2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピジョン「ポッポ、具合が悪いの?」2

1 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:18:08.86 ID:z7ncobpI0.net
すいません。油断したら前スレ落ちました。新しくこちらにコツコツ続き書いていく予定です。
また落ちたら切腹でもしますかね。


前スレ
ピジョン「ポッポ、具合が悪いの?」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473563064/

2 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:24:02.28 ID:z7ncobpI0.net
僕の考えたポケモンの同人スレです

3 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:25:21.76 ID:z7ncobpI0.net
では続き書いていきます。
改めましてよろしくお願いします


4 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:28:14.67 ID:z7ncobpI0.net
俺「しっかし驚いたわー。伝説のポケモンってホンマおったんやなぁ」


俺「・・・さてと、ショップでしあわせタマゴ8つもも買えたし、帰る前に1つ食べちゃおうかなぁ」


俺「おや?」

5 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:33:16.52 ID:z7ncobpI0.net
俺「今日は50キロも愛車(チャリ)で走ったからなぁ。卵が孵化しまくりやで」

俺「しっかし孵化しても5キロ卵ばかりやからハズレばっかりやったわ。ガーディやタマタマはホンマに5キロ卵に入っとるんか?見たことないぞ。ボケがッ!」

俺「そんなことよりも今回は道中たまたま拾った10キロ卵の孵化や。ホンマ期待大やで。ラプラスタンおいでやで」

6 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:36:14.19 ID:z7ncobpI0.net
卵「パリパリッ!パリパリッ!」



俺「おおぉぉぉおラプラスタンの吐息が今にも聞こえてくるでぇ!!!」

7 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 19:42:45.30 ID:z7ncobpI0.net
卵「パリンッ!!」


http://i.imgur.com/dM90ewj.jpg
http://i.imgur.com/7rDpFkP.jpg


カイロス「キイイイッ!!」


俺「・・・飴や」

8 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:06:43.67 ID:z7ncobpI0.net
プルルルループルルルルー、、、ッツ


団員「暗号は?」


??「またまたタマタマ」


団員「カブト、とぶか」



??「私だ。わかるか?」


団員「・・・!!??」
団員「まさか、サカキ様ですか?」


サカキ「そうだ。私だ」

9 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:10:36.40 ID:z7ncobpI0.net
団員「サカキ様ご本人がわざわざ私に電話をっ!?ど、どうかなさいましたか?」


サカキ「いや、例の件が気になっていてな。どうだ?博士はちゃんと監視できているのか?」


団員「それはもちろんです。バレないよういつも見張っております」

10 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:18:22.98 ID:z7ncobpI0.net
サカキ「博士に頼んでいる例のボール、アレはどうなっている?期日通り仕上がりそうか?」


団員「それについては設計図は完成しているようですが、まだ開発に着手している段階ではないようです」


サカキ「アレは私がこの世界を征服するのに重要なピースの一つだ。もし期日通りに仕上がらなかったら、、、わかっているな?」


団員「はっ、その為に私たちはここにおりますので、その点についてはご安心ください」


サカキ「そうか、わかった。では成果を期待しているぞ、、、」


団員「はっ、心してかかります。」

11 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:33:09.73 ID:z7ncobpI0.net
博士「ジュウゴウ、もう大丈夫か?」


フリーザー「・・・博士。僕は記憶が戻ったよ」


博士「それはよかったの。何を思い出したんじゃ?」


フリーザー「残念だけど僕は人間たちを滅ぼさないといけないんだ、、、だからここからすぐに出してくれないか?もし無理なら無理やりでも出て行くけどね」


博士「ホホッ、人間を滅ぼすか。物騒じゃの。しかしポケモンのお前がそう思うのなら人間は一度滅んだ方がいいのかもしれん」


フリーザー「僕を止めないの?」

12 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:38:12.13 ID:ApimGjOHd.net
復活のF

13 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:38:17.37 ID:z7ncobpI0.net
博士「そうじゃの、止めはせんが。・・・しかし少し待ってはくれぬか?まずはお前の話しを聞かせてはくれまいか?」


過去の悲しい物語を話すフリーザー
(>>1前スレ参照)


博士「ほう、、、俺くんがそんなことを、、、しかし俺くんがしたことは、今を生きとる人達はみんなやってることじゃ。お前が人間を恨むのは無理ないわい」

14 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:41:18.63 ID:z7ncobpI0.net
>>12
うまいこといいますな
お待たせしてすいませんだしたっ

15 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 20:57:22.81 ID:z7ncobpI0.net
博士「ジュウゴウ、お前の話しはよーくわかったわい。しかし今度はワシの話しも聞いてくれんかの?」

博士「なぜこんな世界ができてしまったか、この世界の始まりについて話そう、、、」


フリーザー「こ、この世界の始まり!!?」

16 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:58:00.26 ID:z7ncobpI0.net
博士の長ーい説明が始まります。
読み飛ばしたもOK。


17 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:08:46.99 ID:z7ncobpI0.net
博士「ジュウゴウ、お前は知っとるかわからんが六十年以上前に人間達は世界規模を巻き込む戦争を行なったんじゃ」


博士「その大戦の影響でこの世界は一度滅びかけた。・・・じゃが人間も他の動物達も少数じゃが生きとった」


博士「生き残った人間達は同じ過ちを繰り返してはいけないと、この世界にあった核と原子力という、強大な力を生むエネルギーを禁止し、廃止したんじゃ。
そう、行き過ぎた危険な技術はすべて闇に葬り去られたわけじゃ」


博士「しかし人間が生きていくうえでは原子力や核に変わる大きなエネルギー源が必要じゃった、、、」

18 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:13:59.02 ID:z7ncobpI0.net
博士「そのエネルギー源の代わりとして人間に作られたのがお前たち”ポケモン”なんじゃよ」


フリーザー「ぼ、僕たちがエネルギーの代わり!??」


博士「そうじゃ。
お前たち”ポケモン”はもともと”動物''という存在じゃった。
だが人間たちはそれを無理やり進化させ”ポケモン”という存在を作ったのじゃ」


博士「そう、神が猿を人に進化させたように、人は動物をポケモンへと進化させたのじゃ、、、」

19 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:22:11.76 ID:b8Xg03Ge0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはクソスレを立てて放置したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかSSスレにされていて次スレまで立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     ポッポだとかピジョンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっとピジョットの片鱗を味わったぜ…

20 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:22:51.05 ID:z7ncobpI0.net
フリーザー「人間は神にでもなったつもりなのか、、、」


博士「そうじゃの。この世界の神と思うとるところはあるかものう」


博士「もしかしたら、お前も知っとるかもしれんが、今では火力発電、水力発電、風力発電、他の全ての発電においてこの世界のエネルギーの生成はすべてポケモンの力を借りて作られておる」


フリーザー「僕たちの力で、、、人間たちはポケモンの力を使わず自分たちの力でどうにかできなかったの?動物をポケモンに進化させることができる技術があったなら、人間を進化させて新たなエネルギー源にすればよかったんじゃないの?」

21 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 21:42:16.43 ID:z7ncobpI0.net
博士「ポケモン側ならそう思うのは当然かもしれんな。
しかしの、不思議なことに人間は同じ人間を使った人体実験を好まなかったんじゃ」


博士「戦前から動物を実験台にし兵器を作ることは世界中がやっておった。最初の頃は、空を飛ぶ鳥や、知能の高いイルカという水中動物に爆弾を積ませ特攻させたりと、その程度のモノじゃったようだが、、、」


博士「ここからはワシも詳しいことは知らんのだが、戦前からの積み重ねてきた実験で、突然変異なのか、ポケモンの始祖と呼べるモノができあがったようじゃ」


フリーザー「し、始祖!!?」

22 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:43:28.35 ID:z7ncobpI0.net
>>19
ワロタw
乗っ取りすいません(^^;;

23 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 21:49:37.76 ID:z7ncobpI0.net
博士「そうじゃ、どういう経緯で生まれたのか知らんが、突然そいつは生まれたようじゃ」


博士「そのポケモンの名前はミュウ」


フリーザー「ミ、ミュウ!!?」


博士「と言ってもワシも見たことはないんじゃが。ただ存在したことは間違いなかったと思っておる」

24 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:01:04.03 ID:z7ncobpI0.net
博士「ミュウについての当時の資料は非常に少ないんじゃが、どうやら人と話せたり、触らずに物を動かせたり、他にも不思議な力をたくさん持っておったようじゃ」


博士「だがミュウは、人間や動物が使えないような特殊な力を多く使えたためか、寿命が短くすぐに生き絶えてしまったようじゃ」


博士「しかしその当時の研究者たちは諦めきれず、何度もミュウを復活させようとした。・・・しかしその夢は叶わんかったようじゃ」


博士「ミュウを復活させる夢は叶わんかった。しかし、その当時の研究者はある発見をしたんじゃ」


フリーザー「は、発見!??」

25 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:07:36.44 ID:z7ncobpI0.net
博士「死んだミュウの死体を使い、遺伝子細胞を培養し、その培養したミュウの遺伝子細胞を動物の子宮にいる胎児に注入した」


フリーザー「ま、まさか!?」


博士「そう、そのまさかじゃ。これがポケモンの誕生の瞬間じゃよ」

26 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:19:29.27 ID:z7ncobpI0.net
博士「しかしこの発明が成功した頃には戦争は終わっておった」



博士「そして戦争で核の脅威がわかった人間たちはそれを廃止し、新しいエネルギー源になりそうなポケモンに目をつけたんじゃ」

27 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:19:45.98 ID:z7ncobpI0.net
博士「しかしポケモン達に与えた力は予想を超えて強大なものになりつつあった。
繁殖力も人間とは比較にならないほどで凄まじい勢いで増えていったしまったのじゃ」



博士「ポケモンと交配した動物の子供は新しいポケモンとなり、気がつけば動物もこの世からいなくなってしもうた」

28 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:29:16.31 ID:z7ncobpI0.net
博士「そして野生のポケモン達がその大きな力を使い、人間に悪さをするようにもなってしもうた。
これは人間の自業自得かもしれんのじゃが、、、」


博士「もともと人間はポケモン達を管理するためにモンスターボールという名のポケモン強制洗脳装置を作っておった」


博士「最初はエネルギーを作り出すポケモンの管理に使われとった稀少な物じゃったんじゃが、
その繁殖力のせいで増え過ぎてしまった悪さをする野生のポケモンを捕まえるために、モンスターボールは人間全員が誰でも使えるよう増えていったわけじゃ」

29 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/19(月) 22:39:05.82 ID:z7ncobpI0.net
俺「ふう、久しぶりに食べたが、しあわせタマゴ(プリン)は相変わらずウッマイのぅ」


俺「口に入れると濃厚なタマゴの風味と甘さがし、舌の上でゆっくりととろけていく。それでいてバニラビーンズもしっかり効いており、甘いバニラの香りも申し分ない。またタマゴの底にあるホロ苦いカラメルソースと絡めても相性がバッチリや」


俺「よーし、美味いもの食ったし、さっさとポッポマラソン始めよかぁ」

30 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:27:20.65 ID:z7ncobpI0.net
続きはまた明日
保守してくれると嬉しいっす!

31 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:50:22.90 ID:WFW2+k+6p.net
あげ

32 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:02:29.01 ID:ne3nAuw9p.net
保守

33 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:30:05.07 ID:rG4hMCQy0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

34 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:26:55.33 ID:Tmao8wXb0.net
復活うれしい
ほしゆ

35 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:43:47.10 ID:BWTDJXTc0.net
保守

36 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 16:02:36.41 ID:sxTrckSX0.net
俺「ふう、この30分で60匹のポッポをピジョンに変えたったわ。まぁまぁのできやな」


俺「さてと、こいつらはもう不要や。さっさと博士に送る準備しよかー」


俺「へっくしゅん!!」


俺「寒くもないのにクシャミが出るとは、、、これはきっと可愛い子ちゃんが俺のこと噂しとるな」

37 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:03:10.07 ID:sxTrckSX0.net
保守どうもっす!

38 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 16:06:13.80 ID:sxTrckSX0.net
博士「少し前まではポケモンを捕まえることは害獣駆除の一貫じゃったのじゃが、時代が流れ、いつしかそれはカタチを変え、珍しいポケモンを集めることや取ることを楽しむ、いわば狩猟へと変わっていった」


博士「つまり俺くんがジュウゴウ、お前にしたことはこの世界の人間は当たり前のようにすることじゃ」


フリーザー「そんなことを聞くとますます人間のことが嫌いになるね」

39 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 16:10:42.49 ID:sxTrckSX0.net
フリーザー「そういえば必要のないポケモン達は博士や他の研究所に送られてくるんだよね?僕の母さん達もそこにいたはずだけど、どうなったの?」


博士「人に害の少ないポケモンは野生に返されとるはずじゃ。どれがお前の両親なのかはわからんかったが、ピジョンとピッジョットなら野生に返されとるはずじゃな」


フリーザー「じゃあ僕の父さんと母さんは野生に、、、」

40 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:45:18.59 ID:BWTDJXTc0.net
日刊少年ポッポ

41 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:08:33.23 ID:okNQm+qGa.net
保守のほ

42 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:14:12.13 ID:BWTDJXTc0.net
続きはよ

43 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 18:34:55.70 ID:sxTrckSX0.net
博士「すまんな、ワシもくわしい場所まではわからんのじゃ」


フリーザー「そ、そうなんだ、、、」

フリーザー「・・・今、害の少ないポケモンは野生に返すと言ったよね?それなら害のあるポケモンはどうなるの?」

44 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 18:41:18.28 ID:sxTrckSX0.net
博士「一度、モンスターボールに入ったポケモンはの、どんな強大な力を持っていたとしても洗脳され人間のいいなりじゃ」


博士「野生に戻して害のありそうなポケモンはの、野生に戻さず、発電所で使えそうなポケモンは各発電所に送られとる。しかしそれはほんの一部のポケモンの話での、発電所では使えそうもない、多く増えすぎてしまったポケモンの場合には、、、」


フリーザー「増えすきてしまったポケモンの場合には、、、?」

45 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:44:09.74 ID:sxTrckSX0.net
楽しみに読んでくれてありがとうございます。殴り書きに近いので誤字脱字多いかもしれません。読んでいる皆様の脳内で訂正、修正して楽しんでいただけたら幸いです。

46 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:49:25.76 ID:sxTrckSX0.net
博士「・・・残念ながら殺処分しとる」


フリーザー「!!!??!!」

フリーザー「なんて酷いことを、、、」


博士「そうじゃな。ワシもそれには抵抗があるんじゃが、この世界のルール、法律としてそうせざるえないんじゃ」

47 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:52:08.77 ID:Tmao8wXb0.net
しえん
ポケモン愛護団体はいるのかな?

48 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 19:10:23.42 ID:sxTrckSX0.net
博士「そのことについてはワシも悩んでおった。本当にこのやり方が正しいのかと、、、そこにヤツらが現れたんじゃ、、、」


フリーザー「ヤツら?」


博士「ああ、そヤツらは最初”ポケモン愛護団体”と名乗っておった」


博士「殺処分予定になった可哀想なポケモン達を引き取り育てるので、全て渡して欲しいと頼まれんたんじゃ」


博士「しかし殺処分が決まっておるポケモンを他人に譲渡することは、この世界では認められておらず違法じゃった」


博士「ワシも悩んだよ。どうしたらいいのか、、、するとヤツらはこんなことを言ってきた」

49 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 19:19:11.85 ID:sxTrckSX0.net
博士「ヤツらはワシが何かの研究をしてることをしっておったようじゃ。またそれには莫大な予算が掛かることも。じゃからヤツらは言ってきたんじゃよ。、、、その研究費を支援すると」


博士「まさかそんなことを言ってくるとは思わずワシも驚いた。しかし悩む理由もなかった当時のワシは安易にもそのことを承諾してしまったんじゃ」

50 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 19:27:38.54 ID:sxTrckSX0.net
博士「そこから数年間、ワシと”ポケモン愛護団体”の関係は続いた。殺処分の予定となったポケモンを団体に送り、研究費の援助をしてもらうという関係は、、、」


博士「しかし、数年後、次に現れた時にはヤツらはワシを脅してきたんじゃ。その時現れたヤツらは”ポケモン愛護団体”とは名乗らず違う名前じゃったが」


フリーザー「違う名前!?」

51 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 19:30:08.90 ID:sxTrckSX0.net
博士「そう、ロケット団と名乗っておった」


フリーザー「ロケット団ってあの?最近ニュースでよく見るヤツら!?」


博士「そうじゃ、そのロケット団じゃ」

52 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 19:40:10.06 ID:sxTrckSX0.net
博士「ヤツらは本性を見せ、こう言ってきたんじゃ。モンスターボールのプログラムを書き換えろと」


フリーザー「プログラムをっ!?」


博士「今のモンスターボールはの、人間とその周り半径5m以上にはポケモンが攻撃ができないよう設定しとる。強大な力を持ったポケモンが人間を傷付けないための設定じゃな」


フリーザー「つまりヤツらはその設定を変更しろと!?」


博士「そうじゃ。ワシもそれを聞いてから理解するのには時間はかからなかった。ヤツらの真の狙いはワシが送ったポケモンで人を攻撃し、ポケモンを自分たちの武器にするつもりじゃったんじゃ」

53 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:43:59.58 ID:sxTrckSX0.net
>>47
支援どうもです
そのままの名前で出してみました。

54 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:48:43.38 ID:Tmao8wXb0.net
おー、ありがとう!

55 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 20:50:36.99 ID:sxTrckSX0.net
フリーザー「なんてヤツらだ、、、」


博士「騙されておったとはいえ、ワシはヤツらに協力してしもうた。ヤツらにポケモンを送っとったのはもちろん違法じゃし、さらに
研究費を援助してもらっていたとが世にバレればワシは捕まるじゃろう、、、」


博士「かといって、ヤツらのような無法者共の脅しを断ればどうなることか、、、」

博士「ホホッ、考えただけで恐ろしいわい」


フリーザー「笑ってる場合じゃないでしょ!?・・・それでそのプログラムを書き換えたモンスターボールは完成してるの?」

56 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/20(火) 21:20:06.88 ID:sxTrckSX0.net
博士「完成はしとらん。気が進まなくてのぉ。ただ、何もしない訳にはいかんからの、設計図は作った」


フリーザー「でもそれは完成してるも同然じゃない!」


博士「ホッホ、そうじゃの。しかし設計図といってもコレは危険なモノじゃからのう、ところどころヤツらにはわからんよう暗号化しとる」


フリーザー「でもそのモンスターボールを完成させるように言われてるんでしょ?」


博士「そうなんじゃ。それが困りどころでのぅ。今でも作るか迷うとる」


フリーザー「期限はいつまでなの!?」


博士「たしか来月じゃったような・・・」


フリーザー「じゃったようなって!そんな大切なことも覚えてないの?」


博士「ホッホ、心配してくれとるのかの?ありがとな。でもきっとなんとかなるじゃろ」


フリーザー「・・・きっとって。そんな適当な感じで本当に大丈夫なのかなぁ」

57 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:56:27.44 ID:sxTrckSX0.net
小休止

58 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:20:11.97 ID:nSjDHxmOa.net
つ タウリン

59 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:17:42.97 ID:N1/GEuX7p.net
あげ

60 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:33:20.37 ID:RX/4HmhD0.net
くだらねえ

61 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:36:43.12 ID:N1/GEuX7p.net
ですよねぇ

62 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:57:51.58 ID:RlsSiibH0.net
>>58
あざす!

>>60
すいません。
所詮俺の妄想話しなので多少自覚はしてます

63 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:58:16.72 ID:RlsSiibH0.net
続きはまた明日にでも!

64 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:02:34.25 ID:z5lgzWTq0.net

続き楽しみにしてるぜ

65 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:21:31.37 ID:3kq2XW7Zp.net
テスト

66 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:14:18.34 ID:LPcNOJE+0.net
保守

67 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:00:59.78 ID:qGIY3Znvp.net


68 : ◆EXg/W.6qZY :2016/09/21(水) 15:05:07.67 ID:6WkwzigSp.net
フリーザー「これからどうすの?何か考えがあるの?」


博士「まぁないことはないが。・・・これは賭けじゃな。この計画が成功する可能性は限りなく低い」


フリーザー「・・・それはどんな計画なの?」


博士「・・・この計画をお前に話すつもりはなかったんじゃが、、、」


博士「しかしお前の誕生にも関わることじゃ、教えておくかの」


フリーザー「ぼ、僕の誕生に関わること!??」

総レス数 184
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200