2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合【ニョロモ】

1 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:25:47.68 ID:4Hwy3XDk0.net
1 あわ持ちタッツーCP20を配置
2 CP10のディグダグでトレーニング
3 名声とHP且⊂(゚∀゚*)ウマー

543 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:18:28.25 ID:8p449lrQa.net
今日拾ったCP12ミニリュウで泡マラいけるんか!
テンションあがってきた

544 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:21:26.83 ID:elxbsD/gd.net
>>540
だがしかし複垢タワーはものすごい目立つだろう

545 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:32:23.66 ID:Y6xhwqeea.net
CP30低防御タッツーは手に入れた。
CP14のマダツボミやナゾノクサにもたびたび遭遇する
でもアタッカーが手に入らない…

どうしてマダツボミは使えないの?どうしてナゾノクサは使えないの?
よ・う・か・いのーせいなのねそうなのね♪

546 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:38:52.53 ID:tkbAnqi2a.net
>>545
不覚にも吹いた

547 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:39:46.03 ID:4DoVw30S0.net
>>542
ありがとう
ジムリーダーコメントによるとタッツーの防御力が「13〜14」確定なのでかなり厳しそうだ
別のタッツーかクラブ探します

548 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:51:10.67 ID:uwMHcTtq0.net
>>540
家族や友達であわタッツーで占拠すればそこでトレーニングするたびに約2分で1000XP。
5段占拠まではいったことあるけど邪魔が入って現実的にはダメだわ。

549 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:52:19.97 ID:gBnrt0HN0.net
CP13のダグトリオは使い物になりますか?
ミスって進化させてしまった

550 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:04:59.21 ID:NapLOl0Z0.net
>>462
答えです
試せないので聞いたのです

551 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:09:02.37 ID:pKmjL9Ew0.net
>>549
ふいうちなら残念
どろかけなら1.5レベタッツークラブは狩れる、効率落ちるけど
まあ結論言うとディグダと比べたら使えない

552 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:10:43.54 ID:6OOpxsHx0.net
ディグダリオにしたのか
ディグダの方が強いぞ

553 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:18:38.37 ID:gBnrt0HN0.net
>>551
ありがと
不幸中の幸いなのか技はどろかけで助かった
進化させてしまった瞬間に眠気吹っ飛んでもた
http://i.imgur.com/uWbgOZC.jpg

554 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:22:43.32 ID:IeBLljFL0.net
>>462
ウザいから消えろ

555 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:26:57.43 ID:GHwYI8j+0.net
キッズしかいねーな(笑)自分で試せよ無能が

556 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:28:29.53 ID:IKKZH6pJ0.net
こんなできますか?できますか?と質問ばかりのキッズが経験稼いで高TLとか許されへんで

557 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:33:30.20 ID:jgcVIABHd.net
まぁ、片方しか無いと試せないってのはある

558 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:37:48.90 ID:IKKZH6pJ0.net
pokemon go bubblestratでググればいくらでもでてくる
こんなスレでそれを語ってもクソアフィブログにまとめられるだけやで

559 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:38:21.19 ID:A+/l/OIj0.net
>>553
いいの見つけたね

560 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:39:24.57 ID:rA1OOaI60.net
海外サイトにこのポケモン相手にレベルいくつでどの技ならいけるってご丁寧に全部書いてあるじゃん

561 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:43:54.25 ID:SVaovKLyx.net
>>556
教えるくらいすぐできんだろ
さっさとしろ

562 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:44:30.09 ID:/+PfD+Kid.net
http://i.imgur.com/xoaqTpj.jpg
これディグダのひっかくで失敗したんだけどなんでかな?

563 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:51:20.21 ID:gBnrt0HN0.net
>>559
進化させてなければな!
またモグラ狩りの日々が始まるわ

564 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:00:43.89 ID:rvBPUfq8a.net
>>562
ディグダ1回強化してみたら?

565 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:03:23.31 ID:FiY2O0eKa.net
飛行機飛ばしまくってる奴がいるぞ

566 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:09:20.03 ID:W/hGUFQzd.net
>>562
タッツーの個体値(防御)が高いかディグダの個体値(攻撃)が低いのかも

567 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:10:19.75 ID:yoRnCwe2d.net
>>492
倍以上やん。すごい

568 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:41:50.72 ID:0eRLXSCld.net
>>566
タッツー防御2
ディグダ攻撃15だったけど

569 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:42:59.31 ID:0eRLXSCld.net
>>564
ディグダ一回強化したら経験値100入らなくなることない?

570 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:45:19.37 ID:mY4SL5EX0.net
相手のcpが2倍以上ならいいのか自分のcpが10代前半じゃないといけないのかどっちだ?

571 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:48:51.51 ID:Wd7nxfaT0.net
>>568
それでだめなケースって
ディグダがレベル1のままか
ラグか入力が遅いかで間に合ってないとかじゃね

>>570
防御側CPが攻撃側CPの2倍以上なら経験値100のはず

572 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:49:37.29 ID:d1nbtrx50.net
>>570
なんでそれすら知らないでスレ覗いたの?

573 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:56:15.11 ID:4l75QBA70.net
キッズ「すごいって聞いたから」

574 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:31:12.09 ID:bDppP5kpa.net
>>569
ある
そしたらやり直し

575 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:59:40.41 ID:2z0fo4Zm0.net
キッズ自分で調べろよ
ここは出来た上で効率がいいのが出たらそれについてレス戦争するとこやぞ

576 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:24:51.68 ID:5z6xbAkpd.net
そんなこと言うとまたチーター君がバブルストラト云々発狂しちゃうぞ

577 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:43:38.88 ID:8YZPvjH7M.net
今レベル10タワーを初めて建立してみたけど、普通に30分かかった……
これ10分でやるのは無理っぽくない?

578 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:59:56.19 ID:VANRrP8jM.net
>>577
後ろになにもいなければ20分くらいかな
シャワーズとかいれば時々逃げ遅れて薬が必要なので25分くらい

10分は無理だな

579 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:09:21.12 ID:rX/WwB7B0.net
30分ならキズぐすりを一回一回使いながらやっても出来るスピードだな

580 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:12:11.82 ID:PLbQRXQB0.net
1人ならノーミス妨害なしで最短16分

581 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:15:08.31 ID:NUKF+u4T0.net
友達にあわタッツー持ってるやつが4人いるんだけど5人で5階層のタワーにそれぞれタッツー置いてトレーニングしたら一気にXP500と名声5000貰えるの?

582 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:17:38.85 ID:2z0fo4Zm0.net
試してみればわかるよね定期

583 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:22:09.76 ID:C8NezZ2Ua.net
スパークって泡のダメージ食らうまでに何回攻撃できるの?

584 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:24:13.49 ID:nVwf0Umj0.net
これ最大の敵は通信の遅延いわゆるラグだわ
降参間に合わないのほとんどラグのせい
元気のかけらかたまり使わなきゃいけないと一気に萎える

585 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:25:25.36 ID:2z0fo4Zm0.net
>>583
試してみればわかるだろ

586 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:31:47.25 ID:zelWw5aDa.net
試さないで質問する奴ってマジでなんなんだろう
自分でジム置いてトレすればいいんだから試すのは一人でできるのに
>>562みたいに試してダメだった、なんでだろうってレスならわかるけど
自分で試す方が手っ取り早いのに頑なにそれはやりたがらないんだよな
謎だわ

587 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:33:10.19 ID:C8NezZ2Ua.net
>>585
近所にジムが無い(´;Д;`)
って言うかコイルのCP10あって
タッツーのCP32あったから強化しても大丈夫かと思って
先程強化したら12も上がってコイルのCP22に成ってしまった

588 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:36:25.01 ID:C8NezZ2Ua.net
みなさんコイルは強化したらダメだよ

589 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:39:59.47 ID:C8NezZ2Ua.net
コイキングはCP17だと
はたくプリンで10回倒せるよ

590 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:45:29.01 ID:NUKF+u4T0.net
>>582
さっきやったら出来たわ、深夜にやれば効率よく経験値稼げそう

591 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:50:56.83 ID:8Z3/z3Ag0.net
>>583
4回

592 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:29:54.44 ID:UkAgIbJq0.net
開幕0.5秒は攻撃してこないし、あわは撃つのに2.3秒かかるから合計2.8秒時間がある
スパークは0.7秒で撃てるから4回撃てる計算

593 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:32:02.89 ID:QjlSZozw0.net
試せば分かることをいちいち聞いちゃうやつは
近くのジムがあっても空にできない雑魚なんだろ

594 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:37:59.21 ID:wN0TQtt5.net
4回で死ぬって事は
1回につき3ダメージなのか
2.5ダメージなのか

595 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:39:20.14 ID:zVBKWvNoa.net
キッズ煽りする奴の8割はキッズやぞ

596 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:40:59.23 ID:2z0fo4Zm0.net
キッズ「キッズ煽りする奴の8割はキッズやぞ」

597 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:46:30.09 ID:+r6ra+8T0.net
キッザニア

598 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:51:02.64 ID:zVBKWvNoa.net
自治キッズがうざがられるのは事実

599 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:53:12.22 ID:EdEpGT06a.net
こんなことする奴いるのかと思ったら昨日近所のやってるらしくてみるみるタワーが形成されてた
今朝レベル8でタッツーはそのままだったから複垢ではなさそうだけど、砂が貰えるわけでもないのによーやるわ

600 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:56:36.94 ID:XCZLtY5ra.net
おめえーら年いくつ?
ワシ高ぼーやけどここでは
年長さんかえ?

601 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:09:10.96 ID:0eRLXSCld.net
>>571
レベル1って何!!?
個体値やCP以外にも裏ステータスってあるの!
どうやってレベル上げるの?
てかどうやってレベル確認するの?

602 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:14:30.75 ID:gJ86HUgB0.net
>>601
いいから一回強化してみろよ



こりゃ次スレに合わせてテンプレ作る必要あるかね

603 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:20:43.81 ID:0eRLXSCld.net
>>602
一回強化したらCP10以上になって俺のアワタツのCPの二分の1以下になるから経験値100入らなくなることない?

604 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:21:11.00 ID:0eRLXSCld.net
間違えた二分の1以上

605 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:29:25.76 ID:G8I0WzS8p.net
>>602
キッズ用にか?

606 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:45:38.36 ID:m+6M95fGd.net
>>558
もうまとめられてたし
みんなこれはマクロでやってんの?
垢停食らわない?

607 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:46:49.01 ID:0z6FdW7od.net
>>603
何でみんな一回強化してみろって指摘してるのかよーく考えてから疑問持とうぜ
ヒントというか答えが過去レスにガッツリ載ってるってのに

608 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:03:17.77 ID:hnZR8CTb0.net
対策されて、2戦目以降は安定して勝てないよ。
1戦目は、ほぼ間違いなく勝てるけど。

連勝できないと、マラソンの効果は半減。

609 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:14:57.97 ID:G+Cn/X+zM.net
相討ちでギリギリセーフのペアだと、連打のペースが乱れるとすぐにやられるのでしんどい

610 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:22:33.20 ID:WSzL9E4ha.net
CP19あわタツにCP13いぶきミニリュウのペアがそれだわ
ラグによって 無傷:相打ち:失敗=1:8:1くらいな感じ
相打ちは終了後に全回復してると分かっていてもドキドキするし

611 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:31:53.20 ID:V2XQTHSu0.net
>>594
お前、そんな的はずれな事書いてるから何も知らない、調べてないと言われるんだぞ。
攻略サイト、まとめサイトで基本ぐらい調べてから書き込めよ。

教えてやるけど、防衛側のHPは二倍だからHP20。四発で倒せるならダメージは5以上だ。
あ、知ってたとか言い訳いらないからスレ全部読み直してから書き込めな

612 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:34:52.66 ID:ePuhfz2Qa.net
>>610
俺のあわタッツーとスパークコイルもだわ
もっと攻撃の高いコイルだと問題解決するんだろうか

613 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:42:53.81 ID:Uk1V3XBH0.net
>>611
アフィks薦めるとか池沼かよ

614 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:44:52.16 ID:wN0TQtt5.net
>>611
サンキューカッペ

615 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:53:30.45 ID:G+Cn/X+zM.net
Lv1.5でCPが24のあわタッツー持っている人おる?
やっぱりLv1.5だとCP22、23あたりが限界なのかな?

CP12のミニリュウが3匹ほどいるんだが、
これに対応したXP100もらえる防御側のポケモンがなかなか見つからない・・・・

616 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:09:45.13 ID:XCZLtY5ra.net
あわマラソン説明してるサイトの話だと
ディフェンス レベル2のタッツーをレベル2.5のディグダで叩くと名声1000だって書いてあったけど 実際は名声650だった

何がいけないんかね?

617 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:10:43.30 ID:7aL12pHkd.net
CP差

618 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:17:36.11 ID:sU5jNpnD0.net
CP半分以下で1000だってことも想像つかないってゲーム向いてないお

619 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:23:16.52 ID:rNfzA4C3a.net
>>591
ありがとうございまーす

620 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:36:23.77 ID:F+QWpdWn0.net
どろかけディグダならhp12くらいまでカバーできるやで
ひっかくならhp10じゃないと倒せない

621 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:46:53.45 ID:BXIptVtEM.net
最大効率狙わないなら案外成功

622 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:53:52.95 ID:ePuhfz2Qa.net
大阪の靱公園ってディグダの巣らしいけどCP10狙える?
取った人いる?

623 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:54:37.22 ID:g/gWSgKB.net
俺も捕獲時のディグダがレベル1なのかレベル1.5なのか
強化していいのか悪いのか
わからねぇぞ

624 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:56:22.02 ID:rX/WwB7B0.net
もうやり方と組み合わせと答えは出ているよ わかりにくいとしたら防衛側の防御が高くて失敗するとかかな

625 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:58:30.35 ID:tOWiF86dd.net
クラブとタッツーの違いてなんですか?
あわでcp一緒ならどっちでもok?
初心者ですんません

626 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:09:44.60 ID:7nRRE4N3H.net
CP26泡クラブをCP12蔓マダツボミでいけると思ったらマダツボミLV1だった
強化してCP13以下に収まるよう祈れって事だよね
絶対超えると思うんですけど!!

627 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:11:13.63 ID:5kADD5azp.net
昨日から連勝できなくなったんだけど 対策されたの?

628 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:13:25.35 ID:+E+DEASNd.net
ここの人優しいね
自分の首を絞めるだけだから幼稚な質問はスルーすればいいのに

629 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:18:45.73 ID:/SEExeNod.net
卑怯者が特をするシステム
運営はとっとと泡マラソンできなくなるようにしてほしいね

630 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:20:04.35 ID:rX/WwB7B0.net
>>626
マダツボミなら余裕でいけそうだが

631 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:23:40.44 ID:05GRMvn8d.net
マダツボミは1回でも上げるとcp25↑になって最高効率はどのパターンでも出せなくなるのでは

今のままでダメならあきらめる
ツボミはもったいないのでそのままキープやな

632 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:38:24.96 ID:EmcpPQ9C0.net
77xpならいけたな

633 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:38:52.38 ID:xAGCEATz0.net
20思念コダックに10岩落としイシツブテでなんとかならんか

634 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:46:23.12 ID:rX/WwB7B0.net
泡マラソン用のシミュレータそろそろ出てくるだろ 既にあるかは知らないが

635 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:48:51.55 ID:7nRRE4N3H.net
>>630
余裕でいけたわすまん
英語サイトにも最適で書いてあったわ

636 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:57:34.64 ID:Nro+uDdMp.net
CP30のあわタッツーとCP10のコイルでもおk?

637 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:04:27.82 ID:7aL12pHkd.net
>>636
>>462

638 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:21:52.12 ID:aY19i2Fx0.net
大阪の方のディグダの巣行ってきたけど驚異的ばかすか出るね
もう巣産は低個体の時代は終わったのか
しかしまーCP10のでないこと

639 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:27:08.57 ID:G+Cn/X+zM.net
なんか最近あわタッツー出にくくなったような感じがするけど気のせいか?
CP10でも、みずでっぽうばかりなんだが・・・・

640 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:27:46.94 ID:ePuhfz2Qa.net
>>638
マジでか。
今度行ってみようっと。
でもCP10出ないのか。

641 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:30:46.58 ID:aY19i2Fx0.net
>>640
公園は狭めからディグダ自体はめっちゃ会えるよ
CPだけはTL依存だから10出てくれるの祈って捕まえまくるしかない・・・

642 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:43:30.74 ID:tOWiF86dd.net
>>638
それいまやってるけどつよいのしかでない なんでだよ!

643 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:03:04.81 ID:bX8ptmyer.net
巣の低個体固定はこないだのアプデで解除されたらしいぞ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200