2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タマゴが孵化したら書き込むスレ実質part4

1 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:57:38.18 ID:6NnCTP43d.net
ラッキー

528 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:43.06 ID:8Hpy/Fyi0.net
>>524
最大強化ベトベトン見せびらかしてる俺です

529 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:04:11.27 ID:miyYkoDB0.net
>>521
同じく。

530 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:24:53.09 ID:d9w4iVlN0.net
>>527ですが、長居公園から持ち帰ったタマゴが先ほど孵化しましたがワンリキーでした。

531 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:57:02.90 ID:U9IIVpgBp.net
2km出やすくなった?
中身は鳥か虫しか出ないけどさ

532 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:57:06.67 ID:Ban9TqF2a.net
480割って非進化系はだいたい卵で出てきたんだが
ポリゴンだけがいまだに出ない

533 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:51:48.34 ID:0voIzky7a.net
>>446
それは大当たりとされているカビゴンですね。おめでとう

534 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:54:49.07 ID:0voIzky7a.net
>>470
イーブイの飴700個、羨ましい。ウチのカイロスの飴300個、コラッタの飴500個計800個と交換したいくらいだ。

535 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 05:15:48.08 ID:n77kb3FV0.net
>>532
それな
今のところポリゴンと海老、澤、ミニリュウが孵化していない
ミニリュウも元々低確率という話だし
ここらへんが出にくいところなんでしょうなぁ

536 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:41:05.17 ID:aqGFf6Fir.net
イワーク
はぁ...

537 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:00:08.81 ID:0s0G68/v0.net
イワークの高個体はとっとけよ

538 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:04:39.14 ID:0L20lo/20.net
http://i.imgur.com/9mnL4iAl.jpg
http://i.imgur.com/qxlgF7tl.jpg

539 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:16:27.05 ID:2K6xG7r30.net
>>533
ありがとう!

…ほんとに当たり?

540 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:24:35.72 ID:uKQrl4Y+0.net
経験値にして100万ほどの間全く10km出なかったが
ここに来て立て続けに3個出た。

結果はブーバー、ストライク、ミニリュウ。

死ねよ

541 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:28:05.55 ID:MXNQ42Jk.net
>>534
鮫トレやんけ!

542 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:06:38.50 ID:0i7L8QYTd.net
5キロ シェルダー
ベロベロ

543 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:02:05.78 ID:jowK1zLeH.net
またポッポ
850羽も捕獲してきたというのに

544 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:20:04.67 ID:jowK1zLeH.net
>>479
遅レスすまんけど、進化系のアメが無駄になってるという発想がピンとこない
俺は25個たまるたんびに進化させて結果がいまいちだったら即アメだわ
>>479
遅レスすまんけど、余ってると思うんだったら
片っ端から進化させてアメをXPに変えりゃいいじゃんってこと
進化系のアメが無駄になってるという考え方がピンとこない
俺は25個たまるたんびに進化させて結果がいまいちだったら即アメだわ
>>470で言うとすでに一定のレートでXPになるシステムなわけで

進化しないやつのアメならわかる
ショップで買い取ってくれりゃいいのに同種アメ100個で10コインとか
そうすりゃカイロス無視が減ってコインに換えるか金銀期待するかの戦略分岐もある

545 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:20:28.98 ID:jowK1zLeH.net
うわ、推敲ミスったごめんなさい

546 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:23:35.64 ID:uFP4AslUa.net
5kmまたニョロモ。。
いい加減タマタマ出ないかなぁ

547 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:40:59.99 ID:OvM19SRd0.net
ドードーだった

キュウコンにズリの実ハイパー一発で逃げられ
カビゴンに諸事情で10体ぐらい連続で近づけず結局いまだゼロ

548 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:14:43.02 ID:hCqNr1z60.net
2kmキャタピー

549 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:42:57.46 ID:1haSMyVe0.net
おや?でフリーズして再起動したら何もゲットしてなくて卵だけ消えてたぞ!ゴルァ!

550 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:51:17.81 ID:AOoEAKSN0.net
TL22にして初めて10km卵をゲットしたんですよ。

初めての10km卵なんですごくワクワクしながら一生懸命歩きました。

で、それが今日遂に孵化したんです。出てきたポケモンはイワーク。



(゚听)イラネ

551 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:00:19.07 ID:TThHmF1mp.net
10キロ卵せめて個体値85%以上の出てくれ〜〜

552 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:29:18.62 ID:rpPVQiCcp.net
>>551

最近は78%ぐらいがよく出るね
初サワムラーが出てガッツポーズだったけれど
技を見てうれしさ半減w
個体値調べてまた半減w

まあ一発では当たりは引けないよね〜

553 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:44:32.48 ID:8UEomANG0.net
5キロ一斉に4個装置に入れた結果
マダツボミ シェルダー コイル トサキント
ですた。

554 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:21:00.47 ID:rpPVQiCcp.net
>>553

手持ちのポケモンの状況が分からんけれど
俺基準では2つ当たりじゃん
おめでとう

555 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:26:15.64 ID:1haSMyVe0.net
10kmからミニリュウ出たけど弱すぎだなぁ
飴増量して欲しいわ

556 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:30:20.18 ID:u8kH9Z/sr.net
GriwlitheでIVは77

557 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:31:44.93 ID:aC3hbQfV0.net
>555
孵化のミニリュウってIVどんなもん?

558 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:38:20.59 ID:1haSMyVe0.net
>>557
卵から出たやつは13/15/10 cp539 iv84.44%
攻撃が15ならまぁまぁなんだけど13は微妙だよね?

559 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:09:33.42 ID:D3Jqb+x6d.net
ラッキー
https://youtu.be/Zo2eUyWwXng

560 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:19:54.61 ID:giLZai1D0.net
>558
ありがとう
今となってはいい方かも。とっとくべき
飴25個くらい付いてるんだよね?

561 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:39:14.10 ID:0zDGAYxe0.net
>>560
20何個か貰ったけどランダムで貰える個数変わるのかな?

562 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:49:51.86 ID:giLZai1D0.net
>561
いいなあ。5匹分だね
18〜25くらいみたい
10kmの当たりはミニリュウの気がする

563 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:55:47.05 ID:Sp8mC1OXM.net
オニスズメ、ドードー、アーボ、コイル、ビリリダマ、ニャース、ポニータ、イワーク、イーブイ…


個人的アタリはビリリダマぐらいか、はぁ。

564 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:05:10.18 ID:bGUzg3XBd.net
おや?でフリーズ
再起動したらたまご距離がゼロリセットされてた
これ10kmなら相当ショックだな

565 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:20:35.13 ID:H2fFdpD3d.net
5キロ さいほーん

566 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:58:28.42 ID:pOdHqDGg0.net
久々の10q イーブイ、エレブー、イワーク。。

567 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:43:13.79 ID:GimGGINUd.net
http://i.imgur.com/GatYRSf.jpg

いくぞ

568 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:51:29.98 ID:u/r6Cyd80.net
>>567
来たな久々のビックウェーブ

569 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:53:24.08 ID:pOdHqDGg0.net
はよ

570 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:15:20.27 ID:oAlb+TR80.net
10kmからストライク 残念

571 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:57:42.64 ID:283YXfKKa.net
ストライクは新種追加で進化するかもしれんから高個体、アメ貯めとき

572 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:10:43.45 ID:W/mlht7Yd.net
昨日に引き続き今日も10km卵が孵った
昨日と同じく○○○スだった

573 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:16:10.45 ID:W/mlht7Yd.net
昨日孵った○○○ス
http://i.imgur.com/WbnAlR2.jpg

今日孵った○○○ス
http://i.imgur.com/nkvTp8i.jpg

574 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:23:12.75 ID:wWlcYVN/0.net
10kmからラプラス
最近ルージュラ連発してたから嬉しい

575 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:57:53.57 ID:Tgoz7en1d.net
通勤電車でクルクルまわしてたら、久々に10キロが2個出た
カイロス、ストライクは勘弁してくれよ

576 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:04:54.14 ID:9VWuUunSa.net
久々の10`二個ブーバーだった二個とも
はぁ

577 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:07:53.20 ID:T4w+gbjwd.net
ラプラス
86% 息吹き冷凍

超嬉しすぐる

578 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:08:01.22 ID:7UvJv6Sxp.net
>>575

だったら熟女でw

579 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:31:03.54 ID:vvFjurmx0.net
昨日は5kmロコン、2kmヒトカゲで当たりだった
ポケソース増えたっぽいのはいいけどボールの減りがハゲしい
距離、ログインボーナスで少しでも配布してくれないかしら

580 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:16:46.05 ID:dbocCIPQ0.net
初の100%がイワーク
あ〜あ

581 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:25:50.10 ID:fqSNoo5d0.net
卵453個目でラプラス来た。こおりのいぶき、ふぶきで個体値82%
家の近所の公園でとった卵を街中で孵したから、とった場所と孵した場所はあんまり関係ないのかも。

582 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:34:54.67 ID:AnGlxPpYr.net
2kmゼニガメキター。
これで強カメックス作れる。

583 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:43:23.85 ID:y+p/zzBV0.net
5km卵16個孵して82%以上3匹
最近出たラプラス2匹も80%未満だったし確実に修正入ってるわ
お陰で課金やめる決心ついたよ
未だに課金してる奴はどうしようもない養分だな

584 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:35:03.52 ID:jL+29xTId.net
>>581
うやましいな
俺なんか二匹とも、波動だよ

585 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:57:11.06 ID:9eTLDxoN0.net
直近の10kmたまごがイーブイ4カイロス5イワーク3エビ4エレブー1ブーバー1でやる気無くなってきた
ラプラスラッキーあたりは確率絞られてるのはわかるけどせめてミニリュウくれよ...

586 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:48:45.20 ID:dyuZO2h1M.net
ビードルx2、ヒトデマン、メノクラゲ

溜息しか出ない。

>>585
ラプラスやラッキーよりミニリュウの方が確立低いらしいぞ。
ソースは>>502

587 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:54:04.62 ID:o+nXSxYdd.net
10km
イワーク
CP 485 HP 48
たいあたり 12
いわなだれ 50
博士「全体に目を引く…特筆…こうげきの高さ。この点…かなりの強さ…」

がっかり。

588 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:31:01.72 ID:z83rZEtXd.net
60個くらいぶり10km卵が出て小躍りしてもうた
もう引退しよう

589 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:34:47.47 ID:XB5UoZOT0.net
2キロからニドラン
まあ、ましだ

590 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:52.88 ID:CgFhy5kEK.net
5kmタマゴが数多いのにアプデ以降2km続きとかおかしい!
遠くまで行っても2kmでコラッタやキャタピー
孵化装置課金やめた。

591 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:07:04.65 ID:PmitAvo40.net
今まで10キロでストライク、ラッキー、イーブイ、ラッキー
今日10キロ2つ孵ったけどブーバー、ラッキー
50%ラッキーってどーなってんの?

592 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:17:46.74 ID:CG6iiKCz0.net
http://i.imgur.com/h6NOWOw.jpg
2kmが孵化したら6個一気に孵化装置にかけまつ。
図鑑コンプのために1体は澤村、残りはカビラプ連発でお願いします。
ケイロスとイーヴィばっかりだったら引退かな。

593 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:26:51.27 ID:pOdHqDGg0.net
俺なんて620孵化させてラプラス2、カビゴン1、ミニリュウ0だぞ。
そんなに甘くねえ。

594 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:31:24.49 ID:fNjiaVpY0.net
5キロいらねーな
ヤドン、コダックなんか部屋のなかに湧くから、わざわざ孵化されてもよー・・・
2キロと10キロにはロマンがあるが

595 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:31:33.34 ID:BfLdpbkC0.net
>>590

2km卵に課金してるの?
ブルジョワだな

596 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:15:01.55 ID:Ap/NU6Etd.net
頼むよ…せめてトップクラス(80%↑)出てくれよ…(;´д`)

597 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:16:56.67 ID:8s3XxdZF0.net
今日カイロス初めて出たけどかなりムカつくなw

598 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:21:13.66 ID:BjAWFkCc0.net
>>595
重課金者は9個常に孵化装置稼働+しあわせタマゴ。
これで最速でレベルがあがるし砂もたまる。さらに高個体ラプラスやカビゴンをゲットできる可能性が高い。

>>594
部屋に川ソースいいね。川ソースはジャワーズやハクリュウも出るからいいね。

599 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:27:13.97 ID:8L6OcHMt0.net
>>598

俺も週末に子供をママチャリに乗せてポケモンGOをしに行く時は課金孵化装置を使うけれど
常に課金は出来ないわ
それと2km卵は半熟には勿体なく思えて使えない

まあ価値観の違いだから仕方がないけれど

みんな凄すぎるよ

600 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:41:24.80 ID:/X83qWny0.net
2qはさすがに∞でやるが、たまに間違えて課金のを使ってしまう。

601 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:57:15.49 ID:G028Mn4L0.net
2kmは無限って何か意味あるの?
捨てられないんだからどれにどっち使おうが同じでしょ。

602 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:00:45.73 ID:/ybBzRn90.net
>>597
大丈夫 癖になるぞ

603 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:21:20.85 ID:8L6OcHMt0.net
>>601

あくまでも俺の考えね

2km卵を3個課金孵化装置でかえすと150円で6km
10km卵を3個無限孵化装置でかえすと150円で30km

1kmあたりの単価は格段に違ってくる
貧乏くさい考え方ってのは重々承知ですw

時間効率をお金で買うって考え方があるのもよく分かる
でも子持ちの財布ではそんなに重課金出来ないのよw

604 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:47:45.60 ID:d8gi+PloM.net
>>601
課金を気にしないなら同じだね。

605 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:57:08.86 ID:/X83qWny0.net
算数が出来れば同じじゃないことぐらい分かるはずなんだがなw

606 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:17:54.30 ID:G028Mn4L0.net
その計算は他でも目にするけど、なぜkmあたりで計算するの?
なるべく長い間有料の孵化装置が働いてることが何か得なの?

607 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:20:57.72 ID:G028Mn4L0.net
あと、もし10kmたまごが出なくて全部2kmになったら、有料の孵化装置は使わないの?

608 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:57:38.84 ID:A/GCR7SJ0.net
>>607
10kmたまごに孵化装置使ったら∞2km5回じゃんばかなの?

609 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:01:54.71 ID:A/GCR7SJ0.net
普通は∞に2km、無い場合は5kmぶっこんで、ガンガン捨てるだろ?課金なんて10kmだけで十分。

レアスポットに行くときだけ5kmも課金装置にぶっこんで、全部空にして行くけど。

610 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:31:52.14 ID:IsSdJZS2d.net
>>606
時間単価で計算しないと意味ない気がするね

611 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:58:04.57 ID:pUzv+6DSp.net
>>606

お金をできるだけ節約できる
際限無く課金できるならどっちでもいいと思うよ

時間効率派と予算節約派で噛み合わない議論
どっちが正しいでもないし

612 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:50:44.79 ID:n0f8Kmx4d.net
>>603
少しでも安くかつその中で効果を出すのは良いと思う。
妥協点も私と同じ。

613 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:51:31.11 ID:QmOPEPled.net
久々の10キロ 二個

サワムラー、ルージュラ ためだこりゃ

614 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:17:30.55 ID:nxN2sbiBd.net
手持ちの10qタマゴが4つになったべ!
こりゃあめんこい子が産まれそうだべな!

615 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:21:59.08 ID:Ah5v49j4d.net
2kmに課金するなんてアホでしょ?
効率とかそういう問題以前に鳩芋虫鼠率が高いのに!

いくら金があっても嫌だね。

616 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:29:21.84 ID:r7Ko36GKr.net
割らなきゃ10キロが手に入らないし金があるなら全部に使うべきだろ普通に
ただの僻みかよ

617 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:33:34.18 ID:Ah5v49j4d.net
2kmなんて直ぐ割れるし、その辺で割ってもあれじゃね?

618 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:06:17.48 ID:sP3C7KWK0.net
地元ではたまに野良で出てくるがゲットできず、手に入れた卵ではまったく出て来なかったポリゴン
旅行先で拾った卵から孵化で出てきた
旅行先ではラプラスニアミス2回でゲットできなかったが、少しは成果になったかな

619 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:20:56.52 ID:4+HcZopba.net
http://i.imgur.com/Sm0yLyH.jpg
来るで!

620 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:46:03.63 ID:4+HcZopba.net
http://i.imgur.com/7AgGBVx.jpg
アナルバイブ産まれたで

621 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:48:04.04 ID:JNCvCIVpd.net
最近コンスタントに10km卵出るわ

なお、中身はエレブー、イワーク、カイロス、イーブイばっか

622 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:37:08.90 ID:Z1sUl904p.net
にゃーす


ゴミでした…

623 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:03:20.48 ID:+7HqAhl70.net
昼から2kmキャタピーしかも70%台、即効飴化w

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:09:03.25 ID:axeoU4mI0.net
>>620
実はイワーク出ろって祈るってたw

625 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:10:12.07 ID:qdyPcq2pD.net
最近の10q卵15個中9個でイーブイ引いてたけど、久々にラプラス来た!

いぶき・ふぶき!!

しかし、個体値77%…。
どうしたものか

626 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:36.60 ID:+7HqAhl70.net
>>625
技ばっちりでうらやましいぞ
オメ
強化は焦る必要ないから、ストック
相棒にして飴拾ってもらうのもいいね
2匹目狙いへ
あとはニヤニヤ眺めるw

627 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:29:52.60 ID:lFBdACwQ0.net
2km三連続キャタピー
この確率ってなにげにすごくない?w

総レス数 1000
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200