2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合【ニョロモ】

644 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:07:21.07 ID:N9khk0ibd.net
にょろもCP10手に入れたけど、間違えて進化させてしまった
にょろぞCP16ぐらいだったかな
アメにしたわ。泣きたい。

645 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:20:22.85 ID:5q12GpITM.net
ニョロゾでもいけるんじゃ?

646 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:24:27.32 ID:4eLUNJ+cE.net
だからニョロモは無理だっていってるやろ

647 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:28:15.88 ID:G+Cn/X+zM.net
ニョロモはマッドショットディグダじゃないと無理

648 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:28:49.06 ID:tOWiF86dd.net
あー靭公園ディグダでないし蚊おおいかゆいよー

649 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:31:23.32 ID:5k0GVRVNd.net
>>648
靱公園は道路挟んで東側がディグダの巣だぞ
西側はゴミしか出ないw

650 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:31:43.93 ID:aY19i2Fx0.net
急にディグダでなくなったね
巣でも波がありすぎる

651 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:37:18.75 ID:tOWiF86dd.net
しってる!
けどなんか急にパタッとでなくなったんだよね 待ってても蒸し暑いし何より蚊がめっちゃ刺してくる つらい、、、(T_T)

652 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:38:51.58 ID:tOWiF86dd.net
あ、ロングででた cp10であれ頼む
休憩してからいこ

653 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:40:19.50 ID:m3epjkIrp.net
>>623
野良で端数はいないのは常識。
個体値シミュレータも使った事ないのかな?
もう少し調べてから書いてね。
皆スルーしてるでしょ?そういう事

654 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:41:43.10 ID:JTUHsoCFd.net
>>644
w

655 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:45:51.50 ID:aY19i2Fx0.net
ルアーが巣で使えば巣のポケモンが集まってくる効果ならな
ランダムだからほんと休憩しながら捕まえるくらいしか利用価値がない

656 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:00:36.73 ID:G+Cn/X+zM.net
>>623
捕まえたポケモンの上に白いラインのアーチがあるだろ?
あれの一番左の起点にポッチがある状態がレベル1

657 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:04:48.67 ID:aY19i2Fx0.net
靱公園ルアー祭りなっててわろた
でもディグダが鬼沸きするわけではないから悲しい

658 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:08:30.84 ID:tOWiF86dd.net
ディグダ15は捕まえたのにcp100以下もでねぇ、、、 cpおみくじしんどいなー

659 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:14:10.13 ID:g/gWSgKB0.net
>>653
個体値が完全に数値でわかるツールは公式に迷惑がかかり今後BANされても仕方が無い立ち位置なので自分は使わない
PCの個体値計算機ではCPが低すぎるのもあって数値確定できない
だから聞いてるんです

660 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:19:34.70 ID:tOWiF86dd.net
cp15どろかけディグダきた!

これってどうなんや? ぼうえいによってはイケるかんじ?

661 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:22:59.19 ID:7aL12pHkd.net
おーおーいけるからさっさと試せ

662 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:25:12.67 ID:tOWiF86dd.net
>>661まじか!ありがと!
、、、でもまだ防衛用個体もってないんや(笑) 今日このマラソン知った者です

クラブとタッツーとりに真田山公園か大阪城公園いくわ

663 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:27:27.73 ID:aY19i2Fx0.net
昔高個体値のコイル求めて捕獲してた時は高個体値全然でなくてCP10とかよくでてキレてたなぁ
今となってはCP10がほしいとか・・・

664 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:28:36.55 ID:7nRRE4N3H.net
>>659
じゃあ強化してみないと聞いても分からないよね

665 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:43:08.73 ID:H+2ak54D0.net
>>659
レベル1か強化してあるか確認したいだけなんだろ?なら≫655にある通り一目で分かる。
ツール使いたくないのは結構だけどこんな事基本すぎるからね。
このスレ見る限り何人かポケモンのレベルの存在自体知らないようだけどポケモン後ろの分度器みたいなメーターがレベルを表している

666 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:51:03.70 ID:aY19i2Fx0.net
怒涛のディグダ4連沸き
が、だめ!

667 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:52:51.58 ID:tOWiF86dd.net
15ディグダとれたから靭公園さいならや 色々教えてくれた人ありがとうな

ATCいってくるで

668 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:05:11.63 ID:K/m3AIQYa.net
>>653
教えなくていいよ 基本中の基本すら知らないキッズはスルーだ

669 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:06:44.37 ID:j8WpXlqVd.net
>>667
そのディグダの技は?
念の為に2〜3匹捕まえてから移動したら良かったのに

670 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:10:47.86 ID:tOWiF86dd.net
>>669
どろかけやぞ、、、え? あかんのか!?

もう疲れたんや 蚊多いし 20匹はつかまえたで

671 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:18:54.60 ID:wPx0zIyRa.net
>>659
お前、他人を人柱にしようとしてるだけか。
自分で試せ自分で

672 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:36:03.81 ID:7nRRE4N3H.net
CP10のタッツー出てウヒョーと思ってゲットしたらみずでっぽうだった……
でも1人で複数持つ意味は薄いか

673 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:45:28.88 ID:G8I0WzS8p.net
>>672
逆にディグダのどろかけに使うとか?

674 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:49:39.69 ID:N9khk0ibd.net
ここのスレをももっと早く知ってればなぁ
ディグダ、ひっかくCP10はいるけど
泥掛けはだめだと思ってCP10アメにしたんだよなぁ

クラブCP20HP10になんとか勝てるけど、6回攻撃しないとだめ。
これって携帯が優秀だから勝ってるだけなのかな…
みにりゅうー,CP12で試したら勝てるけどやはり6回攻撃しないとダメだった。
泡たっつー探しの旅と泥かけディグダ探し続けます。

ちな
クラブCP30HP11にみにりゅーCP12攻撃15で挑むと惨敗でした。

675 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:53:34.30 ID:qZXsmZa/a.net
おおおお 名声 5万超えたぞ
http://i.imgur.com/RjbpzVa.jpg

676 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:55:03.49 ID:bdQwQi5Ea.net
>>675
あーあbanされるわかわいそうだな

677 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:55:48.49 ID:gJ86HUgB0.net
>>676
友達とやっとるんやろ

678 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:56:14.37 ID:WHsHduf7d.net
これでがんばるか
http://i.imgur.com/aN4KW3L.png

679 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:07:27.80 ID:qZXsmZa/a.net
どんな理由でBANされるん

680 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:09:30.90 ID:vOtTyD47a.net
CP10のピカチュウゲットだぜ!
個体値わからんがバトル向きじゃないけど攻撃に注目するとワクワクするって。
CP20のあわたつ倒せるかジムに邪魔者が来なくなる時間が楽しみだ。

681 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:12:58.85 ID:G+Cn/X+zM.net
名声 5万の状態から
仲間がトレーニングで勝つと5万以上にあがっていく
自分であわマラソンしているだけでは5万以上には上がらない
(経験値はちゃんともらえるが)

682 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:15:33.56 ID:glE/WoNld.net
ピカチュウじゃ無理なんじゃ・・・

683 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:18:44.33 ID:nr+o86ty0.net
ディグダの巣が、というかポケモンの巣と呼べる場所自体近くにない田舎住みなんだが、あわマラやれるようにするにはそこら辺に出るタッツー、クラブ、マダツボミ、ナゾノクサ、フシギダネ辺りチマチマ拾うしかないかね…

684 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:19:37.02 ID:hnZR8CTb0.net
>>675 あわにやられる確率はどれくらい?
げんきのかけら大量に必要?

685 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:26:24.30 ID:fYzkkBhBd.net
>>683
コイキング26とマダツボミ13で代用すりゃ良いよ

傷薬一個で4戦できる低燃費だし
まぁ経験値目的なら何か都内に行く用事作ってついでのつもりで揃えりゃ良いよ

686 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:30:15.15 ID:tOWiF86dd.net
ATCついてすぐ あ、ディグダでたってなってさ、、、cp10やった、、、 なんやってん俺の靭公園は

687 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:33:19.76 ID:aY19i2Fx0.net
>>683
名声1000に拘るならディグダってだけで
ちょっと妥協するならいくらでも組み合わせあるーよ

688 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:36:17.05 ID:G+Cn/X+zM.net
あなたが落としたのは金のディグダですか? 銀のディグダですか?

それともマッドショットを覚えているまぼろしのディグダですか?

689 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:41:24.10 ID:W/dAoKvI0.net
名声5万でポケモンおくと5万2千になるだけだよ
他色が戦うかトレーニングすると5万になる

690 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:44:07.73 ID:wKVBR3Wb0.net
あわマラ成功する可能性がある奴
(出来るかはやらないとわからない)
ディグダCP10〜12(CP10ディグダに1強化必要、技はなんでも可)
ビリリダマCP10〜11(スパーク)
コイルCP10〜12(スパーク)
ミニリュウCP10〜13(いぶき)
フシギダネCP11〜15(つるのムチ)
マダツボミCP12〜15(つるのムチ)
ナゾノクサCP12〜16(葉っぱカッター)
→あわタッツーCP17〜23
あわクラブCP17〜23(低防御推奨)
あわニョロモCP17〜21(HP個体値1以下)

ディグダCP12〜20(レベル2)
コイルCP11〜12(スパーク、攻撃高め推奨)
フシギダネCP12〜15(攻撃高め推奨)
マダツボミCP12〜15
ナゾノクサCP13〜16(攻撃高め推奨)
→あわタッツーCP26〜32(HP個体値6以下、低防御推奨)
あわクラブCP26〜32(HP個体値6以下、ディグダ、マダツボミでないと難しい)

多分これで全部というわけではない
あわ以外は知らん

691 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:52:36.13 ID:nr+o86ty0.net
>>685
>>687
とりあえず簡単に低CP取れそうな鯉でも狙って、安定して回せそうな組み合わせ色々と模索してみるよ、ありがとう

692 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:21:50.88 ID:rQUN3Fii0.net
泡マラしてみたけどほんとマイナーなとこでないと高確率で邪魔入るな。車でコソコソ置きにくるし、上にポケモン置かれた時点で詰み。そこ考慮すると普通にポケモン狩ったり、スポット回った方が良い気がしてきたわ

693 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:25:29.08 ID:VmbZ4cLN0.net
CP29 HP11のあわクラブ持ってるんだけどまったく安定しないわ
あと残り1発ってとこでいっつも返り討ちに合う

694 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:27:24.78 ID:Dd3PyhBbd.net
【受】あわタッツーLV2 CP30 防御13〜14と高い個体
【攻】どろかけディクダLV2 CP16 攻撃13以下(防御コメントのため不明)

で成功しました。名声937とまあまあ。ディクダ15探します。

695 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:27:50.65 ID:Dd3PyhBbd.net
書き忘れ。タッツーはHP10

696 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:31:21.36 ID:6veFxCFmd.net
>>692
上に置かれてもリタイアすればいいだけだしそんな変わらなくね?
誰も入ってこないなんてあるのか?深夜の田舎とかか

697 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:38:59.66 ID:8jceNT+Fa.net
低CPクラブが三回連続マッドショットとか面倒だな タッツーは一発であわ来るはずだ

698 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:42:19.40 ID:tOWiF86dd.net
cp10あわたつつかまえた
こっからしんかさせたらええんか?

699 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:43:42.93 ID:aZs7uwybM.net
>>696
たまに降参遅れて負ける。遅い技ならまだしもシャワーズ率高いんだよな。それと上にあるとないとで快適さが全然違う

700 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:51:48.93 ID:2z0fo4Zm0.net
>>698
おう、進化させろや

701 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:56:06.49 ID:UkAgIbJq0.net
友達と共謀するか複垢じゃないと効率あまり良くないと思った

702 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:57:12.22 ID:2z0fo4Zm0.net
サブ垢で位置偽装してタッツー置くところ決めて集団でレベリングでもすれば?

703 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:59:41.78 ID:k3gYW102a.net
あわタツ強化でcp19になった。もう一回やるとlv2のcp28?
現状維持かcp14マダツボミにワンチャン期待して強化するか悩む

704 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:00:02.19 ID:JdR2NDvKd.net
>>698
あわたつ捕まえたんか!
進化したら幸せになれるよ

705 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:02:13.44 ID:nYFn0orM0.net
経験値目当てのやつって多いの?
俺は単にタワー建築めあてで立ててるだけなんだけどな
複垢ないからクラブ置きっぱなしでどかされて終わりだけど。
タワーさえ立てとけばいつか高,CPぶち込めるし。
趣味だな

706 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:13:51.52 ID:+MAGRYGzd.net
ついにあわたつCP20と泥かけディグダCP10であわマラ実際に出来るようになったけど
マイナーなジム探しが大変すぎる

707 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:21:35.70 ID:2t6gBClw0.net
http://i.imgur.com/8Z48IdP.jpg
※田舎の山の上です
こういった所に行ってやると邪魔されない

708 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:24:16.91 ID:fYzkkBhBd.net
>>706
神社かなぁ

車で入るのが躊躇われるような立地ならなお良し

709 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:34:17.89 ID:2z0fo4Zm0.net
タッツーはcp20以上としか言われてないから
それに合わせたタッツーを用意すればええんやぞ

710 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:36:18.97 ID:nYFn0orM0.net
一人で黙々と建築してたら、1人フラットジム潰しにやってきたわ
30分ぐらい黙々とお互いの任務を遂行してたら、味方がポケモン置いた
敵はエラー出たのかジム潰すの諦めて去っていったわ
ちなみにペース的には名声500ずつ上げれてたから、敵が一人なら返り討ちにできる

711 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:39:58.97 ID:fYzkkBhBd.net
>>710
泡マラソン攻防戦においては防衛側が圧倒的有利だからなw

建築終わるまでリアルファイトでもせんかぎり止まらん

712 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:40:27.14 ID:QCqUFsboa.net
>>703

あわたつ、CP10→19のやつ二つ持ってて、どちらも強化したら29になったよ。

攻撃寄りで防御低いやつは、CP13のディグダで成功。
防御寄りの方は失敗した。

タッツーの個体によるけどツボミがつるムチなら行けると思う。

713 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:41:43.89 ID:tOWiF86dd.net
強化のまちがいやすまん

タッツーディグダ強化させたら20と11なってもたけど成功したわ
このスレでは失敗というんかもしらんけど教えてくれてありがとーな

714 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:44:30.52 ID:OxBEjCq+0.net
あわマラソン美味すぎ
TL20から30まで3日でいけたよ

715 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:45:16.15 ID:tsPUjf2h0.net
揃えるのが大変な一人泡タッツーと
揃えるのが簡単な複数コイキングだと時間効率はコイキングだよね
位置偽装前提にならない複数コイキングって正直どう?微妙?

716 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:47:06.64 ID:tavmpzHA0.net
前CP20のあわタッツー置いてあったから
CP10のひっかきディグダで試したけどできなかったわ
連打しても先に打たれて終わる

717 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:49:44.88 ID:k3gYW102a.net
>>712
ありがとう参考になる。

いちおもう1体あわ捕まえたらツボミつるムチ試して、成功なら報告する

718 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:51:10.00 ID:Y1fsEJMad.net
>>710
複垢でやってたら防衛出来るけどタッツー1体のみだと崩されるやろ

719 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:56:37.07 ID:oqX+/9be0.net
50000まで上げたらXPいくら入るん?

720 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:05:27.07 ID:bMqdSiq90.net
>>719

自分以外置いてないとすると自分が置いて2000名声入るから48回で名声50000だからxpは4800
時給だと15000〜18000くらい(1戦大体20〜25秒

721 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:09:06.28 ID:86n4jn4w0.net
>>719
普通にやって4800XP
しあわせたまごでさらに倍

Lv10タワーで全部あわマラソンできれば一度で1000XP
それが数分でできる

722 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:16:31.35 ID:wWo/hb6Ka.net
タワー作っての最高効率で1時間7万くらいか?
まあ流石にポッポマラソンには及ばないがずっと出来るのがポイント

723 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:16:34.44 ID:oqX+/9be0.net
お二人とも回答ありがとう
サブ垢持ってないし俺黄色だからガンガン空きに入って来るのも難しいし中々上手くいかなさそうだわ

724 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:21:13.72 ID:vrNBT2Gpp.net
サブ垢は通報されると気まぐれでBANされる可能性あるからなあ

725 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:22:19.17 ID:gJ86HUgB0.net
>>722
及ばない言うてもポッポマラソンは弾が枯渇するからなぁ
それ稼ぐ時間も加味すると結構な差が

726 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:31:50.51 ID:Z4w4hoPn0.net
そもそもポッポマラソンってのは普通にプレイしててたまった手持ちを進化させてるだけで、
ポッポ乱獲しながら進化させるわけじゃないんだから
それと比較するのはそもそも違う気がするんだが

727 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:32:06.23 ID:rxzb+hzT0.net
素朴な疑問なんだけど、みんな素頭丸腰でジム行ってシコシコトレーニングしてんの?
車で横付けしてやってんの?

728 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:36:08.94 ID:+EwVNh2I0.net
突っ立ってやってるよ
近隣マンションの住民らしき連中からの邪魔が入るけど
そういうのがウザいと感じるので自分はなんとなく堂々とする

729 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:36:16.60 ID:rQUN3Fii0.net
>>698
車の時もあるけど場所次第やね

730 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:37:02.89 ID:rQUN3Fii0.net
>>728
わかる

731 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:38:12.57 ID:+r6ra+8T0.net
>>692
BOTの巡回コースに入ってたみたいでジム更地にしてタッツー置いたら30秒もしないうちに強ナッシー置かれた
誰もいないはずなのに…

732 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:38:24.44 ID:N9khk0ibd.net
>>718
確かに、挑まれたときは既に誰かがポケモン置いてたかも。
一人だったら敵倒す+タワー突破の名声手に入れられるもんね。。。
あとはひたすら誰かがポケモン起きに来るまで忍耐ですね。

733 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:43:11.95 ID:YCRVgfDIa.net
TL30の時に捕獲したモンスターはモンスターLv1〜30までランダムで
モンスターLv1が出る可能性は1/30って事でいいのかな?

734 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:43:43.06 ID:JMpCT08U0.net
CP30 LV2 HP11のあわクラブ手に入れたがなかなかうまくいかん
あわ2.8秒の前にHP22削れるはずなんだが

735 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:43:52.53 ID:2z0fo4Zm0.net
0.5単位だろ

736 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:46:42.30 ID:rxzb+hzT0.net
>>728
近所でやんの?それ

737 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:47:35.29 ID:fnO7DggM0.net
ポッポマラソンはポッポ刈る時間あるから現場泡マラソンが最高効率
でもつまらんよ。
すぐレベル34とかになるけどもう作業感が半端ない

738 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:49:11.50 ID:UkAgIbJq0.net
レベル上がるとポッポが逃げまくってポッポマラソンの効率が激減するからなぁ

739 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:50:24.37 ID:wWo/hb6Ka.net
瞬間風速の話でポッポマラソン出したのな
しあわせタマゴ1個あたりの比較ということで
ずっと続けるならそりゃあわマラソンだしそうじゃなきゃ誰もやらんわ

ただポッポマラソンに劣るもう一つの点として砂が貯まらない

740 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:51:30.32 ID:86n4jn4w0.net
>>738
plus持ってるとポッポビードルコラッタばかり捕まるからものすごく効率良くなるよ

741 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:57:23.08 ID:G+Cn/X+zM.net
ポッポは何度見ても太ったスズメにしか見えない

742 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:14:44.51 ID:O/K+AI1M0.net
cp10のあわタツ捕獲!!
TL29だからカビゴンゲット時よりも大きくガッツポーズをしてしまった

743 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:20:17.45 ID:tOWiF86dd.net
ポリゴンもつかまえたけどそれよりあわたつ10とディグダ10捕まえたときのがよっぽど嬉しかった
あわたつーー!って叫んじゃった

744 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:28:07.35 ID:vrNBT2Gpp.net
個体値わかるまで喜べないけどな

745 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:28:32.25 ID:jJqkx8S70.net
>>668
そう思ってたんだけど、あまりに幼稚な質問、書き込め多くてつい書き込んでしまった。
しかもほんの少し前の流れを見てない≫734みたいなのもいるし、今後はあまりに阿呆な質問はスルーしとくよ。

746 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:29:44.18 ID:d1nbtrx50.net
つうかお前らどんな田舎に住んでんだよ
家のそばのジムにあわポケを置いていろいろ試す余裕なんて全然ないぞ

747 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:32:58.78 ID:G+Cn/X+zM.net
>>746
都会者乙

748 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:37:07.72 ID:iC0ZjlDCd.net
あわの間に打ち込める最大回数適当に計算してみた

はっぱカッター(1.45) 2回
どろかけ(1.35) 3回
スパーク(0.7) 4回
つるのむち(0.65) 5回
ひっかく(0.5) / マッドショット(0.55) 6回
むしくい(0.45) 7回

違うのとか安定しないのあったらおせーて

749 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:44:28.42 ID:eHbXcQtF0.net
山奥の車は入れない神社のジムははかどる
別のものいる気がするけど

750 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:46:53.25 ID:N9khk0ibd.net
>>748
ひっかくは6回入れれるわ
てか6回入れないと殺せない
2.8秒以内に6回ってオーバーしてるよね。
成功してるのは運がいいのかな

751 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:48:23.92 ID:W/dAoKvI0.net
>>749
ふと足を見ると蚊が4,5匹とまってた時の恐怖感

752 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:49:25.13 ID:iC0ZjlDCd.net
誰もいないはずの山奥のジムで砂埃が… キャー

753 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:52:45.00 ID:G+Cn/X+zM.net
俺の環境だと、どんなに高速連打してもひっかくは5回
5回目で相討ちになってギリギリ倒せる感じ

754 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:56:07.36 ID:aY19i2Fx0.net
実機位置偽装勢はともかくエミュ位置偽装勢は強制アプデ来たみたいだから
アホみたいに山奥のジム落としは多少なり減るんじゃないかなエミュ側が対応するまでは

755 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:10:15.38 ID:nYFn0orM0.net
やっぱ6回かかるってことは選別ミスってるんだろうなぁ

ただ、アプデ修正後は成功率上がった気がする。8割から9.5割ぐらいなった。
先行入力のせいかな?やりやすくなった気がする。

756 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:21:38.11 ID:rQUN3Fii0.net
>>754
てか位置偽装とかする輩はさ、banのリスクありながらよく楽しめるよな。いつパーになるかわからんのに

757 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:27:43.81 ID:wWo/hb6Ka.net
普通に考えてディグダよりマダツボミの方が向いてそうなのにディグダが推されてるのはHP低すぎて抜群が意味ないから?

758 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:32:52.10 ID:aY19i2Fx0.net
>>756
まぁ本当のど田舎の人はストップ無さすぎてアイテムすら確保出来ないからパーなったらじゃあ終わりでいいやくらいの感覚でやってるみたいだからね
最初からもっかいでも今だと初期TLほどディグダとタッツー確保しやすそうだからすぐ戻ってこれるんじゃない

759 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:53:42.45 ID:s3mNgmw9d.net
しあわせの卵使ってポケストップ回りした方が良くない?

760 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:58:06.04 ID:UHNZIqINd.net
今日やったらcp20のタッツーにたいしてヒビリダマピカチュウのcp10で問題なくいけたな
ディグダでレベルだとか一回だけ強化とか面倒な条件づけする意味がわからん

761 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:59:03.20 ID:B5TzxjAIa.net
すげぇショック、、
CP10のひっかくディグダとあわクラブつかまえて、ディグダは1.5にしてもCP10のまま、クラブはCP20でHP10のままだったから勝ち確だと思ったんよ。
そしたら7発当てないと倒れないようで、上にある通りひっかく6発までしか入らんからどうやっても殺せないという。。
確かにクラブは普通評価でディグダは最低評価だったけど、こういうパターンもあるんやね。
攻撃高いディグダかHP防御低い泡持ち手に入れるまでまた採取続けようと思うけど、同じようになった人いる?

762 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:00:38.71 ID:wKVBR3Wb0.net
>>757
マダツボミにCP10〜11がいないから
CP20をCP10で倒すのが一番考えないといけない条件が少なくてわかりやすい

763 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:02:01.40 ID:W/hGUFQzd.net
何か近所にCP29しか出ないんだけどw
一応、全部無傷100可能
http://i.imgur.com/Dkj9e4Z.jpg

764 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:04:03.61 ID:gAI2OeOG0.net
>>757
マダツボミの種族個体値が高すぎてCP10にならないからじゃないの 組み合わせの問題とでもいうのかな
相手がレベル2でもマダツボミは1のままで倒せるから強いのは間違いない

765 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:04:57.76 ID:wKVBR3Wb0.net
>>761
クラブだと普通に起きる事だぞ
ひっかくディグダの場合攻撃種族値+攻撃個体値がタッツークラブの防御種族値+防御個体値を上回るのが必須だが、
ディグダの攻撃種族値108,タッツーの防御種族値100,クラブの防御種族値110だからクラブだと個体値補正が同値でも負ける

766 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:05:54.01 ID:m3epjkIrp.net
>>763
結構裏山。問題なのは協力する時に邪魔してしまう可能性高そうな事かね。

767 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:06:15.56 ID:Wd7nxfaT0.net
クラブは防御がタッツーより少し高いからその分が効いてそう
同タッツーなら結構余裕あるっぽいな

768 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:08:48.90 ID:SZ45+l0V0.net
>>765
おぉ、そういうことか。わかりやすい説明サンクス。おとなしくタッツー探しに行くわ

769 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:14:29.19 ID:gAI2OeOG0.net
しかし配信から二カ月経ってまた種族値見ることになるとは思わなかったな 全種類見れるサイト助かるわ

770 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:15:35.69 ID:wWo/hb6Ka.net
>>762
>>764
なるほどマダツボミ強すぎる問題なんてあったのか……
文字に起こすと笑えてくるな

771 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:17:12.96 ID:j7Ou3WD40.net
泡ニョロモCP18HP11は使い物になりませんよね?

772 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:31:33.94 ID:86n4jn4w0.net
>>771
何度も繰り返されてるが、自ら確認して報告しに来てくれるとありがたい

773 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:33:36.37 ID:Wd7nxfaT0.net
攻撃側にそれなりの強いやーつが必要な上に経験値100目指せないから 30点

774 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:34:13.78 ID:W/hGUFQzd.net
うちのCP29軍団もアタッカーがマダツボミだから防御個体値とかHPとか気にしなくて済むんだよね(ほんと便利)
ちなみに俺とマダツボミは似てるらしい
失礼しちゃう!

775 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:36:37.99 ID:lUpXTIiGa.net
>>771
自分で確認すれば?その方が早いよ

776 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:51:11.11 ID:+Kuze0/Gr.net
今やってたが同一チーム邪魔が入るとマズーだなw
組み合わせ試してたんだが

777 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:55:15.84 ID:gAI2OeOG0.net
レベル1のマダツボミがどこまで格上の泡持ちを落とせるか気になるな

778 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:56:25.19 ID:lRSvrJOX0.net
>>771
この手の質問には全て飴だと答えるようにしてる

779 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:08:19.00 ID:n7lddk7K0.net
あわマラソンの存在知った初日にタッツー手に入って喜んでたけど、
よく考えたら防御役はどこかの誰かに便乗すればいいんだから、アタッカー見つける方が大事なんだよな・・

780 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:08:30.25 ID:DhjbAPLWM.net
マダツボミの技はようかいえきとつるのムチどちらがいいんだろう?

781 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:12:33.72 ID:RwBzY/qa0.net
>>778
俺もそうしようw

782 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:16:52.44 ID:vaxPdw920.net
>>780
こればっかりは難しすぎて答えられるやついなさそう(>_<)とりあえず飴にしたらいいと思う

783 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:19:11.71 ID:BPs4wWoV0.net
ようかいえきは飴

784 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:23:12.37 ID:LToyN3mg0.net
>>780
俺なら飴にして他探す

785 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:30:12.18 ID:80O8aY9H0.net
飴飴言う奴死ねよ
面倒臭いならレスしなくていいから

786 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:34:05.94 ID:DhjbAPLWM.net
CP10ディグダはどろがけしかだめだったのが昨日捕まえた引っ掻くはかなりいける子だったよ
これで両方揃ったぜ!
巣に1週間通い続けて報われたよ
費やした時間50時間余りw
ちなTL30

787 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:36:19.04 ID:UjBIw8Zh0.net
埠頭で1キロ先にラプラス出てるのに
気付かず夢中でタッツー狩ってたw

ところでタッツーはキングドラになる可能性?あるから
飴にしてるけどディグダどうしてる?
モンボに余裕ある時は取るけどほぼ20CP以下は逃げてる
ディグダの飴は役にたつのかなぁ・・

788 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:38:58.51 ID:BIc1zXT1d.net
ダグトリオCP15手に入れてテンション上がって試してきた
CP30クラブは無理でした。
やはり海外の報告通り、たっつークラブ、ニョロモCP20にしかぶつけれないのかなぁ。
誰かたっつーCP30でダグトリオCP1で試した人いませんか?

あと、ポッポCP24はジムに置いちゃだめよ
他のトレーナやるじゃんと思って、トレーニングしてみたものの、
手持ちのCP24以下のポケモンすべて返り討ちに合いました…

789 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:43:27.15 ID:BKfYxP/H0.net
>>785 なんか知らんがお前も飴

790 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:44:01.79 ID:gEHpylWK0.net
>>1
泡マラソンってどういうこと?

791 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:46:11.98 ID:BKfYxP/H0.net
>>790
ソープで洗ってもらうんよいろんなとこ

792 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:46:41.70 ID:rFuWuBNA0.net
>>789
あーあ
これで飴飴言う奴のことなんて誰も聞かなくなったわ
残念だったねw

793 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:48:22.78 ID:BKfYxP/H0.net
試しもしない奴がログ読むと思うのかよwwww

残念だったね^o^

794 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:51:39.57 ID:i5cneEq80.net
名声1000取れない人、どれくらいで妥協してますか?

795 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:53:41.96 ID:rFuWuBNA0.net
っていうか何で聞いちゃ駄目なんだ?
そういうアホに限って何の情報も持ってないクレクレくんのくせに
ここに以前から質問するな馬鹿がいるけどここは質問していいからな
同じことを試して情報持ってる奴がいる可能性もあるわけだし

796 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:56:11.63 ID:548rX6Il0.net
>>634
これがあれば全て解決

797 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:04:01.13 ID:yCOMrIlCa.net
>>788
低CPポッポめっちゃ強いよねw
トレーニング諦るわ

798 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:07:27.78 ID:LToyN3mg0.net
>>795
CP10でも個体値あるから一概には言えんからやろな

799 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:08:10.01 ID:0G9lOk3d0.net
>>796
泡マラソン用のシミュレータというか、ゲーム内に仮想ジムがあって
自分で好きなペアでバトルを試せるといいなあ。なんの報酬もいらないから。
家ですることがないゲーム、と散々言われているのも解消しそう。

800 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:14:49.40 ID:umY5+AXq0.net
質問だめっていうか既出のURLにBubbleStratの詳細も出来る組み合わせも書いてあるから…

801 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:16:39.51 ID:rFuWuBNA0.net
どこかに書いてあることは質問しちゃダメなんて高度なルールにしなくていいだろ・・
ああ言えばこういうよな

802 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:21:24.79 ID:+WJ52kxia.net
答えなきゃいけないルールも調べもしないアホを煽っちゃいけないルールも必要か?

803 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:24:47.99 ID:rFuWuBNA0.net
技ガチャスレでよく見かけるけど当たり技でも質問者には飴飴言ってる人いてすごい酷いと思うわ
これキッズもやってんのにな
アホとか何を言ってんだか
どう考えても飴飴言ってる奴がアホだろ
種族値とか判らないから質問がウザいだけ
答えらえる知識があれば質問がウザく感じることなんて絶対にない
得意気に答える

804 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:26:26.22 ID:vaxPdw920.net
>>801
質問すれば答えを教えてくれると勘違いしてるゆとりキッズはこのスレに必要ない
まとめサイトでも読んでなさい

805 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:27:45.57 ID:rFuWuBNA0.net
こういう>>778他人にもそうさせようとするところが嫌

P-GO見て車でカビゴン追いかけてるDQNだろうけど
思考停止してるから質問書き込みがとにかくウザい
自分が得する情報提供者だけを歓迎

806 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:29:10.38 ID:rFuWuBNA0.net
>>804
おまえはこのスレに何をしに来てるの?
情報提供もしないし質問も受け付けないし?
ゆとりゆとり言ってるクズはなんなの?それ差別用語だろ

807 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:30:03.20 ID:rFuWuBNA0.net
というわけで今日も10レベルにしてきた
ここで質問に答えてくれた人に感謝してる

808 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:47:24.74 ID:KAK+FtBPp.net
情報の出し合いはいいが、自分で一回ジムで試せばわかることや調べればわかること、個人の好みや価値観で答えが変わる質問(技の良し悪しだの個体値がどうのだの)に答える必要があるのだろうか?試すのも調べるのもどちらも2〜3分でわかることなのだが
自分の2〜3分を惜しんでここに書き込んで答えさせるってのは、その分誰かに時間を使わせているんだよ

809 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:16:35.09 ID:BIc1zXT1d.net
答えたい人が答えればいいし、嫌ならスルーでいいんじゃない
試したくても試せない人もいるかもしれないし
ただあまりに基本的な事は質問スレに誘導しましょう
捕獲したレベルがわからない、とかさ

810 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:20:34.45 ID:sRzWYgMna.net
赤チーム。防御側:ニョロモ(cp10、HP12、個体値コメント・普通、HPかなりの強さ)
攻撃側:
ディグダ1(cp10 hp10 ひっかく 個体値コメント:普通 防御かなりの強さ)
ディグダ2(cp10 hp10 ひっかく個体値コメント :普通 hp防御かなりの強さ)
ディグダ3(cp11 hp10 どろかけ 個体値コメント:とても強い 攻撃かなりの強さ)

依然試した時、このディグダ1、2、3試して、何回しても成功しなかったが、今日試したら9割以上の確立でディグダ1,2は成功した。
ちなみに攻撃回数は7回

みんなの統計と少し違う気もするが、
参考にしてくれー‼

811 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:24:14.66 ID:BIc1zXT1d.net
俺も感じたけど、やっぱサイレント修正の先行入力のせいかな
僅差での勝ちが少し余裕が持てるようになった。
なので、以前ギリギリアウトだった人はもっかいチャレンジしてみるべきかと。

しかし、7回攻撃はすげーな。
最新機種だけど俺は6海が限界かなぁ

812 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:28:23.63 ID:ORcB3PN/0.net
9割くらい相打ちだったのがアプリのアップデートした後は全試合ノーダメいけたからジムの速度関連の何か調整されたのかもしれないね

813 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:38:42.88 ID:LToyN3mg0.net
まあなんにせよ強さ重視でミニリュウ、カビゴン至上主義からマイナーポケモンを捕まえる楽しさが増えたのはいいことだな。

814 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:40:14.20 ID:sRzWYgMna.net
809追記
この結果から
ひっかく>>>どろかけなんだなと

815 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:43:29.78 ID:BKfYxP/H0.net
逆ギレマンかよきっも

816 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:50:49.59 ID:sRzWYgMna.net
みんなのもってるディグダとあわモンスターどんな感じが知りたいんだが!

817 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:51:13.83 ID:7jPsJnQn0.net
深夜にやっても絶対途中で横入り来るな
別に東京でも何でもない中核市の郊外なんだが
ジムは遠くからでも確認できるから車がかっ飛んでくる
山の上や半島の先端とかじゃないと無理なのか?

818 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:51:33.65 ID:sRzWYgMna.net
成功(ノーダメ経験値100)のみで

819 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:01:07.48 ID:yIEzv2wG0.net
複垢はわざわざログアウトしてる?
端末2つ持ってる?

820 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:22:29.16 ID:uo0BZxQJ0.net
>>817
車横付けできるとこはまず無理だな
住宅街も家から狙ってるやついるから無理
狙うならちょっと歩かない到達できないとこ
あとは侵入しにくいジム

レインボーブリッジの真ん中にジムあってびっくりした
あれはなかなか手を出しづらそうだった

821 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:56:56.76 ID:spJsvkfda.net
防CP29HP10タッツー
攻CP10コイル(スパーク)
 CP11コイル(スパーク)
 CP12ディグダ(ひっかく)
これで全部成功
同CPクラブだと全部死んだ
攻撃側は自由度高いし数いらんけど防衛側集めるのめんどいな

822 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:11:20.14 ID:BKfYxP/H0.net
>>820
遊歩道からだとギリギリ届かなかったわ
反対側だったし

823 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:14:18.44 ID:NsrkUvuO0.net
http://esports-runner.com/pokemon-go/bubblestrat2/
純正?な組み合わせはここで確認可能。
ただし、攻め側と防衛側の固体値差によっては成立しないものも出てくる。
タッツーはレベル1.5にした時にCPが18や19にもなるが名声50〜100・経験値5〜10差なので妥協もあり。
逆に21以上だったりすると攻め側の固体値によっては落とせなくなる場合あり。
一人でやる分にはいいが、数人でやった時にストッパーになってしまって迷惑かけるかも。

今現在はジム戦が先行入力を受け付けてるため上記以外でも落とせたりもするが、
この先行入力が仕様なのか不具合なのかは運営のみぞ知る…。

824 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:22:46.09 ID:Iw6tbGSq0.net
そのサイトは信じないほうがいい

825 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:29:15.96 ID:sRzWYgMna.net
>>821
参考になるな!
ちなみに結構楽勝に倒せる感じ?

826 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:30:59.60 ID:7P6gRbuI0.net
いろいろぐちゃぐちゃ言ってないで
仲良くしなさいよ。

827 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:48:10.96 ID:spJsvkfda.net
>>825
相打ち状態でwinになることもあったよ
サブ機のiPhone5で重いけど各5回やって全部成功したから安定かなと

828 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:52:21.31 ID:lw/pD9Xi0.net
知らねー奴と仲良くなんかやってられるかよ!
情報の出し合いができればいいんだよ!
出す気がなき奴はおとなしくロムってろ

829 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:29:26.31 ID:NsrkUvuO0.net
>>824
確かに全部この通りってわけではないだろうね。
泡タッツーとディグダ・コイルが手に入るまでの微かな希望・参考程度かな?

その他技のところのレベ1泥かけディグダに対してのレベ1水鉄砲タッツーが可能ならば、
効率は良くはないけどもタッツー探しで水鉄砲出ちゃった人にとってはほんの少しの希望になりそうなw

830 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:55:29.38 ID:qNzdPlLj0.net
黄色でやってるが50000やっても入れてくれる人いないからすぐ潰される
やっぱり複垢必要かな
自分で高CPカビゴンとか置いとけばかなり保つでしょ

831 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:33:19.40 ID:5T/Dak8H0.net
個体値テーブルの修正で、日比谷公園ディグダも攻撃個体値低くなくなって
タッツーディグダの厳選がだいぶ楽になってそうですね

832 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:44:51.72 ID:NuXOP8qq0.net
泡タッツーのCP10を強化したら19で止まってしまった奴が5匹くらい余ってるんだが使い道ないかな?
もう一度強化したらまずいか

833 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:21:15.15 ID:mqXaaZ9Ga.net
>>832
おれもCP29のあわタッツー使ってるんだけど別に大丈夫だよ。

834 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:23:43.14 ID:7P6gRbuI0.net
>>830
ソロは大変だよな

>>831
へえーそうなんだ 今日あたり私も日比谷公園行ってみよう

835 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:36:46.74 ID:Mq2KFYAr0.net
野良で捕まえた6/2/13 CP30 HP12 のあわたつ
CP29の叩くプクリンで名声500で満足すべきか 
強化するの怖いわ

836 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:02:55.96 ID:e/XPfFdqa.net
日比谷公園のディグダの巣と和光公園のタッツーの巣変更されてるんだけど…
こりゃ参ったな

837 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:15:41.14 ID:+V8RcCPF0.net
>>808
邪魔の入らないジムを探す
まずここで詰むんだが

838 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:28:52.70 ID:Me4agq5Wd.net
昨日日比谷公園でディクダ取っておいてよかった…

839 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:43:47.91 ID:A00xYpFpa.net
うわ、昨日初めて日比谷公園でCP10ディグダとってきて今pgo開いたらピッピだらけなってやがる!超滑り込みセーフじゃねーかあぶねえええええ
TL28なのに行ってすぐ1時間足らずで3匹もCP10が出てやばかったわ

強化しても10のままで攻撃際立ってる神どろかけディグダとれたからこいつさえいればOK?なお20タッツーはいない模様

840 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:02:11.93 ID:lJUU+n2T0.net
アップデートで、マラソンはできなくなってるって。
あわマラソン終了。

841 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:14:47.06 ID:vaxPdw920.net
あー残念だな ディグダも集められないし解散だな

842 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:15:20.86 ID:/hG07WINa.net
昨日アプリのアップデートしたあと21時くらいには出来たけど今朝のサーバ側の変更で出来なくなるってこと?

843 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:27:35.31 ID:lJUU+n2T0.net
1試合のみなら、アップデート前と同様にできる。

ただ、たとえば複アカ使ってタッツー10階建てマラソンしようとすると。
2試合目以降、あわにやられる確率が飛躍的に増えている。

元気のかけらがとてもじゃないが足りない。

ただ、2試合目以降も、必ず負けるわけではなく、
負ける確率が高いという感じ。

一応、3日間くらい、7か所くらいのジムで試したから、間違いないと思う。

844 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:38:38.47 ID:Qbm8GLItd.net
ありゃ
遅ればせながら昨日集め始めたのに
まぁ合法チートみたいな感じでジム戦普通にやってる側からしたらウザいだけだろうしいいか

845 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:44:40.92 ID:QM8zry/i0.net
元々ソロで寂しくやってたしまあ良いわ
ジム立ち上げ重くなってるのは何とかしてプリーズ

846 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:46:19.62 ID:bvKp8+us0.net
あわマラソンのために時間使った奴ご愁傷様です
コイキングマラソンで十分

847 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:48:12.39 ID:9vkxbAvP0.net
条件が悪いだけじゃ

848 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:50:15.09 ID:rIoi4ftod.net
>>846
負け組してたのねw

849 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:54:16.76 ID:/hG07WINa.net
>>843
複アカ云々については分からないけど
一昨日の深夜に1から10まで上げて
昨日の21時頃に別のジムを5から10まで上げた

一昨日は相打ちばかりだったのが昨日は全試合無傷でむしろやり易くなったと感じたんだが
もしや電波状況によるラグとかアプリアップデートで重くなったとかじゃないよね?

話の内容を俺が勘違いしてて論点がズレてたらゴメン

850 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:03:48.17 ID:cVHm86cxd.net
今朝の5時ごろ巣の変更やポケソース追加があったみたいだからそれ以降では?
試してないから分からん

851 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:44:12.59 ID:qNRQfazTM.net
>>840
>>843
今朝7時ごろジム乗っ取って泡マラソンやったけど
今までと何の変わりもなくできたんだが・・・・

ちなみに使ったのは、いぶきミニリュウCP11と あわタッツーCP22
なんとかジムレベル10まで上げてきた

852 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:51:32.09 ID:qLffK3Tha.net
同じくあわタッツーCP20スパークコイルCP11
普通通りにマラソンできる

853 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:59:22.49 ID:AQ3JDoml0.net
1体では普通にできるって書いてあるだろ
話は変わるが日比谷公園の巣はディグダ→ピッピに変更
ディグダ取りに行けないから注意

854 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:04:54.74 ID:NuXOP8qq0.net
昨夜から今朝にかけて5ジムを10階建してきたが とにかくアプリのクラッシュ率が半端なく高くなったな
iPhone6sなんだけどとにかく重くiPhone5sはカクカクレベル
しかし後ろにシャワーズとかいたけど逃げにくさは特に感じなかった

855 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:23:35.86 ID:SS8Kj5R70.net
ほんとに巣が変更になってる

ディグダの新しい巣、どこや?

856 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:23:42.04 ID:/hG07WINa.net
あーそういうことか
アカウントAであわタツA置いてからアカウントBに切り替えてあわタツBを置く
そしてディグダであわタツAとあわタツBを連続で倒して1度に2倍稼いでたのに修正後にはBが倒し辛くなった
という内容なのね
複アカ使うほど欲張ってる人以外は問題ないんじゃないか

857 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:29:59.12 ID:LtBVybxUd.net
タッツーとディグダの巣早よ

858 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:34:06.59 ID:qLffK3Tha.net
大阪のはディグダじゃなくなってるぽい

859 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:44:33.01 ID:Me4agq5Wd.net
都内だと猿江恩賜公園の南側がディグダの巣になったな
北側がプリンだったからよく通ったところだ

860 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:57:26.11 ID:p6tJPMvK0.net
あわタッツー2匹、もう3日帰ってこない・・
そんなに田舎じゃないんだけどなあ。
ゲーム人口が減ったから?

861 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:18:17.33 ID:9/Rp1Zno0.net
ディグダは猿江の南側に沸くには沸くけど、日比谷に比べたらお察しレベルやな。
数こなさなきゃならんのに、これはキツい。

862 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:19:37.39 ID:iEqaXXOk0.net
>>859
サーチしても一匹もうつらんぞw

タッツーの巣が消えた〜 運営も対策してきたのかな

863 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:32:43.55 ID:n3SNt+PYd.net
>>861
元々シェルダー湧いてたけど湧き方もクソだったしルアー炊かないともっと悲惨

864 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:37:22.89 ID:hIsgf4bzd.net
100%胃袋にしろ泡マラにしろ
初動で動いたヤツが勝ち
変わって文句言ってるヤツは条件変わらなくてもどうせやらないんだから無視でok

865 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:38:39.68 ID:leyTPwPxa.net
日比谷ディグダ昨日初めて行ったらアホみたいにとれたな密度やばかった
運もよかったかもしれんが短時間CP10が3匹とかバーゲンセールかよってレベルでわろたわ、
そして今日起きたらまさかのピッピに変わってたけど劣化プリンみたいな印象しかねえ…

866 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:44:09.65 ID:x1E+4tZt0.net
唯一持ってるタッツーがいつまでたっても帰ってこねえ

867 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:44:54.16 ID:9/Rp1Zno0.net
ピゴサを広域にして都区内を眺めてみると、ディグダが殆どいないような気がする。
タッツーも減ったけど、それ以上にディグダが見当たらない。
まだ沸き変更から時間が経っていないので、断定はできないが。

868 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:56:59.62 ID:548rX6Il0.net
>>866
やってみてはじめて分かったわ、俺のも帰ってこない笑
嬉しい悲鳴だけど他のジムレベル上げられないのがちょっと歯がゆい

869 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:57:44.65 ID:z3veI7jr0.net
ディフェンダー集めるの結構きついな
置いてくる用に数匹欲しい

俺のコイルだとニョロモ20倒せないんだよなぁ

870 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:14:15.32 ID:j8XzkLqld.net
位置偽装や副垢がメインの複数置きが対処されてもスレ的には大して影響なさそう

871 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:14:24.03 ID:MFCcnfENd.net
巣変更らしいけどどこに引っ越した?

872 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:51:28.46 ID:DmycG6qj0.net
新宿中央公園もオワタな…
ゴミしかいない

873 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:13:03.30 ID:mbqVORYlM.net
中野の平和の森公園がマダツボミの巣っぽいんだが、行く価値ある?
マダツボミの最低CPていくつなんだろ

874 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:13:19.99 ID:qNRQfazTM.net
やっぱり、ようかいえきのCP13マダツボミじゃCP27のあわタッツーは無理だった

875 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:07.45 ID:j8XzkLqld.net
手持ちのCP14つるむちマダツボミだとCP29泡タツ4匹全部無傷KO可能
巣まで行くかは微妙だけどCP19になった泡タツを再強化してCP29組に出来るのと、野生のCP29あわタツも候補になるからそれ用のアタッカーもいると便利とは思う

876 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:53:29.10 ID:78DwfTcZp.net
もしかしてゼニガメだとHP高すぎて不可能?
レベル1.5CP24HP12だが…HP個体値は0~2

877 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:58:39.53 ID:+Pf/GCgrd.net
>>875
CP29あわたつのHPって10だよね?

878 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:59:22.06 ID:wk0k7SN1M.net
>>873
CP10-11は出ないってレスを見たから12じゃない?
CP12なら持っている

879 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:06:23.41 ID:+Pf/GCgrd.net
>>873
最低CP12だね
http://imgur.com/qCGo34G.png

880 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:15:44.65 ID:j8XzkLqld.net
>>877
3匹がHP10で1匹がHP11

881 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:40:08.24 ID:qAeDlc5Xa.net
>>875
>>878
>>879

ありがとう
行ってくるわ

882 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:23:08.48 ID:+Pf/GCgrd.net
>>880
ありがとう。HP11でも行けるのね

883 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:40:13.67 ID:fj3GharV0.net
>>713
経験値稼ぎとしては失敗だよ

884 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:47:31.04 ID:UqZ4cYXOM.net
CP25のミニリュウでも出来る?

885 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:51:11.45 ID:fj3GharV0.net
聞く前に試せとかほざく自治キッズいるから聞かんほうがええぞ

886 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:52:19.38 ID:eSfu7A4vM.net
リストにも載ってるけど舌なめゴースでもいけたわ
正確な個体値は測ってないけど適当にダメージ計算したら個体値0対15でも3.57(切上4)ダメで5
確なはず。
夜は桜ノ宮行くんでアタッカー足りてない人ルアーよろしくね

887 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:08:44.84 ID:AQ3JDoml0.net
>>876
ゼニガメは防御高すぎて基本的には向かない
だがマダツボミ限定でなんとかいけるかも

888 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:09:26.31 ID:AQ3JDoml0.net
>>884
2レベ相手ならいけるけど効率が悪い

889 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:32:31.34 ID:AQ3JDoml0.net
>>886
軽く計算したがレベル差があるから結構ギリギリだったよ(タッツー防御個体値0ならゴース攻撃個体値3以上必要)
まあ十分いける可能性がある範囲ではある

890 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:54:14.60 ID:XfRVnLSB0.net
>>885
結果的に糞みたいな既出質問レスが消えるなら万々歳だなw

891 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:55:09.82 ID:Pn9HAiO60.net
>>884
無理
飴にしろ

892 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:56:13.15 ID:Pn9HAiO60.net
>>876
無理
飴で

893 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:17:22.44 ID:stpvVav50.net
ディグダはいなくなっても代わりにお台場がコイルの巣となってるから問題ないけど、あわタッツーは収集が難しいな…(東京)

894 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:22:35.07 ID:wCMR4uUU0.net
タワーが高くなると重くなるしエラー吐くしで辛い

895 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:25:41.89 ID:EckX+Ml90.net
巣の変更きちーわ
ミニリュウよりタッツーの巣が欲しい

896 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:45:03.79 ID:SoUxa3kUa.net
これでレベル上げるとタッツーで経験値稼ぎしてんのか知らんがタッツー倒してくれる敵の人が居て助かるわ
タッツー倒したとこで放置されるからちょっとトレして上に強いの置ける

897 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:46:59.77 ID:v+/HO8df0.net
あわたつCP20
ピカチュウCP10

成功だったよ、途中で余計な邪魔が入ったけど。

898 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:49:38.51 ID:w4qGLgVEp.net
ここの自治厨は、あわ以外のbubblestrat話題禁止とか言っちゃうアホの子もいるけど、
持ってるポケモンで出来るかどうかは、試せよと俺も思うわ
発見されてる組み合わせなら個体値次第だし、未発見ならなおさら分からん
せめてシミュレータ回してみて欲しい

899 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:04:47.86 ID:qNRQfazTM.net
>>897
まじか!確か、和光樹林公園がピカチュウの巣になったから今度行ってこよう

てか、タッツーの巣の次にピカチュウの巣になるなんて
まさにあわマラソンのためにあるような公園だなw

900 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:05:23.86 ID:skUincPE0.net
>>898
自治厨批判しながら自治してて笑える

901 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:08:46.00 ID:i5cneEq80.net
あわタッツー   CP32 HP11
どろかけディグダ CP16

失敗…タッツーのHPが11になるとどろかけ2発で削り切れないな
しばらくあわたつCP30HP10で頑張るわ

902 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:10:07.97 ID:Iw6tbGSq0.net
>>901
それHP10だとうまくいく?

903 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:16:13.80 ID:qNRQfazTM.net
>>902
飴になれ

904 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:18:46.01 ID:Mq3y0o2y0.net
>>898
それ自治厨ちゃうチーターや

905 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:29:37.15 ID:4mlcC3iGd.net
>>902
CP30HP10なら安定して無傷なんだけど、それ以外は試してないや

そもそもCP32HP10タッツーなんていないのかな

906 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:34:37.95 ID:Iw6tbGSq0.net
>>905
個体値計算みたけど存在するみたいよ
同じディグダもってるから参考になったわ感謝

907 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:35:33.28 ID:iEqaXXOk0.net
タッツーの巣は、小石川植物園みたいだ
遠いな〜 電車で一時間かかる
でも今のうちに取っときたいな

908 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:37:23.81 ID:y5vMB6AR0.net
あわマラソンではコイルはスパーク限定だと思っていたが、
CP18クラブ相手にCP10コイル電気ショックで倒せた。
経験値は92止まりだけど、コイルスパーク以外でも高xp取れる。

今日それで一人で10階建て作ったんだが、満足して駐車車でウキウキしてたら
ノールックでバックしてきた車に衝突されたよ・・・orz

909 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:48:51.89 ID:srYDYOev0.net
cp29hp11あわたつもマダツボミなら行けるのか
希望が湧いたと思ったけど
タッツーの巣変ってしまったのかピカちゃん捕獲いくか・・・

910 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:13:38.83 ID:DqYYmIipd.net
LV1タッツーを進化させて1.5にしたときCPいくつになるかはやってみないとわからない?

911 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:15:59.67 ID:srYDYOev0.net
>>908
警察GO

912 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:20:24.48 ID:zOSCPWKz0.net
>>908
病院行って首の痛みを訴えると幸せになるぞ

913 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:08.72 ID:j8XzkLqld.net
>>910
とりあえず、進化させるのは止めとけ

914 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:08.11 ID:J32W92ZE0.net
泡クラブCP21 vs ミニリュウCP12 = 87XP

これで十分だわ

915 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:17.99 ID:qNzdPlLj.net
勘違いしてるのいるがこのスレだとCP1/2以下で相手するのが基本だぞ
当たり前だよな

916 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:44:01.81 ID:DqYYmIipd.net
>>913
あっそっかぁ…(池沼)

917 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:45:09.44 ID:t+EGBAMla.net
泡マラソンってそもそも経験値稼ぎの為のものだしな
名声稼ぎ目的の奴はいいけど意味わからんまま適当なCPでtl上げに使ってる奴いそう

918 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:57:40.70 ID:SoUxa3kUa.net
今日いつものスパーク持ちのビリリダマでやってて気になったんだが楽に勝てるようになった気がする

今まで相打ち状態がデフォでたまに負ける時もあったんだが、今日はたまにHPゲージ削られずに勝てて失敗無しだった

かみつくみたいに電気系に修正入ったのかな!?

919 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:17.48 ID:03kVLnCmd.net
>>910
CPは調べなきゃわからんけど、とりあえずシードラになっちゃうな

920 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:03:12.93 ID:qNzdPlLj.net
小石川植物園行ったけど
あそこはポケモンする場所じゃない
完全に山の中って感じ
だいたい入口と完全に山の中たる奥のほうと30mくらい上がる必要のある真ん中辺に出るんだが
2時間もやったらもう嫌になるだろうな
道舗装なんてされてないしね完全に泥道の山の中
上野で8時間平気でダッシュしてた俺が言うんだから間違いない

921 :907:2016/09/27(火) 22:11:57.22 ID:y5vMB6AR0.net
できれば複垢でやりたいのだが、実際やってBANorソフトBANされた人いる?
クラブが何時間か前に戻ってきたので、さっきジムの様子見に行ったら
俺を除いた黄色チームのすばらしい10階建てが完成してた



922 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:15:07.06 ID:zOSCPWKz0.net
>>921
家族アカウント容認してるのに公式がどうやって区別してんの?

923 :907:2016/09/27(火) 22:35:25.35 ID:y5vMB6AR0.net
>>922
ん?まじすか
では明日複垢作ってタッツー、クラブ探しの旅に出るわ!

ありがとう!!!

924 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:36:38.05 ID:P4XWVVyop.net
明らかな複垢レベル上げはスクショ取られて通報されるから、毎回やる場所変えればいいんじゃね

925 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:59:46.55 ID:qNzdPlLj.net
タッツーもクラブもニョロモもその辺にいるんだから
巣なんていかなくてもやってれば近いうちに出てくると思うんだがな
自分はタッツーしかやってないけどニョロモは条件厳しんだっけか?

926 :907:2016/09/27(火) 23:00:27.54 ID:y5vMB6AR0.net
>>924
ありがとう。
今まで携帯1台につき、1アカウントがニャンテックの絶対条件だと思ってた。

927 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:03:06.43 ID:ZeL5p+od0.net
>>897
ワイの場合それで相打ち
連打気抜くとやられるし不安定じゃない?まぁ個体値によるか

928 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:08:19.20 ID:iEqaXXOk0.net
>>920
ほんとだ、グーグルアースで見たら斜面で広いんだね
無理そうだw自転車があれば公園の周りまわれるんだけどな〜

929 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:23.62 ID:ufwuAuO4a.net
ジムが全然確保できない
10分もしないうちに誰かきてしまうしシャワーズとか入れられたらもうアウト

930 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:51.03 ID:0G9lOk3d0.net
これ最適な組み合わせ手に入れたら無限に繰り返せるんだけどみんなどの辺りで止めてる?
連打しているだけなので、途中でオレ何してるんだろって思わない?
しあわせたまごをタイマー代わりに使って30分限度でやめるようにしてるけど。

931 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:25:30.99 ID:/LMHj35l0.net
上の方で連戦出来なくなったって書いてるけど、さっき3連戦を繰り返しやって特に失敗する事無かったわ

932 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:29:45.86 ID:ufwuAuO4a.net
>>930
できるなら2時間くらいはやりたい
横槍が入らずやれるなんてうらやましい
そもそも近所が同色10ジムばかりでやる場所がないんだよな

933 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:33:07.99 ID:koAzS2vg0.net
あわタッツーCP29にりゅうのいぶきミニリュウCP11で失敗した
標的側のCPしだいではまだいけそうな予感もするからまだ博士には送らなかった
むしくいパラスCP11も同じくらい惜しかったからもう一度別の的を見つけたら試してみるつもり
ようかいえきマダツボミCP14が新加入したので今度またあわタッツーにぶつけてみようと思う

934 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:34:26.59 ID:yIEzv2wG0.net
複垢は一つの端末でやってるの?
クローン対策されたから困ってる

935 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:36:37.34 ID:AQ3JDoml0.net
>>918
先行入力で入力ラグ分の時間が減ったからでしょ、ラグ抜きの技時間が2.8秒でも安定する
むしろ電気ショック5発(3.0秒)でも間に合うみたいよ

936 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:38:59.75 ID:/LMHj35l0.net
上にシャワーズ等割り込まれてもリタイア失敗しない方法

例えばタッツーにスパークコイルの場合
4発で倒せるから、4発目攻撃モーション出たらすぐ降参ボタン押す
はい、いいえ選択画面のままタッツー倒れる
シャワーズ戦SET→GOになったらすぐはいを押す

これでシャワーズ動き出す前にリタイア出来る

937 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:41:38.20 ID:uo0BZxQJ0.net
ピカチューCP1でトレやってるやつに聞きたいんだけど
名声1000無理じゃね?
なんか1000になる組み合わせあるの?

938 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:42:01.21 ID:uo0BZxQJ0.net
ピカチュー//CP10な

939 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:42:02.76 ID:+V8RcCPF0.net
そんなやつはいない

940 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:42:37.18 ID:5tE9oGE70.net
赤の人、一緒にあわマラソンしませんか?
タッツー2体出します。

941 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:53:11.24 ID:Ff7GBYeu0.net
ゴミ端末のせいかよく失敗するな

942 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:53:50.34 ID:0G9lOk3d0.net
>>932
2時間はちょっと・・
住宅街から離れた工場地帯にいい場所があって。やるのはいつも深夜だけど。

943 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:03:04.28 ID:+5HM+8zf0.net
あわたつCP20にピカチュウCP10でアタック。
名声1000取れるぞ。

944 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:07:54.18 ID:6Ls7IstZd.net
くそ田舎であわマラソンしたらだれもこずレベル10ジムできた

そっから結構時間たつけど未だにタッツーしかいない

945 :907:2016/09/28(水) 00:10:03.50 ID:q+q0kGNr0.net
>>934
俺、これから携帯1台で複垢運用しようと考えてるからkwsk

946 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:11:20.73 ID:lrdlClLsd.net
あわたつLV1CP10青リーダー評価で全体的に目を引く 攻撃が素晴らしいが強化でCP21になったので
コイルLV1CP10活躍が難しい 攻撃まあまあでやれました
そこそこ相打ちするけど処理的には勝利みたいで問題なくやれました

947 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:17:29.56 ID:4KrSk0ZPM.net
ていうかこんなスレ作って泡マラソン広めるから運営に締め出されてるんじゃないのか?
こっそり知っているやつだけで楽しめばいいものを嬉しがってスレ立てた奴はアホかと思うわ

948 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:19:25.96 ID:ayUTRMjO0.net
>>947
海外の会社がこんなとこ見ないだろうし海外の方々が広めまくってるから変わらんだろ

949 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:26:57.83 ID:kfu8gMXn0.net
>>947

950 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:27:19.62 ID:rnQk/mhn0.net
>>908
俺が知りたいんだよ
普通はログアウトするんだろうけどめんどくさい


俺のスマホはマルチユーザー機能が塞がれてる
クローンはアップデートで使えなくなった
NOXも俺の力じゃダメ
タブレットもアップデートでできなくなった

951 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:27:43.70 ID:rnQk/mhn0.net
>>945だった

952 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:41:11.83 ID:lrdlClLsd.net
>>947
次スレは要らんな

953 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:50:32.52 ID:S9SBm2Sj0.net
みんな副垢のログアウトどうやってるの?
読み込み速すぎてギャラドス画面でサインアウト出ないことがあるから時間かかる

954 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:51:53.76 ID:4KrSk0ZPM.net
>>952
次スレ無しでいいよ
これにて終了
お前らこっそりやれよ
広めるとディグダやタッツーの巣を取り上げられるぞ

955 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:53:12.89 ID:rnQk/mhn0.net
>>953
設定からログアウトしたらいいんじゃねぇの?
やったことないけど

956 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:53:15.89 ID:bLADrqmM0.net
>>953
設定にいけばあるでしょ

957 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:53:30.07 ID:S9SBm2Sj0.net
日本の大手のゲーム攻略サイトが頑なにこれ取り上げないのは何故なんだろうなw

958 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:54:05.93 ID:bLADrqmM0.net
自身も上げててまだ潰されたくないからでは

959 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:54:16.49 ID:S9SBm2Sj0.net
>>955
>>956
あったwさんくす!

960 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:55:58.29 ID:WJijXn/N0.net
ゲーミーとかには乗ってるよ
大手かどうか知らんけど

961 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:00:22.35 ID:AwZCgg3G0.net
次スレよ〜
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474991961/

962 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 02:22:54.08 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

963 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:10:33.36 ID:e6pv78N1d.net
複垢は規約違反だからこのスレで話題に出すなよ阿呆共

964 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:48:26.33 ID:LozEDUYtM.net
CP10のクラブ、タッツー、ニョロモが1体ずつ置いてあるレベル10のジムを見かけたんだが、
何か新しいXP稼ぎの方法でも見つかったのか?
あわマラソンならせめてCP20以上だよな?

965 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 06:57:00.02 ID:m94MIZcj0.net
>>963
だよな認められてるのは家族垢だもんな!

俺、8人兄弟で一台共有して泡マラソンしてるから大変だよ!

966 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 07:16:38.56 ID:tkSifj9xd.net
>>965
おまえつまんないし病的にしつこいわ
何故ここで複垢の話は出すなって言ってるか無い頭捻り出して考えろ

967 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 07:48:23.06 ID:FZHEjIH9d.net
>>966
お前ナイアンが認めてる家族垢認めないの?
お前ルールで自治www

968 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:17:31.72 ID:GJK51dZ30.net
>>964
それはこっちの人だろう
で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473155197/

969 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:37:56.17 ID:AYUaNWCZM.net
ただの質問スレだな
>>4の画像でほぼ完結してるのに

970 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:51:13.84 ID:tkSifj9xa.net
この組み合わせで上手くいった
ジムがラグらない限りはタッツーが泡吹く前に仕留められる勝率9割くらい
https://i.imgur.com/x1l0WaI.jpg
https://i.imgur.com/PvhGKf1.jpg

971 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:52:59.95 ID:75vgdJqD0.net
>>970
この組み合わせでも100xpになる?

972 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:54:22.43 ID:QhH5X5Wx0.net
ならないだろうね
まあ誤差の範囲ともいえるし本人が納得できるかどうかの問題だが

973 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:58:26.52 ID:tkSifj9xa.net
>>971
経験値は95ですね

974 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:02:18.59 ID:GdweFDJs0.net
>>969
これアタッカー側のレベルとか技が書いてないから分かんないんじゃないの?
頭使える人はなぜうまくいったりいかなかったりするか「理由」を理解しているけど
そうじゃない人がいるってこと。

975 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:14:11.89 ID:XofY3g6ka.net
これ以上バカに広まると対策されるし次スレはいらないな

976 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:19:27.24 ID:75vgdJqD0.net
>>973
どもです。ミニリュウ13とタッツー22で84くらいですが、ダメージに爽快感があって良いですね。

カイリューで六倍くらいCP差あっても実は瞬殺とか中々無いので楽しい

977 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:29:02.25 ID:S9SBm2Sj0.net
次スレ落ちたのかw

978 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:32:40.83 ID:S9SBm2Sj0.net
ディグダの巣と言われてる猿江公園行った人いる?
自宅からでも車でサーチして回れば時給2〜3体位取れるけど2時間掛けて猿江公園まで行く価値あるのかな?

979 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:35:01.86 ID:rZ+U0uG+d.net
クラブCP20に、ダメ元でぴかちゅーCP10で挑んだら勝てたわ
相打ちなんで、アプデ前は成立しなかった組み合わせなんだろうな

980 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:37:53.47 ID:QNCOX+a0.net
広まらないようにしたほうがいいというのは同意だわ
上野やお台場みたいに馬鹿に見つかるとろくな結果にならない
どうしても知りたけりゃ今からでのこのスレの1から見れば情報はそろってるんだから
知りたい人はそうしてくれや

981 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:47:33.13 ID:IMrx0Zu5d.net
>>979
アプデ前からあったよ
高個体CP22クラブに劇弱コイル10で必ず相打ち
スマホ固定して指痙攣連射だと大丈夫だけど片手操作するよく負けるわw

982 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:48:41.49 ID:IMrx0Zu5d.net
訂正 劇弱コイルとピカチュウ

983 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:22:10.16 ID:Dga7InXad.net
別にbubbleネタが広まっても地味すぎてやる人が急増するとも思えんし、海外で動画とかあげられてるのに2chのスレ程度で大げさに騒ぎすぎ
何がそんなに気に入らないのかさっぱり分からんけどねw

984 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:23:20.72 ID:vWw0Np9V0.net
もう次スレもないから大事なこと教えておくか
CP10台のマダツボミは絶対に残しておけ 種族攻撃値が高いから泡相手に万能で使える CP倍以上でも余裕

985 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:26:55.15 ID:Dga7InXad.net
マダツボミとかスレでずっと言われてるだろ

986 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:28:19.40 ID:XofY3g6ka.net
ちょっと上でも言われとったばっかりやな
1匹持ってるけどようかいえきですわ

987 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:31:42.52 ID:TRlsO3zN0.net
同色でも泡反対派はいる。

俺はいつも泡タワーみてMAXに埋まらないジムなら問答無用で泡より低CP
いれて泡反対運動を起こしているよ。
これすると泡する人少なくなるのでオススメ!!

泡封じできて、敵は2匹抜きして名声1000下げれる。

みんながみんな泡高レベルジム望んているわけではない。

988 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:31:55.67 ID:Ij8d+TbNa.net
攻撃側より防衛側がほしい

989 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:35:18.19 ID:TRlsO3zN0.net
泡反対の人はとりえあず、抗議も込めて泡より低いCPいれておけよ。

このまま泡タワー拡大すると面白くなくなる。

泡CP20に対してCP18〜19の野生アメ行きポケモン入れるのがオススメ
攻撃早い、攻撃力あるポケモンがいいよ

990 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:39:14.17 ID:XofY3g6ka.net
>>987
泡用の組み合わせ揃ってきたが最近俺もあまり良く思ってはいないな

泡タワーはすぐ敵に目を付けられるしそれで敵に恨みを買って真似される危険性もある
高レベタワーだらけになったらなったで固定化するわ複垢追い出し野郎が寄ってきてカイリューだらけになったりするわで味方側でもつまらなくなる
得するのは複垢のつまらん奴ばかりな感じがしてしまうな

やりすぎはほどほどにな。次スレはもういらないだろう

991 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:40:53.73 ID:TRlsO3zN0.net
あからさまに低CP置くのが気が引けるなら
泡の上の攻撃早いシャワーズ 水鉄砲おくと泡の撤退が遅れて
3〜5回に1回は失敗するのでオススメ

992 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:41:32.46 ID:LozEDUYtM.net
次スレ立てないのか・・・

文字通り泡と消えるスレだな

993 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:45:00.96 ID:LozEDUYtM.net
考え方によっては、ジムにあわ用の低いCPのポケモンを置くことによって
それまでジムバトルをあきらめていたちっちゃい子供とかライトユーザーに
ジムバトルで勝てるチャンスを与えるという意味で、役に立っているような気がするんだが。

994 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:48:40.80 ID:lrdlClLsd.net
タイミングにもよるけどまだ低TLのユーザーがジムにポケモン置くチャンスは生まれるな
結局偽装クソ野郎に上の方占められてるけど

995 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:50:02.71 ID:5dbTMa5Ea.net
高レベルタワーを潰すキッズなんていない

996 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:51:28.62 ID:IWpptCAzd.net
>>991
だからちゃんとしたやり方でやれば水鉄砲でも食らう事ないって

997 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:52:44.01 ID:TRlsO3zN0.net
いるぞ!!

TL22前後の子供 5人が同時にジムやれば倒せる。
子供用に最大5人まで同時対戦できるようになっているだよ。
それ利用すれば、簡単だろ

998 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:55:18.67 ID:XofY3g6ka.net
おっ、そうだな。

999 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:57:23.01 ID:vWw0Np9V0.net
一度でいいからバブルタワーに出会いたいな

1000 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:01:26.58 ID:LozEDUYtM.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

1001 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:02:05.19 ID:LozEDUYtM.net
          ,. -─‐- 、
   , -、、   / ,r‐:、    \
   {∩ `ー-'  {.り l     ゝ-‐''ニ⊃
   l∪       ヽ丿     <´_
   ` ー‐--t         __二ニニ⊃
          ゝ、       ゝ、\
   /⌒ヽ、  fニ ‐- 、_ (´  \ヽ
    { ー--ニ‐{ ` ー- ニヽヽ   `´
    \  ‐--ハ─--- 、 〉 l
     ヽ、 メ'''弋___ノ  |
       `1--─‐- 、 ,'  l
         ゝ-‐- 、   〉  /
      /     ,レ'  /
       {  (.__,ノ  /
      ヽ、___/

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200