2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart5

1 :ピカチュウ 転載ダメ:2016/09/20(火) 20:23:18.79 ID:Vpoo8/pw0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473952269/

275 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:23:34.28 ID:fuBOJCgId.net
通知一切来ないけど通知履歴にはさも通知しましたかのように履歴が残っていて切ない。

276 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:28:13.75 ID:NLSLW0wlS.net
背景が白の通知は圏内だけど発見時間が遅かったりで間に合わなかった通知
たとえ500m以内でも遅ければ間に合わない……はあ

277 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:09:37.49 ID:xaixRUXm0.net
>>28
外国の地図から引っ張ってきてるから、翻訳が上手く行ってないんだろうね。
漢字も全国各地で中華フォントがあるし。

278 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:50.51 ID:LH1RDLekd.net
>>256
誰がやったってええんやで。

279 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:26:49.31 ID:xQv8rdAN0.net
警察に呼ばれたニャンテックの言い分

そもそもラプラスが立ち入り禁止場所や海上、私有地等に出現したとしても、一般の人は誰も気づかないまま消えていくだけのゲームの作りになってます。

水上バスに乗ってる人や港湾職員や皇居の中の人がたまたま見つけてラッキー!程度のものなんです。

そこに出現してるのがわかってしまうツールが悪いだけ。

280 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:59.52 ID:xQv8rdAN0.net
って流れになったらやだな。

もはやピゴなしでポケゴやる気にならねーからな

281 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:36:47.92 ID:NLSLW0wlS.net
>>280
P-GO「立入禁止を無視して入るバカが悪い」
ttp://i.imgur.com/yJOdmZI.jpg

282 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:37:50.31 ID:kTSWAFtA0.net
そういう問題じゃないだろ
家の近くに立ち入り禁止があるなら近くにいるポケモンに出てきちゃうわけだし
諦めるのが普通だけど…

283 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:42:52.05 ID:aqjg2ene0.net
バカにつける薬はない、をオブラートにつつんでいうと
ゾンビにつけるワクチンはない、なのか

284 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:12.96 ID:W8COXmca0.net
ガイジの暴走は誰にも止められない

285 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:42.33 ID:NLSLW0wlS.net
>>282
ぶっちゃけ数人だけなら立入禁止エリアに入らないよ
警察に連行される可能性がある訳だし

それが数百、数千人になると「赤信号皆で渡れば怖くない」理論で無視し始める

286 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:52.50 ID:/13w8N8Xp.net
「ダメな場所に出したナイアンが悪い。ダメな場所に出たのを教えてくれたピゴサが悪い。入った私は悪くない」
こんな意見が世間一般に通用すると本気で思ってんのか?

「ここは無理だなー。残念」って思うのが普通。

バカじゃねーの。

287 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:56:14.16 ID:NLSLW0wlS.net
>>286
ぶっちゃけ信号無視程度にしか考えてないよ
みんな走ってるから別に良いやと思ってしまう

考え方が一般人のそれと違うからどうしようもない
依存症ってみんな似たようなものだよ

288 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:58:47.52 ID:vMDgtfhPp.net
普通じゃないガイジが多いから
世田谷公園やお台場や不忍池がクソみたいな状態になったんだよね
ガイジにルールとかモラルとか訴えかけても意味ない
逮捕かボケソース削除しかないのだよ

289 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:58:54.76 ID:rSwDp/Es0.net
>>286
誰がそんなこと言ってんだ?

290 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:00:53.34 ID:jDllR8XGD.net
ぱっと見は人間に見えるけど中身は違うんだろう
どこの人たちだろう

291 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:02:33.15 ID:lwx1U8EYd.net
日本人ですね

292 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:03:35.01 ID:QEMV6Knh0.net
集団に流されやすい日本人らしい減少だよね
都内はユーザー数が多いからここまでの騒ぎになる

293 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:04:25.46 ID:59KXafOQ0.net
今いる場所のサーチはわかるが、他の場所のサーチってその場所に地図を合わせて虫眼鏡押せば出来るの?

更新完了って出ても何も変化無いんだけど。

294 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:06:08.88 ID:SdwciXrNd.net
使い方読めばわかるよ

295 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:07:12.76 ID:GiIfrH6EK.net
>>4
ピゴサの姫はコダックです

296 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:08:55.36 ID:59KXafOQ0.net
>>294
自己解決スマソ

297 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:09:05.02 ID:vMDgtfhPp.net
鉄オタやハロウィンと同じ
何も珍しいことはない
今も昔もガイジは多い
それが表にあぶり出される機会があるかないかだけ
ポケGOはその機会の創出に一役買ってしまった

ポケGOが悪いと言ってるわけではないよ
悪いのはガイジだから

298 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:10:06.61 ID:Sr/Ypsiv0.net
Androidのステメアド通知来てますか?

299 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:10:11.71 ID:sksiAPpLd.net
>>256
老害乙

300 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:24.69 ID:0XAlMmeU0.net
>>298
きてるよ
板橋区だけど初めてカビゴンきた

301 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:21:59.20 ID:kEYPAo1Hp.net
>>270
ラプラスでよかったんちゃう?

302 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:23:52.60 ID:VFO8kTXOa.net
http://i.imgur.com/4lHn5o9.jpg
http://i.imgur.com/Cm4sdL5.jpg
http://i.imgur.com/DE6KF90.jpg

303 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:24:36.50 ID:rSwDp/Es0.net
>>302
八代さんのマイラプラス?
スタッフの?

304 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:25:42.15 ID:QEMV6Knh0.net
八代さんのマイラプラス
卵産

305 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:26:07.09 ID:rSwDp/Es0.net
>>304
おー、凄いw

306 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:28:11.31 ID:d5VmUr6Ba.net
人が死ぬような何か事件が起きたらそれでおしまい

知らぬ存ぜぬは通らない

307 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:29:47.01 ID:cGwSQOVZd.net
>>306
え?まだ一度も起きてないの?

308 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:30:22.14 ID:QEMV6Knh0.net
国内でもすでに起きてるね

309 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:30:53.97 ID:F+qJCaAA0.net
ポケモンやりながら通行人引き殺したやついたよな

310 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:10.78 ID:NLSLW0wlS.net
>>307
スマホを充電しようとしての事故ならあったけど、ポケモンGOをやりながらの事故は無いよ

311 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:39.11 ID:6rJsWHkQ0.net
なんか通知履歴の表示出なくなってるよね、なぜかカビゴンは履歴出るけど

312 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:34:31.51 ID:rSwDp/Es0.net
>>311
それは使い方に書いてる

313 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:35:30.56 ID:IK1zsrzO0.net
>>302
しっかり強化してるしw
なんか欲しいものは大体揃った的なこと言ってたね八代さん

314 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:03.59 ID:QEMV6Knh0.net
愛知のも充電しようとしてそこでよそ見とは言ってるけど
ポケモンしながらってのは認めてるし
徳島のもポケモンしてて事故したのも認めてる

315 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:39:32.86 ID:2VU8N+d20.net
P-GOって別の機種でやらないとBANされるって本当ですか?

316 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:40:10.29 ID:x/USgSvMK.net
高畑容疑者は同意だったのか?

317 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:43:39.42 ID:uLqhfVie0.net
ソースをクリックしても虫眼鏡が出ないのはなぜでしょう?
もちろん全体マップの左上の虫眼鏡はあります。

318 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:46:19.26 ID:aqjg2ene0.net
そのポケソースの出現中の時間じゃないからじゃない?
アプリかサイトをリロードして出るなら不具合

319 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:47:26.35 ID:W8COXmca0.net
>>287
思ってしまうと思える思考すら理解できない
自分なら無理そうな場所の通知がきたら
どんなに欲しいのでも諦めているから
それが普通だと思ってたけど違うんだね

320 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:35.46 ID:uLqhfVie0.net
>>318
もちろん赤の出現中のソースを検索して、残り時間も10分以上です。
PCからブラウザで見ているからでしょうか?

321 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:51:49.42 ID:W8COXmca0.net
>>256
自分が見たのは2、30代の夫婦で3歳児くらいの子供と小学生を連れて
夜の9時過ぎにP-GO見ながらポケモンしてたのを見た時は
ガイジの連鎖の始まりを見た気がした

322 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:09.07 ID:NLSLW0wlS.net
>>319
それが依存症ってやつだよ
なんだってそうだけど、依存してまでプレイしている人の思考は同義者でしか理解できない

323 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:37.34 ID:toOHkBTtM.net
ポケゴって若い人がやるゲームなの?

324 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:56:48.67 ID:2GmfB/gUa.net
30代位がメインではまってる感じがする
丁度初代世代やし

325 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:06.12 ID:W8COXmca0.net
>>322
そいつらがポケモンしてる人イコールの様になってるのが嫌だね
普通に楽しんでる者は迷惑だね

326 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:22.87 ID:P3X/DMYKd.net
ピゴサは麻薬みてーなもんだ
ポケモン単体ならそんなでもないのにこれがあるとポケモン中毒になっちまう
ピゴサ無いなら辞める宣言してる奴の数から言ってもはっきり言って異常だ

国民の安全と生命を守るためにいっそ法律で規制した方が良いのでは?

327 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:45.85 ID:t4CGGasJ0.net
>>315
別の機種でやってもバレるから使わないほうがいいよ

328 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:01:55.45 ID:PXmnu/wCH.net
虫眼鏡出てないことあるよね
そういうもんだと思ってやるしか

329 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:12:51.30 ID:UqczmAyy0.net
>>320
近くで別ソースを検索→付近ソースも検索巻き込み→付近ソース結果表示失敗→付近ソースに虫眼鏡無し
必ずなるわけじゃないから発生条件がほかにもあるかもしれんが

関係ない話だが田舎ならではのpt獲得歴(0もあるけど)
載ってないがシャワーズのptダウンが痛い 工場でサンダース狙いもなあ
http://i.imgur.com/seoz23H.jpg

330 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:17:23.20 ID:aqjg2ene0.net
お台場ラプラスのポケソース、今日のAM3時からポケモンでなくなってない?

331 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:18:38.81 ID:JGJh5C2Y0.net
通知を送信しました(通知を送信したとは言っていない)


最近鳴らない・・・

332 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:22:12.37 ID:NEx/45h20.net
>>330
どこのソース?

333 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:32:58.20 ID:aqjg2ene0.net
>>332
35.632249710, 139.780184981

334 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:34:52.30 ID:S15f7C10d.net
http://i.imgur.com/FCAU232.jpg
ここかと思ったが違ったか

http://i.imgur.com/RQG1cBf.jpg
フシギバナのダウンは結構これからの稼ぎに響きそう
15分で150ポイントくらいでいいからミニリューとかから入らないかな

335 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:44.69 ID:KhUQRTvn0.net
馬鹿が多いから通知は廃止でいいよ
ナイアンはサーチツールなくても楽しめるようなのはよ実装してくれ

336 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:56.29 ID:aqjg2ene0.net
>>334
そこもだよ
並んでるアイコンを押したら実際の出現時間が右側に出るが、3時で終わってる

337 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:37:59.78 ID:NEx/45h20.net
確かに湧いてない。

338 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:38:58.89 ID:6rJsWHkQ0.net
>>312
マジやん、せめてミニリュウガーディあたりは残してほしいわ

339 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:50:32.74 ID:S15f7C10d.net
そういやベロリンガにポイント入るようになったな
よかったな>>104

340 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:50:40.96 ID:lJr6brpGd.net
こんなにすぐポケソース削除できるならもっと早くやればいいのに

341 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:52:38.71 ID:CNfhb2zl0.net
>>335
せめて、方向出してくれりゃそちらに歩くっていう楽しみ方できるのにな。
今の隠れていますじゃ…。
と思ってたらこんな機能近々実装?
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35914

342 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:58:59.01 ID:MG9Fd7/c0.net
http://i.imgur.com/q4aMoPS.jpg
俺も確認できた
もう沸かないと思うし記念にスクショしとく
ラプラスポイントだけじゃなくて高速道路の向こう側は全滅

343 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:00:57.56 ID:RwVdTF070.net
>>341
もうこれ1か月半音沙汰無いんだよなあ
足跡機能完全に廃止したままプレイさせられてるのって日本だけなんだろうか

344 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:06:58.28 ID:gzxp5gMS0.net
琵琶湖みたいに完全に陸からは届かない水上に出ればよいやん

345 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:12:21.14 ID:P9lUPsKw0.net
なんか通知来なくなったな

346 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:12:49.66 ID:F+qJCaAA0.net
ミニリュウとか来てるぜ。遠いから行かないだけで

347 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:16:34.19 ID:ZRDTUVRhS.net
本来、海岸は誰のものでもないんだけどな
それを工場が専有して憲法(入浜権)を無視して入れなくして、一般人が行ける海岸の範囲を狭めてしまった

今回のラプラスは、国民の権利を取り戻すための切っ掛けに過ぎないのだ

348 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:17:36.53 ID:8UIlNS8G0.net
>>333
ここは危険な場所または立入禁止であると多数の報告が寄せられています。ここにいるポケモンは捕まえられないだけでなく、怪我をしたりトラブルに巻き込まれる恐れがあります。あなたの安全のために、ここには向かわないでください。

警告メッセージ書くようにしたのか

349 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:22:44.83 ID:ZRDTUVRhS.net
サーチでポイント貰えるようになったから、特典目当てで普段検索されない場所まで調べる人が増えちゃったからな
高速道路なんて普通なら捕まえられないから調べる人なんて居ない。それを調べるように仕向けたのは

350 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:28:30.00 ID:Ge8tfShW0.net
テレビで報道されたぞ

【ポケモンGOでお台場騒然!警察と運営会社がバトル ラプラスとは何ぞや?】
https://www.youtube.com/watch?v=mMjhIPxgk0s

4:08〜 あたりから2台持ちでの P-GO SEARCH のようなマップ系ツール使用の解説有り

7:00〜 日経新聞・毎日新聞の記事紹介

9:35〜 「(出現場所が分かるP-GO SEARCHのような)情報が悪いわけではないんですけど〜」のような発言

11:29〜 弁天堂でポケモン禁止のニュース記事紹介(読売新聞より)

351 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:34:16.09 ID:4FOgqxwQr.net
>>271
おれは北海道で住宅街でラプラス出てるの当たり前と思ってたんだけど海ソース以外で出るのは東北以北だけみたいよ

352 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:38:46.09 ID:g3s1RilLa.net
>>274
二重では無くてロングポケソースから良く来るんだよね

353 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:41:21.01 ID:IK1zsrzO0.net
>>351
そうなんだむしろ海沿いより郊外でも山の方の住宅地とか
山奥の温泉街とかでよく出るけど東北北海道だけだったのね知らなかったわ

354 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:07:25.48 ID:sYv5JdHT0.net
いつのまにか通知履歴が記録なしになってた
14時前までは50件表示されてたのに
通知も来ないしどうなってんだ?

355 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:12:16.64 ID:e1yVwr4Vp.net
近すぎると教えない
表示が出てて慌ててというパターン
微妙に届かないヤツだけドヤ顔通知

356 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:13:43.13 ID:Sm9ZhDg+F.net
>>351
河口湖周辺は?

357 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:18:53.78 ID:I4dpWAJN0.net
今日奈良の微妙な場所にラプラス沸いたぞ
近くに川がある水ソースでな

358 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:21:14.00 ID:3x14i7Hta.net
こないだから別窓でピゴサ開いてポケゴ開いて戻ると再読みになるようにかった

逆にポケゴ起動中、別窓でピゴサ見る→ポケゴに戻るとポケゴ再起動


これ、端末的な問題で設定なんか変にしちゃったのかなぁ・・

359 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:11.32 ID:8jntl388S.net
>>358
ポケモンGOのメモリ使用量が増えたのが原因
フシギソウ、ベトベター、オコリザルバグを修正するためにメモリ帯域を多く占有するように改変された
フローリングタブとして開いても、Plusを使ってると落とされやすくなる

360 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:20.98 ID:7rJq8liJp.net
俺は前からそれなってたよ
ただこの前のポケgoアップデートから更になりやすくなったって誰かが書いてた気がする

361 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:38:18.34 ID:/qi3injy0.net
他の「iPhone(俺は5s)、iOS10」環境で、P-GO連動ナビをグーグルマップにしている人に確認願いたい。
近所の適当なポケモンを選択してナビボタン押して、グーグルマップを連動起動してみて欲しい。
正しい座標を目指しているか?
少なくとも昨日までは問題なかったけど、今日から座標が合わなくなっている。
場合によっては東京駅あたりの座標を目指していたりする・・・。

しかも、その間違った座標のままでナビ開始させようとすると
「ハンズフリーの音声ナビ」を利用するかどうか質問が表示され「利用しない」を選ぶと、それを無限ループして絶対にナビを開始しない。
「アプリを利用」を選択するとAppStore画面が開いて、やはりナビは起動しない。

俺だけだろうか???

362 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:40:33.71 ID:/qi3injy0.net
念のためだけど、連動させずに別途主導でグーグルマップを開く分には普通に使える。
(座標は自分で入力)

363 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:40:57.84 ID:m/RCzmD+0.net
PCからポケソースクリックしても虫眼鏡出なくなった?

364 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:42:12.40 ID:aJJZ4zlQd.net
通知はずっと来てるんだけど、タップして通知履歴見ても、記録なし。
どこにいるか地図で探さないとわからん。
おとといあたりからずっと。

同じ症状の人います?

365 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:52:56.79 ID:e1M99Tadp.net
>>310
車の運転中のポケモンgoで二件死亡事故があった気がする

366 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:59.63 ID:BvnetVQH0.net
フジテレビでこれ紹介されてる

367 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:03:21.57 ID:jDllR8XGD.net
>>361
普通に経路が表示される
iPhone 6 Plus iOS10

368 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:03:30.07 ID:3Mzq988l0.net
P-GOニュースに出てやがる
消されそうで怖いわやめてくれwww

369 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:06:19.50 ID:UZxMDx4P0.net
フジでピゴサの画面見せながらご丁寧に説明してた馬鹿男

370 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:07:33.50 ID:e1M99Tadp.net
したり顔で説明するバカ

371 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:07:37.12 ID:vuQncZjL0.net
管理人に許可取って放送してんの?

372 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:00.53 ID:UZxMDx4P0.net
あの男、本当に馬鹿
糞うざい

373 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:07.17 ID:MG9Fd7/c0.net
今でも無料DLランキングの上の方にいるけど
メディアで紹介されたらユーザー増えて鯖負荷で耐えられないだろ
見えない力も働いて消されるんだろうか

374 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:33.18 ID:FnIyEPcIS.net
そりゃテレビで広めたところで責任負わない国ですし
良識のある大人なら名前を隠して報道する

375 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:11:02.84 ID:7MNUMCwN0.net
報道されたところでどうなんだろうね

ナイアンも官公庁もこれの存在ぐらいとうの昔に把握してるだろ

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200