2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart5

1 :ピカチュウ 転載ダメ:2016/09/20(火) 20:23:18.79 ID:Vpoo8/pw0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473952269/

240 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:30:14.35 ID:NRA03Vmb0.net
レアが出たらまたそこにレアが出るかその付近に出ること多くない?

241 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:02:43.29 ID:qLSk1pHC0.net
順番待ちなげぇえええええええええ

242 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:21:02.72 ID:VuYlaizS0.net
>>240
都内だけど21時30分ぐらいにカビゴン出て、仕事終わった直後で間に合わなかった。
でそこから100mも行かないくらいの所に1時間後にまた出たよ。
前も似たようなことあったな。

243 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:24:59.91 ID:aSik/hnha.net
出現履歴3時間から6時間に拡大しただけで地域格差が結構明るみに出るなあ

244 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:39:56.42 ID:H20AFGGv0.net
>>240
http://i.imgur.com/sfa4DNp.jpg
http://i.imgur.com/Etev3kG.jpg
こんな感じだね
しかも何日か続けて出現したソースから
半径500mくらいのエリアにまた出る事があるから
カビゴン見付けたらそのエリアはしばらく
重点的にチェックすると良いと思う

245 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:02:47.95 ID:Sr/Ypsiv0.net
ポイント稼いでるやつって
複数ブラウザ&複数回線からポチポチ更新しまくってんの?

246 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:48:35.58 ID:tQ+O0lsbx.net
>>240
これくっそ分かる

247 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:16:40.04 ID:261w/LkS0.net
ビってデフォかグーグルマップどっちのが使いやすい?

248 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:17:16.93 ID:261w/LkS0.net
ミス
ナビってデフォかグーグルマップどっちのが使いやすい?

249 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:26:55.53 ID:HlvC2gkpa.net
iphoneならグーグル、泥は知らん

250 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:32:29.67 ID:kEYPAo1Hp.net
ずっと設定してるけどラプラスだけは通知来たことないわ。俺の壊れてるかな?

251 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:41:26.90 ID:261w/LkS0.net
>>249
thx iPhoneす

>>250
ワイもや
まあ近くに海無くて公園GOダッシュじゃ出なくて当然か・・

252 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:49:20.41 ID:NN2vIch40.net
うーん、普通に乱数だと思うけどレア移動説ってどうなんだろ
そういう仕様なら解析しがいもあるし面白いけど

253 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:50:08.57 ID:1fs/Xgvya.net
今日ラプラスとったけど通知きたのはみんながダッシュし始めてマップも確認してその少し後だったわ
おせーよ!余裕で間に合ったけどさ

254 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:39:39.48 ID:mAHN0CB40.net
>>239
多分水曜の夕方から夜遅くにかけて
昼過ぎに見たときはくくさま終了だったからその入れ替えとして新規追加されたと思はれ

ただこれ虫眼鏡サーチする動機がなくなる諸刃の剣だな

255 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:28:08.61 ID:Rrnq6P2m0.net
朝五時すぎなのにカイリューのために田舎の住宅街に大集合してた。
驚いたのが若い子はおらずオッサンおじいさんばっかりだった…
そして最弱技カイリューいただきました。

256 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:45:55.68 ID:zDXeBGDY0.net
>>255
オッサン率高いよね
ポケストが並んでる遊歩道があるんだけど、60代夫婦がpgo見てあっちだ!こっちだ!と言いながら小走りしてる姿を見てなんとなくモヤモヤした

同じ趣味で健康的?でいいのかもしれないけどポケgoは比較的若い人がやるものだと思ってる

257 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:10:13.45 ID:RtwKXUEw0.net
ポケgoがお前の私物じゃないことだけは確かだな

258 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:10:45.83 ID:b7KxyCre0.net
お台場でラプラス出たときは60歳過ぎのおじいちゃんが800メートルくらい全力疾走してたぞw
ポケモンGOで、冥途へGOしなきゃいいんだが

259 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:27:09.90 ID:FUjsYjIEr.net
公園は60オーバーばかり
仕事帰りは50オーバー
70前後とおぼしきばーちゃんがルアー使ってオーバーリアクションでポケモン捕まえようとしてた
いろんな年代がいて楽しいよ

260 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:32:33.60 ID:P9lUPsKw0.net
近所でカビゴン出た時も爺さんが自転車で乗り付けてきてたわ
最近の年寄りは侮れんな

261 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:49:13.27 ID:F+qJCaAA0.net
リザードン通知こなかったな...

262 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:01:04.78 ID:ksr+lx7r0.net
ポpgoから通知もらって走るおじいちゃん
想像するとちょっと面白い

263 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:12:27.89 ID:hPgPHXIW0.net
お前らが歳とっただけだよ

264 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:19:39.38 ID:ed3Y5DYPd.net
バーチャファイター2が出たのが94年
当時40のおっちゃんが順調に齢を重ねればポケ爺の完成よ

265 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:31:03.83 ID:SapWcHV60.net
ラプラスの通知くるの遅いわ
海沿いで良く出るのに残り1分とか無理ゲー
お金かかるし作者は対応する気ないよね

266 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:33:07.64 ID:hPgPHXIW0.net
>>265
むしろお前が対応するんだぞ?

267 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:47:31.12 ID:9oByqiMl0.net
ふしぎなちから買った人はどの辺を指定したんだろうか
ちょっと見てみたい

268 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:56:01.08 ID:LyFTTS4q0.net
>>191
東北か北海道なんだろ?

269 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:27:33.37 ID:R/gFoilg0.net
作者さん仕事早っ!
公式の連中に爪の垢大量に飲ませたいわ
このぐらいのスピード感で改良していけば
警察にお呼ばれしないで済んだのに

270 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:03:44.72 ID:zRKBg01VS.net
ttp://i.imgur.com/5vd4HVb.jpg

271 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:06:24.63 ID:IK1zsrzO0.net
>>268
当たり宮城です

272 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:10:02.54 ID:ksr+lx7r0.net
家から15分圏内の30分ソースにプテラ出てたのに通知来なかった
この雨で検索する人もいなくてひっそり消えて行ったんだろうな

273 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:15:34.07 ID:yRjgGwFya.net
同じ場所からたまに2回通知が来るのはバグ?

274 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:21:37.79 ID:YHhqWKQuS.net
>>273
二重ソース、もしくは別のポケソースからの出現

275 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:23:34.28 ID:fuBOJCgId.net
通知一切来ないけど通知履歴にはさも通知しましたかのように履歴が残っていて切ない。

276 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:28:13.75 ID:NLSLW0wlS.net
背景が白の通知は圏内だけど発見時間が遅かったりで間に合わなかった通知
たとえ500m以内でも遅ければ間に合わない……はあ

277 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:09:37.49 ID:xaixRUXm0.net
>>28
外国の地図から引っ張ってきてるから、翻訳が上手く行ってないんだろうね。
漢字も全国各地で中華フォントがあるし。

278 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:50.51 ID:LH1RDLekd.net
>>256
誰がやったってええんやで。

279 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:26:49.31 ID:xQv8rdAN0.net
警察に呼ばれたニャンテックの言い分

そもそもラプラスが立ち入り禁止場所や海上、私有地等に出現したとしても、一般の人は誰も気づかないまま消えていくだけのゲームの作りになってます。

水上バスに乗ってる人や港湾職員や皇居の中の人がたまたま見つけてラッキー!程度のものなんです。

そこに出現してるのがわかってしまうツールが悪いだけ。

280 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:59.52 ID:xQv8rdAN0.net
って流れになったらやだな。

もはやピゴなしでポケゴやる気にならねーからな

281 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:36:47.92 ID:NLSLW0wlS.net
>>280
P-GO「立入禁止を無視して入るバカが悪い」
ttp://i.imgur.com/yJOdmZI.jpg

282 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:37:50.31 ID:kTSWAFtA0.net
そういう問題じゃないだろ
家の近くに立ち入り禁止があるなら近くにいるポケモンに出てきちゃうわけだし
諦めるのが普通だけど…

283 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:42:52.05 ID:aqjg2ene0.net
バカにつける薬はない、をオブラートにつつんでいうと
ゾンビにつけるワクチンはない、なのか

284 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:12.96 ID:W8COXmca0.net
ガイジの暴走は誰にも止められない

285 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:42.33 ID:NLSLW0wlS.net
>>282
ぶっちゃけ数人だけなら立入禁止エリアに入らないよ
警察に連行される可能性がある訳だし

それが数百、数千人になると「赤信号皆で渡れば怖くない」理論で無視し始める

286 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:52.50 ID:/13w8N8Xp.net
「ダメな場所に出したナイアンが悪い。ダメな場所に出たのを教えてくれたピゴサが悪い。入った私は悪くない」
こんな意見が世間一般に通用すると本気で思ってんのか?

「ここは無理だなー。残念」って思うのが普通。

バカじゃねーの。

287 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:56:14.16 ID:NLSLW0wlS.net
>>286
ぶっちゃけ信号無視程度にしか考えてないよ
みんな走ってるから別に良いやと思ってしまう

考え方が一般人のそれと違うからどうしようもない
依存症ってみんな似たようなものだよ

288 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:58:47.52 ID:vMDgtfhPp.net
普通じゃないガイジが多いから
世田谷公園やお台場や不忍池がクソみたいな状態になったんだよね
ガイジにルールとかモラルとか訴えかけても意味ない
逮捕かボケソース削除しかないのだよ

289 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:58:54.76 ID:rSwDp/Es0.net
>>286
誰がそんなこと言ってんだ?

290 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:00:53.34 ID:jDllR8XGD.net
ぱっと見は人間に見えるけど中身は違うんだろう
どこの人たちだろう

291 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:02:33.15 ID:lwx1U8EYd.net
日本人ですね

292 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:03:35.01 ID:QEMV6Knh0.net
集団に流されやすい日本人らしい減少だよね
都内はユーザー数が多いからここまでの騒ぎになる

293 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:04:25.46 ID:59KXafOQ0.net
今いる場所のサーチはわかるが、他の場所のサーチってその場所に地図を合わせて虫眼鏡押せば出来るの?

更新完了って出ても何も変化無いんだけど。

294 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:06:08.88 ID:SdwciXrNd.net
使い方読めばわかるよ

295 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:07:12.76 ID:GiIfrH6EK.net
>>4
ピゴサの姫はコダックです

296 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:08:55.36 ID:59KXafOQ0.net
>>294
自己解決スマソ

297 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:09:05.02 ID:vMDgtfhPp.net
鉄オタやハロウィンと同じ
何も珍しいことはない
今も昔もガイジは多い
それが表にあぶり出される機会があるかないかだけ
ポケGOはその機会の創出に一役買ってしまった

ポケGOが悪いと言ってるわけではないよ
悪いのはガイジだから

298 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:10:06.61 ID:Sr/Ypsiv0.net
Androidのステメアド通知来てますか?

299 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:10:11.71 ID:sksiAPpLd.net
>>256
老害乙

300 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:24.69 ID:0XAlMmeU0.net
>>298
きてるよ
板橋区だけど初めてカビゴンきた

301 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:21:59.20 ID:kEYPAo1Hp.net
>>270
ラプラスでよかったんちゃう?

302 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:23:52.60 ID:VFO8kTXOa.net
http://i.imgur.com/4lHn5o9.jpg
http://i.imgur.com/Cm4sdL5.jpg
http://i.imgur.com/DE6KF90.jpg

303 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:24:36.50 ID:rSwDp/Es0.net
>>302
八代さんのマイラプラス?
スタッフの?

304 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:25:42.15 ID:QEMV6Knh0.net
八代さんのマイラプラス
卵産

305 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:26:07.09 ID:rSwDp/Es0.net
>>304
おー、凄いw

306 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:28:11.31 ID:d5VmUr6Ba.net
人が死ぬような何か事件が起きたらそれでおしまい

知らぬ存ぜぬは通らない

307 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:29:47.01 ID:cGwSQOVZd.net
>>306
え?まだ一度も起きてないの?

308 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:30:22.14 ID:QEMV6Knh0.net
国内でもすでに起きてるね

309 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:30:53.97 ID:F+qJCaAA0.net
ポケモンやりながら通行人引き殺したやついたよな

310 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:10.78 ID:NLSLW0wlS.net
>>307
スマホを充電しようとしての事故ならあったけど、ポケモンGOをやりながらの事故は無いよ

311 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:39.11 ID:6rJsWHkQ0.net
なんか通知履歴の表示出なくなってるよね、なぜかカビゴンは履歴出るけど

312 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:34:31.51 ID:rSwDp/Es0.net
>>311
それは使い方に書いてる

313 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:35:30.56 ID:IK1zsrzO0.net
>>302
しっかり強化してるしw
なんか欲しいものは大体揃った的なこと言ってたね八代さん

314 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:03.59 ID:QEMV6Knh0.net
愛知のも充電しようとしてそこでよそ見とは言ってるけど
ポケモンしながらってのは認めてるし
徳島のもポケモンしてて事故したのも認めてる

315 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:39:32.86 ID:2VU8N+d20.net
P-GOって別の機種でやらないとBANされるって本当ですか?

316 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:40:10.29 ID:x/USgSvMK.net
高畑容疑者は同意だったのか?

317 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:43:39.42 ID:uLqhfVie0.net
ソースをクリックしても虫眼鏡が出ないのはなぜでしょう?
もちろん全体マップの左上の虫眼鏡はあります。

318 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:46:19.26 ID:aqjg2ene0.net
そのポケソースの出現中の時間じゃないからじゃない?
アプリかサイトをリロードして出るなら不具合

319 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:47:26.35 ID:W8COXmca0.net
>>287
思ってしまうと思える思考すら理解できない
自分なら無理そうな場所の通知がきたら
どんなに欲しいのでも諦めているから
それが普通だと思ってたけど違うんだね

320 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:35.46 ID:uLqhfVie0.net
>>318
もちろん赤の出現中のソースを検索して、残り時間も10分以上です。
PCからブラウザで見ているからでしょうか?

321 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:51:49.42 ID:W8COXmca0.net
>>256
自分が見たのは2、30代の夫婦で3歳児くらいの子供と小学生を連れて
夜の9時過ぎにP-GO見ながらポケモンしてたのを見た時は
ガイジの連鎖の始まりを見た気がした

322 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:09.07 ID:NLSLW0wlS.net
>>319
それが依存症ってやつだよ
なんだってそうだけど、依存してまでプレイしている人の思考は同義者でしか理解できない

323 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:37.34 ID:toOHkBTtM.net
ポケゴって若い人がやるゲームなの?

324 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:56:48.67 ID:2GmfB/gUa.net
30代位がメインではまってる感じがする
丁度初代世代やし

325 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:06.12 ID:W8COXmca0.net
>>322
そいつらがポケモンしてる人イコールの様になってるのが嫌だね
普通に楽しんでる者は迷惑だね

326 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:22.87 ID:P3X/DMYKd.net
ピゴサは麻薬みてーなもんだ
ポケモン単体ならそんなでもないのにこれがあるとポケモン中毒になっちまう
ピゴサ無いなら辞める宣言してる奴の数から言ってもはっきり言って異常だ

国民の安全と生命を守るためにいっそ法律で規制した方が良いのでは?

327 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:45.85 ID:t4CGGasJ0.net
>>315
別の機種でやってもバレるから使わないほうがいいよ

328 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:01:55.45 ID:PXmnu/wCH.net
虫眼鏡出てないことあるよね
そういうもんだと思ってやるしか

329 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:12:51.30 ID:UqczmAyy0.net
>>320
近くで別ソースを検索→付近ソースも検索巻き込み→付近ソース結果表示失敗→付近ソースに虫眼鏡無し
必ずなるわけじゃないから発生条件がほかにもあるかもしれんが

関係ない話だが田舎ならではのpt獲得歴(0もあるけど)
載ってないがシャワーズのptダウンが痛い 工場でサンダース狙いもなあ
http://i.imgur.com/seoz23H.jpg

330 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:17:23.20 ID:aqjg2ene0.net
お台場ラプラスのポケソース、今日のAM3時からポケモンでなくなってない?

331 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:18:38.81 ID:JGJh5C2Y0.net
通知を送信しました(通知を送信したとは言っていない)


最近鳴らない・・・

332 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:22:12.37 ID:NEx/45h20.net
>>330
どこのソース?

333 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:32:58.20 ID:aqjg2ene0.net
>>332
35.632249710, 139.780184981

334 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:34:52.30 ID:S15f7C10d.net
http://i.imgur.com/FCAU232.jpg
ここかと思ったが違ったか

http://i.imgur.com/RQG1cBf.jpg
フシギバナのダウンは結構これからの稼ぎに響きそう
15分で150ポイントくらいでいいからミニリューとかから入らないかな

335 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:44.69 ID:KhUQRTvn0.net
馬鹿が多いから通知は廃止でいいよ
ナイアンはサーチツールなくても楽しめるようなのはよ実装してくれ

336 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:56.29 ID:aqjg2ene0.net
>>334
そこもだよ
並んでるアイコンを押したら実際の出現時間が右側に出るが、3時で終わってる

337 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:37:59.78 ID:NEx/45h20.net
確かに湧いてない。

338 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:38:58.89 ID:6rJsWHkQ0.net
>>312
マジやん、せめてミニリュウガーディあたりは残してほしいわ

339 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:50:32.74 ID:S15f7C10d.net
そういやベロリンガにポイント入るようになったな
よかったな>>104

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200