方向)に農道を入ったところだね。コの字に曲がってる辺りとその左右300m位が湧き位置。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW cdfa-xdvH):2016/09/23(金) 10:36:01.26 ID:LqhIUKYZ0.net
>>640
わかるんならそれでいいじゃん何が気になってるの?伊能忠敬なの?

644 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:37:26.59 ID:SV4sHFW6r.net
>>641
うっ
ポッポでやんのorz

645 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 10:42:28.10 ID:j7Y3q2CUr.net
>>629
知らなかった、見つかったら載る仕組みなのね。
以前、カビゴン出てサーチして見つけたんだけど、
未発見のソースなのに登録されなかったのよね。
謎だな。

646 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-hkcN):2016/09/23(金) 10:43:01.14 ID:RgaZudSXa.net
最近、自宅からログインできない現象が多発しまくりでイライラするわw

647 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 10:48:48.24 ID:ircfQdf/a.net
さっき西船橋でカイリュー出たよ
はがね波動でした

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 52de-I1if):2016/09/23(金) 10:57:42.11 ID:uPEgTQaq0.net
今週、出張で秋田とか盛岡とか行ってたんだけどさ。
秋田市は海沿いだから五井のようにラプラスが陸地沸きするのも理解できたけど、盛岡市なんて内陸なのに駅前とかで出るからびっくりした。

千葉県内にも手賀沼とか五井以外に、陸地でラプラス沸いたところあるのかな?
報告してくれるとうれしいです。。。

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 11:01:33.99 ID:sDdnJk5d0.net
http://i.imgur.com/UbnHcKj.jpg
札幌市なんだがどうみても市街地にラプラス出てるよな
海なし県への救済かとも思ったが北海道海あるしわからんね

650 :ピカチュウ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/23(金) 11:24:43.81 ID:jW+47byhx.net
>>485
高根公団にも出たしやっと新京成線にも少しは出るようになったね

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 11:41:00.79 ID:3mUHWYzU0.net
>>649 札幌でるのかw

652 :ピカチュウ (ワッチョイW c114-xdvH):2016/09/23(金) 11:50:14.71 ID:JXLT6Rz80.net
>>575
どこらへん?

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 16b9-rx+a):2016/09/23(金) 11:51:32.21 ID:Lkfdr4XP0.net
気のせいかもしれないけど
いつもと違うポケモンがでるようになったような気がする(´・ω・`)

654 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 12:03:17.47 ID:a6afP0bnp.net
>>643
下と言われると高低差があると思うだろ

それにそもそも推奨されていないサーチアプリ使用前提の表現はよろしくない

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 9de9-5q76):2016/09/23(金) 12:20:02.18 ID:xADQqKx20.net
千葉公園近くのカビゴン
俺が吉野家に牛丼買いに行っている間に出て消えるとは・・
あの近辺、監視してたのに、ガックリだわ

656 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-1kVW):2016/09/23(金) 12:21:02.86 ID:Q1IIgiOvp.net
稲毛駅にフシギバナ

リザードンきてくれ

657 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 12:42:29.64 ID:xE772QCia.net
>>653
個体値修正したらしいからありえる

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 12:49:13.37 ID:3mUHWYzU0.net
>>654 居ない確率も高いから
より詳しくってのは分かるけど
目印ない場所を詳しくっても
正直、きついぞ

詳しく書ける人が居たら、詳細を追加してもらう方向でいいと思う

659 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/23(金) 12:56:07.03 ID:rE1owAJga.net
また浦安ラプラスか…

660 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:09:28.29 ID:zMpx15Abd.net
浦安ラプラスは前もあの場所きてたな

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-1kVW):2016/09/23(金) 13:16:18.32 ID:iTYRu+LE0.net
葛西臨海公園もラプラスけっこう湧くな

662 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 13:26:14.41 ID:ecVP0e4oa.net
ギリ東京やん

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d70-M2Pa):2016/09/23(金) 13:32:48.95 ID:0UzrXCCC0.net
飯山満小学校脇にプテラ
消滅時刻: 13:40:50

664 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 14:10:07.05 ID:LsRu6JYX0.net
>>654
高低さがあるはある意味正しいね。
五本松公園に限らず、布佐下、高野山下、白山下などの表現は地名+下が高台から手賀沼方向に向かう地名の一般的表現でもある。

ブーバー湧きポイントば、五本松公園とふれあいキャンプ場の間の農道を手賀沼方向に入って、手賀沼遊歩道を手賀大橋方向に100mから300mほど行った辺りだね。

665 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 14:13:23.82 ID:LsRu6JYX0.net
>>664
因みに手賀沼北岸の遊歩道が手賀沼遊歩道(我孫子市管理)、南岸の遊歩道が手賀沼自然ふれあい緑道(柏市管理)ですね。

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 14:16:50.06 ID:8I1fF9KX0.net
はぁー
ウンコ中に
徒歩400m 消滅まで2:54
カブトプス通知来てたよ

しょぼーん´д` ;

667 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 14:20:48.16 ID:5Rw5jv07d.net
ダッシュすれば間に合うぞ
狩りは遊びじゃねーんだ、ウンコくらいそらもう垂れ流しよ

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-Px3x):2016/09/23(金) 14:20:51.37 ID:F3xdfaDz0.net
>>649
こおりタイプだから寒けりゃいいとか

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200