2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合【ニョロモ】

1 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:25:47.68 ID:4Hwy3XDk0.net
1 あわ持ちタッツーCP20を配置
2 CP10のディグダグでトレーニング
3 名声とHP且⊂(゚∀゚*)ウマー

391 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:45:07.84 ID:6z3jCby+a.net
>>390
コイル

392 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:29:27.95 ID:XfRy6xgPF.net
>>386
はぁ?
友達10人ぐらいいんだろよ

393 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:50:25.27 ID:bSMkhJb40.net
泡マラしててシャワーズ置かれると捗らないな。最近のアプデでか、前からか次のポケモン出る時勝手に攻撃するから降参しにくくなった

394 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:58:59.20 ID:1RxOleq30.net
>>390
カブト(ひっかく)でもいけたよ。

395 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:02:32.59 ID:FnwaTjZt0.net
こマ?持ってるし期待が持てますね
ジム取れたら色々試してみなきゃ

396 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:14:32.06 ID:IIP6O8qMp.net
こいつじゃダメか?
http://i.imgur.com/OnrPLaA.jpg

397 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:18:52.58 ID:HxgNeXNIp.net
http://i.imgur.com/RzPs1tm.jpg
この子、使えますん?

398 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:30:10.84 ID:HMGiUUTBd.net
試せばいいだろうが

399 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:41:35.37 ID:c8M8Zh3eM.net
揃ったけど安定しないから結局コイキング&コイルでトレーニングしてるわ

400 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:51:44.72 ID:pvUZbck4d.net
カビゴン探してたらタッツーが出た
迷わずタッツーをクリックした自分にワロタ

CP29の泡タツだったから手持ちのCP14の鞭マダツボミで無傷100行けたぜ!
カビゴン?ハイボ1発で逃げられたぜ!

401 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:55:24.89 ID:0HuQ3e9Ja.net
>>393
おれも今日アプデしたら同じ感じになったよ
で、やってて気がついたのは 前の連打したコマンドが残るような感じだったので 1発で倒せるなら1回 2発で倒せるなら2回って探りながらやって見たら 逃げる時 攻撃しなくなった

402 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:04:41.36 ID:1RxOleq30.net
>>400
そうそう。防御側 CP20にこだわる必要ないよね。
あわタッツーCP30ぐらいまでならいける。

いまお気に入りの組み合わせは

あわタッツーCP30
どろかけディグダCP14

403 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:04:43.17 ID:hfhgvel80.net
アプデしてからジム重くなった

404 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:43:06.87 ID:c8M8Zh3eM.net
CP30ぐらいのタッツーでやってる人はタッツーのHPなんぼなん?

405 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:44:48.57 ID:IIP6O8qMp.net
試したくても攻撃サイドがおらんのよ

406 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:46:17.62 ID:RcAAWyFB0.net
すぐ修正入りそうだし今から探すのもリスク大きいな

407 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:50:55.03 ID:pvUZbck4d.net
>>404
CP29は2匹あるけど、HP10とHP11
CP10のポケモンだと倒すの無理
CP14のマダツボミの4回攻撃で無傷100

408 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:52:49.05 ID:1UH8eSQE0.net
cp30hp10個体値推測8-12/0-4/0-6のあわたつ持ってるけど
15ピッピのはたくでは倒せなかった
電気系ならいけるのかなぁ

409 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:54:47.36 ID:bSMkhJb40.net
>>403
それな。スムーズにジム開かない

410 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:55:56.78 ID:bSMkhJb40.net
>>408
スパークならね

411 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:56:32.50 ID:RcAAWyFB0.net
連打したのが残るということは
アホみたいに連打したらその分の技1を発動するまで
技2が発動出来なくなるの?

412 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:56:56.02 ID:FnwaTjZt0.net
>>407
毎回相打ち?ラグで失敗したりする?

413 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:32:51.07 ID:pvUZbck4d.net
>>412
この2匹で更地からレベル10までトレしてたけど全部連打で無傷で倒せた
1回相打ちかと思ったけど無傷だった

414 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:52:41.06 ID:GddQ9tEKp.net
相打ちに見えて、自分のポケモンが消えてるように見えても、WIN表示が出てたら無傷で勝ってるはずだし、次の戦闘でも使えるはず

ゲージ消えてても

415 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:04:35.62 ID:1RxOleq30.net
>>404
うちはCP30でHP11

416 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:05:33.60 ID:x490qVQv0.net
>>411
今日からそうなったみたいだね

417 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:30:15.46 ID:YtbneHKd0.net
CP18 低個体値ニョロモHP11に、CP15ディグダ(ひっかく、atkの個体値は高い)で挑んでるが全く勝てねえ…。

余裕あったらニョロモ強化して26?でやろうと思ったがそれすらできないわ…。
ひっかく10ニャースやマッドショット10サンドでも同様。

動画だとひっかくでも大丈夫そうだったが何が悪いんかねえ

418 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:35:40.91 ID:BxRa6L840.net
>>214
最初のピカチュウ、フシギダネ捕まえた段階で寝かしておいて
ディグダ、ビリリダマ、コイル捕まえてTL 2レベルくらいでキープしてタッツー乱獲しに行くのがいいんだろうな

419 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:00:38.72 ID:lPvhTX/Y0.net
>>417
動画だとそもそもニョロモはマッドショットで倒すものだから技のダメージ不足かと。
ニョロモは蟹やタッツーより同CPでも硬いのかなと思う

420 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:06:03.64 ID:dhM8saeb0.net
HP10ならひっかくダメージ5でいけるんだろな

421 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:54:07.94 ID:XTPyU9yr0.net
CP10ディグダ出ない
ダメだ疲れた

422 :167:2016/09/24(土) 22:54:32.62 ID:RcAAWyFB0.net
>>167でいけました

市内で黄色9レベルまで到達したのは見たことないかも
意外と上にぽんぽん置いてくれますね
ゴルダックとかブースターとかキッズが置いてくれたのかな・・
なんか弱弱しい高レベルジムになったw

423 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:07:32.94 ID:WLbxHwWO0.net
>>422
どっちでいけた?
ビリリでいけた?

424 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:13:24.68 ID:RcAAWyFB0.net
ごめん
コイルでしかやりませんでした

今回のアップデートでいけるようになりました
アプデ前は連射が遅いのか失敗が多かったです

425 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:16:49.95 ID:WLbxHwWO0.net
そっかー
近所にビリリの巣はあるけどコイルの巣はないから諦めます

426 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:17:49.03 ID:b8zdRw58E.net
>>417
ニョロモは基本無理だよ
条件がクソ厳しいからやめたほうがいいってサイトにも書いてる

427 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:33:00.75 ID:lNDkPD0i0.net
cp13のつるむちフシギダネで26〜30(四捨五入で25もおk?)のコイキングも行ける
無難に10ぽっぽで10〜15のむしくいビートル(どくばりは強いから駄目)が集めやすくて楽だったよ

428 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:34:00.10 ID:shQ2NJyza.net
>>424
未強化ですか?

429 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:41:36.85 ID:RcAAWyFB0.net
コイルは未強化です
あわタッツーはCP10のを強化してCP20にしました

430 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:42:00.37 ID:RcAAWyFB0.net
CP10の糞コレクションが役に立ちましたw

431 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:44:00.36 ID:shQ2NJyza.net
ありがと
コイルの巣いってくるわ

432 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:53:52.34 ID:Pxcge6Y2a.net
育ててる時に水てっぽう持ちシャワーズヤドラン入れてくる馬鹿死なないかな

433 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:58:50.25 ID:lbOv4u95p.net
タッツーの上に攻撃速度早いの置かれるのは降参間に合わないで死ぬ可能性上がるから稼いでるときは嫌ではあるね……
まぁ何を置くのも自由だし、何やってるのかもわからん人もいるだろうから責められないけど……

434 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:07:13.32 ID:b+iL8OIe0.net
次ポケモンの速い小技
次ポケモンの出現エフェクト中に、降参ボタンが出る位置を予め連タップしまくったのち、素早くOKボタンをタップだ。
食らったように見えるが、死なずに済むはずだ

「この個体値でレベルアップすれば、CPは○になる」みたいなデータが有ればなあ
ディグダの攻撃個体値 08-12 が確定していても、CP10だったり11だったりする。
CPに与える影響は、攻撃>その他らしいし、うーん

435 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:28:34.00 ID:t5750KspE.net
シャワーズだとどれだけ連打しても死なずに降参できないんだけど
あれでもできるの?

436 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:34:42.36 ID:xtVepWEDp.net
完璧に入力してれば喰らってても実際は逃げれてるんだけどね
でも実際はラグなのか入力ミスか知らんけどたまに死んじゃうんだよね…

437 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:35:33.21 ID:IUQL8oUR0.net
タッツー沸く場所ないか市内探したら自宅から1キロ以内が一番沸いてた 30分で7匹なら当たり引くのも早そうだ
ちなみに自宅から2キロ以内でラプラス11匹捕まえた 今のところ海側は有利だな

438 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:37:07.10 ID:hgiTfx0H0.net
>>437
2行目はとってつけたような自慢でまるっきりいらない情報だと思うんです

439 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:37:44.78 ID:0+DGgja10.net
>>435
タッツー倒す瞬間に先に降参押しといて、シャワーズ戦始まったらすぐにはい押せば食らわず逃げられるよ

440 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:46:31.02 ID:IUQL8oUR0.net
>>438
あともしかしたら関係ないかも知れないけどラッキー7匹持ってます(*_*)

441 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:49:59.37 ID:hO53ajexd.net
ほんで?

442 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:54:40.91 ID:jgcVIABHd.net
ラプラスもラッキーも関係ないね

443 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:09:17.26 ID:IUQL8oUR0.net
>>442
おいおい 柴田恭兵かよwwwww

444 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:11:31.50 ID:RbZc7oVO0.net
隙あらば自分語りとか某長谷川くんみたいだな

445 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:18:32.52 ID:CoHVrbVv0.net
きもちわるい

446 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:56:11.73 ID:eMhnHucVd.net
748 ピカチュウ (ワッチョイW ff79-UtHY [220.211.156.87])[] 2016/09/25(日) 00:52:42.70 ID:IUQL8oUR0

>>713
ラッキーはHP高いだけで他は糞だから絶対に置かない方がいい

固定回線でよくやるよな

447 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:12:58.00 ID:Sofr+5vL0.net
タッツーが最下段にいるせいでレベル8ジムに更に入りたくて仕方がない人が頑張ってるけど名声が上がらない
今から行って+1000トレーニングをしてくるわ・・
ブースターが最下段にいる方が誰でも上げられるから途中で放置するにはそっちの方がいいのだろうね
CP10でトレーニングすればいいなんて普通は判らないし

448 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:43:15.50 ID:GmXUyYzX0.net
http://imgur.com/rx4GWNR.jpg
http://imgur.com/JsRAkgp.jpg
質問です。
こやつらでいけますか?
コイルを強化した方が宜しいでしょうか?

449 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:43:32.59 ID:Sofr+5vL0.net
相討ちばっかり
http://i.imgur.com/Oa4blal.png

450 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:03:32.51 ID:w3PW2dTa0.net
A14D2S1で37.8%のクラブ捕まえたけど強化させたらCP19だった
弱すぎても駄目なのね

451 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:03:33.59 ID:b+iL8OIe0.net
>>447
あわマラソン知らねえ奴多いのね
位置偽装っぽいのが近所にいるんだが、熱風ブースターや地ならしウインディでシコシコ上げてるからな

レベルが高いほど、このテクの再現性が低くなるのがいけないんや(´・ω・`)

452 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:28:37.96 ID:jgcVIABHd.net
>>450
強化してCP19になったら更に強化してCP30前後にしてCP15前後とコンビ組める可能性がある
結局、無傷で100XPなら成功だからね

453 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:45:00.80 ID:xmsjk4pv0.net
あわたつcp10と
ひっかくディグダcp15
がいるんですが
あわたつをcp30超えるまで
強化すればいいんでしょうか

454 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:48:07.39 ID:IUQL8oUR0.net
CP19は100もらえなくなるけどそのままの方がいいんじゃないかな トレーニング相手のレベル低い方が倒せる種類が多いわけだし

455 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:19:10.22 ID:7raCg7pm0.net
>>453
あわたつの個体値見て防御が低くてhpも低いのも30〜あたりにしとけば簡単にボコせる

456 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:20:45.83 ID:Hd2W71kQa.net
あわたつcp31のとっても強いぜ!拾ってどうにかならないか模索してたらなんとなくとっておいたウツドンcp23でやってみたらノーダメ成功したぜ!
経験値は68だったぜ!

457 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:13:35.67 ID:z1DF7aZv0.net
攻撃個体値13〜14CP12ミニリュウでHP10CP29クラブ無理だった
CP29タッツーならいけるかな?

458 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:20:29.40 ID:7raCg7pm0.net
個体値の防御による

459 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:48:09.17 ID:VMsppE6ga.net
>>457
CP30攻撃13から14タッツーをCP13(攻撃15)ミニリュウで余裕だけどあとから寄りによっていぶきカイリュー置かれて何回かかけら使う羽目に
勝ち逃げのが連打力必要w

460 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:51:00.61 ID:VMsppE6ga.net
>>459
タッツーはHP10です

461 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:19:46.42 ID:IzNT7zbe0.net
ジムが重くなって絶対効率落ちたよな

462 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:48:49.83 ID:tv84PWhSd.net
>>448
答えです
試してみたらすぐわかります

463 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:56:15.62 ID:1CZEA4To0.net
>>447
タッツーの上にブースターがいればタッツーいないときとなにも変わらないだろ

464 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:39:56.40 ID:gf3HxeLj.net
>>463
10XP多くもらえるだろ!

465 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:45:15.00 ID:sLUJUr7Z0.net
CP10のディグダ強化してしまってCP12になったんだが
CP24以上のタッツー用意すればOKなのか?
よく理解してないんだが最大効率の場合は
ジムに置く方のCPが攻撃側のCPの倍以上ってことでいいの?

466 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:54:28.44 ID:6CNQt2ljd.net
このスレ的にレア個体捕まえた。
今度試してみるかな
http://i.imgur.com/f5MkArs.png

467 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:54:59.40 ID:gf3HxeLj.net
>>466
電光石火…

468 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:59:08.03 ID:tX+d93U70.net
あわタッツーHP10は手に入れたが、攻撃側はディグダのマッドショットじゃないとダメ?
ニョロモのマッドショット持ちcp10ってのがいるんだが無理だろか?

469 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:19:12.32 ID:8HyQo7gp0.net
昼からタッツー探しにいってくるわ
見つかるといいな〜

470 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:23:34.01 ID:gf3HxeLj.net
>>468
ニョロモはじめんタイプじゃないよね…

471 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:26:30.38 ID:w3PW2dTa0.net
テザリングだからかもしれんけどバトル開始時にデータ読み込み入って操作できない内にあわ食らって死ぬわ

472 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:38:43.89 ID:gBK24JGf0.net
cp20タッツー cp13マダツボミで成功
cp10のマダツボミでもいけそうな気が

473 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:47:11.40 ID:tX+d93U70.net
>>470
ああ、なるほどタイプ一致か
どくばりビードルの方がまだ可能性あるってわけね

474 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:09:03.27 ID:xirnao8G0.net
CP13のナゾノクサでも成功
誰もいない一本道の神社なのにかジムに乗っかってるポケモンが増えたから全員通報してやったぜ

475 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:11:16.19 ID:hgiTfx0H0.net
>>474
神様がポケモンやってる説

476 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:13:01.73 ID:gf3HxeLj.net
>>474
天照大神「あいつのせいでBANされた絶対許さない」

477 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:36:15.11 ID:ATsvi03b0.net
>>474
どんどんやっちゃってくださいなw
そのジムチーター釣り堀にしてくださいな

478 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:39:02.33 ID:GlsTVWaM0.net
なるほど、BOT釣るためにそういう手法があったか

479 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:49:21.09 ID:bxifUI8+0.net
>>474
1日偽装者何匹釣れたか是非報告してくれ

480 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:01:45.28 ID:Y/i/Sth5d.net
ミニリュウCP11ゲット

481 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:51:19.76 ID:GHwYI8j+0.net
(お前ら>>323見ろよ 全部書いてあるだろ)

482 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:09:38.21 ID:6f8Vx8V50.net
個体値厳選が出来なくなった今
あわマラソンのメンツを集めるのも楽しそう
和光樹林でも行くかなー

483 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:14:40.43 ID:MBijl2rwp.net
CP28HP10のあわタッツ手に入れた
何かで組み合わせ出来ないか探すわ

484 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:55:45.28 ID:uwMHcTtq0.net
邪魔の入らないジム探すほうがムズくない?
段数あげていくとどこからか人がやってくる・・

485 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:59:26.59 ID:N8xQqhfw0.net
人あんまりこないところでもそれはそれで入居者来る前に敵にだけ目を付けられてすぐ潰されることばっかり

486 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:57:12.64 ID:lhmsT+Up0.net
あわクラブLV2まで強化したらCP32、HP11になってしまった
CP13で15/15/13のいぶきミニリューとCP13つるフシギダネで倒せるかな

487 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:24:24.96 ID:jgcVIABHd.net
近所が同色のレベル10ばかりで3匹目の泡タツが試せないw

488 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:31:55.85 ID:dKfdSh0FM.net
ディグダのCP10って一度強化してもCP10のままだけど、その他のポケモンて一度強化するとCP増えるのな
見極めがわからないわ

489 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:37:40.04 ID:FffCOWQy0.net
個体値チェッカーのレベルいじればいいだけじゃん

490 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:07:49.99 ID:IeBLljFL0.net
タッツーないけどこいつは使えるかな?
http://i.imgur.com/xx2RDtn.jpg

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200