2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】 ポケモンGO Lv 463【ポケゴ】

1 :ピカチュウ(3級) (ワッチョイW ef5c-wJFc [219.5.175.76]):2016/09/19(月) 20:43:31.55 ID:6nCbnybc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピべして三行になるようにしてください。
■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.j...eminder_20160721.pdf


ポケモンGO 質問スレ Lv34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473917423/

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください

荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8
       ∧_ _∧
       \/ ⌒ヽ/
        p| ^o^ |q < どうも
       ┘|三三|└
        ∧_∧
        ∪  ∪
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として10km卵からカイロスをやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
前スレ
【NIA】 ポケモンGO Lv 462【ポケゴ】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474213713/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

580 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.253.35.29]):2016/09/20(火) 14:06:54.69 ID:gsr6YZgzp.net
>>565
98%のいぶきふぶき

581 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.173]):2016/09/20(火) 14:08:09.66 ID:wsAifoZgd.net
>>576
そうなの?
不忍池もお台場に負けず劣らず人が多いと思うけど
不忍池でラプラス捕まえてた人も結構いるの?

582 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb5-eXu6 [119.230.139.164]):2016/09/20(火) 14:08:38.36 ID:FW0L/bur0.net
>>579
根拠が出現比率だけ?
データ上海になってるとこしかラプラスが出ないという前提に立ってるようだが、
単に水ソースというのがあって海の方にある水ソースにはラプラス出やすい設定にしてるだけだと思うよ
海と淡水でソースが区別されてるという考え方がそもそもどこから出てきたのか

583 :ピカチュウ (ワッチョイW a390-wJFc [210.253.84.88]):2016/09/20(火) 14:09:26.30 ID:RCisOi4I0.net
歩けないと身体かウズウズするわしかし。

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b8b-wJFc [60.237.29.182]):2016/09/20(火) 14:09:42.25 ID:3+MtwhpK0.net
>>580
97じゃなかった?

585 :ピカチュウ (ワッチョイW fb42-eXu6 [180.59.47.72]):2016/09/20(火) 14:10:57.15 ID:QNhIsQXp0.net
手持ちの10km4つ割ったらラプラス3体出てきて飴0から77まで一気に増えて草
かなりの田舎民だけどやっぱ卵孵化ゲーだったな

586 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.243.39]):2016/09/20(火) 14:11:24.17 ID:RPqjMgWxa.net
雨降ってるだけで外出しないデブおる?

587 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc [1.75.3.200]):2016/09/20(火) 14:13:03.06 ID:NOAA1rSwd.net
>>582
川でラプラスを待つ人がいるだろうか
単に水ソースとしての判定なら、人もソースも多い川でラプラスの出現記録をどれだけ遡ってもでてこないことに説明がつかない
海なら同箇所に何回もでているのに
少なくとも海ソース・川ソースと二種類以上に別れていて、中にはそれらが混合するソースもあると考えるのが自然

588 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc [126.148.113.185]):2016/09/20(火) 14:13:12.67 ID:jdWb1oTAx.net
むしろ逆になぜ川でラプラス出てバグだと思うんや
海でラプラス出やすいのは単純に海岸に水ソースが多いからってだけやろ

589 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b19-chWY [124.101.14.124]):2016/09/20(火) 14:13:49.80 ID:EI3LJn8X0.net
>>585
やっぱ海沿いのポケスト産の卵?

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b8b-wJFc [60.237.29.182]):2016/09/20(火) 14:14:24.20 ID:3+MtwhpK0.net
>>588
じゃあ目黒川のミニリュウスポットにもでないとおかしいね

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-wJFc [121.109.131.60]):2016/09/20(火) 14:15:08.67 ID:KRIz0xbI0.net
>>588
単に水ソースだけなら川にもいくらでもあるけど出現報告が少なすぎるから

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9b-wJFc [36.2.44.160]):2016/09/20(火) 14:15:30.93 ID:eEM3RTO+0.net
>>580
cpきいてるのになんで個体値答えてるの?アスペなの?

593 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.243.39]):2016/09/20(火) 14:15:46.51 ID:RPqjMgWxa.net
>>588
あーくせえなお前
クソみたいな釣りレスでも相手して貰えてよかったな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bf8-chWY [124.44.178.28]):2016/09/20(火) 14:16:59.47 ID:+8PchoV30.net
地方都市だけどラプラスカイリュウは今まで山というか丘での出現率高い

595 :ピカチュウ (JPW 0H3f-wJFc [101.102.202.69]):2016/09/20(火) 14:17:38.07 ID:XaYy4yfeH.net
>>586
今日は10個ジムに置ける絶好のチャンスだよな

596 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.253.35.29]):2016/09/20(火) 14:17:43.50 ID:gsr6YZgzp.net
>>592
CPなんか取った人によって違うじゃん
この人なんか怖い

597 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b5c-chWY [60.122.255.233]):2016/09/20(火) 14:18:36.90 ID:lkaTkms80.net
おっさんおばさんの大行進怖いw
ここで言うのもなんだがポケモンなんかのためによーやるわ

598 :ピカチュウ (ワッチョイW fb42-eXu6 [180.59.47.72]):2016/09/20(火) 14:19:02.58 ID:QNhIsQXp0.net
>>589
唯一ある細い川の周辺産
でも今までイーブイばっか出てたし結構偏り無く出てたから関係ないと思うよ
あと出てないのはプテラだ

599 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-NghR [1.79.76.100]):2016/09/20(火) 14:19:52.11 ID:758j0g51d.net
>>592
cpは捕獲した時のトレーナーレベルで変わるから

600 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc [126.148.113.185]):2016/09/20(火) 14:20:00.30 ID:jdWb1oTAx.net
>>590
まぁそのうち出るやろ

>>591
なるほど。んじゃ上で誰か言ってるけど川ソースと海ソースがあって海ソースのがラプラス出やすいのかもな

601 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb5-eXu6 [119.230.139.164]):2016/09/20(火) 14:20:44.03 ID:FW0L/bur0.net
>>587
ラプラス以外の水ポケモンやミニリュウに関して、海に比して川で出にくいと感じたことはないけどね
むしろ川にはポケモン自体少ない
川沿いにはポケソース自体少ない上、陸地のソースが混ざってて水ソースと判定されてるのもその中の一部分ということじゃないか

ラプラスはもともと出現率が低いから、ますます川にも出にくくなる

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-wJFc [121.109.131.60]):2016/09/20(火) 14:21:21.06 ID:KRIz0xbI0.net
>>600
全国的にはほとんどが海際に出るよ
北海道とかは除くけどね

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b8b-wJFc [60.237.29.182]):2016/09/20(火) 14:22:22.95 ID:3+MtwhpK0.net
海ソース、いわばパウワウとかがでるとこのほうが出やすいのは間違いないやろ
実際そうだし。絶対に川はでないとかじゃなくて

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e7-chWY [114.165.27.145]):2016/09/20(火) 14:22:37.51 ID:qK6YZlso0.net
水ソースってコイキング、ヤドン、コダック、ミニリュウとかが大量に湧く奴のことじゃないの?
>>545のソースは全然違うように見えるんだけど

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9b-wJFc [36.2.44.160]):2016/09/20(火) 14:22:38.81 ID:eEM3RTO+0.net
>>596
>>599
そんなことは誰でも知ってるだろ
それでもあえて聞いてるんだから何らかの意図があるんやろ

人によって違うとはいえtlでは固定されてるんだしcpきかれてiv答えるよりはtl添えてcp答える方が頭としてはまとも

実際に聞いた人が今回cpとiv混同してるのかどうかは関係ない

606 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.186.244.63]):2016/09/20(火) 14:23:45.62 ID:5WyNPBrRr.net
海無し県だけど湖でラプラス3匹捕まえたで

607 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc [1.75.3.200]):2016/09/20(火) 14:24:18.13 ID:NOAA1rSwd.net
>>601
だからソースの多い川だと言っているのに…

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b8b-wJFc [60.237.29.182]):2016/09/20(火) 14:24:25.69 ID:3+MtwhpK0.net
>>605
どうでもいい質問した本人のいないとこでそんなやり取りしてなんのいみがあるの

609 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:24:49.48 .net
水棲ソースにはカイリューやラプラス出ないぞ

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ae-a0dx [153.167.187.71]):2016/09/20(火) 14:24:58.98 ID:pRY/v9UW0.net
キチの持論うっざ

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 83ba-uCEM [58.85.133.71]):2016/09/20(火) 14:25:14.90 ID:Eb10zmVD0.net
普段ビリリダマとコイル連発、たまにコラッタポッポ辺りの陸ポケにエレブーが混じるソースで昨日ラプラスが湧いたがビリリコイル頻出するのも海だしアレも海ソースみたいな扱いなんかね

612 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.246.40]):2016/09/20(火) 14:25:22.90 ID:pmfiA7IBa.net
カビゴン強化しても反映されないんだけど…
貯めた飴と砂が…

613 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b8b-wJFc [60.237.29.182]):2016/09/20(火) 14:26:20.23 ID:3+MtwhpK0.net
>>609
カイリューは標高高い場所にでるわ。うちの近所がそうだがピッピが大量にいたらチャンス

614 :ピカチュウ (ワッチョイ d344-chWY [118.243.115.210]):2016/09/20(火) 14:26:24.25 ID:KqC8As/Q0.net
>>612
ズレて他の個体を上げてないかね?

615 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc [1.75.3.200]):2016/09/20(火) 14:26:48.39 ID:NOAA1rSwd.net
>>601
ちなみに陸ソースは混ざったりしていないコイキングやコダックばかりのソースが密集している川
そこではパウワウシェルダーですら一ヶ月遡っても出ない

616 :ピカチュウ (ワッチョイW fb42-eXu6 [180.59.47.72]):2016/09/20(火) 14:27:16.95 ID:QNhIsQXp0.net
つぶてふぶきだったけど個体100混じっててさらに草
田舎民がお台場民を高みの見物出来る日が来るとは

617 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.253.9]):2016/09/20(火) 14:27:26.97 ID:Jg7Z5OZva.net
川周りにはそもそもポケソースが海岸より少ないだろ
あっても水のソースなのかどうかが怪しい
それに、天保山お台場みたいな人が集まってポケモンやってるスペースもない
海ぞいには都市があるしな

川はただ(水)ポケモン自体の出現率が低いだけというのがこたえ

海だって、ど田舎の海岸線なんか何も出ないよ

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe1-chWY [123.223.230.131]):2016/09/20(火) 14:28:17.66 ID:Oh1O9WbV0.net
ポケストップの卵テーブルの有無の話じゃなかったのかよ

619 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb5-eXu6 [119.230.139.164]):2016/09/20(火) 14:29:04.00 ID:FW0L/bur0.net
>>615
それはただコイキングコダックの巣というだけじゃん

620 :ピカチュウ (フリッテル MM7f-eXu6 [219.100.139.53]):2016/09/20(火) 14:29:55.36 ID:LjpuKw4IM.net
くそが
http://i.imgur.com/sM3MAuB.jpg

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f8c-wJFc [211.125.159.72]):2016/09/20(火) 14:29:56.37 ID:Pws7dJCy0.net
コイキング、ヤドン、コダックは川
シェルダー、パフパフは海ってイメージ

622 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.212.248.145]):2016/09/20(火) 14:30:05.14 ID:4mYa646fr.net
おいおい今日は香ばしいな

623 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:30:53.31 .net
>>620
レアポケやん!

624 :ピカチュウ (ワッチョイ d315-chWY [118.238.104.200]):2016/09/20(火) 14:31:17.41 ID:Qu6sqj+80.net
>>615
川でシェルダーは低確率で出るぞ

625 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.241.94]):2016/09/20(火) 14:31:20.04 ID:cFRHADAxa.net
自宅にポケソースあるのはいいんだけど、横に流れてる用水路のせいで水ポケソースになっててコイキングばっか出る
たまにヤドンとコダックで、99%はこの3体のどれか

ポッポが出る陸ポケソースの方がよかった

626 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ae-a0dx [153.167.187.71]):2016/09/20(火) 14:33:04.89 ID:pRY/v9UW0.net
>>612
☆付けてね?
まれに☆付き状態だと画面表示が変わらなくなる
いったん画面閉じてもう一度開くと反映されてる

627 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc [126.148.113.185]):2016/09/20(火) 14:33:56.34 ID:jdWb1oTAx.net
>>602
だから海ソースのがラプラス出やすい言うてるやろガイジ

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f3f-eXu6 [115.30.249.239]):2016/09/20(火) 14:34:19.96 ID:9HJMxmy80.net
イワークもカイロスもカラカラも飴貯めれてよかったやん。
ハガネールとメガカイロスとアローラ版ガラガラの未来への準備だな。

629 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.253.9]):2016/09/20(火) 14:34:59.37 ID:Jg7Z5OZva.net
琵琶湖にラプラス結構出てんのに海ソースもクソもないわな

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-wJFc [121.109.131.60]):2016/09/20(火) 14:35:30.97 ID:KRIz0xbI0.net
>>627
は?

631 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc [1.75.3.200]):2016/09/20(火) 14:36:01.53 ID:NOAA1rSwd.net
>>619
川沿い全域が巣なんてすごいなあ
いつか巣シャッフルされて別のものしかでなくなったらいいなあ
>>624
多分そのソースには海ソースか何かが混ざってるんだろう
出る場所もあるし、絶対と言い切れるほど出ない場所もある

632 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:37:57.10 .net
水ソースで括ってる奴全員ガイジ

633 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f5-chWY [118.109.45.17]):2016/09/20(火) 14:38:38.62 ID:NnPC7YAS0.net
パウパウも低確率で出るようになった

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-wJFc [60.93.90.221]):2016/09/20(火) 14:39:11.88 ID:Q9B0rtO70.net
工場とか倉庫みたいな一般人が行かないとこにポケソース作り過ぎやろ
しかもやたらレア湧くしなんなん

635 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.243.39]):2016/09/20(火) 14:39:16.23 ID:RPqjMgWxa.net
いい加減エアプの相手するのやめろよ

636 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.251.15]):2016/09/20(火) 14:39:38.53 ID:rq+22Ryta.net
カビゴンも沸きすぎでレア感無くなったよな

637 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.253.35.29]):2016/09/20(火) 14:41:02.71 ID:gsr6YZgzp.net
普通に歩いててもカビゴン遭遇するからね
カイロスと変わらんぐらい

638 :ピカチュウ (ワッチョイ d315-chWY [118.238.104.200]):2016/09/20(火) 14:42:06.42 ID:Qu6sqj+80.net
>>634
従業員が長く滞在するから仕方ないじゃない

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b3-wJFc [121.102.66.144]):2016/09/20(火) 14:42:44.73 ID:chFkaHHt0.net
知り合いがパルシェンを標高1000mの山の頂上で捕まえてたなあ

640 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.47]):2016/09/20(火) 14:44:37.03 ID:PnVmNhfYa.net
エベレストも昔は海底だったわけだしまあ

641 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.8]):2016/09/20(火) 14:45:42.13 ID:K7/YpJSRa.net
個体値の%の数値ってCPレートと合計を45で割った割合のどちらを頼りに判断するのが一般的なの?
前者だと85%の個体が後者だと74%だったりして育成に踏ん切りがつかないのですが。

642 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-wJFc [121.109.131.60]):2016/09/20(火) 14:47:32.39 ID:KRIz0xbI0.net
>>627
前提で話してんだよ糞ガイジ
文盲かよ

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 436b-chWY [202.81.90.96]):2016/09/20(火) 14:52:07.30 ID:AMMSm1IL0.net
カビゴンがよく捕まるとか俺のポケモンGOと全く違うじゃないか・・・

644 :ピカチュウ (イルクン MMff-iX/z [103.41.254.237]):2016/09/20(火) 14:53:05.34 ID:z64dRvsVM.net
カイリューってめちゃ弱いな
育てるのに苦労する割にこっちが2-3割CP高くないと殴り負けるんだが

645 :ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6 [49.98.163.34]):2016/09/20(火) 14:53:54.68 ID:wuWXme8vd.net
さっき野生でイワーク捕まえたんだけどcp500で強化に砂が3500いるって出てるんだけど、こんなもんなの?

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f8c-wJFc [211.125.159.72]):2016/09/20(火) 14:54:14.78 ID:Pws7dJCy0.net
鋼かな?

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fe-chWY [122.21.22.149]):2016/09/20(火) 14:55:16.59 ID:Na1gh3sA0.net
カイリューがCP詐欺なのは間違いないけど勝てないのは単純にあなたが下手なだけです

648 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.211.0.183]):2016/09/20(火) 15:00:19.38 ID:09fN/NQur.net
カイリューはCP高いから強いだけであって同じCPなら強くはないよね

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e1-chWY [114.148.144.72]):2016/09/20(火) 15:00:34.33 ID:YuJKVii40.net
>>581
不忍池ではこの2ヵ月間一度もラプラスは報告ない

650 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.253.161.99]):2016/09/20(火) 15:03:20.62 ID:YmO/Y/Ncp.net
あふぃサイトだがお前らこれを見ろ
http://pokesoku.co/archives/5175/

651 :ピカチュウ (ブーイモ MMbf-eXu6 [49.239.64.6]):2016/09/20(火) 15:04:01.39 ID:J8kHXrUtM.net
鋼カイリューはくそ弱い

652 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f5-chWY [118.109.45.17]):2016/09/20(火) 15:04:42.14 ID:NnPC7YAS0.net
カビゴンはいそうな場所で散歩すること。張るのも限界あるし面倒だからしない。
これで6匹捕まえた。

653 :ピカチュウ (ブーイモ MMbf-NmdU [49.239.77.1]):2016/09/20(火) 15:05:38.47 ID:KvEUvmWDM.net
ラプラス98%とか羨ましいわ…86%だから微妙だわ

654 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.243.44]):2016/09/20(火) 15:06:20.80 ID:icyyF0QZa.net
>>647
ワロス

655 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-fwhb [126.255.72.35]):2016/09/20(火) 15:08:00.76 ID:Ai0Dii71p.net
>>650
SHINPEI元気か?

656 :ピカチュウ (ワッチョイ fbd2-0s95 [180.9.255.241]):2016/09/20(火) 15:13:40.04 ID:5Q7WOEUC0.net
>>620
予想通りでワロタ

657 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-NmdU [121.108.210.129]):2016/09/20(火) 15:14:31.83 ID:q1S3jBH90.net
フジでラプラスの話ししてるw

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b59-eXu6 [112.139.130.197]):2016/09/20(火) 15:15:25.93 ID:tBCfOlaT0.net
リザードンがカッコよすぎて惚れる

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ffd-eXu6 [223.165.88.206]):2016/09/20(火) 15:18:25.10 ID:aiCjMb2F0.net
>>625
その3種出るならミニリュウも出ると思うぞ
1日2体くらいだと思うけど

660 :ピカチュウ (エーイモT SE9f-chWY [114.49.12.111]):2016/09/20(火) 15:19:39.38 ID:An1H41VAE.net
フジテレビは昨日から延々お台場のポケモン叩いてるwwww

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ffd-eXu6 [223.165.88.206]):2016/09/20(火) 15:19:51.92 ID:aiCjMb2F0.net
>>648
HP低いのがネックだよなー

662 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.241.88]):2016/09/20(火) 15:20:58.59 ID:+FckE5z6a.net
>>659
1日2体も出ないよ
24回中2回も出たら嬉しすぎ
体感でいうと200回に1回くらいかな
家から半径200メートルにもうひとつ水ポケソースあるけど、そっちも似たようなもん

663 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-NmdU [126.205.192.85]):2016/09/20(火) 15:22:23.45 ID:w37IIKB7p.net
>>566
個人的に防衛側に1ケージ以外の2技置かれると
何度も撃たれてラグでよけられなかったりするから
多数ケージはありだとおもって守り用にとっといてる

664 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc [27.93.160.203]):2016/09/20(火) 15:23:02.44 ID:RpztH6fxa.net
あれはポケモンだろうがなんだろうが叩かれるだろうな
最低の行為で誉められることもひとつもないし

665 :ピカチュウ (ワッチョイW 97d2-NmdU [121.85.195.48]):2016/09/20(火) 15:25:35.04 ID:MUFoNbj10.net
>>663
個人的に多数ゲージは避けるのめんどいから叩き続けてる俺には効果的

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 23eb-wJFc [114.171.145.22]):2016/09/20(火) 15:29:10.62 ID:RjSpTRTE0.net
なんでこんなにカビゴン出るの?仕様?

667 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f99-tp8f [223.134.119.4]):2016/09/20(火) 15:29:56.70 ID:sEvSPkc20.net
ミヤネ屋台風中継ww
天保山でポケgoやってるハゲ晒されたww

668 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-wJFc [61.205.84.29]):2016/09/20(火) 15:30:37.47 ID:8pCu/BRZM.net
なんか最近たまごの個体値低めなのばかり引いて悲しい

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 97d2-NmdU [121.85.195.48]):2016/09/20(火) 15:31:14.04 ID:MUFoNbj10.net
>>667
確実にサイレント修正されてるよね

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 97d2-NmdU [121.85.195.48]):2016/09/20(火) 15:31:53.47 ID:MUFoNbj10.net
>>669
安価ミス、>>668でした

671 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.47]):2016/09/20(火) 15:32:54.40 ID:PnVmNhfYa.net
髪の量がサイレント修正されたのかと思ったわ

672 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.237.20.59]):2016/09/20(火) 15:35:14.48 ID:yiGxky0Br.net
>>667
ワロタ

673 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-wJFc [153.145.19.229]):2016/09/20(火) 15:35:57.40 ID:lXPtEAzh0.net
ハゲってサイレント修正だったのか…

674 :ピカチュウ (ワッチョイW d39f-wJFc [118.16.194.124]):2016/09/20(火) 15:37:06.09 ID:piDgitbf0.net
サイレント修正(カツラ)

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e7-chWY [114.165.27.145]):2016/09/20(火) 15:38:19.52 ID:qK6YZlso0.net
髪は音もなく減っていき気づいたときには手遅れになってるから・・・

676 :ピカチュウ (ワッチョイW bfc1-wJFc [119.230.60.17]):2016/09/20(火) 15:38:28.90 ID:to+Iwa0a0.net
カツラがこのスレ監視してそう

677 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.161.16.255]):2016/09/20(火) 15:38:48.56 ID:2DM46llsr.net
雨で出掛けずにいたら玉がなくなったので
ファミレスまで歩いてきたけど15個しかたまらなかった
帰りも同じコース歩いて30個か

678 :ピカチュウ (ワッチョイW a3e3-NmdU [210.136.212.122]):2016/09/20(火) 15:40:09.72 ID:wvyPJhNo0.net
礫ビームでもカイリューさんがコイキングのようだ

679 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-8/Bf [49.98.145.108]):2016/09/20(火) 15:45:20.22 ID:/YRxPKkHd.net
>>678
超上級者ならツブテの方が強いと結論出たよ
体で避けるタイミング覚えてて
画面見なくても余裕なレベルの神なら

総レス数 914
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200