2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv24

600 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 01:05:13.33 ID:dOblSl9u0.net
>>596
自分も昨晩からときどき検索してるけど全然こないね
あと、経済大で過去ポリゴン捕まえたのでついでに検索してるけど、さすがに簡単には出ないみたい

601 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-Px3x):2016/09/23(金) 01:06:42.56 ID:avcLkujK0.net
巣をいい加減シャッフルしてくれ

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 01:07:55.11 ID:LpgHQGL60.net
>>600
この辺りユーザーが少ないのかね?
地味にポチポチ検索するしかないわな…。

603 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 01:12:30.31 ID:dOblSl9u0.net
>>602
そうだねえ。
時間があるときポチポチしてみるしかないね。

604 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 01:54:22.82 ID:GOkvrz7oa.net
習志野CCは回りからとるのもきつそうだな
あそこ車一台しか通れないような道だし

605 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 02:14:42.66 ID:xK8ilX7f0.net
酒井根中学校近くのとこにプテラw
この時間なのに車2台、チャリ一台(俺)駆けつけててワロタw

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/23(金) 02:20:03.87 ID:u+wVvAXc0.net
>>583
この近くって昨日の23時くらいにギャラドスが出てるね

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 02:22:13.46 ID:8I1fF9KX0.net
行田公園にウィンディ沸いたから、ピゴでもう一度場所確認してたらカビゴン沸いた通知も来た。

迷ってウィンディのほう行ったが個体値クソだったわ。

608 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/23(金) 02:37:07.51 ID:w1C8Lw2O0.net
>>605
出現記録だけでも最高に格好いいなw憧れる

609 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/23(金) 02:44:31.62 ID:/LMohlbL0.net
ポートタワーラプラス ロング30分だ

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 02:54:55.72 ID:d70UqjVu0.net
千葉県でプテラよく出るところないんかね
ポートでも数週間に1度ってところじゃないか?

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d8f-8FQk):2016/09/23(金) 03:06:19.54 ID:MR2OhrUB0.net
>>590
松ヶ崎中央公園の真ん中は、以前はピゴサでソース表示があったように思うんですけどね。
週末だけあの付近に行くので記憶があいまいで。
毎時間湧かないところはソース表示されないのかもしれないですね

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-CbVd):2016/09/23(金) 03:16:46.05 ID:uIsroviH0.net
そもそもソースが表示されてない事って普通にあるし

613 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 03:31:01.20 ID:xK8ilX7f0.net
>>610
無いね。
どうしても欲しいなら卵孵化しまくるか神奈川上大岡行くか

614 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 03:33:18.99 ID:7gT7XF98d.net
こういう特定のが出やすいソースが密集してるところが巣?
それとも巣だとそれ以外はまったく出ない感じなんか?
https://imgur.com/AEBLJk7.jpg

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/23(金) 03:35:52.51 ID:r9OKpni30.net
>>614
定点湧きスポットだと思っていいと思う
巣の場合はそういうソースが10個くらいある

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/23(金) 03:36:55.54 ID:r9OKpni30.net
>>614
ごめん わかりにくい言い方だった
巣にあたるソースでも、それしか出ないってことはないです

617 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 04:06:31.86 ID:SNx8fdY+d.net
>>616
なるほどありがとう
巣とまではいかなくともレアなポケモンの定点湧きもどんどん発掘されると良いなぁ

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 04:13:33.47 ID:zAMXkO1E0.net
>>610
県内だと木更津が比較的多く出てると思う
上大岡で良く出てるピッピも良く出てるし
アクアラインで神奈川から遠征してるのかもw

619 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/23(金) 04:38:15.52 ID:/LMohlbL0.net
>>610
ディズニー
次点は木更津じゃないかな??

620 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-NoHY):2016/09/23(金) 04:39:13.16 ID:i3TSasMu0.net
>>610
プテラ昨日ポートで2回出てました
出現率上がったんですかね

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/23(金) 06:20:56.85 ID:w1C8Lw2O0.net
今の所静かな立ち上がりやね
少し寝とくかw

622 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 06:27:47.05 ID:jqZiQZ9Td.net
>>621
いいなあ
今日は休みなの?大型連休?

623 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 07:09:01.33 ID:dOblSl9u0.net
東千葉地域カビゴン2体湧きか、うらやましい

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-xdvH):2016/09/23(金) 07:28:24.80 ID:lPy60odF0.net
また市川橋付近にカビゴン

625 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:02:37.55 ID:W5upWpOBp.net
>>599
個体値の制限が解除されたみたい。
御三家集めはありがたいけど、ミニリュウ、
カビゴンの厳選が終わっていない方はw

626 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:04:30.26 ID:a6afP0bnp.net
>>612
されてないんじゃなくて、されないんだ

ピゴサで隣のパウワウ湧きのソースを検索した時についでに引っかかって、ソースのないところにポケモンが表示されることがある
でも、ポケソースとして地図に記録されない

627 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 08:34:28.62 ID:j7Y3q2CUr.net
>>626
ソース判明してなくてもピゴサで検索すると周辺の出てきますよ。
住宅街のポケソース少ない場所はいくつか判明してないとこあるきがします。

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 08:36:12.74 ID:sDdnJk5d0.net
自宅のソースからはカビゴンでなことないんだけど、歩いて1分のソースからは2体目のカビゴンがでた
これ出るところ決まってるのかねやっぱり

629 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 08:41:29.85 ID:a6afP0bnp.net
>>627
ソース情報がない田舎に行って開拓してみるとわかるけど、一回ポケモンが見つかったポイントはソースとして地図に残るんだ

けど、松ヶ崎中央公園の真ん中のポイントはポケモンが見つかってもソースとして残らない
妙なソースがある

630 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 09:02:12.57 ID:ln6bNaw0d.net
土気の創造の杜って公園?の周辺がポケソース少ない割にイワークの定点湧きが多いね
巣とまではいかないけど結構効率よさそう

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 09:05:44.72 ID:d70UqjVu0.net
>>613
>>618-620
木更津か
ピゴサ見たらピッピあまりいなかったけど、プテラの出現記録はあったな
情報ありがとう、いつか行ってみるわ

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 09:13:42.85 ID:lBOgGNSx0.net
夜中に木更津警察署の所に出てたよ。

プテラ (Aerodactyl) 
座標: 35.376374792, 139.914947515
09/23 03:12:49 に消滅済み

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 09:19:01.03 ID:IgWxIzuDa.net
>>628
八千代〜佐倉付近の者です
少し前から自宅から自転車で捕まえに行けそうなポケソースに湧いたカビゴンを記録してるけど
今のところ同じソースから2度カビゴンが出たところはないですね
仕事終えて帰宅してからのピゴ履歴しか取れていないのでまだ数十匹程度の情報ですが

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-ieXz):2016/09/23(金) 09:24:41.94 ID:d70UqjVu0.net
>>632
うん、さっきピゴサで見たのはそいつだわ

635 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-/3nz):2016/09/23(金) 09:39:46.17 ID:+73Ej50Md.net
ベトベターだけど 上野公園不忍池で待機するのも方法として有りだ
走って捕りに行ける距離だし 「あと2、3匹なんや!」や短期決戦ならお試しあれ

636 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 09:42:16.37 ID:sDdnJk5d0.net
>>633
そっかー
自分の近所だと昨日沸いた二匹は両方とも先月出た場所だったんだよね
もし完全ランダムなら自宅産カビゴンとかも夢じゃないんだな

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 402a-ij71):2016/09/23(金) 09:54:06.01 ID:ARfjI7/L0.net
昨日稲毛の用水路沿いをミニリュウ狙いで歩いてたら普通にカイリュウ出てくれたw
ピゴには出てなかったけど

638 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:08:52.15 ID:SV4sHFW6r.net
五本松公園下の定点湧きブーバーゲット。朝から湧いてます

639 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/23(金) 10:18:56.37 ID:AfgVZMtga.net
>>637
ピゴポうまうまやん

640 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 10:21:43.27 ID:a6afP0bnp.net
ずーっと気になってたんだが、五本松公園「下」ってなにさ?

わかるんだけど、サーチアプリ前提の表現はやめないか

南とか、手賀沼方面とか

641 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:25:28.20 ID:SV4sHFW6r.net
手賀沼遊歩道五本松公園下のブーバー定点湧き(ポケソースNo34)検証中。あと10分で出現予定です。
天候曇り、さてでるか?

642 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:31:53.05 ID:SV4sHFW6r.net
>>640
あーすまん。
五本松公園を南(手賀沼方向)に農道を入ったところだね。コの字に曲がってる辺りとその左右300m位が湧き位置。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW cdfa-xdvH):2016/09/23(金) 10:36:01.26 ID:LqhIUKYZ0.net
>>640
わかるんならそれでいいじゃん何が気になってるの?伊能忠敬なの?

644 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 10:37:26.59 ID:SV4sHFW6r.net
>>641
うっ
ポッポでやんのorz

645 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 10:42:28.10 ID:j7Y3q2CUr.net
>>629
知らなかった、見つかったら載る仕組みなのね。
以前、カビゴン出てサーチして見つけたんだけど、
未発見のソースなのに登録されなかったのよね。
謎だな。

646 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-hkcN):2016/09/23(金) 10:43:01.14 ID:RgaZudSXa.net
最近、自宅からログインできない現象が多発しまくりでイライラするわw

647 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 10:48:48.24 ID:ircfQdf/a.net
さっき西船橋でカイリュー出たよ
はがね波動でした

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 52de-I1if):2016/09/23(金) 10:57:42.11 ID:uPEgTQaq0.net
今週、出張で秋田とか盛岡とか行ってたんだけどさ。
秋田市は海沿いだから五井のようにラプラスが陸地沸きするのも理解できたけど、盛岡市なんて内陸なのに駅前とかで出るからびっくりした。

千葉県内にも手賀沼とか五井以外に、陸地でラプラス沸いたところあるのかな?
報告してくれるとうれしいです。。。

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 11:01:33.99 ID:sDdnJk5d0.net
http://i.imgur.com/UbnHcKj.jpg
札幌市なんだがどうみても市街地にラプラス出てるよな
海なし県への救済かとも思ったが北海道海あるしわからんね

650 :ピカチュウ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/23(金) 11:24:43.81 ID:jW+47byhx.net
>>485
高根公団にも出たしやっと新京成線にも少しは出るようになったね

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 11:41:00.79 ID:3mUHWYzU0.net
>>649 札幌でるのかw

652 :ピカチュウ (ワッチョイW c114-xdvH):2016/09/23(金) 11:50:14.71 ID:JXLT6Rz80.net
>>575
どこらへん?

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 16b9-rx+a):2016/09/23(金) 11:51:32.21 ID:Lkfdr4XP0.net
気のせいかもしれないけど
いつもと違うポケモンがでるようになったような気がする(´・ω・`)

654 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 12:03:17.47 ID:a6afP0bnp.net
>>643
下と言われると高低差があると思うだろ

それにそもそも推奨されていないサーチアプリ使用前提の表現はよろしくない

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 9de9-5q76):2016/09/23(金) 12:20:02.18 ID:xADQqKx20.net
千葉公園近くのカビゴン
俺が吉野家に牛丼買いに行っている間に出て消えるとは・・
あの近辺、監視してたのに、ガックリだわ

656 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-1kVW):2016/09/23(金) 12:21:02.86 ID:Q1IIgiOvp.net
稲毛駅にフシギバナ

リザードンきてくれ

657 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 12:42:29.64 ID:xE772QCia.net
>>653
個体値修正したらしいからありえる

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 12:49:13.37 ID:3mUHWYzU0.net
>>654 居ない確率も高いから
より詳しくってのは分かるけど
目印ない場所を詳しくっても
正直、きついぞ

詳しく書ける人が居たら、詳細を追加してもらう方向でいいと思う

659 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/23(金) 12:56:07.03 ID:rE1owAJga.net
また浦安ラプラスか…

660 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:09:28.29 ID:zMpx15Abd.net
浦安ラプラスは前もあの場所きてたな

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-1kVW):2016/09/23(金) 13:16:18.32 ID:iTYRu+LE0.net
葛西臨海公園もラプラスけっこう湧くな

662 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 13:26:14.41 ID:ecVP0e4oa.net
ギリ東京やん

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 2d70-M2Pa):2016/09/23(金) 13:32:48.95 ID:0UzrXCCC0.net
飯山満小学校脇にプテラ
消滅時刻: 13:40:50

664 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 14:10:07.05 ID:LsRu6JYX0.net
>>654
高低さがあるはある意味正しいね。
五本松公園に限らず、布佐下、高野山下、白山下などの表現は地名+下が高台から手賀沼方向に向かう地名の一般的表現でもある。

ブーバー湧きポイントば、五本松公園とふれあいキャンプ場の間の農道を手賀沼方向に入って、手賀沼遊歩道を手賀大橋方向に100mから300mほど行った辺りだね。

665 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 14:13:23.82 ID:LsRu6JYX0.net
>>664
因みに手賀沼北岸の遊歩道が手賀沼遊歩道(我孫子市管理)、南岸の遊歩道が手賀沼自然ふれあい緑道(柏市管理)ですね。

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 14:16:50.06 ID:8I1fF9KX0.net
はぁー
ウンコ中に
徒歩400m 消滅まで2:54
カブトプス通知来てたよ

しょぼーん´д` ;

667 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 14:20:48.16 ID:5Rw5jv07d.net
ダッシュすれば間に合うぞ
狩りは遊びじゃねーんだ、ウンコくらいそらもう垂れ流しよ

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-Px3x):2016/09/23(金) 14:20:51.37 ID:F3xdfaDz0.net
>>649
こおりタイプだから寒けりゃいいとか

669 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 14:20:56.57 ID:vMqZUh0ma.net
船橋駅南、京成船橋の南にカビゴン
駅付近本日3匹目
今帰ってきたところなのに

670 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-LoRm):2016/09/23(金) 14:21:24.49 ID:VcDbGXx20.net
八千代寄りの佐倉市に凄まじい勢いでカビゴン出てる・・・

671 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 14:29:37.04 ID:LsRu6JYX0.net
雨が激しくなってきたので帰宅。
ボール拾いに立ち寄った手賀沼親水広場でカピゴン捕獲。ハイパーボール12個使いきって諦めかけたけどスーパーボールexcellentでゲット、
けっこう逃がしている人が多かったみたい。
2時間ほどボール拾ってる間にカブト6匹、ニドラン(cp1240)一匹、ハクリュウ2匹。

ハイパーボール10ケ、スーパーボール24ケ、モンスターボール60ケ補給。なるべくストップに近づいたほうが良いボールが採れるかもな感想。

672 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 14:30:39.10 ID:vMqZUh0ma.net
京成船橋のカビゴンも1,2週間前に出たとこの気がするな
なめ破壊だが個体値ゴミ

673 :ピカチュウ (ワッチョイW 5960-xdvH):2016/09/23(金) 15:03:10.44 ID:gi/yOI5z0.net
西千葉千葉大前ポリゴン来てたのかー
近いけど通知来なかった。発見遅かったのかな

674 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 15:03:22.05 ID:wWqI8/jMa.net
仕事の日は家の近く休みの日は会社の近くにカビゴンでる
さっきの船橋のとか仕事なら取れたわ

675 :ピカチュウ (ワッチョイW d720-Px3x):2016/09/23(金) 15:04:57.12 ID:uQ9gR7Ze0.net
あとはサワムラーだけだ
こいつを取れば残りは進化で何とかなるのだけ

676 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-rTkJ):2016/09/23(金) 15:17:44.19 ID:+LNuGxlgd.net
>>671
それは正解。
電車チート対策で、ポケモンから離れると逃げやすい設定にしたらしい。
自分はタップして表示したら、
なるべくポケモンの近くまで近づくようにしてる。
それで大分捕獲率上がるよ。

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 15:20:45.71 ID:zAMXkO1E0.net
最近、成田方面静かだね

678 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/23(金) 15:32:41.34 ID:WCcH8wmgd.net
成田はカビゴンは毎日ポツポツ出てるけどあとはたまーにハクリュー出るかなくらいだよ

679 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-l2Ey):2016/09/23(金) 16:19:09.67 ID:98gIRlLNa.net
思い出の白井産カビゴンが柏市出身になってる…そんな…リアル白井民がやりそうな出自偽装を…

680 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/23(金) 16:27:43.92 ID:F3xdfaDz0.net
ユーカリミニスト前ヒトカゲ個体値93%
俺はこれを逃したのか・・・

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 16:33:09.73 ID:zAMXkO1E0.net
マジか?
30分ソースだったし余裕だったけど
雨だし自転車は嫌だしヒトカゲごときで車出すのもと思っていたら・・・
大失敗じゃないかよ

682 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/23(金) 16:35:35.30 ID:F3xdfaDz0.net
>>681
捕まえた友人に個体値調べてもらったら15−13−12だった・・・
ズリハイパー1発逃げ多すぎてキレそうなんだけど

683 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 16:35:45.39 ID:V1fms+jEd.net
これからは野生でも期待値高いのでるみたいだからだいじょぶ

684 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/23(金) 16:37:42.49 ID:F3xdfaDz0.net
>>683
個体値固定縛りがなくなっただけだから相変わらず出にくいことに変わりがないんだよ

685 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 16:43:52.91 ID:lBOgGNSx0.net
木更津、潮浜緑地公園に出現。
ラッキー (Chansey)    

座標: 35.378954246, 139.909102835

消滅時刻: 16:46:59


消滅まで 06:11

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 16:50:59.05 ID:zAMXkO1E0.net
青菅の方にカイリュー出てるね
気付くの遅かった
間に合わない
なぜ通知こない・・・

687 :ピカチュウ (ワッチョイ 52de-I1if):2016/09/23(金) 17:12:18.42 ID:uPEgTQaq0.net
そろそろ木更津・中之島にラプラス出そうな予感・・・
シェルダーが沸いてきた

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 17:28:50.03 ID:8I1fF9KX0.net
代わりにミニリュウ、ラプラス、カビゴンの個体値悪くなるみたい。

689 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 17:29:12.29 ID:lBOgGNSx0.net
>>687
昨日出てるからねぇ。
明日だと予想する。

690 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/23(金) 17:33:53.00 ID:F3xdfaDz0.net
>>688
個体値が悪くなるんじゃなくて個体値固定がなくなるんだっての
他にももっといるイーブイとかカブトとかな

691 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-aBDa):2016/09/23(金) 17:35:57.71 ID:7pYorqcPd.net
千葉駅ぱるるプラザにラッキー

692 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 17:39:00.27 ID:BlxWkRlhd.net
>>685
相撲見るために帰ったとたんにこれかよ糞が!

693 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/23(金) 17:46:28.55 ID:xOrIWXlmd.net
>>647
会社で通知を受け取った俺は泣いた
普段出ないくせにー

694 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-FpsD):2016/09/23(金) 17:47:08.16 ID:TbP21j+Nd.net
コンプ終わっちゃってある程度のカイリュー、カビゴン揃うと、ひたすら鳩、芋虫拾いながらラプラス待つだけでなんかつまらない。他のコンプした人たちはどう楽しんでんだろ?

695 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 17:49:02.86 ID:Os7AKJzpd.net
>>692
のこった俺のとったり勝ちってことだな

696 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 18:00:01.71 ID:dOblSl9u0.net
>>694
自分、実はジムバトル経験なし(トレーニングは何度かやったけど)なので、
好きなポケモンの技ガチャや強化をして、挑戦したいと思っているよ。
カイリューは一匹維持するのがやっとなのでこれ以上は作らないと思うけど
ウィンディ、キュウコンが好きなので何体かつくりたいなあと思っている。

697 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 18:03:52.95 ID:xK8ilX7f0.net
ミニリュウ狩ってりゃカイリュー余裕だろ

698 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 18:06:47.19 ID:u68Ppawyp.net
ぱるるのラッキーとれた。ありがとう。

699 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 18:11:42.02 ID:BlxWkRlhd.net
>>695
8〜16痔まで粘ってたのになぁ。
まぁ豪栄道勝ったからいいや。
ヒトカゲとミ二リューも結構狩れたし。

700 :ピカチュウ (ワッチョイ 51bb-5q76):2016/09/23(金) 18:12:16.61 ID:hV4xmCXH0.net
課長に上げて宮殿でパン食って回した後に熟練装備付けてないのに気が付いた・・・

701 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 18:14:17.77 ID:lBOgGNSx0.net
木更津市太田、栗林歯科医院の所に出現。
ピクシー (Clefable)    

座標: 35.375949888, 139.946742948

消滅時刻: 18:20:06

702 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-FpsD):2016/09/23(金) 18:15:16.36 ID:TbP21j+Nd.net
>>696
自分はラプラスのいぶきふぶきだけがCPが割りと低いのでラプラス飴増やす目的のラプラス待ちです バトルは電池消費が半端ないのでタワー高くないのあれば参戦してます

703 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 18:15:58.58 ID:lBOgGNSx0.net
木更津、赤い橋の近くの厚生水産前に出現。

ベロリンガ (Lickitung)    

座標: 35.381268193, 139.915107651

消滅時刻: 18:42:01

704 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 18:18:34.64 ID:zAMXkO1E0.net
今日になってからカビゴン3連続で逃げられた
今まで30以上捕って逃げられたことなかったのに
しかもハイズリで
小雨の中チャリで行ったのにマジ糞

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 9de9-5q76):2016/09/23(金) 18:23:56.33 ID:xADQqKx20.net
松波のカビゴン、弱すぎ弱すぎる
こんな弱いカビゴンがいたとは・・

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 18:29:10.73 ID:zAMXkO1E0.net
自分も
昨日の夜(今日?)にバトル向きじゃないってコメントされるカビゴン出てるよ
いままでどんなにダメでも普通ってコメントだったのに

707 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 18:30:21.03 ID:Jiex+sgXd.net
>>649
札幌出身だけど、そこ丁度川があるところだよ

708 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 18:33:49.58 ID:ao63GaWpa.net
攻撃の固定数値がなくなったから飴ゴンまみれになるで

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 18:41:06.50 ID:8I1fF9KX0.net
うわ。
cp3000近いカビゴン6体の高層ジム解体できないわ。

いつもタイムオーバー

710 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 18:59:24.56 ID:GKeGelBSa.net
新浦安順天堂大学の近くにラッキーの影!
電車だから取れない!
レーダー使わないから時間わからない!

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 3297-oHfC):2016/09/23(金) 19:08:18.71 ID:TchwnXTT0.net
ピゴサ見たら自宅近所にカビゴン4体湧いたわ。
仕事じゃなきゃなあ〜と思ったが仕方あるまい。

712 :709 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 19:20:42.00 ID:HDJf3BOKa.net
舞浜で降りてチャリ飛ばして10分で近くまで来たけどラッキー消えてた……
ロング期待してしばらくうろつくわ

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 19:23:27.02 ID:zAMXkO1E0.net
>>710
どこだったんだろうね
サーチ誰もかけなかったみたいで見つからなかったね
勿体ない

714 :ピカチュウ (オッペケ Src9-vrPL):2016/09/23(金) 19:26:19.92 ID:s+U84H78r.net
ふぅー
高野山(手賀沼親水広場付近)のカピゴン、本日二匹目ゲットです。
しかし、狭い、暗い、曲がってる住宅街のレア湧き辞めてほしいわ。

715 :709 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 19:27:00.03 ID:HDJf3BOKa.net
>>713
東京方面に向かう途中で反応したからアトレ駐車場から 動物公園の間だとは思うんだけど
ロングだとしたらそろそろかな

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 19:28:35.87 ID:zAMXkO1E0.net
個体値
ミニリュー、カビゴン、ラプラスが下方修正
御三家、ピカチュウが固定解除
ミニリューが特に分りやすい低個体値だらけになってる

717 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 19:32:35.29 ID:a6afP0bnp.net
ミニリュウ、カビゴン、ラプラスだって固定値解除でしょうに

下方修正とか悪意のある書き方しなさんな

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dce-9GKV):2016/09/23(金) 19:33:18.15 ID:N5bAnW+70.net
>>713
この時間だとサーチはじかれることも多いからねぇ

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 19:36:02.08 ID:zAMXkO1E0.net
>>715
とりあえず線路沿いの2重ソースは調べたけど
ないね
ロングなら30分継続だから1回消えてまた出る事はない
誰も見つけられなかったって事だね
残念

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/23(金) 19:39:01.93 ID:zAMXkO1E0.net
>>717
いままでの15固定がなくなったって事だね
たまたま見たサイトの表記が下方修正だったのでそのまま書いてしまいました
悪意はありません

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 19:41:11.52 ID:3mUHWYzU0.net
新松戸〜馬橋の坂川沿い
馬橋駅から真っ直ぐ、坂川にぶっかったら
新松戸方面へ、1つめの橋
そこを江戸川沿いに行くと、初めのT字角付近(斜め支え電柱がある)
ところに、ルージェラの定時少数スポットがあるみたいなんだけど

畑か田んぼがある場所で、情報が少なすぎる
とりあえず、21分ごろにランダムで何かわくっぽい
何でこんな場所にって感じだわ

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 19:41:54.73 ID:3mUHWYzU0.net
>>721 江戸川沿い×
江戸川方面に○

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 19:44:52.40 ID:3mUHWYzU0.net
>>721 度々すまん
俺のおかしいから、おそらく19〜21分の間ぐらいだわ

連レスすみません

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/23(金) 19:45:06.62 ID:k0Ys1DRk0.net
妙典と行徳の間の旧江戸川ぞい、ミニリュウえらい湧くようになってる?

725 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 19:51:51.69 ID:HDJf3BOKa.net
>>719
30分待ったけどやはり出なかった
ロングと二重は違うのね知らなかった
ゼニガメとスリープ取ったから川沿いに帰るわ
最近この川ミニリュウほとんど出なくなったんだよな……

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 19:53:11.74 ID:8I1fF9KX0.net
ミニリュウがやたらロングで沸くようになった。

カメックスとリザードン持ってるけど、これからカメとトカゲ集めはじめるわ。

727 :ピカチュウ (ワッチョイW 3297-oHfC):2016/09/23(金) 20:01:36.07 ID:TchwnXTT0.net
>>724
いや、旧江戸川は前から湧く。舞浜の手前まで湧く。
ピゴサに載らないのもかなりあると思う。
サイクリングすると取りまくれるんだな。
八幡からなら往復20キロ以上はあるけど。ママチャリだとケツが痛い。

728 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 20:15:53.83 ID:VWxWMmbsd.net
コルトンゴルフのポケソースってピカチュウめっさ出るね。
でも、ゴルファーにならないと、手前の一箇所しか回れない。。。

729 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-FcT4):2016/09/23(金) 20:20:44.55 ID:iTYRu+LE0.net
稲毛海岸にラプラス

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dbf-Px3x):2016/09/23(金) 20:26:56.16 ID:6DrXUeUZ0.net
手賀沼周辺今日だけでカビゴン10体位でてない!?

731 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 20:27:30.67 ID:DJBeO7ima.net
さっき東松戸でカビゴンとれたぜ
しねんじしん

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dbf-Px3x):2016/09/23(金) 20:27:30.93 ID:6DrXUeUZ0.net
手賀沼周辺今日だけでカビゴン10体くらいでてるような

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/23(金) 20:29:09.85 ID:Ir+QQpec0.net
市川国分角カブトプス

734 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 20:37:24.99 ID:98yZD52Dd.net
>>721
整形&神経内科のとこでルージュラ二回取ってる。

735 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-Px3x):2016/09/23(金) 20:41:15.64 ID:kN85oxiH0.net
西船橋勝間田公園プテラ

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/23(金) 20:47:28.18 ID:sDdnJk5d0.net
端末二つにピゴいれてるんだけど
一つに通知きてから5分後くらいにもう片方に来た
これ何らかの理由で遅延することもあるんだね

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 21:03:38.21 ID:KzPq+da90.net
>>705
これと千葉公園のカビゴン気になってた。
自分が不在の時に限って不毛地帯にカビゴン出るなんて

738 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 21:06:20.73 ID:dOblSl9u0.net
千葉公園は取れない場所や平日の昼間帯に湧いたりと意地悪だよね

739 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 21:09:08.58 ID:3mUHWYzU0.net
>>734 すまん、もう少しヒントくれ

740 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/23(金) 21:11:33.13 ID:0TBqfwXda.net
>>738
ほんとそれ
千葉公園わりと近いのにド深夜とか平日昼間に湧くんだよなぁ

741 :ピカチュウ (ワッチョイW a29f-xdvH):2016/09/23(金) 21:11:34.68 ID:MJfLuuBe0.net
>>648
陸地ラプラス銚子で2回かな
海沿い以外でピゴだけど確認したことはありますよ
陸地は自分が見た限り2回ともポケストップの近辺でした
今日のラプラスは海沿いだったけど相変わらずタイミング悪く行けなかった

742 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/23(金) 21:19:37.55 ID:Ir+QQpec0.net
>>648
陸地なら新浦安でもラプラス湧くぞ明海大あたりとか

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 21:21:53.04 ID:KzPq+da90.net
松波と轟の間にわいた野生ナッシーすら珍しくて取りに行ってきた

744 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 21:28:13.75 ID:rpHtHCY3d.net
うちの方なんぞ昨夜ピカチュウに車3台来たぞ
楽しみかたは人それぞれだし好きなもん取りに行こうや

745 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 21:34:04.14 ID:HDJf3BOKa.net
舞浜近くだとこれくらい普通だよな
http://i.imgur.com/7vFYzRl.jpg

746 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/23(金) 21:42:34.54 ID:dOblSl9u0.net
>>743
おお!出てたね。あのあたりじゃ、超レアだよね。
そういえば、松波といえば松波公園のニャース率は高いねえ。ソース1つだけど!
作草部公園はロコン率がそこそこ。でもこちらもソースが2つだけ!
轟の若葉公園なんてソース0(笑)
ほんと不遇地域だよね。

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/23(金) 21:45:51.08 ID:KzPq+da90.net
>>746
そうそう、ニャースとロコン、巣じゃないけど結構な率で定期わきしてるよねw
若葉公園ってイングレスではポータルあったような…。

748 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-9F1+):2016/09/23(金) 21:55:46.58 ID:Auo65KMbd.net
馬橋西口、カメックス

749 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/23(金) 21:55:58.70 ID:pVI3cuq00.net
海老川船橋港付近にシャワーズが出るようになったのか!

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 21:59:35.65 ID:3mUHWYzU0.net
近所の少数定点湧きを調べたけど
気になったの上げとく

南流山3号公園
ゴース 1点 2重ソース(どちらか1回取れる)
1回目出たのが、2回目も出る。
俺も前に取ったこと有る場所

鰭ヶ崎 宮園2号公園
プリン 1点
情報少なく、調査必要レベル

根木内城跡公園 公園の一番↓6号との交差点付近
イワーク 1点

柏の葉スタジアムの中 
ルージェラ
取れるか不明

近くの人居たら、暇な時に散歩がたら確認頼む。

751 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-Px3x):2016/09/23(金) 22:13:04.05 ID:qk9XWP2T0.net
行田公園でフシギダネ目を引く81%拾った
御三家は前から目を引くでも個体値高かったような気もするが
幕張も個体値高くなった?

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 5920-NBG8):2016/09/23(金) 22:13:40.98 ID:+kdJbYmg0.net
雑魚とか使えんレアはいらん
ミニリュウを確実に捕獲したいがポートタワーでさえ半日いて一匹捕獲できるかどうかだ
どっかいい場所ない?

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/23(金) 22:16:40.38 ID:3mUHWYzU0.net
>>752 俺の近所だと無いかなぁ
出る場所は分かってるけど、1日に3〜4回レベルだしな
そういうとこが多い気がする

754 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 22:21:24.80 ID:8I1fF9KX0.net
おさらい
御三家の0固定は廃止

カビゴン、ラプラス、ミニリュウの攻撃15固定は廃止

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-xdvH):2016/09/23(金) 22:22:10.15 ID:JT3Bd6VW0.net
津田沼カイリュー

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/23(金) 22:24:28.95 ID:Ir+QQpec0.net
野生カイリューいいなあ
はがねであろうが何体あってもいいからな、置物でも使えるし

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/23(金) 22:26:38.98 ID:8I1fF9KX0.net
津田沼カイリュー 個体値 技よろしく

758 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-xdvH):2016/09/23(金) 22:28:29.49 ID:OFJyHMpd0.net
小湊鉄道沿線住みだが、さっき馬立駅にカビゴン出た。逃げられたけどw
ど田舎でも出るんだな。ビックリした。

759 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 22:46:25.03 ID:nd63Fkjwp.net
野良カイリューはいらんなー
テンション上がって取り入ったところで個体値低すぎるし
ジム置きようにしては恐ろしく弱すぎる

760 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-KI9H):2016/09/23(金) 22:48:17.41 ID:RC0Ln5On0.net
カイリュー通知きたけどやめた
最近カビゴンでもなかなか出動しなくなってきたw

761 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 23:05:30.84 ID:lBOgGNSx0.net
木更津は最近レアが良く出る。
カイリュー (Dragonite)    

座標: 35.374279262, 139.908222179

消滅時刻: 23:05:43

762 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-oJgk):2016/09/23(金) 23:09:27.64 ID:Y6YGbsuca.net
船橋市

北習志野近隣公園 タッツーの巣
北習志野第3号公園 シェルダー3点

763 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/23(金) 23:09:50.01 ID:lZcuE2UD0.net
ポケモンGOのせいで混まない時間帯にも木下街道が混んでたりしてたりしないの?
上山町にレアよく出るらしいけど

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-FcT4):2016/09/23(金) 23:15:00.42 ID:iTYRu+LE0.net
個体値解除きたから高個体狙えるんじゃね

765 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-9F1+):2016/09/23(金) 23:15:19.20 ID:Auo65KMbd.net
南柏カビでてるね

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-xdvH):2016/09/23(金) 23:20:24.99 ID:JT3Bd6VW0.net
>>752
谷津干潟に自転車で行ければ、けっこう取れるけどな
ただ、自転車禁止のとこあるから注意
ピゴ使ってるなら、干潟の周りサーチしながら出現したらそこに向かえば時給二匹位はいけると思うよ
他の川沿いもなるべくソースが多いところで自転車使えば同じように取れると思う
歩きだとつらいな

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-xdvH):2016/09/23(金) 23:23:45.31 ID:lPy60odF0.net
時給二匹はショボ杉内
しかも千葉はどこにでも車が入り込んできて危ないしな

768 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 23:34:00.32 ID:LsRu6JYX0.net
>>732
捕ったのは二匹だけど、どっちも手賀沼親水公広場の駐車場がベース。ピゴサーのソースは駐車場だけど隣の釣り堀の進入見路、もう一匹は道一本位づれてたね。ナイアンテックのピゴサー対策か、元々のGPS情報が粗いかのキガス。

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/23(金) 23:35:36.36 ID:lBOgGNSx0.net
また、木更津に出現。
カイリュー (Dragonite)    

座標: 35.374279262, 139.908222179

消滅時刻: 23:35:43

770 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/23(金) 23:40:49.61 ID:LsRu6JYX0.net
>>752
手賀沼親水広場はカブトの巣だけど、ミニリュウもけっこうな頻度で出るよ。ただしカバーエリアが広いので自転車活用はマストだね。

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-7KQy):2016/09/23(金) 23:55:44.11 ID:iMG/9Ves0.net
日曜日に家族でポケモンやるつもりなんだけど

ポートタワーイクスピアリ以外の
犬が散歩出来るような公園でおすすめある?

772 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xZgT):2016/09/24(土) 00:03:52.97 ID:EQK2fNJua.net
青葉の森、パウワウの巣、二時間いたら進化分取れるよ、カイリュウキラーにどうぞ。

773 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 00:04:18.68 ID:K4AgEDlFd.net
>>771
市原の更級公園

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dbf-Px3x):2016/09/24(土) 00:10:25.67 ID:CV92SURi0.net
>>771
行田公園とかピカチュウ沢山出るからオススメ

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dbf-Px3x):2016/09/24(土) 00:10:52.15 ID:CV92SURi0.net
手賀沼かえってきたらカビゴン出てるやん

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-xdvH):2016/09/24(土) 00:10:57.93 ID:kD+GRW9v0.net
今日の八千代からユーカリが丘付近凄いな
夕方からの数時間でカビゴン9体か

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-7KQy):2016/09/24(土) 00:11:29.78 ID:SS4uVWND0.net
>>772
>>773
青葉の森と市原はちょっと離れているね・・・
青葉の森に絞ろうかな
そのあと海浜霊園近くの公園に行くプランにしようかな。

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-aBDa):2016/09/24(土) 00:12:27.07 ID:jyuei+ig0.net
あっちこちでカビゴン湧いてるなあ
住宅街ばかりだから無理して行かないけども

779 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/24(土) 00:13:51.99 ID:/2I/j5rC0.net
1日夜は数回カビゴンチャンスがあるな
焦って今日行かなくても明日行けばいいやって感じ。
マジでトレード実装のためのレアリティ下げ沸きか?

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 00:15:49.75 ID:41A1NxE20.net
フシギバナ cp1097
スーパーズリカーブ 18発 逃げられました。

やっぱナメプのスーパーボールじゃダメだなw

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 00:19:55.25 ID:Mj/IA5Ewa.net
>>741
陸地は市役所と何処にラプラスでた?
ウォッセかな?昼間に出たラプラスは俺捕ったわ

銚子はピゴで通知されないラプラスあるからな、
第二漁港か第三漁港でロングでミニリュウ出たとき行ってみな、ピゴには映らんけどラプラスいるときあるよ、俺は二回取ってる

782 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-KI9H):2016/09/24(土) 00:21:16.98 ID:6GRL8rhC0.net
御三家って逃げにくいけど一番捕まりにくいんだよな
大して強くないのにずりハイパーグレイト出ても全然つかまらなくてイライラするわw
ハイパーボールイーターだは

783 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 00:22:41.03 ID:DYTLC4RN0.net
自宅いてエビワラーゲットできた

784 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 00:25:31.78 ID:Mj/IA5Ewa.net
>>741
一昨日は旭がカビラッシュ、
昨日は銚子がカビラッシュとラプラス、
今日は旭がカビラッシュで銚子のイオンか飯岡港周辺でカイリュウだと予想
もし昨日銚子ラプラス一回だったら、渡船場周辺と市役所ラプラス注意

785 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/24(土) 00:27:43.54 ID:2hapcmTPa.net
コンプしたのでいったんは無事卒業かな
ほしのすな集めとLVあげぐらいか

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dbf-Px3x):2016/09/24(土) 00:28:10.71 ID:CV92SURi0.net
また手賀沼カビゴンでてるやん。白竜も出てるし。
もう1回いこうかな。。

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-dpGD):2016/09/24(土) 00:30:55.35 ID:Xxsm6IRh0.net
木更津赤い橋。
ギャラドス (Gyarados)    

座標: 35.382756157, 139.912865783

消滅時刻: 00:58:54

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-IbJF):2016/09/24(土) 00:35:37.48 ID:69l572WU0.net
>>759
そんなことないぞー
92%の胃袋が野生でいたし

789 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xZgT):2016/09/24(土) 00:42:14.00 ID:EQK2fNJua.net
カビで盛り上がってるが、今日からのカビは個体値低いぞ。

790 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/24(土) 00:49:27.79 ID:/2I/j5rC0.net
最近ベトベターピーゴのプッシュ通知頻繁に来る
沸き頻度多いから1週間あれば余裕で進化できるよね

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 00:53:06.99 ID:41A1NxE20.net
昨日までのカビゴン、ミニリュウ、ラプラスは攻撃が15固定。オール15の個体値100%を引く確率が1/256

今から個体値固定ナシ、ランダム
個体値100%を引く確率1/4096

792 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/24(土) 00:56:55.88 ID:qoLMTnr70.net
以前からのカビゴンの半数がゴミ個体値なんで問題ないです

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 997b-xdvH):2016/09/24(土) 01:02:38.51 ID:aUE8goVB0.net
巣の変更の季節

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-Px3x):2016/09/24(土) 01:06:51.94 ID:UiygEP5G0.net
固定ってそれ以外のも元からいたけど
又聞きはよくないぞ
自分の手持ちをきちんと見た方がいい

795 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 01:09:09.85 ID:Z+Fj2/ULa.net
自分の手持ちが弱体化とかはしないよね?

796 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 01:11:17.24 ID:K4AgEDlFd.net
またまた五井ラプラス

797 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 01:11:41.08 ID:K4AgEDlFd.net
ここ最近ポートタワーより出てね

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 590b-rx+a):2016/09/24(土) 01:11:45.58 ID:WESE0a980.net
ガチで100%狙ってんのニートくらいでしょ

799 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-Px3x):2016/09/24(土) 01:13:34.49 ID:F6pWIm910.net
>>792
そこから、さらに1/16になったんやで

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fae-aBDa):2016/09/24(土) 01:16:38.32 ID:sRoWgUKA0.net
>>797
昨日も一昨日も出てたね

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-Px3x):2016/09/24(土) 01:21:10.64 ID:pxC3vru+0.net
今日は帰宅したら自宅側にカビゴンとベロリンガ湧いたからGET
個体値はさておき、やっぱGETできると嬉しいな
明日は柏駅まで歩いていくかな

802 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/24(土) 01:21:58.15 ID:/2I/j5rC0.net
明日五井玉前公園で張ってくれる猛者おらんかのう

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 01:34:10.89 ID:Yn0Pe/lAa.net
ポートスレ更新>>950
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.4©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474641881/

804 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 01:36:30.30 ID:MZZFvJ5id.net
>>739
松戸整形と松戸神経内科と薬局の交差点(馬橋駅からくると、道路一本北。馬橋高校の反対)から、旧ハローワークの間あたりでしたよ!

805 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 01:48:44.44 ID:XkolIIJla.net
五井埋立地はラプラス出るまでする事ないから地元じゃないとキツい

806 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 01:49:47.91 ID:hOhcKeeu0.net
カビゴン
昨日から7体で
最低評価6体
普通の強さ1体
明らかに個体値渋くなってると思うんだが…たまたま?

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d5c-5q76):2016/09/24(土) 01:57:15.46 ID:270whBff0.net
新浦安にラプラス
消滅時刻: 02:07:10

808 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/24(土) 01:59:29.06 ID:/2I/j5rC0.net
>>752
おとなしく都内いっとけ
上野、目黒川、皇居

809 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 02:02:20.22 ID:Xrla56++a.net
新浦安ラプラス個体値ゴミ

810 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 02:09:37.12 ID:B9FdQFMsp.net
浦安ラプラス撮り損ねた

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 02:16:06.59 ID:41A1NxE20.net
>>806
昨日からカビゴン攻撃15固定だったのがランダムになったんだよ。

カビゴン自力で取るの難しい上にクソ個体値だらけのムリゲーになった。

812 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 02:18:28.64 ID:B9FdQFMsp.net
高個体値がよく出てた奴は軒並み調整したみたいだね。100%カイリューなんて夢のまた夢の存在になっちまった

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/24(土) 02:21:10.04 ID:uN6DFjyZ0.net
こんな夜遅くに南八幡にカビゴン
寝ろよ

814 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 02:22:31.15 ID:hOhcKeeu0.net
>>811
それは知ってるよ
下方修正ってたまたま見たサイトに書いてあったから下方修正って書いたら
下方修正とか悪意のある書き方しなさんな
って怒られたけど
下方修正で間違ってない気がしてきた

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/24(土) 02:31:12.68 ID:GMh1MJ1B0.net
じしん持ちのカビゴンも高個体値なら飴にするのはもったいないって事かい?

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 800b-5q76):2016/09/24(土) 02:37:20.79 ID:qoLMTnr70.net
下方修正であってるよ
レアな強ポケが軒並み強個体手に入れにくくなるわけだからね
その見返りが御三家+αの低個体値縛りポケモンだから釣り合ってない

817 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 02:38:11.98 ID:DYTLC4RN0.net
日が変わる頃から
エビワラーシャワーズミニリュウカモネギと
家から100M以内で取れました
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 9de9-5q76):2016/09/24(土) 02:38:35.82 ID:7ejYgDCQ0.net
>>814
知ってんなら渋くなるの当たり前って分かるだろ
何が聞きたいんだよ?怒られた腹いせか?

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 02:53:24.74 ID:hOhcKeeu0.net
>>816
やっぱり実際下方修正だよね
>>818
なんでそうなるかな?
下方修正じゃないって言われたのに
7体中6体がバトル向きではないわねって言われたから
やっぱ運が悪いだけでなく下方修正じゃないのか?って思ったから質問させてもらったんだよ

820 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 03:47:50.92 ID:xbulH7R40.net
船橋でポケスト巡りするなら本町通りぐるぐる周るのが捗る?

821 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/24(土) 04:01:04.71 ID:LJ3OYvcv0.net
稲毛区 放射線医学総合研究所 ポリゴン
でもこりゃ、敷地内だなあ
やめとこ

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/24(土) 04:24:39.50 ID:oMpDNFZK0.net
>>721>>804に今夜も出てた。
こりゃマジで固定湧きか。
しかも近くにカビゴンが出た影もある。
ルアースポットの馬橋ロータリーからも近いね。

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/24(土) 04:28:24.24 ID:GMh1MJ1B0.net
ルージュラ週末なら中山競馬場は?
でもあそこ中庭の公園なら子供専用だからきっついのうww

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-xdvH):2016/09/24(土) 04:28:40.56 ID:puttIX/g0.net
放医研の周りに車いっぱい止まってた
バイオハザードの世界だわあれ
研究所の周りに彷徨くゾンビどもw

はい私です

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-xdvH):2016/09/24(土) 04:34:35.88 ID:puttIX/g0.net
中は入っていっちゃったぞ
いいのか放医研やばいだろ

門番いないし仕事しろよ

826 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/24(土) 04:37:23.43 ID:qg4YG9Gy0.net
>>825
通報してあげたら?

827 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/24(土) 04:53:15.90 ID:8oUOqwV/a.net
ポリゴンの通知に今気づいてああああってなってたけど敷地内か

828 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 04:55:17.27 ID:nEgp13wxr.net
京葉線検見川浜駅のところにカビゴン。

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/24(土) 04:56:47.80 ID:GMh1MJ1B0.net
あら?なんか出方変わったかな
ドードー生存確認ww

830 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 05:17:27.34 ID:4UdPXjTVd.net
>>781
陸地ラプラス
あれは四日市場かな
セイミヤ近辺の所だよ

昨日はラプラス1回だけ見たけどあの場所行けたんだ!?
黒生は初めて見た気がする

カビゴンは休憩中に見てたら最近は毎日数回銚子界隈で出てるよ

カイリューは確かにイオンか飯岡灯台辺りで最近見るね
あとは松岸辺りの356沿いでも見たことはあるなぁ
ピゴに反映されないのは確かにありますね

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-xdvH):2016/09/24(土) 05:55:03.65 ID:JCfRlRdL0.net
検見川浜駅前は昨夜23時前にも真砂第一団地にも出現したし両方捕獲出来た人もいるだろうな…
ちなみにロータリーのカビゴンは「頭突き・のしかかり」でした

車5台くらいきたがロータリーは進入禁止!ロータリー前の交番がたまたま巡回中だったからロータリー進入した3台の人は運がよかったなw

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-xdvH):2016/09/24(土) 06:35:32.66 ID:Je5PYR7I0.net
ベトベトン近所に出現するも残り2分30秒
急いで駆けつけたが、タッチした瞬間消えた。。
あぁ相棒コレカラモヨロシク

833 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 08:05:50.75 ID:MdCpD8ywd.net
鎌ケ谷二中ローソンのとこにサンダース。
獲れずに無念・・・

834 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 08:12:19.99 ID:5UHdonUUd.net
イーブイの進化系とかそれほど欲しいか?

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e9-tqeN):2016/09/24(土) 08:21:01.44 ID:AXedLhMW0.net
>>746
松波公園、まさかの6重ポケソースか?

836 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 08:21:34.04 ID:MdCpD8ywd.net
>>834
あまりシャワーズ以外を野生で見かけないので一回捕まえてみたい・・・
東京に出勤中の身なれば無念。

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/24(土) 08:28:39.29 ID:GMh1MJ1B0.net
卵からかえったり進化させた奴も野生で遭遇すると別の感動がある
プテラとか正直震えたね

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 5166-5q76):2016/09/24(土) 08:33:50.01 ID:LNXVYWCg0.net
>>820
自分は
ららぽ→親水公園→浜町商店街→浜町橋渡って14号→海老川→本町通りのポケスト巡りをしてる

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 5166-5q76):2016/09/24(土) 08:35:14.59 ID:LNXVYWCg0.net
ららぽに朝5時、6時に2回もカピゴン出てたなんて寝てたわ

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 3a0b-RpK4):2016/09/24(土) 08:48:20.53 ID:qGMHB/lc0.net
子供の運動会中止になったから、
ポケモン探しに行こう
手賀沼遊歩道は我孫子側と柏側どちらが
モンスター出やすいですか?
体力的に片側しかいけないです。

841 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 09:07:42.30 ID:GbPlTchNp.net
QVCの駐車場からダッシュしてCP1980間に合った

842 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 09:08:52.03 ID:GbPlTchNp.net
>>841
抜けてたカビゴンです

843 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-vrPL):2016/09/24(土) 09:13:57.43 ID:ZlRapetV0.net
>>840
ベースを何処に置くかですね。
親水広場は比較的トレーナーも多く、レア湧き時間に大移動(10人程度だけどw)があるのです分かりやすい。
手賀沼公園でニャース、親水広場でカブトとミニリュウ、五本松公園下のブーバーが巣または定点湧きしてますね。

何れにしても、距離があるので自転車移動はマストです。それが無理なら、親水広場をグルグル廻って、コイキング、ヤドン、ポッポ、コラッタを狩りながら、園内&高野山のレア湧きを待つのが正解かもです。
親水広場には売店、飲食設備が無いので用意していった方がよいかもでづ。

844 :ピカチュウ (ワイマゲー MM25-xZgT):2016/09/24(土) 09:14:41.49 ID:72ZtevYwM.net
千葉中央、全然出現しない。
なんか変だぞ?

845 :ピカチュウ (ワイマゲー MM25-xZgT):2016/09/24(土) 09:16:39.27 ID:72ZtevYwM.net
ピゴサに出ない、なんか変

846 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 09:16:43.65 ID:ZMghX9Gsd.net
ららぽーとにカヒゴン14号にラッキーか

847 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-9/6C):2016/09/24(土) 09:19:27.37 ID:Kdi57/3ad.net
昨日から何かおかしい
近所で出てくるポケモンもちょこっとかわってるし
ベトベター湧きまくってるし

848 :ピカチュウ (スップ Sdb8-DlXc):2016/09/24(土) 09:24:15.31 ID:z7EvP/wYd.net
ミニリュウとかの個体値だけじゃなくて出現ポケモンの傾向も変わったの?

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 3a0b-RpK4):2016/09/24(土) 09:25:46.94 ID:qGMHB/lc0.net
>>843
レスありがとう
カブトスやオムスター作っチャッテルから
新たな発見ないかと
ブーバーはら印西いくしね
モンスター発見より歩く事、公園や地域の遺跡巡りも楽しんで歩けますね
旧我孫子住民で沼南住みだけど桃山公園知らなかったです。
あまり報告が無い手賀の丘公園でも行ってみようかな?

850 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-vrPL):2016/09/24(土) 09:26:00.34 ID:ZlRapetV0.net
>>843
柏ふるさと公園も雑魚モンスターを狩りながらのレア湧き待ちだと思います。

どっちの遊歩道もポケストップは少ないので、遊歩道だけを攻めるのであれば、課金(ボール買い)は必須になりますね。

851 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-vrPL):2016/09/24(土) 09:36:41.80 ID:ZlRapetV0.net
>>849
手賀の丘公園は歩くのが目的なら良いですね。アップダウンのある林間コースで森林浴にはもってこいです。トレーナーは少なかった記憶です。
バーベキュー、フィールドアスレチックを目的にした人たちで晴れた日は駐車場が混雑しますが、今日は大丈夫でしょう。子連れトレーナーには最適ですね。

852 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 09:40:26.65 ID:Y6NYo19ga.net
お台場は連日ニュースになるしポートは今海上保安庁が注意しに来てるみたいだし、その内沸きパターンガラッと変わりそうだな

853 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-vrPL):2016/09/24(土) 09:41:05.89 ID:ZlRapetV0.net
>>851
そうそう、手賀の丘公園は、ヤブ蚊対策は忘れずにね。

854 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e1-5q76):2016/09/24(土) 09:51:49.38 ID:/2I/j5rC0.net
>>847
今週はやたらカビゴン、ベトベターがよく沸く
マイナーアップデートかもね。

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/24(土) 09:54:32.61 ID:9jLNyNO+0.net
巣や沸きの変更は大歓迎だな
いつも同じでは飽きる

856 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 10:04:36.99 ID:f7nBctQya.net
五井養老橋のカビゴンが定期湧きぽい

857 :ピカチュウ (ワッチョイW cdcd-xdvH):2016/09/24(土) 10:14:33.94 ID:lJvrlprv0.net
幸町,登戸付近にカビゴン!れっつごー

858 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/24(土) 10:30:47.80 ID:UM+s4/WWd.net
千葉神社あたりにポリゴン出てるのに整体来てしまったw
今すぐ帰りたいw

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/24(土) 10:35:24.04 ID:XwyHpvG40.net
船橋駅北口でて北東のローソンにリザードン

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-5q76):2016/09/24(土) 10:45:00.55 ID:MVL0x4YJ0.net
今朝稲毛とか緑町とかにポリゴン湧いてたんだね
まさかのポリゴン放出デーか?

861 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 10:47:29.74 ID:AH0LvMP+a.net
2投でゲット
これで一番かかりそうなヒトカゲ集めから解放だわ
なお個体値

862 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 10:55:02.97 ID:rpgQBW35d.net
うわぁああ
昨日と同じ場所に朝からラプラス降臨かよ
イオンも朝からカビゴン居たみたいでカイリューも朝からイオンに買い物かよ
orz

863 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 11:00:03.45 ID:fYEcyZK0r.net
たまごからカビゴン孵化したが個体値低い
たまごまで下方修正か?

864 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 11:08:02.46 ID:4KjDDy25r.net
打瀬サワムラー来てるな

http://i.imgur.com/SHft2pd.png

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-Px3x):2016/09/24(土) 11:18:24.09 ID:6XkM38Wj0.net
昨日から夢の島のカビゴンすごいな。イシツブテやイーブイだけじゃないってことか。

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 11:23:30.93 ID:C5LiqWIn0.net
>>804 それ俺の言ってる場所と違う
俺の言ってる場所は、
馬橋の流山線の踏み切り、富士見橋〜馬橋小を通って伸びてる道で
その道が坂川を渡った、初めのT字路ってこと

ってことはあそこらへん
何箇所かルージェラが沸く場所があるってことかな?
旭小と馬橋高校の間を間を挟んだ道
すぐ裏手の横六間川の橋を渡ったところにも
ルージェラの履歴有る。昨日もあった。

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/24(土) 11:24:28.98 ID:QowmAtQp0.net
アプデきたけど巣の変更は無さそうかな

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-xdvH):2016/09/24(土) 11:26:16.62 ID:d2gGwXYP0.net
>>830
今日は朝出たな、あと二回ラプラスあると思うわ、やっぱり今日は銚子にカビゴン出ない、旭にかなりでると思う
http://i.imgur.com/rHhQMn4.png

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-Px3x):2016/09/24(土) 11:31:20.35 ID:XwyHpvG40.net
>>865
ピゴサのポイント制度のせいかお台場夢の島TDLポートタワーあたりは常に誰かがサーチかけてる状態
だから発見も増えたんじゃないかな

870 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 11:38:20.29 ID:ZMghX9Gsd.net
リザードン逃げられたがヒトカゲのアメメドつきそうだからいいや

871 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f5c-9R0q):2016/09/24(土) 11:58:38.69 ID:4AZ1k4EU0.net
>>869
主要なところはピゴサ側でサーチかけてるから変わらないはず

花の丘公園の辺りに住んでるけど、この辺も一昨日位からいきなりカビゴンが沸くようになったよ
沸くといっても日に2,3体だけど、その前までは影も形もなかった

872 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 11:59:44.35 ID:pHS0y0xHp.net
手賀沼親水公園の産地が柏市になってる

あそこは我孫子市だよね

873 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 12:02:05.21 ID:M94VeosM0.net
>>839
二度目のは取りにいったよ。HP0で即刻アメになりました

874 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 12:04:40.66 ID:M94VeosM0.net
>>863
マジか 低いっていかほど?

875 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 12:06:08.65 ID:SU79H2pPd.net
>>863
えええええ

876 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 12:06:11.76 ID:mSdmeW4oa.net
プレナ幕張前カビゴン。したなめのしかかり

877 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 12:24:23.51 ID:zmEVSlv6a.net
いま東葉高速で八千代中央を通ったらイワークがいた
用事が無ければ降りて探してみたかったな

878 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xZgT):2016/09/24(土) 12:25:00.40 ID:e+28io9oa.net
ポートタワー 相変わらず人で溢れてるな

879 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 12:28:36.75 ID:fYEcyZK0r.net
>>874
>>875
73%でCP1700台
これじゃ今までの野生と変わらん

880 :ピカチュウ (バックシ MM40-oHfC):2016/09/24(土) 12:33:11.64 ID:ffbGFWttM.net
>>879
ピゴサ見るゲームになったからな。運営が鉄槌下ろしたのかね。
無課金でも運が良ければ充分楽しいアプリには賛成だが。
でも孵化に関してはピゴサ関係無いから維持して欲しかったね。

881 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 12:41:58.39 ID:rpgQBW35d.net
>>868
イオンで朝から一体カビゴン出たきりだね
東庄かな?もカイリュー出たね

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 12:49:26.65 ID:41A1NxE20.net
今日カビゴン取れたから個体値見たら
8 6 1 33.3%

もうピゴのカビゴン通知いらねーなw
カビゴンふつーに弱いし
カビゴン出現履歴とか見ないわ

ポケモン オワコン化してきた感ある

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-Px3x):2016/09/24(土) 12:52:42.71 ID:6XkM38Wj0.net
浦安市総合公園にカビゴンが12時30分頃来てた。飯食ってで気付かなんだ。と思ったら堀江にも。と思ったらあと1分て。無理やな。

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 12:55:07.31 ID:hOhcKeeu0.net
昨日から自宅近辺のソースでミニリューまで出なくなった
自宅ではミニリュー集めとカビゴン通知ダッシュだけが楽しみになっていたのに
ミニリュー出ないわカビゴン低個体値ばっかだし
楽しみが・・・
やっぱ遠征しなきゃ楽しめないゲームなのか

885 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 12:58:58.22 ID:vl7G9T1Ga.net
自宅でカビゴンの影見つけてピゴサとか見ずに探し回ってたときのが楽しいわな

886 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 13:01:18.45 ID:ql2hPKx6a.net
いま南行徳から北栄の方に向かってたらミニリュウの影があったんで行ってみたら同じ場所で3匹も一気にポップした
50メートルも動かずに10分間に水ポケモン10匹取れたんだけど川から離れた住宅地の中
詳しい場所は言わない方がいいよね

887 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 13:01:58.43 ID:05Gr4GL5a.net
自宅じゃ鳥や鼠くらいしか見たことないから何も楽しめなかったわ

888 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/24(土) 13:10:46.01 ID:ZlRapetV0.net
手賀沼関連
ふるさと公園のカブトの巣   健在
親水広場のカブトの巣     健在
親水広場のミニリュウエリア  健在
手賀沼公園のニャースの巣   健在
手賀沼遊歩道のブーバーエリア 健在

手賀沼関係についてはナイアンテックのシャッフルの影響は無さそうですね。

889 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fd-2/jR):2016/09/24(土) 13:15:21.78 ID:ZlRapetV0.net
手賀沼遊歩道の五本松公園下(ブーバーエリア)連続湧き。本日3匹目をゲット。順調にブーバー軍団構築中。

890 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 13:21:58.18 ID:EQK2fNJua.net
木更津2重にラプラスっぽいな
次行くか

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 5920-Px3x):2016/09/24(土) 13:28:32.00 ID:sRkpimk80.net
中山競馬場って行ったことないんだけど、ルージュラって外から取れるの?
入場料払わないと無理?

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-Px3x):2016/09/24(土) 13:32:29.96 ID:1vekPxeW0.net
ひょっとしてカビゴンの群れって南西にむかってる?
先週は総武線市川方面湧きだったのが、だんだん行徳→浦安に
ジリジリせまってる

893 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 13:46:03.19 ID:rpgQBW35d.net
銚子川口ラプラスあと7分

タイミングよくさっき行けたw

894 :ピカチュウ (ワッチョイW b6de-Px3x):2016/09/24(土) 13:51:05.66 ID:B56ZM9S40.net
>>892
新井3丁目と1丁目の小学校のとこは定期的に湧くね

895 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 13:59:49.91 ID:EQK2fNJua.net
木更津ラプラス必死こいていったら逃げられたとさっ

896 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-Px3x):2016/09/24(土) 14:02:12.52 ID:1fXm1dPRd.net
中津川緑地をパウワウの巣に認定します。

897 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f0d-5q76):2016/09/24(土) 14:02:47.74 ID:GMh1MJ1B0.net
>>891
開催期間中だから200円
来月8日から11月27日までなら金はいらないよw

898 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 14:11:56.19 ID:ZMghX9Gsd.net
>>891
明日は無料よ フリーパスの日で

899 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 14:18:31.92 ID:7dbOYeG3d.net
>>895
評価普通以上、HP最高、いぶきれいとうビームでしたよ

900 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 14:19:42.16 ID:FSizi3Sid.net
多古町296ローソンセリア周辺ピッピ祭
道の駅多古米新米祭

901 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/24(土) 14:22:45.98 ID:LJ3OYvcv0.net
おぉ、多古米の新米出たのか
近いうちに買いにいこうかな。ついでに匝瑳あたりで肉でも食べよう。

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 596c-5q76):2016/09/24(土) 14:27:11.37 ID:v5JoffWR0.net
お祭りで買う多古米は美味しいから良く買う。
ずぶ濡れでカビゴン取りに来てたお婆ちゃんや親子見かけた。

903 :ピカチュウ (ワッチョイW cd76-Px3x):2016/09/24(土) 14:46:25.86 ID:G7Wq+StJ0.net
>>877
イワークだったら八千代ゴルフクラブのところに頻出してるよ

904 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 15:11:06.78 ID:rpgQBW35d.net
ウオッセ銚子警察登場
今日はちゃんと路駐組どかしたねw
まあ、キップきらないからまた集まるだろうけど・・・

905 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 15:14:07.69 ID:jMM/z+vSa.net
>>893

おめでとう!
もうワンチャンあるぞ!

次は渡船場近辺か大橋下らへンだな!

http://i.imgur.com/e3jcevh.png

906 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 15:17:56.18 ID:ZMghX9Gsd.net
中山競馬場取れないポケソースあるな

907 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 15:18:24.03 ID:ZYci5vGFd.net
臼井でカビゴン2体沸き
一体はイオン臼井の店内
買い物してたらいきなりわいたw

908 :ピカチュウ (ワッチョイ 3597-dpGD):2016/09/24(土) 15:19:19.63 ID:nm1bqa100.net
本八幡の南八幡公園 エレブー1点湧きっすね
近所でもなけりゃわざわざ取りに来る人はいないだろうけど

909 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 15:20:26.89 ID:ZYci5vGFd.net
イオン臼井はしねんのしかかり
バトル向きじゃない

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-xdvH):2016/09/24(土) 15:30:11.49 ID:d2gGwXYP0.net
>>882
野良で捕まえた100%

諦めたら捕れんぞ

http://i.imgur.com/3oTWGvN.png

911 :ピカチュウ (ワッチョイ ff20-wkZp):2016/09/24(土) 15:30:18.35 ID:4SbSCcut0.net
臼井北口はしねんのはかいこうせん
同様にバトル向きにあらず

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 15:30:44.29 ID:C5LiqWIn0.net
少数定点湧き情報【湧きは1点も含む】
お散歩コースにどうぞ
【注意】常時沸いている場所ではない
→→→ 運が悪いと3時間いても影すら見えない
→→→ 巣は他を参考に
【浦安市】
浦安中央公園:ストライク3〜4点
【市川市】
南八幡公園 エレブー1点
【船橋市】
船橋浜町中央公園:エレブー3点
西船橋本郷公園:マンキー2点
西船橋駅南側のガストとか夢庵とかすきやとかの辺り ピカチュウ3〜4点
駿河台一丁目公園:ケーシィ1点
高根木戸近隣公園:カブト3点
宮本台公園:シェルダー3点
船橋天沼公園 スリープ2点
北習志野近隣公園 タッツーの巣?
北習志野第3号公園 シェルダー3点
【習志野市】
実籾駅近くのアヒル公園:ヒトカゲ1点
【津田沼付近】
津田沼公園:ガーディ時給3
【印西市】
印西市習志野カントリークラブ:ガーディの報告複数あり
松山下公園 ニャース

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 15:31:08.59 ID:C5LiqWIn0.net
【松戸市】
松戸西口公園 ピカチュウ
アート引越センター松戸支店近く、イワーク
松戸運動公園、ニドラン♀
ユーカリ交通公園、ガーディ
小金原公園、ドードー
松戸市金ヶ作 1点ルージュラ湧きソース
【ピゴサ座標 35.807461374,139.952991890】
栗ヶ沢公園、ディグダ
栗ヶ沢中学校裏手 オムナイト
栗ヶ沢公園の前の道を南に向かっていくと突き当たり前の左手に雑木林 オムナイト
さざんか公園(新松戸) ロコン 1点
坂川旭小学校付近 ルージェラの可能性
参考,>>804,>>866等 ポケモンGO 千葉県総合 Lv24 スレ
【流山市】
流山おおたかの森南口公園、ポニータ 1〜2点?
流山市総合運動公園、ワンリキー
南流山7号公園、マンキー 1点?
南流山中央公園、ブーバー 1点? 
南流山3号公園 ゴース 1点
【柏】
柏リフレッシュ公園、カラカラ
柏西口第一公園 ピカチュウ
松ヶ崎中央公園 パウワウ 1点
柏公園 コイル1点
【我孫子市】
我孫子駅南口東公園 ナゾノクサ
【手賀沼付近】
北柏ふるさと公園:カブト
我孫子手賀沼公園:ニャース
遊歩道五本松公園下のブーバー
親水広場 ミニリュウ?
参考,Lv24スレ >>664

【千葉市】
千葉神社脇の通町公園 カブト4点
創造の杜 イワーク
松波公園 ニャース?
作草部公園 ロコン?

【市原市】
市原市の五所小学校の裏が一面田んぼ ルージェラ
稲荷台通り通れば影でますとの情報

とりあえず、スレが終わりそうなのでまとめた
訂正・修正あったら頼む
自分でもレスしてたけど、検証必要そうなのと
店の中とかに発生するのは外した

914 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 15:31:59.98 ID:uw9cqTT4a.net
>>901
今久?

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 15:34:11.25 ID:C5LiqWIn0.net
>>912 習志野カントリークラブはずれてねぇ
すまぬ
まぁ、大丈夫だろ

916 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 15:37:57.02 ID:pyki9rqmr.net
松波ベトベター前も出たな

http://i.imgur.com/BaiQqmD.png

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 15:39:55.82 ID:C5LiqWIn0.net
>>913 坂川旭小じゃなくて
坂川、旭町付近だわ
何か無駄に間違ってるなぁ
色々すまん

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-5q76):2016/09/24(土) 15:42:08.68 ID:FXN+PG8/0.net
下方修正前に行徳の胡緑公園2回カビゴン捕まえたけどAT15じゃなかったよそのかわりHPが15だった
ここで捕まえた人リーダーのコメで確認してみればわかるよ。他で捕まえたカビゴン20匹はAT15
多分このソースで沸くカビゴンはデータのミス?とかでATじゃなくHP15にされてたのかな
修正されたいまじゃどうでもいい話さ
でも考え方を変えれば高個体値のレアを捕まえる確率を狙って増やせるんだよな

919 :ピカチュウ (ワッチョイW b6de-Px3x):2016/09/24(土) 15:45:34.62 ID:B56ZM9S40.net
個体値高くても技か糞
技か良くても個体値糞の嵐です

920 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/24(土) 15:53:57.50 ID:LJ3OYvcv0.net
>>913 (>>746です)
お疲れ様です。
千葉市の松波公園(二重ソース)は、作草部公園(2点)は
公園自体が小さくてソースが1、2個でやることが無くなる非常に寂しい環境なのでご注意ください。
(まとめに記載する程かなって感じです)

>>914
今久は美味しいですなあ。ほぼ生で食べられるし。
自分はホルモン系が好きなので一力や又兵衛あたりに千葉市から遠征してます

921 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-5q76):2016/09/24(土) 15:55:54.84 ID:FXN+PG8/0.net
ポケモンゴープラスの距離も修正きたし楽しみがどんどん減っていく
ハンケに俺のイチモツとケツの穴の写真添えたファンメールを毎日贈りたくなる衝動を抑えるのに必死だよ

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 5166-CbVd):2016/09/24(土) 16:06:00.17 ID:NZoACEyV0.net
前に津田沼のオムナイトがよく湧く場所教えてくれた方ありがとう!
1匹も持ってなくて、今日行ったら2体ゲットできました!

923 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 16:07:15.98 ID:6viuCVrvd.net
海ほたるで捕まえたやつ住所がざっくりし過ぎだ
https://imgur.com/SVeSZSS.jpg

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 3597-dpGD):2016/09/24(土) 16:08:56.44 ID:nm1bqa100.net
ニッケコルトンゴルフセンター
ピカチュウ3点 思いっきり中に湧いてるっぽいけど外からでも一応取れます

925 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 16:21:02.67 ID:xbulH7R40.net
>>838
徒歩かチャリだよね?
晴れたら行ってみるわ

926 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 16:21:28.79 ID:SU79H2pPd.net
稲毛駅前ロータリーにカビゴン

927 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-Px3x):2016/09/24(土) 16:25:20.82 ID:F6pWIm910.net
>>884
遠征してもゴミしかでない

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 16:28:44.70 ID:41A1NxE20.net
おい!
ポートタワーのラプラス個体値9%らしいぞw
もう下方修正した結果、トレーナーがポケモン離れするぞハンケ

929 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 16:29:07.95 ID:alz2P0ZEa.net
東松戸にまたカビゴンか
昨日もいたのに

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e9-88TI):2016/09/24(土) 16:34:42.17 ID:AXedLhMW0.net
稲毛駅ロータリーにカビ

931 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/24(土) 16:58:14.22 ID:Dru9juru0.net
千葉神社とかすぐそばの出世弁天ってかぶとが頻出するね

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-vrPL):2016/09/24(土) 16:58:19.77 ID:VqWK7Zuy0.net
出そうだなと思って待つこと30分。
手賀沼親水広場近隣高野山、ナッシー出たけど車の中で居眠りしていて間に合わず。くそ〜〜。

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 9de9-5q76):2016/09/24(土) 16:59:27.45 ID:7ejYgDCQ0.net
>>926
>>930
したなめはかい 44-55%、最低評価のカビゴンでした

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 17:05:56.92 ID:hOhcKeeu0.net
>>933
技はいいのに…
もうCP43したなめはかい151512のカビゴン育てようかなw

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 17:08:27.41 ID:C5LiqWIn0.net
>>920 このまとめ
そういう場所のまとめだから大丈夫

ソース1点からって注意書きもあるから
まぁ、大丈夫だろ
情報あり

936 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 17:17:14.60 ID:ql2hPKx6a.net
浦安境川ミニリュウの湧き戻ってきたかな
今日は仕事と用事の行き帰りで8匹くらい取れた

937 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 17:20:11.37 ID:pHS0y0xHp.net
>>919
「が」が発音できない人?

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f0b-Px3x):2016/09/24(土) 17:30:47.97 ID:PUyvXmUZ0.net
県内でピッピがよく出るトコない?

939 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-oJgk):2016/09/24(土) 17:39:21.87 ID:2hapcmTPa.net
>>938
こないだ釣りの帰りに久留里寄ったら、1時間で3匹とれた。
周辺のジムにピクシー入ってたし、多分出やすい。

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-xdvH):2016/09/24(土) 17:40:08.29 ID:7J/LNR6q0.net
>>933
おつ…。

941 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/24(土) 17:46:33.48 ID:UM+s4/WWd.net
>>938
ピッピは茂原の外房線沿線(本納〜茂原)でよく捕まえる

942 :ピカチュウ (ワッチョイW cdcd-xdvH):2016/09/24(土) 17:50:21.34 ID:NIju1EkX0.net
>>938
久留里あたりでガーディとセットでよくみる

943 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 17:52:18.44 ID:OS3P4R4Qa.net
菅野のカビゴン行けないなと思ってたら市川市役所にも来て嬉しい

944 :ピカチュウ (ワッチョイ 3597-dpGD):2016/09/24(土) 18:01:37.77 ID:nm1bqa100.net
>>943
ギリギリ行けなかった…
技 個体値どうでした?

945 :ピカチュウ (ワッチョイ e020-5q76):2016/09/24(土) 18:12:38.60 ID:LJ3OYvcv0.net
久留里は水が美味しいやね
ときどき温泉の帰りに水を飲みに駅脇の水飲み場へ立ち寄る事があるので、駅近辺でガーディでると嬉しいな

946 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 18:17:08.62 ID:NwZq0bUDa.net
八幡小学校内の二重ソースでカビゴン出たけど小学生以外で取った奴は不法侵入w

947 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 18:21:07.93 ID:OS3P4R4Qa.net
>>944
なめ破壊目を引く
俺は飴にしたよ

948 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 18:33:02.13 ID:CmgywLX7d.net
千葉高洲郵便局付近にカビゴン出てるんですが、どの辺に出てるか教えて下さい

949 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 18:33:08.67 ID:HxaXNtMea.net
ユーカリミニストップ付近ベロリンガ

950 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 18:34:47.04 ID:HxaXNtMea.net
あと5分ちょい

951 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 18:39:45.57 ID:C5LiqWIn0.net
修正もしたいし
スレたててくるわ

952 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 18:41:41.73 ID:OS3P4R4Qa.net
また菅野ゴンかよロングだし

http://pmap.kuku.lu/t.php?p=35.733326832%2C139.922794695%2C143 #PGOSEARCH

953 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/24(土) 18:41:46.08 ID:uN6DFjyZ0.net
市川菅野ユニディか総合病院近くか
カビゴンロング

954 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 18:43:30.38 ID:YuXkdJOfd.net
今日は本八幡カビゴン祭りだな。

955 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 18:44:16.65 ID:NcoOckIWr.net
昨日今日で4連続で逃がしてるけど菅野カビゴン参戦します。
ゆっくり行くよ。

956 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 18:59:33.56 ID:NXVXSf6ia.net
新松戸にカビゴンでてんぞー

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 19:02:48.45 ID:C5LiqWIn0.net
次スレ
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474710247/

ごめん、少数定点わきが増えて
巣との区別に気つけるべきだった。
ちょっと分かりにくくなってる。
すまん

958 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 19:06:41.21 ID:NcoOckIWr.net
カビゴン取れた。
消失した後に探しに来た親子が居た。

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-CbVd):2016/09/24(土) 19:07:05.40 ID:vZesnAls0.net
>>957


960 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-CGs6):2016/09/24(土) 19:07:07.05 ID:hOhcKeeu0.net
もうアメゴンはいらないよー
カビゴンがレアに再昇格したみたいだなぁ

961 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 19:29:40.17 ID:UUeNBFKTp.net
浦安富士見カビゴン
69% なめ破壊
あと6分

962 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 19:29:52.46 ID:NcoOckIWr.net
9月の途中からアメゴンが通常になった気がする。
ジムがカビゴンだらけで時間かかる。

963 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 19:33:17.33 ID:UUeNBFKTp.net
ちなみに 12-5-15

964 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-d0IH):2016/09/24(土) 19:34:30.92 ID:yYhiFkjZ0.net
枠的範囲に野生のシャワーズを初めてみた
ちなみに動物公園

965 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-d0IH):2016/09/24(土) 19:38:36.07 ID:yYhiFkjZ0.net
千葉県総合スポーツセンターそろそろ巣替わりしてくれんかな
最近、イーブイがよく出てるけど

966 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 19:50:28.65 ID:pyki9rqmr.net
富士見カビゴン間に合わない

967 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 20:04:09.38 ID:V0yOzgpkp.net
明日浦安市総合公園で防災訓練系のイベントやると思うからあんまポケモン出来ないかな?それとも人が集まるからレア出るかな?

968 :ピカチュウ (スップ Sdb8-CbVd):2016/09/24(土) 20:21:05.67 ID:UdXALy1Kd.net
>>967
17日土曜に芝生エリアで大規模な出店イベントやってて家族連れが大勢来てましたけど、普通に楽しめましたよ
17時過ぎにラプラス捕獲出来たのは幸いでした

969 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 20:26:13.93 ID:KIok/xWgr.net
アプデしたら菅野で取ったカビゴンが江戸川区で取った事になってた。

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 99af-kSgW):2016/09/24(土) 20:26:40.09 ID:zUungfhU0.net
>>967
毎回、広場の東側にヘリが着陸する時間帯があるから、その時間はその周辺のポケソースには近付けない。
でも、人で混雑するイベントじゃないからポケモンは普通にできると思うよ。

971 :ピカチュウ (ペラペラT SDb8-UBrL):2016/09/24(土) 20:29:51.70 ID:JCcUAn/BD.net
どこで取ったかなんて余計な機能だよなぁ
嫁に見られたらエラいこっちゃ。。

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 99af-kSgW):2016/09/24(土) 20:32:11.42 ID:zUungfhU0.net
>>971
ご丁寧に日付まで書いてあるな

973 :ピカチュウ (ワッチョイW ffef-Px3x):2016/09/24(土) 20:36:03.65 ID:b01/lCSi0.net
卵産レアが千葉生まれじゃないことがわかってそれは便利

974 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-5q76):2016/09/24(土) 20:46:28.46 ID:xbulH7R40.net
>>971
なにしてんだよw

975 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 20:46:37.98 ID:UUeNBFKTp.net
浦安堀江ラッキー
2重ソース 9:04に再出現の可能性大

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 99af-kSgW):2016/09/24(土) 20:50:28.48 ID:zUungfhU0.net
浦安で卵ゲットしてお台場で孵化したレアが、獲得場所はやっぱり浦安だった

977 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-xdvH):2016/09/24(土) 20:52:50.49 ID:7WltjlX8F.net
市川税務署カビゴン、人凄い来てたけど、弱かった。。。

978 :ピカチュウ (ワッチョイW e020-xdvH):2016/09/24(土) 20:53:15.53 ID:JWbx7Fn00.net
小旅行がてら銚子に行ってみようと思うんだけど、車がないとラプラスは狩れないかね。

979 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 21:03:25.77 ID:UUeNBFKTp.net
浦安猫実3交差点付近シャワーズ

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/24(土) 21:04:35.44 ID:okXrswLd0.net
潮見通りプテラからのニョロボンで大移動

981 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 21:07:19.94 ID:UUeNBFKTp.net
浦安堀江ラッキー19分まで

982 :ピカチュウ (ワッチョイW 9985-xdvH):2016/09/24(土) 21:33:46.98 ID:ANfPfD810.net
習志野カビゴン2匹来てるね

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-Px3x):2016/09/24(土) 21:45:30.99 ID:rq0A9qpt0.net
習志野のどこかなあと探してたらゴルフ場にカブトの履歴が2つあった
まさかな

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-I22l):2016/09/24(土) 21:45:32.48 ID:ONImkusW0.net
千葉駅前の新宿公園にカビゴン

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/24(土) 21:47:47.11 ID:Dru9juru0.net
千葉中央駅だよ

986 :ピカチュウ (ワイマゲー MM25-NAyh):2016/09/24(土) 21:48:11.92 ID:lzSHvrr8M.net
千葉市新宿町、カビ出た。

987 :ピカチュウ (ワイマゲー MM25-NAyh):2016/09/24(土) 21:51:31.79 ID:lzSHvrr8M.net
>>985
間違えてるよw

CP1200代のプクリン、カイリュウー、カビに強くて引いた。

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/24(土) 21:57:15.66 ID:Dru9juru0.net
>>987
新宿公園が千葉中央駅前なのか千葉駅前なのか
ググればすぐわかる
新宿小学校のワンリキーの巣の前で出たんだから

989 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-9F1+):2016/09/24(土) 21:59:09.88 ID:OnBlOexWd.net
馬橋駅西口フシギソウ

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/24(土) 22:01:45.68 ID:+KCfBX8p0.net
>>912
「定点湧き」って本スレじゃ一切出てこない言葉だけど、千葉スレだけの方言?

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 22:02:58.03 ID:C5LiqWIn0.net
>>990 俺は元からあるのを引用したので
その経緯は分からないけど
意味が分かればいいんじゃね?

992 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-Px3x):2016/09/24(土) 22:14:11.47 ID:+KCfBX8p0.net
>>991
意味もわからなくない?
巣と定点湧きの線引きも曖昧だし

例えるなら台風と熱帯低気圧の違いみたいなもので、構造的にはなにも変わらないけど、強いか弱いかだけの観測者の主観で決まっているみたいな感じ

ソース4点未満は定点湧き、4点以上は巣みたいな明確な線引きをするのでもなければ、ソース多数とか、ソース1点とか、そう言う記載でいい気がする

993 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 22:17:16.00 ID:C5LiqWIn0.net
>>992 一応、巣の下のランクに
群れがあるらしい

群れ以下=少数定数わきの感覚でいいと思う。

ってか、俺も曖昧なんだ
この感覚でいいのかな?

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 3597-dpGD):2016/09/24(土) 22:17:36.73 ID:nm1bqa100.net
>>947
どもっす
まあまあな感じでしたか

995 :ピカチュウ (ワッチョイ 3597-dpGD):2016/09/24(土) 22:19:10.30 ID:nm1bqa100.net
中山法華経時近くにロングカビゴン

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 22:20:07.88 ID:C5LiqWIn0.net
ごめん
この群れってのも、けっこう曖昧かな

ポケソースの数もはっきり分からないところあるし
巣=稼げるところ
少数定点湧き=稼げない、でいいんじゃね
近所の人が見回りに行く程度みたいな

997 :ピカチュウ (ワッチョイW 5949-3fdd):2016/09/24(土) 22:31:32.36 ID:41A1NxE20.net
中山法華経寺のロングカビゴンと本八幡に2重ポケソースのカビゴンあるから、狩った人個体値よろしく

998 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 22:35:12.29 ID:C5LiqWIn0.net
>>992 ごめん
定数わきにこだわってたw

巣と定点湧きの線引きも曖昧
一応、巣に記載さてている場所は
巣の規模は違うが
有名な場所ばっかだと思う。
確かに、ここ巣判定なのかという微妙な場所あるな
ポケソース4ぐらいでまとめられればいいけど
できるだけ確実な情報が必要になってくるので
ちょい厳しいかもな

999 :ピカチュウ (ワッチョイ 9968-5q76):2016/09/24(土) 22:36:21.74 ID:Dru9juru0.net
またカビゴン出てる
千葉市の神明町から本千葉に抜けるみちのあたり

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dce-aBDa):2016/09/24(土) 22:36:44.09 ID:HIrIGLZU0.net
1000

1001 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/24(土) 22:37:23.30 ID:C5LiqWIn0.net
>>992 とりあえず少数定数わき=4以下でいいと思う。

結論出すのに無駄レスしまくってすまん。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200