2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart5

1 :ピカチュウ 転載ダメ:2016/09/20(火) 20:23:18.79 ID:Vpoo8/pw0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473952269/

345 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:12:21.14 ID:P9lUPsKw0.net
なんか通知来なくなったな

346 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:12:49.66 ID:F+qJCaAA0.net
ミニリュウとか来てるぜ。遠いから行かないだけで

347 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:16:34.19 ID:ZRDTUVRhS.net
本来、海岸は誰のものでもないんだけどな
それを工場が専有して憲法(入浜権)を無視して入れなくして、一般人が行ける海岸の範囲を狭めてしまった

今回のラプラスは、国民の権利を取り戻すための切っ掛けに過ぎないのだ

348 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:17:36.53 ID:8UIlNS8G0.net
>>333
ここは危険な場所または立入禁止であると多数の報告が寄せられています。ここにいるポケモンは捕まえられないだけでなく、怪我をしたりトラブルに巻き込まれる恐れがあります。あなたの安全のために、ここには向かわないでください。

警告メッセージ書くようにしたのか

349 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:22:44.83 ID:ZRDTUVRhS.net
サーチでポイント貰えるようになったから、特典目当てで普段検索されない場所まで調べる人が増えちゃったからな
高速道路なんて普通なら捕まえられないから調べる人なんて居ない。それを調べるように仕向けたのは

350 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:28:30.00 ID:Ge8tfShW0.net
テレビで報道されたぞ

【ポケモンGOでお台場騒然!警察と運営会社がバトル ラプラスとは何ぞや?】
https://www.youtube.com/watch?v=mMjhIPxgk0s

4:08〜 あたりから2台持ちでの P-GO SEARCH のようなマップ系ツール使用の解説有り

7:00〜 日経新聞・毎日新聞の記事紹介

9:35〜 「(出現場所が分かるP-GO SEARCHのような)情報が悪いわけではないんですけど〜」のような発言

11:29〜 弁天堂でポケモン禁止のニュース記事紹介(読売新聞より)

351 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:34:16.09 ID:4FOgqxwQr.net
>>271
おれは北海道で住宅街でラプラス出てるの当たり前と思ってたんだけど海ソース以外で出るのは東北以北だけみたいよ

352 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:38:46.09 ID:g3s1RilLa.net
>>274
二重では無くてロングポケソースから良く来るんだよね

353 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:41:21.01 ID:IK1zsrzO0.net
>>351
そうなんだむしろ海沿いより郊外でも山の方の住宅地とか
山奥の温泉街とかでよく出るけど東北北海道だけだったのね知らなかったわ

354 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:07:25.48 ID:sYv5JdHT0.net
いつのまにか通知履歴が記録なしになってた
14時前までは50件表示されてたのに
通知も来ないしどうなってんだ?

355 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:12:16.64 ID:e1yVwr4Vp.net
近すぎると教えない
表示が出てて慌ててというパターン
微妙に届かないヤツだけドヤ顔通知

356 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:13:43.13 ID:Sm9ZhDg+F.net
>>351
河口湖周辺は?

357 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:18:53.78 ID:I4dpWAJN0.net
今日奈良の微妙な場所にラプラス沸いたぞ
近くに川がある水ソースでな

358 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:21:14.00 ID:3x14i7Hta.net
こないだから別窓でピゴサ開いてポケゴ開いて戻ると再読みになるようにかった

逆にポケゴ起動中、別窓でピゴサ見る→ポケゴに戻るとポケゴ再起動


これ、端末的な問題で設定なんか変にしちゃったのかなぁ・・

359 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:11.32 ID:8jntl388S.net
>>358
ポケモンGOのメモリ使用量が増えたのが原因
フシギソウ、ベトベター、オコリザルバグを修正するためにメモリ帯域を多く占有するように改変された
フローリングタブとして開いても、Plusを使ってると落とされやすくなる

360 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:20.98 ID:7rJq8liJp.net
俺は前からそれなってたよ
ただこの前のポケgoアップデートから更になりやすくなったって誰かが書いてた気がする

361 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:38:18.34 ID:/qi3injy0.net
他の「iPhone(俺は5s)、iOS10」環境で、P-GO連動ナビをグーグルマップにしている人に確認願いたい。
近所の適当なポケモンを選択してナビボタン押して、グーグルマップを連動起動してみて欲しい。
正しい座標を目指しているか?
少なくとも昨日までは問題なかったけど、今日から座標が合わなくなっている。
場合によっては東京駅あたりの座標を目指していたりする・・・。

しかも、その間違った座標のままでナビ開始させようとすると
「ハンズフリーの音声ナビ」を利用するかどうか質問が表示され「利用しない」を選ぶと、それを無限ループして絶対にナビを開始しない。
「アプリを利用」を選択するとAppStore画面が開いて、やはりナビは起動しない。

俺だけだろうか???

362 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:40:33.71 ID:/qi3injy0.net
念のためだけど、連動させずに別途主導でグーグルマップを開く分には普通に使える。
(座標は自分で入力)

363 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:40:57.84 ID:m/RCzmD+0.net
PCからポケソースクリックしても虫眼鏡出なくなった?

364 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:42:12.40 ID:aJJZ4zlQd.net
通知はずっと来てるんだけど、タップして通知履歴見ても、記録なし。
どこにいるか地図で探さないとわからん。
おとといあたりからずっと。

同じ症状の人います?

365 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:52:56.79 ID:e1M99Tadp.net
>>310
車の運転中のポケモンgoで二件死亡事故があった気がする

366 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:59.63 ID:BvnetVQH0.net
フジテレビでこれ紹介されてる

367 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:03:21.57 ID:jDllR8XGD.net
>>361
普通に経路が表示される
iPhone 6 Plus iOS10

368 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:03:30.07 ID:3Mzq988l0.net
P-GOニュースに出てやがる
消されそうで怖いわやめてくれwww

369 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:06:19.50 ID:UZxMDx4P0.net
フジでピゴサの画面見せながらご丁寧に説明してた馬鹿男

370 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:07:33.50 ID:e1M99Tadp.net
したり顔で説明するバカ

371 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:07:37.12 ID:vuQncZjL0.net
管理人に許可取って放送してんの?

372 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:00.53 ID:UZxMDx4P0.net
あの男、本当に馬鹿
糞うざい

373 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:07.17 ID:MG9Fd7/c0.net
今でも無料DLランキングの上の方にいるけど
メディアで紹介されたらユーザー増えて鯖負荷で耐えられないだろ
見えない力も働いて消されるんだろうか

374 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:33.18 ID:FnIyEPcIS.net
そりゃテレビで広めたところで責任負わない国ですし
良識のある大人なら名前を隠して報道する

375 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:11:02.84 ID:7MNUMCwN0.net
報道されたところでどうなんだろうね

ナイアンも官公庁もこれの存在ぐらいとうの昔に把握してるだろ

376 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:11:25.80 ID:cEBLcb4wp.net
誰がピゴサ紹介したの?素人?

377 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:12:31.03 ID:UZxMDx4P0.net
>>376
一般人の男
お台場のラプラスのニュースで。

378 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:13:10.88 ID:Xv0la6XTd.net
ベッキー「やれ」
くく「はい」

379 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:14:39.17 ID:Ge8tfShW0.net
フジテレビであれだけ大々的に報道されたのに、ピゴサの鯖落ちないのは凄いな
普通の個人サイトや中小企業のサイトだと、ひとたまりもなく落ちるもんだけどな

流石、300台のサーバとCloudFlareのCDNを併用しているだけのことはあるわ

この台数のサーバを個人で管理しているとか、クク様マジで有能


> P-GO SEARCHの約300台のサーバは、すべて国内最強にかわいいVPSサービス「ConoHa」上に構築しています。
> 膨大なリクエストで多大なるご迷惑をお掛けしているにもかかわらず、
> スイートでキュートな対応をしていただいております。
> https://www.conoha.jp/conoha/
> ありがとうございます。
> CloudFlareさまのCDNを利用させていただいております。
> https://www.cloudflare.com/

380 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:14:45.30 ID:3Mzq988l0.net
あの男なんなんだ…

381 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:17:19.02 ID:VuYlaizS0.net
>>379
フジの視聴率考えれば不思議じゃないでしょ。

382 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:17:52.02 ID:172L6kZd0.net
美少女だからな
そりゃサーバーも強い

383 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:18:34.89 ID:8hhMQLyqS.net
>>379
文章変えたのか


・CDN
CloudFlareさまのCDNを利用させていただいております。
静的ファイルの99%(1日あたり約300TB)をキャッシュしてくださるおかげで今日も生きてゆけます。
ttps://www.cloudflare.com/
本当にありがとうございます。

384 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:22:27.04 ID:pyDO/2mRp.net
一般の男がやっちゃったのか

よし、晒せ
インターネットという海でその姿を永遠に泳がせるのだ

385 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:32:05.30 ID:A6m/UJH40.net
GMOクリック証券、、証券屋鯖か
ラジオ日経でポケゴ押しするのは、ビッグデータビジネスおいしいんだな

386 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:32:05.78 ID:TF/22Mmaa.net
終わりの始まり

良かったなお前ら(*‘ω‘ *)

387 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:32:09.19 ID:W8COXmca0.net
一般と言う名の劇団員

388 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:33:20.58 ID:efDH999j0.net
>>347
脳味噌沸いてんのかwwwwwww

389 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:36:28.38 ID:+j+M0DSOM.net
サイトが潰れる前にさっさとAmazonギフト券と交換しないとなあ

390 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:41:47.45 ID:7ka3vhGBS.net
>>388
海岸を利用する権利は実際に憲法にあるよ
何故か都条例や県条例で無効にされてるけども

憲法を作ったときは海岸付近に工場や発電所が無かったから良かったんだけど、憲法を無視して工事に許可を出した行政の責任でしかない

391 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:42:28.34 ID:/qi3injy0.net
>>367
青●に白▲のナビ開始ボタン押して、ナビ開始できますか?
ウチの場合、ボタンを押すと「ハンズフリーの音声ナビ」が出てどうしようもなくなる。

念のためにマップを標準マップに戻して、その起動時にグーグルマップに切り替える「昔のやり方」だとOK。
あくまでデフォルトマップをグーグルマップにしていて、連動でナビ開始ボタンを押した後がおかしいのかなと。

392 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:46:32.72 ID:/qi3injy0.net
>>347
お前、小学校すらちゃんと行かなかっただろう?w

日本の場合、海岸どころか島丸ごととか山丸ごととか私有地って事はもの凄く多いけど?
プライベートビーチだって存在する。
海岸線が云々するなら島の所有やプライベートビーチなんてどうやるんだろう?w

お前、その内「土地は個人のモノじゃない!」とか言って泥棒に入りそうだな。

393 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:49:15.53 ID:7ka3vhGBS.net
>>392
それは憲法を作った後に土地の所有権を決めたんだろ
違憲でしかない。なのに三権癒着なせいで認められない始末

394 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:57:25.34 ID:gsQD4AeCp.net
なんか屁理屈おじさんがいるな

395 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:57:41.24 ID:98LcuNHJa.net
おしい

http://i.imgur.com/G15IMzp.png

396 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:01:40.22 ID:b549cUcTd.net
数人逮捕されれば馬鹿も減るやろ

397 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:02:04.05 ID:Ge8tfShW0.net
>>393
馬鹿な左翼の活動家は憲法の条文すら暗記していないのに、すぐ憲法持ち出すんだよね。

俺もどちらかといえば左寄りの政治的な思想を持っているけど、法律の勉強もまともにしたことないくせに、
上の活動家の言いなりになってわけのわからん憲法解釈する馬鹿にうんざりしているよ。


おそらく、お前さんは1973年の兵庫県高砂市の公害を告発する住民運動から生まれた「入浜権」という権利を憲法と勘違いしているのであろう。

「入浜権」を保障した憲法も法律も存在しておらず、

憲法第13条では「幸福追求権」が保障されている
 ⇒ 幸福追求権には、良好な環境の中で生活を営む権利が含まれるはずである。これを「環境権」と言おう。
 ⇒ 浜に入ることも幸福追求に必要なので、これを「入浜権」と言おう。

と、勝手な憲法解釈を2回も繰り返差ない限り成立しない「権利」なんだよ。


もとの憲法の条文見てみろ。

日本国憲法
第13条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

はっきり言って、↑を読んで、「海岸を利用する権利がある」と断言できる方がおかしいわ。
「俺の幸福のためには、電車の中で全裸でポケモンゴーをやる権利がある。公然わいせつ罪は幸福追求権に反するので憲法違反」と同じレベルの主張。

398 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:10:06.42 ID:cGwSQOVZd.net
NGIDに登録

399 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:12:23.46 ID:W8COXmca0.net
ちなみにスレチなガイジは撤収でよろしく

400 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:19:16.76 ID:O9eaE7z50.net
なに

401 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:19:32.16 ID:40qmaHxEp.net
ポケモンgo三大クソ

立ち入り禁止区域にポケモンを出現するように設定した公式


立ち入り禁止区域にレアポケモンが出たことをユーザーに知らせるpgo


立ち入り禁止区域にレアポケモンを取りに行くユーザー

402 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:19:44.74 ID:ipZkzvaJ0.net
ぬねの

403 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:20:20.20 ID:aqjg2ene0.net
立ち入り禁止区域にポケモンを出現するように設定した公式
↑技術的に判別するのが困難

立ち入り禁止区域にレアポケモンが出たことをユーザーに知らせるpgo
↑技術的に判別するのが困難

立ち入り禁止区域にレアポケモンを取りに行くユーザー
↑1秒考えたらわかる

404 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:21:10.21 ID:W8COXmca0.net
>>403
ガイジは一生考えてもわからず人の責任にするからね

405 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:22:46.44 ID:40qmaHxEp.net
技術的に判別することは困難ってこうなることぐらい普通に予想できるだろ。
私有地にポケモンでる設定なんて普通に迷惑かける

406 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:26:01.78 ID:zUjeQ/kop.net
>>405
言いたいことはよく分かるけど正しいのは>>403
理解できるよね?

407 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:27:04.37 ID:40qmaHxEp.net
>>406
は?そいつら全員クソじゃん?

408 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:28:34.42 ID:zUjeQ/kop.net
>>407
おk

409 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:30:03.90 ID:WG65+/pAp.net
ID:40qmaHxEp

各自NGお願いします

410 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:30:44.82 ID:40qmaHxEp.net
設定するのは勝手だけどわざわざ人に促す意味あるの?それ?

411 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:37:45.17 ID:vZWBa3Afp.net
立ち入り禁止区域には入らないで!って
情けなすぎる注意喚起だよなぁ

412 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:38:21.52 ID:aqjg2ene0.net
そんな書き込みしてたらこうなることぐらい普通に予想できるだろ

413 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:42:34.79 ID:MZ29cY9Rd.net
対処できるとしたらラプとった奴ban

414 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:44:20.84 ID:EZYeh5uX0.net
単純に苦情がたくさん来たとこのポケソース削除で対応すりゃいい

415 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:48:17.10 ID:8+/CskQ80.net
立ち入り禁止区域にポケモンを出現するように設定した公式
↑技術的に判別するのが困難
↑じゃあリリースすんなよ

416 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:50:54.65 ID:y29tZ34Td.net
>>411
普通は立ち入り禁止時点で入らない
注意喚起が強い弱いは関係ない
常識的な問題

417 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:51:08.46 ID:MZ29cY9Rd.net
>>415
包丁で殺人事件が起きたとして
包丁打ちゃ駄目なの?

418 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:53:11.72 ID:MZ29cY9Rd.net
>>416
注意される時点で情けないって意味では?

419 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:53:54.09 ID:8+/CskQ80.net
>>417
的外れな例え話ありがとうね

420 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:54:46.49 ID:40qmaHxEp.net
包丁とは違う問題だな。
立ち入り禁止区域に入りたいと思ってしまうような場所に物を置くなってことだろ。
後から訂正ぐらいできるんだし。

421 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:55:38.90 ID:40qmaHxEp.net
>>420
訂正
立ち入り禁止区域に入りたいと思ってしまうような物を置くなってこと

422 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:56:55.11 ID:7MNUMCwN0.net
お前ら40qmaHxEpがなんでこんなレスするのかよく考えような

423 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:57:01.76 ID:vZWBa3Afp.net
>>416
そんな小学生みたいな注意されて情けないなぁってこと
わかりにくくてスマン

424 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:57:59.87 ID:jDllR8XGD.net
構ってる方もスルーで
スルーできなきゃNG登録で

425 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:58:49.63 ID:y29tZ34Td.net
>>418
普通じゃ無いから言いたかった
説明下手ですまん

426 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:59:03.79 ID:172L6kZd0.net
P-GOに危険場所を通報出来るようになったけどこれは何の意味があるんだろう

427 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:59:52.41 ID:40qmaHxEp.net
ラプラス事件みたいな無法者見たくないからはよ規制なり訂正、修正なりしろってこったな。犯罪を助長してるから警察もメーカーと話しあってところまできてるやん

428 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:00:36.67 ID:MZ29cY9Rd.net
>>426
予想では一定数報告で削除か通知なくすかじゃね

429 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:00:53.71 ID:7MNUMCwN0.net
>>426
調査して本当に危険ならそこだけbot走らせるのやめるかソース自体削除するんじゃない?

430 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:00:56.19 ID:y29tZ34Td.net
>>423
こちらこそ上手く説明出来なくてすまん

431 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:03:46.61 ID:jIakajoOa.net
>>371
お前使い方読んでないな?

432 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:06:36.36 ID:MZ29cY9Rd.net
使い方いつの間にかふり仮名表示機能がw

433 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:07:33.45 ID:Ge8tfShW0.net
注意書き変わったなw
https://magical.kuku.lu/?num=100

★昔は良い子だったけどそれから十数年の歳月が経ったみんなへ★
下記は、法律に抵触したり、生命の危険を生じさせたり、トラブルを招く恐れがある極めて危険な行為だよ。
× 歩行者が高速道路へみだりに侵入すること(違法!)
× 歩行者が信号を無視して道路を横断すること(違法!)
× 警察官の指示を無視したり業務執行を妨害すること(違法かも!)
× 公共の場所において、子供や高齢者、身体の不自由な方などが安全が担保できないほどの多数で一斉に移動すること
× 地権者や施設管理者の許可なく私有地や立入禁止の場所に侵入すること(違法!)
× 運転者が運転中にスマートフォンを操作すること(違法!)
× 運転者が、法律で許されていない場所や、交通や安全確保の障害となりうる場所に車を駐停車すること(違法かも!)
いかなる理由があろうとも、このアプリの使用有無にかかわらず、こういう行為はしないでね。謎の力によってスマホが粉々になるし顔面はピーナッツバターだらけになるよ。
レアなポケモンよりあなたの命のほうがもっとレアだよ。よく考えて行動しようね。

※よめないかんじがあるときは、「ふりがなをひょうじ」することができるよ!

434 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:09:25.37 ID:7MNUMCwN0.net
>>433

めちゃくちゃ煽ってんな

だったらやめればいいのにwww

435 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:10:20.91 ID:Am6D+8Xkp.net
>>433
ポケモンGOも最初の注意書きにふりがな振ればこのスレがあぼーんだらけにならずに済んだかもしれないのに!

436 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:12:26.67 ID:lCzT2Fyup.net
>>433
立ち入り禁止場所に入ってる奴らにこんな長文読めるのかなw

437 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:13:47.55 ID:aqjg2ene0.net
お台場は粉々のスマホを持った顔面ピーナッツバターの奴だらけになるのか
胸が熱くなるな

438 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:17:39.49 ID:HKteIDBH0.net
このアプリの通知機能って、無理メしか通知されなくね?自宅2km圏内でまともに通知されないんだが。
何か理由があるのかな?

439 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:19:06.38 ID:jDllR8XGD.net
>>438
田舎なんだろ

440 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:19:38.68 ID:MG9Fd7/c0.net
ポケモン起動時の注意画面とか速度喚起と同じ
呼びかけたところで効果はないに等しい

441 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:20:50.24 ID:6YnCg50B0.net
これ更新ってどこの範囲を更新するの?
現在位置○m?
GPSオフや、PCなどのブラウザだったらどの範囲?
結局何も出ないから、個別ポケソースで1つずつチェックするけど、いまいち更新の仕様がわからんな。

442 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:23:02.02 ID:6YnCg50B0.net
>>433
P-GO作者を日本レベルで犯罪起こしている幇助者として警察に通報している奴とかいそうだな。
というか注意書き変わってるってことは、かなり恐れているということか。

443 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:24:21.18 ID:j9a/GcPx0.net
メールは届きませんが赤字で何度も書かれてるのが笑ってしまうw
使い方全然読まない人多いんだなw

444 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:25:41.74 ID:40qmaHxEp.net
フジでpgo詳しく解説されちゃったしね。
作者も困るだろうね

445 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:26:24.59 ID:HKteIDBH0.net
>>439
田舎じゃないよw 高円寺住みなんだが、今さっき出た東高円寺のカビゴンが自宅から1.7kmだったけど通知全然こなかった。
ちな、通知範囲3kmの猫ひろし設定

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200